女川(宮城県)の観光スポット
- 観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 女川温泉ゆぽっぽ
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
1人500円で入れます。 内湯だけのシンプルな作りですが、暖まりやすくすぐにポカポカになります。 簡易的...by あきよさん
日本画家の千住博氏による壮大な「霊峰富士」の描かれたタイルアートが浴室の壁面を彩り、町民と共に実現した長さ10メートルの「家族樹」が描かれた休憩所など、新生「ゆぽっぽ」は見...
- (1)JR女川駅 徒歩 JR女川駅舎併設
-
-
ネット予約OK
2 みなとまちセラミカ工房
その他クラフト・工芸
ポイント2%松島周辺で予約していた体験が、先方の都合で急遽キャンセルされてしまい困っていたところ、急いで見つけた...by ハッチさん
- (1)電車をご利用の場合: 仙台駅よりJR仙石東北ラインで約60分、 石巻駅よりJR石巻線で約26分、 女川駅より徒歩1分
- (2)車をご利用の場合: ■東京方面から:東北自動車道仙台南JCT(約10分)→仙台南部道路仙台若林JCT(約50分)→仙台東部道路三陸自動車道石巻女川IC(約25分)→一般道女川駅 ■青森方面から:東北自動車道富谷JCT(約15分)→仙台北部道路利府JCT(約40分)→三陸自動車道石巻女川IC(約25分)→一般道女川駅
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【スペインタイルコースター絵付け体験★90分】お手軽コースター作り★世界に1つだけの、オリジナル作品を作りませんか♪お土産にも人気です!!《初心者さん歓迎》《カップルおすすめ》
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ■カラフルなスペインタイルに囲まれた、 かわいい店内でオリジナルコースター作り♪ ■講師が丁寧にお教えします♪ ■7.5cm×7.5cmのタイルコースターをお作りいただきます★
- 1作品 2,750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【メモリアルタイル絵付け体験★120分】2枚のコースター作り体験★1枚は女川の街にタイルとして飾られます♪女川に訪れた思い出に★《初心者さん歓迎》《カップルおすすめ》
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ■「女川の街をスペインタイルで彩るプロジェクト」 ■カラフルなスペインタイルに囲まれた、 かわいい店内でオリジナルコースター作り♪ ■講師が丁寧にお教えします♪
- 1作品 3,850円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
3 ホテル・エルファロ
BBQ/バーベキュー
ポイント2%女川でBBQならエルファロへ!ホテル敷地内の広場にてBBQをご利用いただけます。女川駅前「シーパルピア女川」「ハマテラス地元市場」も歩いてすぐ。観光ついでに気軽に手ぶらBBQはい...
- (1)【お車ご利用の場合】三陸自動車道石巻・女川IC下車→国道398号線を女川方面に約30分
- (2)【公共交通機関ご利用の場合】JR女川駅より徒歩3分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【日帰りBBQ・3時間】BBQスペースのみ貸出〇食材も機材も自由にお持ち込み♪自分好みにこだわりたい方に!トレーラーハウスを見ながら開放的な広場でワイワイバーベキュー「ライトプラン」<場所のみ>
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- トレーラーハウスに囲まれたおしゃれな広場でBBQ! BBQスペースのみご用意いたします。 食材や機材は持ち込みの完全自由スタイルバーベキュー♪ 女川駅隣接でアクセス便利!ご宿泊もできます。
- 大人 1,100円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【日帰りBBQ・3時間】BBQスペース&機材付〇食材は自由にお持ち込み可♪トレーラーハウスが見えるおしゃれな広場でBBQ!片付け不要で楽々「スタンダードプラン」<場所+BBQ機材>
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- トレーラーハウスに囲まれたおしゃれな広場でBBQ! 場所と機材が付いたスタンダードプランです。 食材は自由にお持ち込みください♪ 女川駅隣接でアクセス便利!ご宿泊もできます。
- 大人 2,200円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【日帰り手ぶらBBQ・3時間】海鮮やお肉に宮城県産牡蠣・笹かまなどのご当地食材やスモアキット付♪キッズメニューも!手ぶらで気軽にBBQ「おながわ満喫プラン」<場所+BBQ機材+食材>
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- トレーラーハウスに囲まれたおしゃれな広場で女川ご当地BBQ! 準備も片付けも全てホテルにおまかせの楽々手ぶらBBQプラン。 女川駅隣接でアクセス便利!ご宿泊もできます♪
- 大人 5,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
4 ふらわ〜しょっぷ花友
フラワーアレンジメント・ガーデニング
ポイント2%海の見えるちいさな花屋**ふらわ〜しょっぷ花友**です。ご来店いただいたお客様が笑顔に!わくわくできるお店作りを目指しています☆☆お花はもちろん、ガーデン雑貨やインテリア雑貨...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【 世界にひとつ 】お花いっぱいのキャンドルをつくろう**
- クラフト・工芸 > フラワーアレンジメント・ガーデニング
- お花の香りに包まれて自分だけのオリジナルキャンドルをつくろう。 「お花詰め放題」が当店の自慢です **
- 体験料金(大人、子供共通) 4,400円〜
-
-
5 道の駅 おながわ
センター施設
土日以外はにぎわってないですね。店が4店舗しか運営してません。約半分ですね。 以前、土日に伺ったとき...by マイBOOさん
JR女川駅前の商業エリアが令和3年道の駅に登録されました。 駅から海へと続くレンガみち沿いには、女川港で水揚げされた新鮮な魚介や女川グルメを楽しめる飲食店や、スペインタイル...
- (1)JR女川駅 徒歩 1分 三陸自動車道石巻女川IC 車 30分
-
-
6 女川町たびの情報館「ぷらっと」
観光案内所
JR女川駅から港へ続く煉瓦道の先にある「希望の鐘」の脇にあります。店内は情報コーナーが充実。今回は利...by のりゆきさん
女川駅前商業施設「道の駅おながわ」内にある観光案内所。 女川町の様々なご質問にお答えし、ご案内致します。 オリジナルのお土産も販売中!お気軽にお立ち寄りください。 営業時...
- (1)JR女川駅 徒歩 3分 三陸自動車道石巻女川IC 車 30分
-
その他エリアのスポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
山岳
コースが整備されていたのでとても歩きやすく、のんびり散策することができました。 山頂からの眺めが最高...by ちかちゃんさん
林道石巻女川京ヶ森線も整備されているほか、山頂からの眺めは大変よい。 【規模】標高:281m
-
-
海岸景観
女川からの帰りに、おだやかな夕日の静かな海が眺められました。牡蠣の養殖、これから本格的になるみたいで...by きょうどうさん
渡波港の奥深く、半島の山々に囲まれた巨大な入海で、この入海では、かき、のりなどの養殖が盛んである。近世初期には、入浜式による製塩が渡波・流留地区で行われていた。 文化財 ...
-
-
文化史跡・遺跡
明治から昭和初期にかけて、毛利総七郎・遠藤源七らによって発掘調査され、出土資料は「毛利コレクション」として全国的に有名。大量の遺物が出土しており、骨角器などについては、国...
-
-
海岸景観
風越峠にドライブがてら出かけました。 紅葉が素晴らしく、とてもリフレッシュすることができました。 眺...by ちかちゃんさん
リアス式海岸の屈曲出入に富んだ海岸を眺望できる半島随一の展望所。県道沿いには桜並木も。 文化財 都道府県指定名勝 指定年: 1979 年
-
民宿・ペンション
全国に30軒しかない「くじら料理を伝える会」の会員店。素材は調査捕鯨の南氷洋産ミンク鯨肉。赤肉や本皮、五臓六腑まで使う江戸時代の料理法は今も健在。「昔の漁民の知恵をもっと活...
-
-
その他名所
石巻線渡波駅から徒歩で15分ほどで着けます。江戸時代初期、牡鹿郡流留村の菊地与惣右衛門が、下総の行徳塩...by いわとびちゃんさん
江戸時代初期、牡鹿郡流留村の菊地与惣右衛門が、下総の行徳塩田の技術を導入して開拓した塩田。領内での塩の自給自足を目指した仙台藩の4か所の入浜式塩田中、最大のもの。 その他...
-
-
-
その他名所
石巻線渡波駅から徒歩で15分ほどで到着できます。車がなくてもアクセスができます。新発田藩士久米幸太郎は...by いわとびちゃんさん
新発田藩士久米幸太郎は、父の仇敵滝沢休右衛門を苦労の末に探しあて、安政4年(1857)、牡鹿郡祝田浜において討ち果たした。文化14年(1817)の事件発生から41年目、史...
-
動物園・植物園
龍泉院の境内にあります。樹高は20メートル以上で、地上約6メートルの部分で大枝に分かれています。推定...by いわとびちゃんさん
龍泉院の境内に所在。樹高は20メートル以上、地上約6メートルの部分で大枝に分かれ、四方に平均して枝を出している。推定樹齢300年以上。雌株で、市内有数の巨樹である。 植物...
-
-
公園・庭園
海辺の高台にある公園で、子供達も大喜び。 展望台からは綺麗な海を見渡すことができ、とてもいい眺めでし...by ちかちゃんさん
伊達政宗の命で支倉常長がローマへ出帆した地とされており、公園の中には常長銅像や休憩所等がある。 【規模】面積:0.1ha
-
その他名所
支倉常長ら慶長使節船サン・ファン・パウティスタ号でローマにむけ出発した場所。航路の詳しい説明が刻まれ...by ぽんすけさん
1613年、伊達政宗の命を受けた支倉常長一行を乗せた慶長使節船サン・ファン・バウティスタ号が、ローマへ向け出航したのが月浦の地。複雑に入り組んだリアス式海岸の月浦は、水深...
-
-
文化史跡・遺跡
慶長遣欧使節支倉六右衛門常長ら180余名が伊達政宗の命で木造帆船「サン・ファン・バウティスタ」に乗り、ローマに船出した出帆の地。展望公園には常長銅像が建っている。 海軍元...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【石巻市・乗合】ロックフィッシュ・ジギング!
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 今、ロックフィッシュは人気の釣り物です!ロックフィッシュの攻略にチャレンジしてみてくださいね!他にも、ジギング、キャスティングなどルアーでの釣りをメインとしています。
- おひとり様 8,500円〜
-
-
-
文化史跡・遺跡
石川啄木がお好きな方にオススメのスポットです。生誕90周年を記念して建立されています。車がないとアク...by いわとびちゃんさん
明治41年釧路から海路上京する途中、荻浜港に寄港の折、“港町 とろろとなきて輪を描く 鳶を圧せる 潮曇りかな”と読んだ歌碑が、生誕90周年を記念して建立された。 その他 ...
-
その他ショッピング
サン・ファン・バウティスタのストラップなどのオリジナルグッズのほか、お土産にぴったりな雑貨商品を各種取り揃えております。 その他 現在、展示等のリニューアルを行うため、令...
-
公園・庭園
- 王道
サン・ファン・バウティスタ号が日本で製造されたことに驚かされました。また、復元船を製造されたストーリ...by とんずさん
サン・ファン館に隣接している公園で、17世紀に慶長遣欧使節団が訪れたイタリアの庭園をモチーフにしている。 サン・ファン館が休館日でも無料で入ることができます。 ※隣接のサ...
-
-
博物館
支倉常長の生涯がよくわかります。伊達正宗の時代に外交官のような仕事をして、結局キリシタン迫害の時代に...by まるこさん
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は江戸時代初期、千代藩主伊達政宗の命を受け、現石巻市からヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節と使節を乗せて太平洋を往復し...
-
-
-
-
-
-
女川(宮城県)に関するよくある質問
-
- 女川(宮城県)で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 女川(宮城県)で、大人料金が安いプランTOP3は【日帰りBBQ・3時間】BBQスペースのみ貸出〇食材も機材も自由にお持ち込み♪自分好みにこだわりたい方に!トレーラーハウスを見ながら開放的な広場でワイワイバーベキュー「ライトプラン」<場所のみ>、【日帰りBBQ・3時間】BBQスペース&機材付〇食材は自由にお持ち込み可♪トレーラーハウスが見えるおしゃれな広場でBBQ!片付け不要で楽々「スタンダードプラン」<場所+BBQ機材>、【 世界にひとつ 】お花いっぱいのキャンドルをつくろう**です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 女川(宮城県)で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 女川(宮城県)で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はみなとまちセラミカ工房、ふらわ〜しょっぷ花友、ホテル・エルファロです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
女川周辺の温泉地
女川の旅行記
-
昔仕事で行った南三陸
2017/5/12(金) 〜 2017/5/14(日)- 夫婦
- 2人
現役の頃良く仕事で行った三陸は、今復興工事の真最中です。 道路が無くなり、新しい道が出来、ナ...
1642 3 0 -
宮城県 女川〜塩釜 食道楽の旅
2024/6/2(日)- 一人
- 1人
金華山の参拝の後、女川〜塩釜まで旅をしました。 旅の〆は、塩釜にある、すし哲です。 宮城県に来たら...
346 2 0 -
塩釜〜女川への旅行 〜2年連続、2回目の金華山参拝がメインです〜
2025/2/20(木) 〜 2025/2/21(金)- 一人
- 1人
金華山参拝は、3年連続3回参拝すると、お金に困らなくなると伝えられています。 昨年行ったので、今年...
272 1 0