市森の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ダイヤモンドガストさんの琴滝の投稿写真1
    • woodsvalleyさんの琴滝の投稿写真2
    • タラちゃんさんの琴滝の投稿写真1
    • aaraさんの琴滝の投稿写真1

    1 琴滝

    運河・河川景観

    • 王道
    3.7 26件

    プチ滝マニアの私、関西の滝は方々と訪れましたがこの滝はノーチェックで国道9号線に案内標識があって「時...by おかゆさん

    高さ約43mの1枚岩の上部から流れ落ちる、落差約40mの水が、13弦の琴の糸のように見えることから「琴滝」と呼ばれる。 京都の自然200選に選ばれています。 【料金】 無料 【規模】...

    1. (1)園部駅 バス 10分 琴滝道 徒歩 20分
  • 玉雲寺の写真1

    2 玉雲寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 5件

    玉雲寺に行きました。静かで紅葉が色づいてきて綺麗でした。ゆっくり今日旅行を楽しむことができました。オ...by せっきさん

    応永23年(1416年)、市森城主・須知氏が創建した禅寺。歴史的希少価値。四季の風情豊かな境内には参拝者が多い。

    1. (1)丹波IC 車 3分 IC出口をすぐ町道折返し

    3 美女山

    山岳

    4.0 2件

    美女山に登りました。男性が登れば美女と出会えるパワーをもらえ、女性なら美女になれるパワーがもらえるそ...by せっきさん

    道の駅丹波マーケスの裏手にそびえる美女山。名の由来には諸説あるが、美女が横たわっている姿に似ているという説、美女の眉に似ているという説、眉の上に見上げる山ということから眉...

  • 玉雲寺の紅葉の写真1

    4 玉雲寺の紅葉

    動物園・植物園

    小滝公園、玉雲寺境内周辺

    1. (1)その他 ◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「琴滝道」下車、徒歩25分※車の場合 大型バスは通行不能

その他エリアのスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • かやぶき音楽堂の写真1

    かやぶき音楽堂

    歴史的建造物

    1784年に建立された福井県大飯郡の禅寺「善応寺」の旧本堂を譲り受けて、かやぶき音楽堂として日吉町に移築再建された。年2回のコンサートや2年に一度の国際ピアノデュオコンクール...

    塩貝城跡

    城郭

     丹波守護代内藤氏が赤井氏との戦いに備えて整えられた城と考えられており、主郭の曲輪とは別に北側の尾根に鍛冶屋敷と呼ばれる曲輪が設けられている。

  • 都々古和気神社の写真1

    都々古和気神社

    その他神社・神宮・寺院

    毎年3月上旬に口丹波唯一大護摩が焚かれる催事を行っている。添え護摩後の「火生三昧」では燃えさかる火床の上を素足で渡り1年の無事を祈る。 開催地 南丹市園部町

  • ネット予約OK
    工房アオイロとんぼの写真1
    • 工房アオイロとんぼの写真2
    • 工房アオイロとんぼの写真3
    • 工房アオイロとんぼの写真4

    工房アオイロとんぼ

    ガラス細工作り、染色・染物体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      植林体験イベントの写真1
      • 植林体験イベントの写真2
      • 植林体験イベントの写真3

      植林体験イベント

      自然体験

      ポイント2%

      〜植林体験イベント〜 クワ・スコップを使って森の中に苗木を植える体験です! 森林内でインストラクターが 森林・木・林業について説明をします☆彡自然が好きな人や 友達・家族...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      effグリーンウッドワークの写真1
      • effグリーンウッドワークの写真2
      • effグリーンウッドワークの写真3
      • effグリーンウッドワークの写真4

      effグリーンウッドワーク

      木工

      ポイント2%

      グリーンウッドワークは日本語で「生木の木工」という意味です。水分を含んだ新鮮な生の木を素材に使うので、木工ナイフで柔らかく削ることができます。初めての方はデザートスプーン...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部

      その他スポーツ・フィットネス

      3.5 口コミ4件

      クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部に行きました。大阪からそこそこの距離できれいなコースでした。設備は古い...by せっきさん

      ホール数:27

      南丹市日吉総合運動広場(ユースランド)

      スポーツリゾート施設

      3.5 口コミ4件

      南丹市日吉総合運動広場に行きました。テニスコートもあって、友人と楽しくプレーすることができました。オ...by せっきさん

      鈴の山フィールドアーチェリー

      アーチェリー

      3.5 口コミ4件

      鈴の山フィールドアーチェリーに行きました。ロビンフッドすきには絶対おすすめ、町ではできない自由で健康...by せっきさん

      要予約。自然条件を生かしたコースでフィールドアーチェリーが楽しめる。 コース・距離 24コース 貸弓数 有り

      篠山ゴルフ倶楽部

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 口コミ1件

      篠山ゴルフ倶楽部に行きました。思っていたよりも雄大なコースです。先入観として狭い、険しいのイメージを...by かずれさん

    • miさんの黒田古墳の投稿写真4
      • miさんの黒田古墳の投稿写真3
      • miさんの黒田古墳の投稿写真2
      • miさんの黒田古墳の投稿写真1

      黒田古墳

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      5月3日に園部町に3世紀前半頃の 前方後円墳があると知り伺った 園部駅からバスで横田まで行くと 徒歩25...by miさん

      全長52mの前方後円墳で後円部は南北に長い楕円形となっている。出土物は、銅鏡・管玉・鉄製品などがあり一括して府指定文化財となっている。5世紀末期?6世紀中期の移行期のものと...

      井筒八つ橋本舗 新光悦店

      産業観光施設

      自由見学「井筒八つ橋」の生産ラインをガラス越しに見学できます。 【料金】 大人: 800円 八つ橋手焼き体験が800円

    • ゆうたさんの井筒八ッ橋本舗 新光悦の投稿写真1

      井筒八ッ橋本舗 新光悦

      洋菓子・パン作り

      3.5 口コミ7件

      八つ橋の老舗で、試食も可能です。京都に行ったら外せない観光場所だと思います。工程もとても面白かったで...by sapy1971さん

      畑郷農村公園

      公園・庭園

      3.5 口コミ4件

      畑郷農村公園に行きました。静かで友人とゆっくり過ごせました。ファミリーでもゆっくり団欒することができ...by せっきさん

      龍穏寺の紅葉

      その他神社・神宮・寺院

    • 道の駅 京都新光悦村の写真1

      道の駅 京都新光悦村

      センター施設

      京都縦貫自動車道園部IC出口すぐのところにある道の駅。地元産の農産物をはじめ、餅や寿司などの手作り品、お土産が並ぶ。 休業日 (月)

    • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真1
      • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真2
      • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真3

      丹波篠山市のヒカゲツツジ

      動物園・植物園

      篠山盆地西側の山並みにそそり立つ特異な独立峰で、登山意欲がそそられる山。 好天の日であれば、頂上から播磨灘や淡路島を見渡すことができます。 毘沙門山(頂上)から雨石山付近...

    • sklfhさんの朝倉神社の大杉の投稿写真1

      朝倉神社の大杉

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      朝倉神社の大杉を見に行きました。朝倉神社の大スは千妻の大スギとも呼ばれます。御神木として崇められ、パ...by せっきさん

      高さ31m、周囲15m、樹齢400年以上、府下最大級のご神木。府の指定文化財(天然記念物)となっており、「京都府の自然200選」にも選定されている。 【料金】 無料

      日吉町観光協会

      観光案内所

      3.6 口コミ3件

      日吉町観光協会に行きました。JR日吉駅構内に事務所兼案内所があって特産品などの販売もあります。ゆっくり...by せっきさん

    • 垣内古墳の写真1
      • 垣内古墳の写真2
      • 垣内古墳の写真3

      垣内古墳

      史跡・名所巡り

      3.5 口コミ2件

      「手打ちとんかつ かついち」から丹後の方への道沿いにある厄神宮(内林神社)境内にある前方後円墳だが、...by やんまあさん

    • sklfhさんの九品寺の投稿写真1
      • 九品寺の写真1

      九品寺

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ21件

      自然に囲まれた中にあるお寺で歴史をとても感じました。本当森に囲まれているのに綺麗に整備されてて良かっ...by みぅさん

      810年(弘仁元年)空海(弘法大使)によって創建されたと伝えられている。その後白河天皇の子、覚行法親王が中興しましたが、戦火などによって荒廃し、江戸期になって園部藩主の小出...

    • sklfhさんの大樹観音堂のケヤキの投稿写真1

      大樹観音堂のケヤキ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      大木観音堂のケヤキを見に行きました。350年のけやきの大木が、横たわるように生えていてとても見ごたえが...by せっきさん

      樹齢350年。山陰街道と篠山街道の分岐点にあたる場所にあり、落雷や自動車事故で傷つきながらも枯れることなく成長しています。 【料金】 無料

      石川楼

      郷土料理

      山菜料理,ボタン鍋,他 収容人員 30

    • しょうちゃんさんの園部城跡の投稿写真1
      • キヨさんの園部城跡の投稿写真2
      • キヨさんの園部城跡の投稿写真1
      • 人生の足跡さんの園部城跡の投稿写真1

      園部城跡

      史跡・名所巡り

      3.6 口コミ8件

      城門や城壁が昔の面影を残す。現在は、京都府立園部高校の校門になっている。この城は、江戸時代初期に初代...by やんまあさん

    • サチさんの園部公園の投稿写真1
      • Shotaさんの園部公園の投稿写真1
      • 園部公園の写真1
      • 園部公園の写真2

      園部公園

      公園・庭園

      3.0 口コミ5件

      道も歩きやすくて、ハイキングや散歩コースとしておすすめします。 また行きたいと思える公園です。by ともやさん

      周囲には南丹市国際交流会館・南丹市立文化博物館・園部城跡がある。桜・紅葉も美しい。 【料金】 無料 【規模】面積:7.1

    • ネット予約OK
      アマンズガーデン直営BBQ場の写真1
      • アマンズガーデン直営BBQ場の写真2
      • アマンズガーデン直営BBQ場の写真3
      • アマンズガーデン直営BBQ場の写真4

      アマンズガーデン直営BBQ場

      BBQ/バーベキュー

      • 子連れ
      ポイント2%
      5.0 口コミ8件

      主人と2人でBBQがしてみたくて、でも1から用意するのも大変なのでこちらを利用させていただきました 初め...by きよぽんさん

      日吉やさい畑カフェ「アマンズガーデン」直営のバーベーキュー場です。 自然豊かな環境の中で自家農園のとれたて野菜を使ったバーベキューが楽しめます。 持ち込みも自由ですので、...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    最新の高評価クチコミ(京都周辺)

    市森周辺で開催される注目のイベント

    • 平の沢公園のハスの写真1

      平の沢公園のハス

      2025年7月上旬〜8月下旬

      0.0 0件

      亀岡の自然100選にも選ばれている緑豊かな平の沢公園には、3つの池があり、例年7月になるとハス...

    • 京都丹波/亀岡『夢コスモス園』の写真1

      京都丹波/亀岡『夢コスモス園』

      2025年10月1日〜11月3日

      0.0 0件

      亀岡運動公園体育館の東側に、関西有数の規模を誇るコスモス園が、今年も開園します。約4.2haの...

    市森のおすすめホテル

    市森周辺の温泉地

    • 湯の花温泉

      湯の花温泉の写真

      京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

    • るり渓温泉

      国内有数のラドン含有量を誇る温泉は、京阪神から1時間。年中利用できる温泉...

    (C) Recruit Co., Ltd.