母島の観光スポット(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 35件(全35件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 堺ヶ岳の写真1
    • 堺ヶ岳の写真2

    31 堺ヶ岳

    山岳

    4.5 2件

    自然が豊かな場所となっています。自然をみにしみて体感したい人にはちょうどいい場所でしょうね。楽しめま...by すえっこさん

    入口より1時間ほど原生林を歩くと、堺ヶ岳の頂上へ登れる。入林にはガイドの同行が必要。 【規模】標高:443.5

    1. (1)沖港 車 15分 入口から往復約1時間30分
  • ハハジマノボタンの写真1

    32 ハハジマノボタン

    動物園・植物園

    3.5 2件

    ガイドさんと一緒でないと始めは気がつかないのではないかと、思われます。乳房山に多くの群落があるので、...by ホープラブさん

    母島の乳房山・堺ヶ岳などで見られるノボタンの仲間。7月頃に淡桃色の5弁の花をつける。固有種・希少種。

  • sklfhさんの北村小学校跡の投稿写真1
    • 北村小学校跡の写真1

    33 北村小学校跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    北村小学校の開校は1887年(明治20年)。戦前の母島には沖村と北村に集落があり、1944年の強制疎開まで、ここに北村小学校があった。石段を登った両側に、製糖圧搾機の石ローラーを重ね...

    1. (1)沖港 車 30分 沖港 徒歩 120分
  • シマホルトノキの写真2
    • シマホルトノキの写真1
    • シマホルトノキの写真3

    34 シマホルトノキ

    動物園・植物園

    3.0 1件

    母島では、桑の木山や石門地域に生息し、巨木化している。生長が早く、年数をへると地際が板根になったり、コブ根になったりする固有種。島では「コブノキ」とも呼ばれる。

  • 東港探照灯下砲台の写真1
    • 東港探照灯下砲台の写真2

    35 東港探照灯下砲台

    文化史跡・遺跡

    探照灯基地跡の少し先の入口から道を下ると、旧日本軍の高角砲がジャングルの中に2門残存している。途中の道はメグロなどを観察しながら歩ける遊歩道になっている。

最新の高評価クチコミ(東京周辺)

母島のおすすめご当地グルメスポット

  • アウストロ

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    父島からさらに船に乗って2時間すると母島に到着します。母島は父島よりさらにレストランが少な...by べレアさん

  • sklfhさんの大漁寿司の投稿写真1

    大漁寿司

    寿司

    3.0 1件
  • 五洋食堂

    居酒屋

    -.- (0件)
  • ボォナミコ

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

母島のおすすめホテル

母島周辺の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

母島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.