駒見(北海道)の観光スポット
- 観光スポット
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
その他エリアのスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
ネット予約OK
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ポイント2%ゴンドラで標高980メートル迄、上ることが出来ます。係員の方、頂上レストランの方も丁寧な対応で満足の出...by ふみさん
コースは全て中斜面と緩斜面で構成され、のびのび、ゆったりとスキーが楽しめます。また、山麓にはチビッコゲレンデもあります。スノーボード教室などキッズスクールも充実しているの...
-
-
-
-
スポーツリゾート施設
大沼国定公園の豊かな自然と緑に囲まれ、サッカー場をメインとする多目的グラウンド “トルナーレ”。 サッカーコート2面分の広さがあり、全面が総天然芝です。 “トルナーレ”とは...
-
-
-
-
ネット予約OK
乗馬
- カップル
ポイント2%駒ヶ岳を背景にした牧場のロケーションは最高のひと言です。北海道ならではのスケール感を体感することがで...by JOEさん
大沼湖畔にあり、馬やヤギ、うさぎなどたくさんの動物たちが暮らしている体験牧場です。駒ヶ岳を一望できる広大な敷地にあります。 牧場のスタッフの暮らしやお仕事を体験できる「牧...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 健康乗馬 馬の背に揺られて骨盤運動 心も体もリラックス!
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- ゆっくり歩く馬の揺れに身を任せれば、心も体もリラックス。
- 参加費(大人、子ども小学生以上) 6,600円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【北海道・牧場体験/ドミトリーまるごと貸切!】駒ケ岳を望む好ロケーション!大沼公...
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- 馬のお世話や牧場のお仕事を満喫しよう! 函館から車で1時間弱で行くことができ、アクセスもよいです♪ 牧場での暮らし体験がセットになった料金です。(宿泊、食事) 8人部屋を貸切でお楽しみいただけます♪
- 貸切(8名まで) 120,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 馬との出会い体験 子どもでも大人でも、馬と出会い、新しい発見や楽しさがきっと見つ...
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- 子どもから大人、馬と触れ合うのが初めての方から経験者まで、どなたでも楽しく馬と触れ合う体験ができます。
- 参加費/人(1〜2名参加の場合) 6,600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
道内あちこちでキャンプしてきましたが、ここは本当に教えたくないほどお気に入りのキャンプ場です。 無料...by kaさん
大沼湖畔のキャンプ場。無料で利用できますが管理人は常駐せず、予約は出来ません。 ※ご注意※ ゴミは各自でお持ち帰り下さい。 特に夏休み期間中は利用者が多く、たいへん混雑...
-
-
-
牧場・酪農体験
今まで気にはなっていたのですが 小さな看板?らしき物しかなくて 行く勇気がなかったのですが、こちらの...by なおさん
牧草からこだわって育て上げた牛の新鮮な牛乳を加工・販売しています。 チーズ作りに適した独特の気候・風土から生れたカマンベールチーズやモッツアレラチーズはチーズ好きの方々か...
-
-
-
-
-
-
-
-
運河・河川景観
渓谷沿いにある下の湯におじゃましました。小さな小屋に浴槽一つ。熱めのお湯がドバドバ掛け流されています...by bloeさん
大船川の4km上流、下の湯、ホテルひろめ荘、町民保養センターの天然の風呂あり。 【規模】延長10km
-
-
日帰り温泉
4月28日ゴールデンウィーク直前に日帰り入浴で行きました。1000円で入浴と1000円以下のメニューから選べる...by 雪だるまさん
函館市、旧南茅部町大船町にある隠れた名湯。 大船川沿いの谷間に約1kmの間隔をおいて上の湯と下の湯があり、全ての施設が源泉掛け流し方式。 上の湯は、函館市営のホテルと日帰り...
-
-
公園・庭園
- 王道
自然が満喫できる公園です。秋になると紅葉がとても綺麗でSNS映えになると思います。平日はあまり人がいな...by すーさんさん
道民の健康づくりと憩いの場として整備。 【料金】 無料
-
-
公園・庭園
- 王道
北海道6回目バイク旅初めて大沼公園に寄ってみました。 観光客の多さと広さ綺麗さに移動しながら見て回っ...by 宗ちゃんさん
森に囲まれた大沼、小沼、蓴菜沼は、それぞれ違った趣のステキな風景。一番のお楽しみは、100以上の小島が浮かぶ大沼を、手漕ぎボートでのんびり巡る水上散歩。変化に富んだ自然の...
-
-
動物園・植物園
2019年5月9日の訪問でした。大沼公園周囲の沼地に綺麗に咲いています。以前岩手県の安比高原で見た水芭蕉よ...by 花ちゃんさん
大沼湖畔にはミズバショウの群生地が点在しています。1周約14kmの湖畔周遊道路沿いや多目的グラウンド「トルナーレ」へ向かう道沿いで多く見られ、サイクリングやドライブで楽しむ...
-
-
山岳
- 王道
天候に恵まれ心地よく歩くことができました。 先端まではいけませんが、 安全のため充分です。 大沼・小...by cさん
大沼国定公園のシンボル的存在。標高1,131mの剣ヶ峰、1,113mの砂原岳、892mの隅田盛の3山で構成され、活火山のため入山規制がある。 例年6月1日から10月末まで、標高900mほどの馬...
-
-
山岳
- 王道
こちらから見ると鋭い クールな姿のお山です しばらくの間横に見えて ドライブに付き合ってくれます 冬...by もも5さん
山頂から森町、内浦湾、大沼を一望できる。毎年登山可能条件が変わるため、注意が必要となる。 【規模】標高:1131m
-