浜乃木の道の駅・サービスエリア

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • スヌさんの道の駅 さくらの里きすきの投稿写真1
    • 一期一会さんの道の駅 さくらの里きすきの投稿写真4
    • 一期一会さんの道の駅 さくらの里きすきの投稿写真3
    • 一期一会さんの道の駅 さくらの里きすきの投稿写真2

    道の駅 さくらの里きすき

    道の駅・サービスエリア

    3.5 口コミ10件

    島根県へ旅行の時は車中泊をする為によく利用しております。車中泊をする時間帯に行くと、コンビニ、お土産...by ハーチャさん

    「さくらの里きすき」は雲南市木次町と加茂町境の国道54号に面し、隣接地の「ふるさと尺の内公園」と一体的な空間を創出する「道の駅」です。 日本さくら名所100選に選ばれた「斐...

  • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真2
    • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真5
    • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真4
    • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真3

    道の駅 あらエッサ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ21件

    島根と鳥取の県境にある道の駅です。 『あらエッサ』という名前がついていますが、安来節のグッズは売って...by マイBOOさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 おろちの里の投稿写真3
    • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 おろちの里の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 おろちの里の投稿写真2
    • panchanさんの道の駅 おろちの里の投稿写真5

    道の駅 おろちの里

    道の駅・サービスエリア

    3.5 口コミ12件

    大自然に囲まれた小規模の道の駅。 17時頃に立ち寄り、周辺散策もできずにもったいなかったと後悔。 売店...by 猫太郎さん

    道の駅「おろちの里」は国土交通省により斐伊川に整備された尾原ダムのダム湖「さくらおろち湖」の湖畔に建ち、展望広場も備えた道の駅です。 木造平屋瓦葺の建物は、森林と湖に囲...

  • yosshyさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真2
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1

    道の駅 大社ご縁広場

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ50件

    駐車場広く、観光客が多く立ち寄ってました。 お土産物も豊富で、お菓子、地酒、民芸品、生鮮食品、等たく...by クワックワッボさん

    出雲大社まで歩いて10分。 「大社ご縁広場」にある歴史・文化の展示館「吉兆館」。観光協会事務局が館内にあり、出雲市の観光情報をご案内いたします。売店も食堂もない”駅”です...

  • クリス・M・Sさんの道の駅 掛合の里の投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの道の駅 掛合の里の投稿写真3
    • あきさんの道の駅 掛合の里の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 掛合の里の投稿写真1

    道の駅 掛合の里

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ22件

    ずいぶん前に、寄っていた時に、あった水琴窟、今もあるかな・・・ 癒される音が好きでした、無料の高速道...by いのさん

    道の駅内の施設で町内外のおみやげが豊富にあります。 営業 8:00?20:00 休業 元旦のみ

  • sklfhさんの道の駅 たたらば壱番地の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 たたらば壱番地の投稿写真6
    • あきさんの道の駅 たたらば壱番地の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 たたらば壱番地の投稿写真1

    道の駅 たたらば壱番地

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    松江道を松江方面に向かうと、島根県に入って最初の「道の駅」で、SAの役目をしています。 レストラン「む...by ぽんぽこさん

    尾道松江線の松江自動車道 雲南吉田IC近くにある道の駅『たたらば壱番地』無料区間なので、出入りは自由です。 出口を出たら、自動車道を下りずに直接アクセスできます。 『たた...

  • にゃーぐる。さんの道の駅 にちなん 日野川の郷の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 にちなん 日野川の郷の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 にちなん 日野川の郷の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの道の駅 にちなん 日野川の郷の投稿写真2

    道の駅 にちなん 日野川の郷

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.2 口コミ4件

    トイレ休憩で立ち寄りましたが、とても奇麗で気持ちが良かったです。木材をふんだんに使った建物で、産直市...by キヨさん

  • ねこちゃんさんの道の駅 頓原の投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの道の駅 頓原の投稿写真3
    • にゃーぐる。さんの道の駅 頓原の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 頓原の投稿写真3

    道の駅 頓原

    道の駅・サービスエリア

    3.4 口コミ5件

    国道54号線沿いにある道の駅です。周辺にお店もないので休憩に便利です。 駐車場のトイレがカブトムシな...by にゃーぐる。さん

浜乃木のおすすめご当地グルメスポット

  • 桃仙閣

    その他中華料理

    3.0 1件
  • ジャスミンカフェシノワ

    飲茶・点心・餃子

    4.0 1件

    ランチタイムは行列が出来るほどで1500円のコースはお腹もいっぱいになるけど、そのお料理の凄さ...by ふふこさん

  • たぬきジョージさんの麦笛たまき 浜乃木店の投稿写真1

    麦笛たまき 浜乃木店

    うどん・そば

    4.2 5件

    メニューも豊富でいつも美味しく食べさせていただいてます。 よく かつ丼定食を注文します。う...by てっちんさん

  • さぬきうどん天霧 田和山店の写真1

    さぬきうどん天霧 田和山店

    うどん・そば

    4.0 2件

    讃岐うどんおいしかったです麺がモチモチしていて腰がありました。お値段もリーズナブルでまた食...by すーさんさん

浜乃木周辺で開催される注目のイベント

  • やすぎ月の輪まつりの写真1

    やすぎ月の輪まつり

    2025年8月9日・14日〜17日

    0.0 0件

    出雲風土記にも記載されている伝統神事「月の輪神事」がモチーフとなる祭りです。山車を先頭に「...

  • 大東七夕祭の写真1

    大東七夕祭

    2025年8月6日

    0.0 0件

    大東町に1574年から続く伝統行事の七夕祭が行われます。各宮ごとに浴衣やハッピで着飾った子ども...

  • 「八雲立つ」雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜の写真1

    「八雲立つ」雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜

    2025年6月28日〜8月17日の土日祝(8月2日〜3日を除く)、7月8日、盆...

    0.0 0件

    国宝指定10周年、天守保存150周年を記念し、「『八雲立つ』雲海・松江城〜光と詩が紡ぐ物語〜」...

  • 三成愛宕祭の写真1

    三成愛宕祭

    2025年8月24日〜25日

    0.0 0件

    300年以上の伝統と歴史を誇る「三成愛宕祭」が、三成本町通り周辺で開催されます。奥出雲地域最...

浜乃木のおすすめホテル

  • 出雲・玉造温泉 白石家の写真

    出雲・玉造温泉 白石家

    松江・美保関・玉造

    4.8 420件

    ★じゃらんアワード12年連続受賞!接客/夕食部門で中四国地区No1★

  • 曲水の庭 ホテル玉泉の写真

    曲水の庭 ホテル玉泉

    松江・美保関・玉造

    4.5 172件

    美肌の湯と日本庭園、季節の美食を堪能する開放感抜群のお宿

  • 佳翠苑 皆美の写真

    佳翠苑 皆美

    松江・美保関・玉造

    4.7 198件

    じゃらん2022泊まってよかった宿中四国総合1位(101室以上)受賞

  • なにわ一水の写真

    なにわ一水

    松江・美保関・玉造

    4.8 63件

    【宍道湖一望】〜贅沢な時間を愉しむ大人の温泉宿

浜乃木周辺の温泉地

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

浜乃木の旅行記

  • 島根 御朱印を頂く1泊2日の旅

    2017/10/1(日) 〜 2017/10/2(月)
    • カップル
    • 2人

    1年に1度お参りする出雲大社。今回は御朱印を頂く為、寄り道しながら 須佐神社→出雲大社→稲佐の浜→...

    6734 176 0
(C) Recruit Co., Ltd.