香住区七日市の道の駅・サービスエリア

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 一期一会さんの道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の投稿写真5
    • 一期一会さんの道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の投稿写真6
    • 一期一会さんの道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の投稿写真4
    • 一期一会さんの道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の投稿写真3

    道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

    道の駅・サービスエリア

    5.0 口コミ1件

    山陰近畿自動車道の新温泉浜坂ICの目の前にあります。 飲食は、10割手打ちそばや、平日15食限定の週...by 一期一会さん

  • あからなーたさんの道の駅 くみはまSANKAIKANの投稿写真1

    道の駅 くみはまSANKAIKAN

    道の駅・サービスエリア、センター施設

    3.0 口コミ1件

    地元久美浜で育った四季を彩る様々なフルーツや農産物をはじめ、久見浜湾・日本海の海の幸など、久美浜町の特産物がずらりとそろった総合交流販売施設。地元食材を使いバイキングで食...

  • とくちゃんさんの道の駅 ようか但馬蔵の投稿写真4
    • セイさんの道の駅 ようか但馬蔵の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 ようか但馬蔵の投稿写真1
    • ぴろぴろさんの道の駅 ようか但馬蔵の投稿写真1

    道の駅 ようか但馬蔵

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ30件

    産直市場や土産物売り場、食事処、それぞれが充実した品ぞろえで、養父の観光案内所や足湯もあります。食事...by キヨさん

  • ねこちゃんさんの道の駅 きなんせ岩美の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 きなんせ岩美の投稿写真6
    • ちょこさんの道の駅 きなんせ岩美の投稿写真1
    • しどーさんの道の駅 きなんせ岩美の投稿写真1

    道の駅 きなんせ岩美

    特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 口コミ62件

    駐車場の台数がやや少なくて、満車状態(日曜の昼) 買い物に食事に便利。 いろいろ買い込みました。 食...by テンツーさん

  • よっちんさんの道の駅 但馬楽座の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 但馬楽座の投稿写真3
    • じんちゃんさんの道の駅 但馬楽座の投稿写真1
    • mikilaboさんの道の駅 但馬楽座の投稿写真1

    道の駅 但馬楽座

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ113件

    日帰り温泉として利用しました。料金も600円と良心的です。連休中としてはお客さんも少なく、ゆったりす...by まっちゃん33号さん

    お土産、お食事、ご宿泊と何でも揃った但馬楽座。なんと天然温泉まで湧いています。 ココならゆったりのんびり、旅がもっと楽しめる!・宴会場  150名収容  ミニホール50名収容 ...

  • ルンさんの道の駅 若桜の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 若桜の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 若桜の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 若桜の投稿写真1

    道の駅 若桜

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    柿の産地だと聞いていたので、干し柿にする柿が安く購入できますが、電車バスを利用してきているので、買う...by しょこしょこさん

  • たかちゃんさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1

    道の駅 はっとう フルーツ総合センター

    特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ11件

    氷ノ山を登る前に休憩しました。朝が早すぎて、もちろん営業はしていません。 しかし、お手洗いは、借りる...by マイBOOさん

    道路情報コーナー、トイレ、電気自動車充電設備、二輪専用駐車場等を備えた町内唯一の道の駅。併設の「八東フルーツ総合センター」では、地元産の旬のフルーツや野菜、特産品・加工品...

  • sklfhさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真4

    道の駅 農匠の郷やくの

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    近くの温泉に入った後訪れました。漬物が安かったので、購入しましたが、ぱりぱりして、すごく美味しかった...by ちびちゃんさん

    天然温泉、レストラン、ガラス温室、宿泊施設、郷土資料館、物産館や新鮮な地場産野菜の販売や漆器と和菓子づくりの体験施設のある複合施設。 営業 10:00?22:00 休業 (水) 祝日の...

  • ろっきぃさんさんの道の駅 あさごの投稿写真1
    • 無用の用さんの道の駅 あさごの投稿写真1
    • n164さんの道の駅 あさごの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの道の駅 あさごの投稿写真3

    道の駅 あさご

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ69件

    道の駅あさごでトイレ休憩。道の駅では野菜やお花も売っていました。となりのレストランではカレーライスを...by あずあずさん

    道の駅フレッシュあさご情報センター

    道の駅・サービスエリア

  • まるちゃんさんの道の駅 杉原紙の里・多可の投稿写真1
    • ぴよこさんの道の駅 杉原紙の里・多可の投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 杉原紙の里・多可の投稿写真1

    道の駅 杉原紙の里・多可

    道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ5件

    「おいでな青垣」から車で17分。「兵庫県道の駅スタンプラリー2箇所目」。綺麗な川が流れていて、子どもた...by あずあずさん

香住区七日市のおすすめジャンル

  1. 1観光案内所(1)

香住区七日市のおすすめご当地グルメスポット

  • こうさんのKAN-ICHIの投稿写真1

    KAN-ICHI

    特産物(味覚)

    • ご当地
    4.2 32件

    今年は不漁ということで、なかなか出会うことのない「活け白イカ」 活イカと朝獲れイカの姿造り...by SHIBAWANKOさん

  • Sweets&Cafe プラージュの写真1

    Sweets&Cafe プラージュ

    スイーツ・ケーキ

    4.0 15件

    プラージュにははじめて立ち寄らせていただきました。プラージュにはたくさんのメニューがあるの...by しょくもつさん

  • 香住ドライブインマリン

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    夕日百選の今子浦の眺めが素敵な香住 ふるさとでもあります 子どもの頃は海水浴を楽しみました...by けいつさん

  • 平和焼肉

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    このお店は特にタンがおいしいです!このお店よりもおいしいタンに出会ったことがありません。キ...by ムーミンさん

香住区七日市周辺で開催される注目のイベント

  • 兵庫県どんぐりごま大会の写真1

    兵庫県どんぐりごま大会

    2025年10月11日

    0.0 0件

    身近などんぐりを使って素朴な遊びを楽しむ「どんぐりごま大会」が、但馬牧場公園で開催されます...

  • 但馬牧場公園 オータムフェアの写真1

    但馬牧場公園 オータムフェア

    2025年11月2日

    0.0 0件

    但馬牛などの動物たちとふれあえる但馬牧場公園で、秋のイベントが開催されます。ストラックアウ...

  • 浜坂みなとカニ祭り

    2025年11月15日

    0.0 0件

    日本屈指の松葉カニ水揚げ量を誇る浜坂港で、カニ祭りが開催されます。カニ汁無料サービスをはじ...

  • 香住松葉がにまつりの写真1

    香住松葉がにまつり

    2025年11月16日

    0.0 0件

    松葉ガニの本場、香住で最盛期に「香住松葉がにまつり」が開催されます。竹輪まき大会のほか、海...

香住区七日市のおすすめホテル

香住区七日市周辺の温泉地

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

香住区七日市の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    白イカが食べたい!ということで、2005年に香住町、美方町、村岡町が合併した「香美町」で、香住ガニ・...

    1871 6 0
  • GW旅行記

    2016/4/29(金) 〜 2016/4/30(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    定宿が開いていたので、急遽予約して出掛けたGW旅行記。1泊2日でおいしいところを詰め込んだ満足旅に...

    1135 1 0
  • 山陰鉄道に乘りました

    2024/10/28(月) 〜 2024/10/29(火)
    • 夫婦
    • 2人

    せっかくなのでひと区間乗車しました。隣の駅でそんなに待つことなく帰ることができますので皆さんもど...

    91 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.