弥生(東京都)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 根津神社
その他神社・神宮・寺院、神社・神宮巡り
- 王道
- 子連れ
結婚の前撮りをされているカップルに出会いました。とでめ雰囲気のある素敵なお庭で素敵な写真が取れれだろ...by ミッチーさん
東京十社の1つ。
- (1)東京メトロ: 千代田線「根津駅」・「千駄木駅」、南北線「東大前駅」よりいずれも徒歩5分
- (2)都営地下鉄: 三田線「白山駅」より徒歩10分
-
-
2 弥生美術館
美術館
- 王道
東京大学の本郷キャンパス、安田講堂の北側に弥生門があります。弥生門を出てすぐのところに、弥生美術館が...by イオンさん
高畠華宵を中心とする大正ロマンの香りあふれる美術館。少年少女に熱愛された挿絵,あるいは現代イラストレーションの隆盛の原点ともいえるポスターなど,原画とともに数多く収蔵して...
- (1)東京メトロ根津駅 徒歩 7分 または東大前駅 JR山手線上野駅 徒歩 25分
-
-
3 竹久夢二美術館
美術館
- 王道
竹久夢二(1884-1934)は明治の終わりから、昭和初期にかけての美人画家。「大正の浮世絵師」とも称される...by Shotaさん
竹久夢二の作品を収集・展示 【料金】 大人: 1000円 ※弥生美術館・竹久夢二美術館2館あわせてご覧いただけます。 大学生: 900円 ※弥生美術館・竹久夢二美術館2館あわせてご覧いた...
- (1)東京メトロ根津駅 徒歩 7分 または東大前駅 JR山手線上野駅 徒歩 25分
-
-
4 弥生式土器の発見地
文化史跡・遺跡
東京大学の本郷キャンパスと弥生キャンパスの間を東へ向かって行くと、浅野キャンパスが見えてきます。言問...by イオンさん
明治17年、東京大学の有坂しょう蔵、坪井正五郎、白井光太郎の3人が、 根津谷に面した貝塚から赤焼きのつぼを発見した。 これが後に縄文式土器と異なるものと認められ、発見地の地...
- (1)東京メトロ「根津」駅 徒歩 3分 東京メトロ「東大前」 徒歩 5分
-
-
5 弥生貝塚
文化史跡・遺跡
本郷にある、東京大学の弥生キャンパスの敷地、東側に、弥生二丁目遺跡の案内板が数か所に掲げられています...by イオンさん
- (1)東京メトロ根津駅から徒歩で3分
- (2)東京メトロ東大前から徒歩で5分
-
その他エリアのスポット
1 - 25件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
文化史跡・遺跡
皇典講究所は、明治15年に当時の麹町区飯田町(現在の千代田区飯田橋)に設立されました。 その後、明治22年に山田顕義を筆頭発起人として日本法律学校が開設され、また山田...
-
-
-
-
-
文化史跡・遺跡
飯田橋のホテルに宿泊した際、お散歩がてら早朝に「目白通り」沿いとその界隈を散策してきた際に一番メイン...by あいちゃんさん
飯田橋駅東口から九段下に至る目白通りが、地元商店会の努力で“歴史のプロムナード”と名付けられ、今昔の史跡の標柱を建て、道ゆく人の興味を誘っている。右側には日本赤十字社跡・...
-
-
-
文化施設
大好きな場所です。オリヴェイラ監督の世界と、フィルム上映。たくさんの方に「映画体験」を堪能できました...by りーさん
外観が紫で特徴的なアテネフランセ文化センター。フランス語メインの語学学校「アテネフランセ」に附随する130席余りのホールだが、世界各国の作品や邦画でも希少なインディーズ作...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【体験ダイビング】海での体験ダイビングコース!初心者様歓迎♪送迎付き◎
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > スキューバダイビング
- ○ライセンスを持っていない初心者でも気軽に参加できる体験ツアーです ○丁寧にガイダンスや器材のレクチャーをいたします ○インストラクターと一緒に海に潜りダイビングを教えてもらいながら楽しめます♪
- 大人 11,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【体験ダイビング】プールでの体験ダイビングコース!初心者様歓迎♪
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > スキューバダイビング
- ○ライセンスを持っていない初心者でも気軽に参加できる体験ツアーです ○波も流れもないので、水に対して不安がある方はプールから行うのもおすすめです ○水中での無重力な感覚をお楽しみください!
- 大人 8,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
1 か月前 土曜日の夜伺いましたが空いてました。おみくじ引いて中吉が出て不安でググりましたが中吉でも努...by みっちゃんさん
近年縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う若い人たちのご参拝も年々多くなっています。東京台神宮は「東京のお伊勢さま」と称され親しまれています。伊勢両宮の御祭神...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 飯田橋・神楽坂で気軽に茶の湯体験!
- レジャー・体験 > 茶道教室・茶道体験
- モダンなお茶室で日本の伝統体験を気軽に楽しんでみませんか?
- 大人 3,000円〜
-
-
ネット予約OK
動物カフェ
- カップル
ポイント2%貸切できるスペースで癒しの時間になりました。スヤスヤ眠る姿がたまらなく可愛かったです。また近くに用事...by kyokoさん
≪神楽坂・飯田橋でハリネズミと触れ合える動物カフェOPEN≫…東京ドームの隣の駅です! 癒しの空間【ハリネズミふれあいカフェ】で疲れを癒しませんか? 毎日の忙しい生活の...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《土曜日曜プラン》◆ハリネズミを独り占め♪ふれあい体験 動物貸し切り プラン♪【...
- レジャー・体験 > 動物カフェ
- ココがおすすめ ◆お店をぷち独り占めできちゃう♪ ■しっかり除菌!ハリネズミ達とのふれあい体験! ■お膝の上や手の上で直接ぬくもりを体感 ■1組での貸切希望の方はHPメールよりご希望ください。
- 中学生以上 2,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《木曜日終日限定プラン》◆ハリネズミを独り占め♪ふれあい体験 動物貸し切り 夏特...
- レジャー・体験 > 動物カフェ
- ココがおすすめ ◆お店をぷち独り占めできちゃう♪ ■しっかり除菌!ハリネズミ達とのふれあい体験! ■お膝の上や手の上で直接ぬくもりを体感 ■1組での貸切希望の方はHPメールよりご希望ください。
- 中学生以上 2,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《月金平日夜プラン》《ハリネズミふれあい体験》30分【カップル・ファミリー・お一...
- レジャー・体験 > 動物カフェ
- ココがおすすめ ■素手でハリネズミ達とのふれあい体験! ■お膝の上や手の上で直接ぬくもりを体感 ■神楽坂ディナー後や、後楽園、皇居周辺の散策の途中に一休み。 ■隠れ家的空間でほっこり一息つきませんか?
- 中学生以上 2,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
教会・モスク
- 王道
とてもきれいなような建物で結婚式なども行われるみたいです。中もとてもきれいで異空間という感じでした。by dddddさん
教会の中でも有数の歴史あるカトリック神田教会。現在の聖堂は1928年に完成。当時の面影が残るロマネスク様式とルネッサンス様式が融合し、文化庁の有形文化財に登録されている。階上...
-
-
-
-
-
-
観光案内所
改築され、青森県会館となり、メインはアンテナショップ。飯田橋で降りて靖国神社に向かう途中にあります。...by 大将さん
観光スポットやイベント情報等、青森への旅行に必要な情報を提供する観光案内窓口。各市町村のパンフレットを取り揃えています。 営業時間 10:00?18:00 休業日 年末年始12月29日?1月...
-
-
-
-
展望台・展望施設
東京都の千代田区の飯田橋にあります、ホテルグランドパレス、クラウンラウンジさんでは、コーヒーがゆっく...by aaaさん
窓から見える夜景と店内が溶け込み、落ち着きある大人の空間を作り出します。昼間は優雅にアフタヌーンティーを、夜は都会の夜景を眺めながら、安らぎのひとときをお過ごし下さい。
-
博物館
推しの東京ドームコンサートで東京に来る度に、戦争に纏わる資料館や博物館をちょこちょこ見て回っているの...by ちはやさん
しょうけい館は、戦傷病者とそのご家族等の戦中・戦後に体験したさまざまな苦労についての証言・歴史的資料・書籍・情報を収集、保存、展示し、後世代の人々にその苦労を知る機会を提...
-
弥生の旅行記
-
東京十社巡り(その3:王子神社,白山神社,根津神社)と周辺散策
2017/11/29(水)- 一人
- 1人
今回は朝から参拝しました.東京十社のうち三社「王子神社,白山神社,根津神社」を参拝し,その周辺も...
6161 13 0 -
竹久夢二、熊谷守一、岸田劉生らの作品を見、日本民藝館、刀剣博物館などを訪ねる
2019/9/20(金) 〜 2019/9/22(日)- 一人
- 1人
上京の際、弥生美術館、竹久夢二美術館、熊谷守一美術館、ついで日本民藝館、旧安田庭園、刀剣博物館、...
3128 6 0 -
【根津駅発】東京を歩くその6。文京区を歩く。根津神社から六義園一帯【御茶ノ水駅着】
2018/2/25(日)- 一人
- 1人
文京区の散歩をしました。今回は根津神社から、台東区・荒川区なども少しまわって六義園に至り、そこか...
9285 6 0