宮町(宮城県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ろっきぃさんさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • ちーすけさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • まりもさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1

    1 鹽竈神社博物館

    博物館

    3.6 13件

    鹽竈神社(塩釜神社)の歴史的資料が展示されています。 志波彦神社よりも駐車場に近いところに建っていま...by マイBOOさん

    神社関係資料490点,御神輿2基,力剣及び武具165点,古文書31点,漁撈製塩資料 【料金】 大人: 200円 小学生: 80円 備考: 150円 高校生・中学生

    1. (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
  • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真5
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真4
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真2
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真3

    2 旧亀井邸

    歴史的建造物

    4.0 7件

    塩竈神社東参道(裏坂)の途中にあります。 カメイは日本石油(現ENEOS)と関係が深く、そのリスペクトか...by ぽんぽこさん

    宮城県塩釜市に在る海商の亀井文平が建てた和洋併置方式の大正時代の屋敷跡

    1. (1)JR本塩釜駅から徒歩15分

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    Ray Englishの写真1
    • Ray Englishの写真2
    • Ray Englishの写真3
    • Ray Englishの写真4

    Ray English

    仕事体験(職業体験)

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    初めてこちらの英会話レッスンを受講しましたが、想像以上に素晴らしい体験でした!先生はとてもフレンドリ...by りょさん

    皆さんこんにちは!! Ray Englishです♪ 全国・全世界どこからでも英会話レッスンが受けれる【オンライン英会話】です!! お手元のスマートフォン、タブレット、PCを使ってどこ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • イッツパパさんの野田の玉川・おもわくの橋の投稿写真2
      • イッツパパさんの野田の玉川・おもわくの橋の投稿写真1
      • 野田の玉川・おもわくの橋の写真1

      野田の玉川・おもわくの橋

      運河・河川景観

      3.6 口コミ3件

      野田の玉川にかかる橋で「安倍の待橋」「紅葉橋」とも呼ばれているそうです。 風情があり、歴史を感じる橋...by ちかちゃんさん

      歌枕であり、俳聖松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際に訪れている。前九年の役で知られる安倍貞任が恋人「おもわく」と待ち合わせたという恋物語が伝えられ、「安倍の待橋」とも「紅葉...

    • おもわくの橋の写真1

      おもわくの橋

      その他名所

      松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際に訪れています。前9年合戦で知られる阿倍貞任と恋人の「おもわく」との恋物語が伝えられています。

    • ネット予約OK
      orange nicoの写真1
      • orange nicoの写真2
      • orange nicoの写真3
      • orange nicoの写真4

      orange nico

      洋菓子・パン作り

      ポイント2%

    • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真3
      • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真2
      • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真1
      • 野田の玉川の写真1

      野田の玉川

      その他名所

      3.6 口コミ3件

      多くの歌人たちが歌を詠んでいる野田の玉川。 歴史を感じることができる素敵な地でした。 また訪れたいで...by ちかちゃんさん

      松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際に訪れており、六玉川の一つに数えられています。

    • 大木囲貝塚の写真1
      • 大木囲貝塚の写真2

      大木囲貝塚

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ3件

      日本一の広さを誇る貝塚で、松島湾内三大貝塚の一つとされているだけあって、とても立派なものでした。 園...by ちかちゃんさん

      縄文時代前期・中期の大規模な集落跡。国史跡指定から今年(2018年)で50周年を迎える。出土した土器などは、隣接する七ヶ浜町歴史資料館に収蔵・展示されている。エドヒガンの「縄文...

    • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真1
      • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真2

      大木囲貝塚遺跡公園の桜

      動物園・植物園

      山桜を中心に江戸彼岸、霞桜、大島桜など野生種の桜が200本以上植えられている桜の名所。貝塚の奥にある江戸彼岸の大木「だいぎ桜」は必見。毎年、園内の桜の開花に合わせて桜を紹介...

    • 荒はばき神社の写真1

      荒はばき神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.6 口コミ3件

      物静かで古い神社でした。 歴史を感じることができる由緒ある神社で、とても落ち着いた雰囲気がありました...by ちかちゃんさん

      脛巾を作り奉納すると、腰より下の病気が治るといわれている。 守護利益:この神社に願をかけると腰より下の病気、婦人病、脚気、背髄病が治ると言い伝えられている。祈願成就の際は...

    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真7
      • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真6
      • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真5
      • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真4

      七ヶ浜町歴史資料館

      博物館

      4.4 口コミ7件

      展示室内には多くの土器類が多く並べられていて 時代の経過によって変化するのが見られて勉強に成りますby とくちゃんさん

      町内の遺跡や貝塚から出土した考古資料や漁具、農機具など民族資料を収蔵・展示。 

    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真1
      • マーミーさんの多賀城史遊館の投稿写真2
      • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真4
      • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真3

      多賀城史遊館

      博物館

      4.5 口コミ4件

      孫が、@勾玉(縄文時代から古墳時代の御守りやアクセサリーとして使われていた)・Aらでんマグネット(貝の...by あやどりさん

      まが玉づくりなど古代の生活を体験できる多彩なメニューを用意しています(一部有料)。無料でご覧になれる展示室もあります。 【規模】入館者数(年間):3,500人

      釣船やまさ丸

      釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • いさかさんの柏木神社の投稿写真1

      柏木神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ3件

      桜のシーズンには綺麗な景色を楽しむことができました。人混みが苦手なのですが、混み合うこともなく静かに...by いわとびちゃんさん

      塩竈神社随従の神とされ、かつて境内には柏の木があり、塩竈神社の神塩をその葉に包み人々に分け与えられたと伝えられています。

    • マイBOOさんの陸奥総社宮の投稿写真1
      • zinさんの陸奥総社宮の投稿写真1
      • イッツパパさんの陸奥総社宮の投稿写真2
      • イッツパパさんの陸奥総社宮の投稿写真1

      陸奥総社宮

      その他神社・神宮・寺院

      3.3 口コミ3件

      多賀城跡の近くにある神社です。駐車場は、敷地の左側に広々とあります。 ちょうど社務所が閉まるタイミン...by マイBOOさん

      陸奥国100社を合祀する神社。江戸時代には、鹽竈神社の14末社の一つであり、鹽竈神社参詣に先立って、まずこの総社宮に詣でなければ、神の加護が受けられないとされていました。 ...

      和食の小島

      郷土料理

      3.5 口コミ6件

      ランチの天丼が最高!大きなエビに野菜がのっていてすごいボリューム!これに茶碗蒸し、果物、サラダ、コー...by ゆきーき55さん

      松島・塩釜湾の新鮮食材を生かした刺身、おすすめは「あなご丼」、20種のランチメニューが人気。 その他 駐車場 普通車30台 収容人員 200人 料理名 備考参照 あなご丼

    • イッツパパさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真1
      • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真4
      • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真3
      • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真2

      多賀城市埋蔵文化財調査センター

      博物館

      3.8 口コミ5件

      JR多賀城駅から徒歩圏内(かなりの上りではありました)、市文化センター内にありました。速報展「発掘され...by いざのりさん

      多賀城跡周辺の遺跡から発見された貴重な遺物を実物資料、写真、復元模型、DVDなどを使い分かりやすく展示。 【規模】入館者数(年間):3千人

      旬菜家松平

      郷土料理

      5.0 口コミ1件

      家族でランチに行きました。住宅街にあり、ちょっと見つけづらい場所にあります。でも、その分ゆっくりと親...by えいこちゃんさん

      季節の旬の味、一品料理など、味わい多彩に取り揃えております。(懐石料理3,000円から5,000円要予約) その他 駐車場 普通車6台 収容人員 33人

      柏木遺跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      奈良時代の製鉄炉や炭窯工房跡が発見された遺跡です。ここで作られた鉄は多賀城に運ばれて武器に加工された...by いわとびちゃんさん

      奈良時代の製鉄炉や炭窯、工房跡がまとまって発見された遺跡です。ここで作られた鉄は多賀城に運ばれ、武器などに加工されたのでしょう。多賀城直営の製鉄所跡と考えられています。

      赤井梨園

      農業体験

      4.0 口コミ1件

      園内の見学なら年中無休です。。お子さんがいらっしゃる方にオススメです。駐車無料なのが嬉しいです。梨の...by いわとびちゃんさん

      【規模】面積:0.105ha

      貞山堀

      運河・河川景観

      4.0 口コミ3件

      貞山運河とも呼ばれている貞山堀。 伊達政宗の命により開削され、貞山堀と命名されたそうです。 33qに...by ちかちゃんさん

      江戸時代から明治時代にかけて長年にわたる工事によって造られた複数の堀が一続きになったもので、現在は貞山運河とも呼ばれています。伊達政宗(だてまさむね)の命によって開削され...

    • トシローさんの多賀城廃寺跡の投稿写真1
      • ZUNDAMさんの多賀城廃寺跡の投稿写真1
      • イッツパパさんの多賀城廃寺跡の投稿写真1
      • てえすけパパさんの多賀城廃寺跡の投稿写真1

      多賀城廃寺跡

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ8件

      多賀城跡の在る多賀城駅北口から南口へ移動し、多賀城廃寺跡を見学。廃寺跡も多賀城跡と同時期に創建された...by トシローさん

      国の特別史跡。多賀城の附属寺院として建立され国家の安穏を祈った寺院跡。 文化財 国指定特別史跡 建築時代:奈良時代、文化財指定年月:1966年4月11日 駐車場 普通車6台 外国語...

    • イッツパパさんの浮島(浮島神社)の投稿写真1
      • 浮島(浮島神社)の写真1

      浮島(浮島神社)

      その他神社・神宮・寺院

      3.2 口コミ4件

      松尾芭蕉も訪れた神社です。鳥居の下には、奈良時代の歌人山口女王の歌碑があります。江戸時代には松尾芭蕉...by いわとびちゃんさん

      浮島は、末の松山、壺碑と並ぶ歌枕です。その場所は、市内浮島地区にある浮島神社のある小丘と言われています。

    • たがじょう秋まつりの写真1

      たがじょう秋まつり

      地域風俗・風習

      4.0 口コミ1件

      農産物の販売をしています。新鮮なものがリーズナブルに購入でき、オススメです。豪華景品があたるゲーム大...by いわとびちゃんさん

      多賀城の秋のイベントである「たがじょう市民市」「しろのむらさきまつり」「ふれあいフェスティバル」「悠久の詩都あかり」が同日に開催される。ステージイベントが行われるほか、産...

    • ミルク丸さんのくいしん坊の投稿写真1

      くいしん坊

      郷土料理

      3.5 口コミ2件

      多賀城の駅の前にあるので場所的に便利です。女子受けするようなランチに大満足でした。また行きたいです。by ミルク丸さん

      三陸直送魚貝類のお店。四季折々の季節料理を中心に生鯨刺、ベーコン刺、近海刺身、三陸魚貝類、季節和食料理がおすすめ。「多賀城どんどん焼」は、多賀城の地場産品であるニラを中心...

    • ミルク丸さんの多賀城市観光協会の投稿写真1

      多賀城市観光協会

      レンタサイクル

      3.5 口コミ2件

      多賀城駅出てすぐにあります。多賀城の、宮城のパンフレットや情報などをいただけるので旅行の際は必ず寄り...by ミルク丸さん

    • トシローさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
      • PESさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
      • ミルク丸さんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
      • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真2

      史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)

      観光案内所

      3.8 口コミ9件

      国府多賀城駅の北口の階段を降りると小さな観光案内所が有り、乗降客も少ないので直ぐ係の男性がパンフレッ...by トシローさん

      観光案内 臨時休業する場合がございますので、詳細については多賀城市観光協会ホームページをご確認ください。 営業 (日火水木金土祝) 10:00?15:00 12時?13時 休み 休館日 年末年...

    • ミルク丸さんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真1
      • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真3
      • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真2

      史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)

      観光案内所

      4.0 口コミ5件

      多賀城の駅からすぐなので場所もいいと思います。パンフレットや観光スポットを教えてもらったりしました。by ミルク丸さん

      観光案内や古代米を使用した多賀城のグルメブランド「しろのむらさき」商品の取扱いもしております。 営業 10:00?16:00 年中無休。 12時?13時までは休憩 休館日 12月29日?1月3日

    • ヒロさんの古代米屋レストラングリーンゲイブルの投稿写真1
      • 古代米屋レストラングリーンゲイブルの写真1

      古代米屋レストラングリーンゲイブル

      郷土料理

      4.6 口コミ3件

      マクロビを意識した素晴らしいメニューでした。古代米をブレンドしたごはんや地元産の野菜など、食材にこだ...by みっちゃんさん

      東北歴史博物館内にあるレストラン。古代米をメインにした牛タンやカレー、ハーブサラダなどをセットにしたメニューや「おもわく麺」「おもわく粥」「古代米かりんとう」が人気。 収...

      多賀城市 市内タクシー4社

      観光バス・タクシー・ハイヤー

      多賀城に点在する史跡、歌枕などをタクシーで巡ります。 営業 通年 コース・距離 多賀城史跡めぐり観光タクシーコース 120分?150分 定員 4人 台数 40台 管理者 市内...

    最新の高評価クチコミ(宮城周辺)

    宮町のおすすめご当地グルメスポット

    • yuさんの一森寿司の投稿写真1

      一森寿司

      寿司

      4.5 2件

      新鮮なネタを使用した寿司をリーズナブルな価格で頂くことができました。 とっても美味で感動し...by ちかちゃんさん

    • あやどりさんの丹六園の投稿写真1

      丹六園

      その他中華料理

      4.1 6件

      2023年のひなめぐりでは、参加店では300円毎3個までおひなスタンプもらえる。藻塩の塩を購入しま...by あやどりさん

    • 門前

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)
    • 喜久美

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    宮町周辺で開催される注目のイベント

    • 志波彦神社・鹽竈神社 初詣の写真1

      志波彦神社・鹽竈神社 初詣

      2026年1月1日〜

      0.0 0件

      志波彦神社と鹽竈神社は同境内にあり、正月三が日は両社に初詣に訪れた人々で賑わいます。志波彦...

    • 塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展の写真1

      塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展

      2025年10月29日〜11月12日

      0.0 0件

      塩竈市の菊の祭典「塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展」が、志波彦神社・鹽竈神社、マリンゲート塩...

    • 新嘗祭 初穂曳の写真1

      新嘗祭 初穂曳

      2025年11月23日

      0.0 0件

      伊勢の神宮で20年に1度の式年遷宮(しきねんせんぐう)の際行われる、神社造営の御用材を運ぶ「...

    • 松島大漁かきまつりin磯島の写真1

      松島大漁かきまつりin磯島

      2025年11月24日

      0.0 0件

      松島町磯島で牡蠣づくしの一日が満喫できる「松島大漁かきまつりin磯島」が開催されます。獲れた...

    宮町のおすすめホテル

    宮町周辺の温泉地

    • 松島温泉

      日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

    • 沢乙温泉

      沢乙温泉という名の由来は、坂上田村麻呂の時代に遡ります。多賀城に向かう道...

    宮町の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.