後田(島根県)の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • NILULUさんの殿町掘割の投稿写真4
    • シトラさんの殿町掘割の投稿写真2
    • noririnさんの殿町掘割の投稿写真1
    • あおしさんの殿町掘割の投稿写真1

    1 殿町掘割

    町並み

    • 王道
    4.1 138件

    道に沿って流れる堀には、ところどころ鯉がいて。餌を買ってやると、大きな口を開けた鯉が大集合!!怖いく...by 48iut aidamkさん

    古い歴史をもつ城下町・津和野。その中でも殿町通りなどは最も古いたたずまいを残しています。津和野カトリック教会、藩校養老館跡、郡役所跡など史跡が集中しており、郷土料理の店や...

    1. (1)JR山口線津和野駅 徒歩 10分

その他エリアの町並みスポット

1 - 3件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • センポさんの萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
    • センポさんの萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • センポさんの萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区の投稿写真3

    萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区

    町並み

    3.7 口コミ4件

    2018年11月25日に旧小林家で行われた維新の志士の模擬結婚式を再現されたのを見に行ってきました。...by イイ爺ライダーさん

  • 玖波卯建の町並みの写真1

    玖波卯建の町並み

    町並み

    3.6 口コミ3件

    玖波駅から徒歩で3分のところで玖波卯建の町並みを見ることができます。明治・大正の建物建造物が建ってい...by かずしさん

    江戸時代に本陣があり,宿場まちとして栄え,昔の情緒をとどめた,整然とした卯建の町並である。

  • neyさんの竪小路の投稿写真2
    • neyさんの竪小路の投稿写真1

    竪小路

    町並み

    3.5 口コミ2件

    竪小路に行きました。とても落ち着く風情です。古くからの町並が残っており、山口市の観光スポットの一つと...by まつりさん

後田のおすすめご当地グルメスポット

  • ぼりさんの三松堂菓心庵の投稿写真1

    三松堂菓心庵

    スイーツ・ケーキ

    4.0 16件

    津和野銘菓源氏巻がおいしい三松堂さん 源氏巻は皮が少し厚めで、あんと皮のバランスが絶妙なお...by りこっちさん

  • 花ちゃんさんのかめりあの投稿写真1

    かめりあ

    焼肉

    4.5 2件

    地元の方が、「何を食べてもハズレが無い」と薦めてくれたお店です。山陰の珍味「ピリ天」と、馬...by 花ちゃんさん

  • LOTTYさんの小京都の投稿写真1

    小京都

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • LOTTYさんの沙羅の木松韻亭の投稿写真1

    沙羅の木松韻亭

    居酒屋

    4.1 7件

    到着してお昼ご飯を食べるところを探していたんですが、沙羅の木さんに入ろうとしていたところで...by あやこさん

後田周辺で開催される注目のイベント

  • つわの芋煮と地酒の会の写真1

    つわの芋煮と地酒の会

    2025年10月19日

    0.0 0件

    津和野町の秋の味覚を存分に味わえる「つわの芋煮と地酒の会」が、殿町通り鷺舞モニュメント前広...

  • 太皷谷稲成神社 例祭・秋季大祭の写真1

    太皷谷稲成神社 例祭・秋季大祭

    2025年11月15日〜16日

    0.0 0件

    トンネルのように続く赤い鳥居で有名な、日本五大稲荷の一社、津和野太皷谷稲成神社の秋の大祭が...

  • 匹見峡の紅葉の写真1

    匹見峡の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    清々しい滝や切り立った断崖など、美しい渓谷美が楽しめる匹見峡(ひきみきょう)では、例年10月...

  • 堀庭園の紅葉の写真1

    堀庭園の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    津和野の山間にある堀庭園では、例年11月上旬になると紅葉が始まります。かつて石見銅山で繁栄し...

後田のおすすめホテル

後田周辺の温泉地

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 津和野温泉

    山陰の小京都・津和野。街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル 津和野宿...

後田の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.