八幡町安久田の観光スポット

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    どせいさんさんの大滝鍾乳洞の投稿写真1
    • tetsuさんの大滝鍾乳洞の投稿写真1
    • みぃさんの大滝鍾乳洞の投稿写真1
    • しろたんさんの大滝鍾乳洞の投稿写真1

    1 大滝鍾乳洞

    洞窟体験・ケイビング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ236件

    初めて訪れました。鍾乳洞は夏でも非常に涼しく羽織るものがあっても良いかもしれません。 売店や釣り堀、...by じまっちさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • こじさんの郡上八幡レインボーオートキャンプ場の投稿写真1

    2 郡上八幡レインボーオートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 口コミ3件

    郡上八幡レインボーオートキャンプ場に行きました。郡上八幡の街から車で駆け上がること10分くらいです。 ...by 5さん

    オートキャンプサイトは家族エリアと団体等のグループエリアが区別されているのが特色。常設テントやキャンプ用具の貸し出し、売店もあって初心者でも安心してキャンプが楽しめる。

    3 安久田カルスト台地

    特殊地形

    4.0 口コミ2件

    郡上八幡方面にあるカルスト台地です。 鍾乳洞などもあり、山口県とはまた違った風貌を楽しむことが出来ま...by なっちさん

    八幡町安久田全体がカルスト台地になっていて,大滝鐘乳洞,縄文洞などがある。

その他エリアのスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • かっちゃんさんの白水の滝の投稿写真1
    • asahiさんの白水の滝の投稿写真1
    • オイロパさんの白水の滝の投稿写真2
    • オイロパさんの白水の滝の投稿写真1

    白水の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    じゃらんの口コミ評価でも4.0だった岐阜県関市にある「白水の滝」にバスを利用して訪ねました。じゃらんの...by かっちゃんさん

  • asahiさんの片知渓谷の投稿写真1
    • ユーミンさんの片知渓谷の投稿写真1

    片知渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    片知川上流部に ふくべの森 遊歩道があります アユ釣りの人が入っていますが、 一部、遊歩道が草に埋も...by miarannさん

  • かき氷さんの高賀神社の投稿写真2
    • w-masaさんの高賀神社の投稿写真2
    • w-masaさんの高賀神社の投稿写真1
    • Yanwenliさんの高賀神社の投稿写真2

    高賀神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ5件

    道は悪くはありませんが、国道258号線からは数kmの坂道を上っていかねばなりません。道路をまたいで建っ...by Yanwenliさん

    洞戸円空記念館

    博物館

    人口重心地

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    人口重心地に行きました。口の1人1人が同じ重さを持つと仮定して、その地域内の人口が、全体として平衡を保...by 5さん

    平成12年度国勢調査以降、人口の中心地は関市にあります。 平成22年度重心地 関市富之保(東経137度01分45.46秒、北緯35度35分35.31秒)

  • 板取川のサツキの写真1

    板取川のサツキ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    板取川のサツキを見に行きました。梅アジサイの他に川さつきが咲いていました。 岩盤が露出しているところ...by 5さん

    板取一円に群生している。

    プライベートホステルYAMAME

    民宿・ペンション

    4.0 口コミ1件

    プライベートホステルYAMAMEに行きました。美味しいものが食べたいならここがおすすめです。川魚をたくさん...by 5さん

  • ネット予約OK
    Forest knotの写真1
    • Forest knotの写真2
    • Forest knotの写真3
    • Forest knotの写真4

    Forest knot

    苔玉作り

    ポイント2%

  • ログキャビンchenaの写真1

    ログキャビンchena

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ1件

    ログキャビンchenaに行きました。自然の丸太を利用した豪華なベランダつきキャビンでした。ベッドやテレビ...by 5さん

    自然の丸太を利用したログキャビン。施設も整っていて、窓からは、川辺の景色も望めます。

    八幡神社(岐阜県関市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    でいきました。 夜8時くらいにいったのと人で溢れ帰っていたので神社自体はあまり見れませんでしたが楽し...by まぁこさん

    県指定。

  • 東林寺(岐阜県下呂市)の写真1

    東林寺(岐阜県下呂市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    本堂は1723年に八代将軍徳川吉宗の時代に建立。現在の本殿や拝殿は1415年のもので、内部の格天井には112枚...by やんまあさん

    東林寺(浄土真宗)の本堂は享保7年(1723年)江戸時代幕府八代将軍徳川吉宗の時代に建てられたもの。内部の格天井(ごうてんじょう)には112枚絵が描かれている。その中の1枚に寛延4...

  • 三ッ石オートキャンプ場の写真1

    三ッ石オートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    2.0 口コミ3件

    3年連続でお世話になってます。 ミニハウス、コテージを利用していますが、コテージは調理器具や食器もあ...by べりさん

    平成13年にオープンしたオートキャンプ場。グループでもファミリーでも楽しめます。

  • こじさんのすぎのこキャンプ場の投稿写真1
    • すぎのこキャンプ場の写真1

    すぎのこキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    1.6 口コミ3件

    板取川畔に面したビッグなバンガロー&テント村。バンガロー9人用と12人用が各々30棟・30人用の高級別荘1棟が用意されています。

    七曲バンガロー

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ1件

    七曲バンガローに行きました。北欧風の吊り橋を渡って遊歩道散策に出かけました。とても楽しいです。おすす...by 5さん

  • 魚の里杉島の写真1

    魚の里杉島

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.5 口コミ2件

    子どもの頃に親に連れて行ってもらって楽しかったのを思い出し、大人になってから、ほぼ毎年行っています。...by カトちゃんペさん

    魚の里杉島は、岐阜県関市にある管理釣り場です。3つの池で、アマゴを中心とした魚が釣れ、魚たちの活性が強く、初心者にもお勧めです。

  • 祖師野八幡宮の写真1

    祖師野八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    祭神は「応神天皇」、「アマテラス」、「イナザミ」、「サルタヒコ」、「カグツチ」、「スサノオ」で、応神...by やんまあさん

    祖師野八幡宮には、平治の乱(1159年)で平清盛に敗れた源義平が祖師野村へやってきて岩屋岩蔭遺跡に狒々(ヒヒ)を追い詰め退治したと伝えられる名刀・祖師野丸をはじめ、数々の文化財が...

  • オイロパさんの高賀渓谷の投稿写真1
    • w-masaさんの高賀渓谷の投稿写真1
    • オイロパさんの高賀渓谷の投稿写真2
    • アクセルゼンカイさんの高賀渓谷の投稿写真1

    高賀渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ5件

    国道256号を北上していくと、高賀癒しの郷という看板があるので、右折して板取川を渡り、道なりに進んでい...by オイロパさん

  • akioさんの株杉の投稿写真1
    • asahiさんの株杉の投稿写真1
    • pekoさんの株杉の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの株杉の投稿写真2

    株杉

    自然現象

    • シニア
    4.5 口コミ9件

    株杉の中を歩いていくと、なんだか不思議な感じがしました。荘厳な雰囲気に圧倒されます。山道を歩くので、...by パムママさん

    板山神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    板山神社に行ってお参りしました。季節や天気がいいと和やかになる、オススメのおでかけスポットです。非常...by 5さん

    県重要文化財指定の薬師三尊像が祭神。

    上之保

    その他名所

    4.1 口コミ6件

    上之保に行きました。津保川の最上流部に位置しています。総面積の89%が山林で占められ温和で、よいところ...by すみとさん

    長良川の支流・津保川流域にあたる関市上之保地域では、津保川の上流や下流、船山谷川などでゲンジボタル、ヘイケボタルを観賞できる。夏の夜には、無数のホタルが飛び交い幻想的な光...

    シャクナゲ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    シャクナゲを見に行きました。半球状の美しく大きな花を咲かせます。とても良かったです。気持ちが和やかに...by 5さん

    白谷観音堂

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    正式名は「大悲山円教寺」で、通称名の「白谷観音堂」のほうが名が通っている。本尊は平安時代作「十一面観...by やんまあさん

    美濃西国三十三霊場巡りの第1番霊場。7年おきの8月に御開帳。お堂の始まりにはさまざまな説がありますが、本尊とともにまつられている33体の仏像は、享保6年(1721年)のものです。

  • ぽせいとんさんの21世紀の森公園の投稿写真1
    • シゲさんの21世紀の森公園の投稿写真1
    • pontaさんの21世紀の森公園の投稿写真2
    • pontaさんの21世紀の森公園の投稿写真1

    21世紀の森公園

    公園・庭園

    4.4 口コミ10件

    訪れたときは公園内一帯ににはいろいろな種類、色のアジサイが咲きまたアジサイ祭りも開催中で多くの人でに...by 鶴亀松竹梅扇さん

  • Euz Waterさんのロッジ杉沢の投稿写真5
    • Euz Waterさんのロッジ杉沢の投稿写真4
    • Euz Waterさんのロッジ杉沢の投稿写真3
    • Euz Waterさんのロッジ杉沢の投稿写真2

    ロッジ杉沢

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    いろり付きの居間で落ちついた雰囲気の漂う板張りで、ファミリーからグループまでゆったりとくつろげます。

  • ネット予約OK
    バーベキューハウス四季の森の写真1
    • バーベキューハウス四季の森の写真2
    • バーベキューハウス四季の森の写真3
    • バーベキューハウス四季の森の写真4

    バーベキューハウス四季の森

    BBQ/バーベキュー

    • シニア
    ポイント2%
    4.5 口コミ11件

    台風通過後で土曜日にもかかわらず、空いていました。当初の予約ブースではなく川近くのブースを急遽用意し...by シュウジさん

    当施設は関市所有の施設で、地元の組合が管理・運営を行っており、行政の指導のもとのでの経営です。 本年度も諸物価高騰の為、利用料金一部値上げ予定してましたところ「ご利用料金...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      上之保ふるさと会館

      特産物(味覚)

      5.0 口コミ1件

      ゆずが名産。ゆずジュース、ゆずドレッシングおいしいです。わたしは、ゆずゼリーがおすすめです。空いてい...by ririkoさん

      ゆずを使った上之保の特産品「さわやかゆじゅ」などを販売しています。

    • トムコナーズさんの上之保温泉ほほえみの湯の投稿写真2
      • 鶴亀松竹梅扇さんの上之保温泉ほほえみの湯の投稿写真4
      • 鶴亀松竹梅扇さんの上之保温泉ほほえみの湯の投稿写真1
      • 鶴亀松竹梅扇さんの上之保温泉ほほえみの湯の投稿写真2

      上之保温泉ほほえみの湯

      その他風呂・スパ・サロン

      3.7 口コミ14件

      お湯が良くスタッフさんも皆親切で好きな温泉でしたが今月一杯で閉館に成るそうです コロナの影響がこんな...by うめちゃんさん

    八幡町安久田周辺で開催される注目のイベント

    八幡町安久田のおすすめホテル

    八幡町安久田周辺の温泉地

    • 明宝温泉

      めいほう高原内に湧き出す温泉。泉質はアルカリ性単純弱放射能温泉。効能は一...

    • 奥美濃長良川温泉

      水と踊りの城下町郡上八幡。名水百選に選ばれた「宗祇水」は、町中を縦横に流...

    • 神明温泉

      清流長良川の支流板取川沿いに位置する山間の秘湯。毎分180リットルの豊富な...

    • 石徹白峠山温泉

      標高1,000m、昼は木々の緑に囲まれながら、夜は満天の星空が心と身体をさら...

    • ふたこえ温泉

      郡上市高鷲町にある自然に囲まれた場所に湧く温泉。企業の保養所を一般向けに...

    八幡町安久田の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      一日目は京都から郡上市へ行き郡上八幡城下と鍾乳洞でブラリ!そのまま下呂温泉へ!!2018年7月の豪雨の...

      8789 22 0
    • 美濃・尾張の焼物の変遷を探る

      2022/4/29(金) 〜 2022/5/5(木)
      • 一人
      • 1人

      土岐・多治見・瀬戸は焼物の歴史が詰まっている場所だろうということで、その変遷が探る旅行計画を立て...

      152 2 0
    • 岐阜巡り

      2015/10/24(土) 〜 2015/10/25(日)
      • カップル
      • 2人

      郡上の鍾乳洞へ,次に下呂温泉の温泉旅館(露天風呂)に行き,夕食を堪能し,翌日は高山観光と世界遺産...

      1200 1 0
    (C) Recruit Co., Ltd.