細野(岩手県)の観光スポット

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    クルマアソビアドベンチャーフィールド安比の写真1
    • クルマアソビアドベンチャーフィールド安比の写真2
    • クルマアソビアドベンチャーフィールド安比の写真3
    • クルマアソビアドベンチャーフィールド安比の写真4

    1 クルマアソビアドベンチャーフィールド安比

    バギー、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、キャンプ・バンガロー・コテージ、その他風呂・スパ・サロン

    ポイント2%
    5.0 1件

    リフトアップしたジムニーを自分で運転して林道を走った後、安比川の支流で渓流釣りを体験するツアーに参加...by さとしさん

    大自然を駆け抜けるアクティビティ体験や、本場フィンランドのサウナでロウリュ体験も出来る!!ログハウスやドームハウスに泊まる、キャンプする。 カーディーラー「エヌズ・ステージ...

    1. (1)東北自動車道「松尾八幡平」ICより14km、車で約17分。
    2. (2)東北自動車道「安代」ICより14km、車で約18分。
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ロッジ タンデムの写真1
      • ロッジ タンデムの写真2
      • ロッジ タンデムの写真3
      • ロッジ タンデムの写真4

      2 ロッジ タンデム

      その他アウトドア、その他レジャー・体験

      4.0 1件

      お食事をしたf(*'-'*)m予約の電話をしてから行きました。gヾ(=^▽^=)ノk味はとってもボリュームもあり量も...by さんぼうさん

      岩手県八幡平市の安比高原にあるロッジです。ロープを使ったクライミング技術で安全に木登りを体験できます。敷地内に渓流が流れ、自然の中での体験を楽しむことが出来ます。

      1. (1)東北自動車道 松尾八幡平ICから車で15分 東北自動車道 安代ICから車で15分
      2. (2)安比高原スキー場から車で5分
    • amuchaさんの綿帽子温泉館 あずみの湯の投稿写真1
      • 綿帽子温泉館 あずみの湯の写真1
      • 綿帽子温泉館 あずみの湯の写真3
      • 綿帽子温泉館 あずみの湯の写真2

      3 綿帽子温泉館 あずみの湯

      その他風呂・スパ・サロン

      3.5 2件

      年数回しか行く事ができませんが、母親が大好きで連れて行きます。湯はぬるめですが、しっかりと芯から温め...by モッコ利さん

      近年、数々の温泉施設が建ち並び、県内でも屈指の温泉郷となった安比地区。そのブームの火付け役ともなったのが、ここ「あずみの湯」だ。採光にも工夫を凝らした館内はどこも光が溢れ...

      1. (1)東北道松尾八幡平ICより民宿外方面へ15分

    その他エリアのスポット

    1 - 27件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      浮島古墳群

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      古墳好きの方にオススメしたいスポットです。無料で見れます。奈良時代後期から平安時代初期に造られた土饅...by いわとびちゃんさん

      奈良時代後期から平安時代初期に造られた土饅頭式の小円墳群。円型船底古墳で、屈葬形式の土葬墳である。発掘調査の結果、直刀、ヤスリなどの鉄器、ガラス玉、丸玉などの副葬品が出土...

    • 今松竪穴住居跡の写真1

      今松竪穴住居跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      奈良時代末期の住居跡です。こちらからは、奈良時代すでに米を主食にしていて、鉄器を使っていたことがわか...by いわとびちゃんさん

      奈良時代末期の住居跡。すでに米を主食とし、鉄器を使用していたことがわかったほか、住居跡から多くの副葬品が発掘された。岩手県指定史跡。 【料金】 無料

      IGR好摩駅

      レンタサイクル

      ・駅の窓口で、当日から翌月分までの予約を受け付けています。お電話もしくは駅員に直接お声掛けください。 ・自転車の台数には限りがございますので、事前にご予約いただくことをお...

    • 巻堀神社の写真1

      巻堀神社

      その他神社・神宮・寺院

      ご神体は高さ60cmほどの金勢大明神で,古くから縁結び・安産の守護神として信仰を集めている。 【料金】 無料

      黒石温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.0 口コミ1件

      緑がいっぱいの森林に囲まれた温泉。ナトリウム・塩化物泉の泉質。冷え性や神経痛に効きますよ。リラックス...by いわとびちゃんさん

      木造の古風な佇まいの温泉。ナトリウム・塩化物泉の泉質である黒石温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、冷え性、疲労回復などに効果があります。 【料金】 ...

    • 大将さんの岩手町総合運動公園の投稿写真2
      • 大将さんの岩手町総合運動公園の投稿写真1

      岩手町総合運動公園

      スポーツリゾート施設

      5.0 口コミ1件

      野球の試合を見るために訪れました。万歩計を付け暇な時間は公園を散歩。ホッケーが盛んな街というのにびっ...by 大将さん

      岩手町総合運動公園では、体力づくりやサークル活動、各種大会などさまざまな場面でご利用いただけるよう各種設備を取り揃えています。また、スポーツ文化センター「森のアリーナ」は...

    • 大輔さんのローズランドカントリークラブの投稿写真1

      ローズランドカントリークラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      4.5 口コミ2件

      岩手町の有名なゴルフ場になります。コースもよく、気持ちよかったですね。また是非いきたいと思いますね。by 大輔さん

      ホール数:18

    • ほうき星さんの石川啄木歌碑(玉山)の投稿写真1
      • 石川啄木歌碑(玉山)の写真1
      • 石川啄木歌碑(玉山)の写真2

      石川啄木歌碑(玉山)

      その他名所

      4.0 口コミ2件

      石川啄木歌碑へ行きました。^o^岩手には石川啄木のスポットがあります。^o^ファンにはたまらないスボットで...by kokohaさん

      「霧ふかき好摩の原の停車場の朝の虫こそすゞろなりけれ」(夜更森園地内)。「新しき明日の来るを信ずといふ自分の言葉に嘘はなけれど」(愛宕神社境内内)。「やわらかに柳あおめる...

    • kateさんの渋民公園の投稿写真2
      • kateさんの渋民公園の投稿写真1
      • kateさんの渋民公園の投稿写真3
      • 渋民公園の写真1

      渋民公園

      公園・庭園

      3.8 口コミ9件

      石川啄木の歌碑があるので行ってきました。公園内は雪が残っており、かなり歩きにくい。雪と言うよりも氷だ...by kateさん

      石川啄木の全国第1号歌碑が北上川畔に立つ。“やはらかに柳あをめる北上の岸邊目に見ゆ泣けとごとくに”と刻まれ,高さ3mぐらいの大きな石碑で1922年(大正11)年4月に建てられたもの...

    • mon-tさんの石川啄木記念館の投稿写真3
      • mon-tさんの石川啄木記念館の投稿写真2
      • マコティーさんの石川啄木記念館の投稿写真1
      • kateさんの石川啄木記念館の投稿写真1

      石川啄木記念館

      博物館

      3.8 口コミ16件

      渋民村は石川啄木さんの方だった。記念館の中にはいり、勉強したおかげで宮沢賢治との違いをはっきり分かり...by 大将さん

      石川啄木資料展示。啄木の理想の家をイメージしたという建物は彼の生誕100年を記念して建てられたものです。全国の啄木ファンと研究家から寄贈された作品や遺品約300点を展示しており...

    • ネット予約OK
      長内工房の写真1
      • 長内工房の写真2
      • 長内工房の写真3
      • 長内工房の写真4

      長内工房

      陶芸教室・陶芸体験

      • シニア
      ポイント2%
      4.5 口コミ12件

      ゴールデンウィークに子供と2人で体験しました。 先生は女性の方で、丁寧に教えてくださるので、7才の子供...by tommyさん

      森の中の静かな工房で時間を忘れて陶芸体験(おひとり様2700円) 1名から8名まで。 少人数のコースで、丁寧に指導します。当工房の陶芸体験は、好きなものを自由に作れるのが...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ぼりさんの岩手広域交流センター・プラザあいの投稿写真2
        • ぼりさんの岩手広域交流センター・プラザあいの投稿写真1
        • 岩手広域交流センター・プラザあいの写真1

        岩手広域交流センター・プラザあい

        観光案内所

        3.5 口コミ2件

        JR東北新幹線とIGRいわて銀河鉄道の駅舎に隣接する3階建ての駅ビルです。駐車場は200台ほどおけるスペース...by いわとびちゃんさん

        北岩手の広域的視点から、観光・文化・情報発信施設としての機能を持ち合わせた新たな複合施設。文化を継承発展させる空間構成につとめ、県内外の訪問者に潤いを与えられるよう心掛け...

        駅レンタカー いわて沼宮内営業所

        レンタカー

        いわて沼宮内駅観光案内所「プラザあい」内

      • ぼりさんの岩手町観光案内所の投稿写真1

        岩手町観光案内所

        観光案内所

        3.5 口コミ2件

        北岩手の玄関口、東北新幹線いわて沼宮内駅の中にありますので便利です。開館は9時から18時なので遅い時間...by いわとびちゃんさん

        レンタカー、物産販売、観光案内等 開館 9:00?18:00 無休

      • 大輔さんの東北新幹線「いわて沼宮内駅」の投稿写真1

        東北新幹線「いわて沼宮内駅」

        産業観光施設

        4.0 口コミ3件

        日本一新幹線の利用者数が少ないと言われていますが、新しくて立派です。ゆっくりできるスペースももうけら...by 大輔さん

        北岩手の玄関口として、盛岡以北最初の新幹線停車駅となります。首都圏からのアクセスもより便利で快適になり「町の新たな顔として」文化・風土に新しい風を吹き込みます。 【料金】...

      • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真1
        • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真2
        • 宝徳寺の写真1
        • 宝徳寺の写真2

        宝徳寺

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.7 口コミ64件

        石川啄木が幼少期に暮らしていたお寺です。展示物が多くて、知らなかったことをたくさん知ることができまし...by takobeさん

        明治20年春、啄木誕生の1年後、父石川一禎は、日戸村の常光寺から渋民村の宝徳寺へ栄進しました。その時、石川家の子供は、姉のサダ、トラ、妹のミツの3人姉妹と一人息子の一(はじ...

      • 国立岩手山青少年交流の家の写真1

        国立岩手山青少年交流の家

        その他レジャー・体験

        4.6 口コミ3件

        昨年、テンパーク祭りで訪れました。中も広く、平日もランチとして入ることができるので、重宝してます。ま...by 大輔さん

        〈山・雪・みちのく 岩手山〉 秀峰岩手山の自然豊かな山裾に位置する国立岩手山青少年交流の家(愛称:テンパーク)は,登山、キャンプ場、野外炊事や冬はそり遊びなど四季を通じた...

      • かっちさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
        • キナリさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
        • amuchaさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
        • 大輔さんの道の駅 石神の丘の投稿写真1

        道の駅 石神の丘

        道の駅・サービスエリア

        • 王道
        4.2 口コミ73件

        道の駅としても比較的大きな道の駅ですが、隣接して「石神の丘美術館」があります。今回は時間の関係で立ち...by キヨさん

        道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含め...

      • 岩手町彫刻公園の写真1

        岩手町彫刻公園

        公園・庭園

        3.8 口コミ5件

        至る所に彫刻があり、それがまた面白いんです。すっかり自然に溶け込んでいます。見て歩くのが楽しかったで...by みつさん

        町特産の黒御影石を素材に、国内はもとより諸外国から優れた作家を招き、30回(S47?H15)に渡って、岩手町国際石彫シンポジウムを開催しました。回を重ねるごとに内容も充実し、そこ...

        岩手沼宮内カントリークラブ

        その他スポーツ・フィットネス

        4.0 口コミ2件

        クラブハウスがイギリス風で素敵です。岩手の山をパノラマ状に見ることができます。風景が綺麗なゴルフ場な...by いわとびちゃんさん

        ホール数:36

      • マイBOOさんの馬返しキャンプ場の投稿写真1
        • マイBOOさんの馬返しキャンプ場の投稿写真1
        • 馬返しキャンプ場の写真1
        • 馬返しキャンプ場の写真2

        馬返しキャンプ場

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        3.8 口コミ5件

        鬼又清水という湧き水があります。 岩手山の湧き水が、ゴボゴボと大量に湧き出しています。 水には、まっ...by マイBOOさん

        岩手山登山口にあるキャンプ場 【料金】 協力金有

      • KAZZさんのIGR渋民駅の投稿写真1

        IGR渋民駅

        レンタサイクル

        3.6 口コミ3件

        JRから第三セクターに変わった岩手銀河鉄道。東北の田舎を走りますが、手前の滝沢までは大学があるので、...by しんしゅうさん

        ・駅窓口で、当日から翌月分までの予約を受け付けています。お電話もしくは駅員に直接お声掛けください。自転車の台数に限りがございますので、事前予約いただくことをお勧めします。...

        渋民緑地公園

        公園・庭園

        愛宕山の山頂に愛宕神社があり、その裏手に造成された公園です。花崗岩で出来た展望台がありますこのあたりを啄木は「生命の森」と呼んで、好んで散策していました。「ふるさとの山に...

      • あやさんの石神の丘美術館の投稿写真1
        • amuchaさんの石神の丘美術館の投稿写真1
        • かっちさんの石神の丘美術館の投稿写真1
        • 夢邪鬼さんの石神の丘美術館の投稿写真1

        石神の丘美術館

        美術館

        4.0 口コミ11件

        作品展のときに初めて行きましたが屋外展示もあり お花も沢山植えられています、お子さん連れでも外がある...by もなさん

        石神の丘美術館は1993年7月に岩手県内初の野外彫刻美術館として開館しました。2008年4月には「恋人の聖地」に認定され、その後,「道の駅石神の丘」、「石神の丘美術館」の周年の節目...

      • マイBOOさんの岩手山高山植物帯の投稿写真1
        • かっちさんの岩手山高山植物帯の投稿写真1
        • 岩手山高山植物帯の写真1
        • 岩手山高山植物帯の写真2

        岩手山高山植物帯

        動物園・植物園

        4.0 口コミ5件

        岩手山に入って、最初の0.5合目までは、1.3kmほどあります。 そこまでは、比較的平坦な道を歩いて...by マイBOOさん

        岩手山9合目?頂上(28ha)が国の天然記念物に指定されている。 植物 高山植物 文化財 国指定天然記念物 時期 春・夏・秋

      • akihaさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
        • あゆぅさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
        • Chip&Daleさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
        • しんちゃんさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1

        岩手山(岩手県雫石町)

        山岳

        • 王道
        4.2 口コミ87件

        8合目にあるレストハウスに到着しました。 ただ、御覧の通りの霧で、どちらに進んでいいかわからない状態...by マイBOOさん

      • ばびさんの岩手山の投稿写真1
        • ゆっこちゃんさんの岩手山の投稿写真1
        • マックさんの岩手山の投稿写真4
        • くろさんの岩手山の投稿写真1

        岩手山

        山岳

        • 王道
        • 一人旅
        4.3 口コミ201件

        その大きさ故、周りのどこからもよく見えるお山です。登ってみると山頂下の小屋までは結構な登りですが、小...by けんさん

        日本百名山のひとつ「南部片富士」の名で知られる秀峰岩手山は標高2,038メートルで岩手県の最高峰。有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、四季折々豊かな表情を見...

      最新の高評価クチコミ(岩手周辺)

      細野のおすすめご当地グルメスポット

      細野周辺で開催される注目のイベント

      • 二戸まつりの写真1

        二戸まつり

        2025年9月5日〜7日

        0.0 0件

        約450年の歴史を有する岩手県北最大級の山車まつり「二戸まつり」が、毎年9月の第1金曜から日曜...

      • 八幡平の紅葉の写真1

        八幡平の紅葉

        2025年9月下旬〜10月中旬

        0.0 0件

        八幡平の紅葉は例年9月下旬から10月中旬がピークとなり、カエデ、ナナカマド、オオカメノキ、ダ...

      • 金田一温泉博覧会〜ユダオンパク2025〜の写真1

        金田一温泉博覧会〜ユダオンパク2025〜

        2025年7月26日

        0.0 0件

        座敷わらし伝説が残る金田一温泉郷エリア全体を、一つの博覧会会場に見立てたイベント「金田一温...

      • 一戸まつりの写真1

        一戸まつり

        2025年8月29日〜31日

        0.0 0件

        八坂神社と稲荷神社の二社大祭となる「一戸まつり」が開催されます。一戸駅前からの中心市街地を...

      細野のおすすめホテル

      細野周辺の温泉地

      • 八幡平温泉郷

        八幡平温泉郷の写真

        十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

      • 金田一温泉

        岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

      • 安比温泉

        スキーやテニスなどのリゾート地として人気の安比高原周辺の温泉。スキー場に...

      • 奥中山高原温泉

        奥中山高原温泉は、「朝朱の湯」・「煌星の湯」の2つの温泉を楽しむことがで...

      細野の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.