青井(東京都)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真1
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真2
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真3
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真4

    1 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)

    染色・染物体験

    “世界でここだけ!” 注染染工場の職人や専門の講師が参加者の皆さまと実際に手拭を染めていきます。あなたの創意工夫で世界に一枚しかない「私だけの手拭」を染めることができます...

    1. (1)最寄駅: 京成押上線 京成立石駅 ※快速・特急などは止まりません。普通電車をご利用ください。 ★駅から東京和晒創造館への行きかた(徒歩での所要時間約8分)★ 京成立石駅の改札を出たら、直進して左側の階段を下り、(アーケードが無い方の)立石駅前商店街を道なりに進む。 ↓ 商店街を抜けてもそのまま直進する。 ↓ 小さな信号を渡ってS字の道なりに進む。 ↓ 桜並木の手前で「加留美亭(焼肉店)」が確認できたら、左折して約200m進む。 ↓ 到着

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • くまらさんの古隅田川緑道の投稿写真1
    • くまらさんの古隅田川緑道の投稿写真3
    • くまらさんの古隅田川緑道の投稿写真2
    • 古隅田川緑道の写真1

    古隅田川緑道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ7件

    とても自然豊かな場所です。水路の上を歩くことができるようになっており、散歩する際も涼しく感じられます...by どくどくまんさん

    葛飾区と足立区の共同事業として、両区民のやすらぎの場を創出する川・古隅田川をテーマに整備された道。歩行距離1、3km。

  • くまらさんの小菅御殿の石灯ろうの投稿写真3
    • くまらさんの小菅御殿の石灯ろうの投稿写真2
    • くまらさんの小菅御殿の石灯ろうの投稿写真1
    • 小菅御殿の石灯ろうの写真1

    小菅御殿の石灯ろう

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    拘置所の敷地のなかにこんなのがあるとはビックリしました!東武線小菅駅から徒歩で5分程度のところにあり...by まるたさん

    東京拘置所の敷地内にある。もと伊奈代官の屋敷跡で、鷹狩り休憩所の名残。拘置所の外周から観ることができる。

  • くまらさんの小菅西公園の投稿写真3
    • くまらさんの小菅西公園の投稿写真2
    • くまらさんの小菅西公園の投稿写真1
    • 小菅西公園の写真1

    小菅西公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    きれいな施設でいいとは思いますが、高さがすこし足りません。公共施設ですが22:30まで利用できます。 最...by まるたさん

    建物の屋上にある公園で、複合遊具、アスレチック遊具、フットサルコートなどがあり多くの方々に利用されています。 【規模】面積:1.5ha

  • こみゅに2252さんの小菅東スポーツ公園の投稿写真1
    • 観光屋さんの小菅東スポーツ公園の投稿写真1
    • 観光屋さんの小菅東スポーツ公園の投稿写真1
    • 観光屋さんの小菅東スポーツ公園の投稿写真1

    小菅東スポーツ公園

    公園・庭園

    4.5 口コミ8件

    都内の施設には浄水場を使ったスポーツ施設は多いですね。ここもテニスコートが安く使えるのでたまに仲間と...by しんしゅうさん

    建物の屋上にある公園で、日本庭園、芝生広場、テニスコート、遊具などがあります。幼稚園・保育園・学校の遠足にも利用されています。 開園時間 4月?9月 7:30?18:30 第一水曜日以外...

  • くまらさんの正覚寺の投稿写真3
    • くまらさんの正覚寺の投稿写真2
    • くまらさんの正覚寺の投稿写真1

    正覚寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    仙台・伊達家との縁の深い寺です。4代藩主伊達綱村の生母・三沢初子の墓もあります。この墓は東京都の史跡...by まるたさん

    明治2(1869)年、本堂内に日本で最初の公立小学校「小菅県仮学校」が設けられた。また、堂内に安置されている「とげぬき地蔵」は、小菅監獄から罪を終えての帰途、この石地蔵に願をか...

  • かつしか5525さんの小菅東スポーツ公園の投稿写真1

    小菅東スポーツ公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    小菅公園は東と西に別れていて、都内にこんな施設があるなんてと思いましたが、こちら東にはテニスコートが...by しんしゅうさん

  • のんたさんの荒川河川敷の投稿写真3
    • のんたさんの荒川河川敷の投稿写真1
    • よっちんさんの荒川河川敷の投稿写真2
    • たさんの荒川河川敷の投稿写真1

    荒川河川敷

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ46件

    広々とした河川敷でジョギングやお散歩にぴったりのコースだと思います。かわの流れも穏やかでとても気持ち...by すーさん

    土手に上がれば対岸の町並みが広がり、開放感溢れている。荒川水辺公園には住民の方が育てる花菖蒲田が6月には美しい花を咲かせる。歩行距離約2、8km。

  • 西亀有せせらぎ公園の写真1
    • 西亀有せせらぎ公園の写真2

    西亀有せせらぎ公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ3件

    T字型の親水公園。夏は水遊びする子ども達で賑わい、秋にはイチョウ並木が見事に色づく。

  • えまさんの普賢寺の投稿写真1
    • くまらさんの普賢寺の投稿写真2
    • くまらさんの普賢寺の投稿写真1
    • えまさんの普賢寺の投稿写真1

    普賢寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    普賢寺の中にある宝篋印塔は東京都指定有形文化財に指定されています。 アクセスはよくありませんが、一見...by えまさん

    鎌倉幕府創設に尽力した領主葛西三郎清重の創建。古くから伝わる宝篋印塔は、鎌倉時代末期のものと推定され、都下最古の遺物として都の有形文化財に指定された。『新編武蔵風土記稿』...

    宝篋印塔

    歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    古くから伝わる宝篋印塔は、鎌倉時代末期のものと推定され、都下最古の遺物として都の有形文化財に指定された。『新編武蔵風土記稿』『江戸名所図会』『葛西志』などにも記載され、江...

  • あきふゆ。さんの都立尾久の原公園の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの都立尾久の原公園の投稿写真1
    • ポコさんの都立尾久の原公園の投稿写真1
    • 都立尾久の原公園の写真1

    都立尾久の原公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ19件

    それほどは広くない公園ですが、自然を生かした池を中心とした、名称の通り広い広場のある公園です。公園北...by ポコさん

    何もない自然のままが最大の魅力。北側一帯には区民が育てたシダレザクラがあり、花見の名所となっている。自然に出来た池にはトンボ約30種のほか、ザリガニやカエルなどが生息し、野...

  • えまさんの堀切菖蒲園駅の投稿写真1

    堀切菖蒲園駅

    その他乗り物

    3.5 口コミ11件

    こちらの駅は堀切菖蒲園に行きたい時に利用するのがオススメです。1番近い駅ですが、歩く距離が結構あるの...by なきゃおさん

  • えまさんのしょうぶ七福神の投稿写真1
    • りそなさんのしょうぶ七福神の投稿写真1
    • あきふゆ。さんのしょうぶ七福神の投稿写真1
    • まさどさんのしょうぶ七福神の投稿写真1

    しょうぶ七福神

    文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ10件

    堀切菖蒲園に向かう道すがらにあります。 七福神に見守られながら通るなんて、なんとなかありがたいですよ...by えまさん

    大正15年にこの地にあった「毛無池」を埋め立て、弁財社を建立。平成6年に堀切の繁栄を願い、高さ3mの七福神を祀った。商店街の先には、江戸名所として有名な「堀切菖蒲園」がある。

  • とものり1さんの堀切天祖神社の投稿写真1

    堀切天祖神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    京成堀切菖蒲園駅からは徒歩で数分のところにあります。この神社は築300年くらいで知名度高くて、参拝者...by とものり1さん

    陶房かたち

    陶芸教室・陶芸体験

  • ネット予約OK

    己書 神楽道場

    日本文化、その他クラフト・工芸

    ポイント2%

  • TOMAKIさんの上千葉砂原公園の投稿写真2
    • 観光屋さんの上千葉砂原公園の投稿写真1
    • TOMAKIさんの上千葉砂原公園の投稿写真4
    • TOMAKIさんの上千葉砂原公園の投稿写真3

    上千葉砂原公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.4 口コミ27件

    広々とした公園でした。ポニーに乗れるコーナーもあり子供から大人まで楽しめると思います。遊具もあり楽し...by すーさん

    交通公園としての施設のほか、園内にはふれあい動物広場があり、リスザル、ヤギ、ミニブタなどの動物がいます。ポニーに乗ったりモルモットに触れることができます。 【料金】 無料 ...

  • usaさんの亀有地区商店街の投稿写真1
    • りそなさんの亀有地区商店街の投稿写真1
    • Kuda12さんの亀有地区商店街の投稿写真1
    • トロムソさんの亀有地区商店街の投稿写真1

    亀有地区商店街

    その他ショッピング

    • 王道
    3.9 口コミ50件

    2025年3月22日(土)亀有駅から香取神社方面徒歩数分のところにこち亀記念館が同日15時?にオープ...by サンプルさん

    さつき湯

    日帰り温泉

  • 超達人さんのぬり絵美術館の投稿写真1

    ぬり絵美術館

    美術館

    3.5 口コミ4件

    戦後一世を風靡した塗り絵作家きいちの足跡をしのぶ記念館。幼い頃従妹が多用していたのでなつかしい思い出...by 超達人さん

  • keikousagiさんの亀有駅の投稿写真2
    • ティックさんの亀有駅の投稿写真1
    • Happyさんの亀有駅の投稿写真1
    • usaさんの亀有駅の投稿写真1

    亀有駅

    その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ606件

    駅を降りるとありとあらゆるところにこち亀の両さん達が迎えてくれる下町感あふれる亀有駅。 駅目の前には...by ちゃらんさん

  • usaさんの亀有のこち亀像の投稿写真1
    • usaさんの亀有のこち亀像の投稿写真1
    • みかんさんの亀有のこち亀像の投稿写真1
    • usaさんの亀有のこち亀像の投稿写真1

    亀有のこち亀像

    史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 口コミ230件

    2025年3月22日(土)葛飾区亀有にこち亀記念館がオープンしました同日からこち亀クイズデジタルスタ...by サンプルさん

    常磐線のJR亀有駅北口前に人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の「両さん」ブロンズ像がある。両さん像は、ほほ等身大(漫画の設定では、168センチメートル)で、JR亀有駅北口...

  • とものり1さんの堀切 正覚山 妙源寺の投稿写真1

    堀切 正覚山 妙源寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    京成電鉄堀切菖蒲園からは徒歩ですぐの場所にあります。 この寺院はどちらかといえば東京下町風の寺院でし...by とものり1さん

  • くまらさんの安積艮斎の墓の投稿写真1
    • りそなさんの安積艮斎の墓の投稿写真1
    • くまらさんの安積艮斎の墓の投稿写真3
    • くまらさんの安積艮斎の墓の投稿写真2

    安積艮斎の墓

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    安積艮斎の墓は、堀切菖蒲園駅から10分程の妙源寺の墓地にあります。 安積艮斎は高名な儒学者だったそうで...by りそなさん

    江戸後期の儒学者。昌平黌(昌平坂学問所)の教官に任ぜられ、儒学を講じた。文久元(1861)年死去、墨田区東駒形の妙源寺に葬られたが、震災後の移転により現在地に改葬された。 文...

  • おでかけずきさんの花菖蒲(堀切菖蒲園)の投稿写真1
    • 観光屋さんの花菖蒲(堀切菖蒲園)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの花菖蒲(堀切菖蒲園)の投稿写真1
    • りそなさんの花菖蒲(堀切菖蒲園)の投稿写真1

    花菖蒲(堀切菖蒲園)

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ27件

    現在は堀切菖蒲園改良工事のため休園していますが花菖蒲開花の時期は工事を一時休止して開園してます。今が...by 世田谷区等々力の住人さん

    江戸名所として有名な堀切に、明治時代に開園した堀切園。戦時中、一時閉鎖となったが戦後復興し、現在は区立公園として公開されている。200種6000株の江戸菖蒲を観賞できる。堀切...

  • ナカアキさんの一里塚(水戸黄門像)の投稿写真1
    • りそなさんの一里塚(水戸黄門像)の投稿写真1
    • 一里塚(水戸黄門像)の写真1

    一里塚(水戸黄門像)

    史跡・名所巡り

    3.0 口コミ4件

    一里塚(水戸黄門像)は、JR亀有駅から5分程で行けます。 旧水戸街道にある一里塚で水戸黄門の両隣には、...by りそなさん

    江戸にいたる主な街道に一里ごとに目印になる木を植え、旅程の目安や木陰での休息ができるようにしたもの。旧水戸街道のこの一里塚跡には、助さん格さんを従えた水戸黄門の像が建てら...

  • おでかけずきさんの堀切菖蒲園の投稿写真1
    • あおいさんの堀切菖蒲園の投稿写真1
    • コウさんの堀切菖蒲園の投稿写真1
    • nekoたまさんの堀切菖蒲園の投稿写真2

    堀切菖蒲園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ124件

    堀切菖蒲園駅から10分位歩いたところにあります。平日の夕方だったので空いていてゆっくり観賞できました。...by おりょうまこさん

    花菖蒲・シャクヤク・アヤメ。歌川広重などの浮世絵の題材となった江戸時代から続く花菖蒲の名所。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):約20万人

  • ネット予約OK

    Marie Flower Art (亀有) 藍ほーる

    フラワーアレンジメント・ガーデニング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • くまらさんの郷倉の投稿写真2
    • くまらさんの郷倉の投稿写真1
    • えまさんの郷倉の投稿写真1
    • りそなさんの郷倉の投稿写真1

    郷倉

    歴史的建造物

    3.7 口コミ7件

    とても歴史を感じられる大きな蔵です。堀切小学校の中にある建造物ですが、小学校の外から出も十分に見えま...by どくどくまんさん

    菖蒲園の北東、堀切小学校校庭隅にある。茅葺屋根、間口5.5m・奥行4.6mの下見板張りの建物で、文化文政期の建造と推定されている。郷倉とは江戸時代に年貢米を村で一時貯蔵しておく地...

最新の高評価クチコミ(東京周辺)

青井のおすすめご当地グルメスポット

  • しどーさんのスシロー環七青井店の投稿写真1

    スシロー環七青井店

    寿司

    4.1 10件

    スシローでランチにお寿司を食べました。 リーズナブルでメニューが豊富で美味しかったです。 ...by はやちーさん

  • shinさんの焼肉レストラン 安楽亭 足立青井店の投稿写真1

    焼肉レストラン 安楽亭 足立青井店

    焼肉

    4.2 4件

    焼肉おいしかったです。店内は清潔感がありきれいでした。食べ放題でパネルから注文できるのが手...by すーさん

  • お好焼幸

    お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 2件

    下町の雰囲気で居心地がとても良かったです。お好み焼きも種類が豊富で野菜がたっぷり入っていて...by すーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのキッチン アオイの投稿写真1

    キッチン アオイ

    洋食全般

    5.0 1件

    キッチン アオイへのアクセスする方法はつくばエクスプレスの青井駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

青井周辺で開催される注目のイベント

  • 向島百花園 萩まつりの写真1

    向島百花園 萩まつり

    2025年9月13日〜10月4日

    0.0 0件

    向島百花園では、例年9月中旬から10月上旬にかけて、秋の七草の一つハギが見頃を迎えます。秋に...

  • 向島百花園 月見の会の写真1

    向島百花園 月見の会

    2025年10月5日〜7日

    0.0 0件

    江戸時代から続く伝統行事「月見の会」が、向島百花園で開催されます。初日の「お供え式」では、...

  • 浅草燈籠祭の写真1

    浅草燈籠祭

    2025年10月4日〜11日

    0.0 0件

    台東区の活性化を図るために、地元の女性経営者らで結成した「ウイメンズパワー」が中心となり、...

  • かっぱ橋道具まつりの写真1

    かっぱ橋道具まつり

    2025年10月7日〜13日

    0.0 0件

    上野と浅草の中間に位置する道具の専門商店街「かっぱ橋道具街(R)」で、10月9日の“道具の日”...

青井のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.