新市町大字宮内の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 営業マンさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真1
    • 営業マンさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真4
    • 直大さんの備後一宮吉備津神社の投稿写真3

    1 備後一宮吉備津神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 12件

    吉備津神社は備中国一宮、参拝後に向かう手前の吉備津彦神社は確か備前国一宮のはず。僅かな距離で一宮が隣...by トシローさん

    江戸初期社殿ながら室町の風格と桃山彫刻を誇る国の重要文化財。 創建年代 806

    1. (1)JR「福塩線」新市駅 徒歩 20分 タクシー5分 山陽道福山東IC 車 25分 山陽道福山西IC 車 25分 尾道松江道尾道北IC 車 25分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • PESさんのJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部の投稿写真1

    JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    4.3 口コミ8件

    とても素晴らしいコースです。 友人とキャディさん付でラウンドしましたが、アドバイスは的確ですし、とて...by PESさん

    JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    ホール数:18

  • 一期一会さんの菅原神社の投稿写真3
    • 一期一会さんの菅原神社の投稿写真7
    • 一期一会さんの菅原神社の投稿写真6
    • 一期一会さんの菅原神社の投稿写真5

    菅原神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    10月に訪問しました。 境内には池があり、その横には桜が植えてあります。 池をまたぐ橋(重要文化財の...by 一期一会さん

    神社の境内にある池一面にカキツバタが咲き、池に架かる眼鏡橋とともに独特の景観を生み出します。

    尾道ロバ牧場

    乗馬、牧場・酪農体験

    尾道の外れの小さな町の小高い丘に、6頭のロバ家族とヤギが暮らしています。 1頭目の雌ロバ「プラテーラ」がやって来たのは11年前。それから3年後に、雄ロバ「ダルボン」が来て、 ...

  • hamakidさんの笠岡総合スポーツ公園の投稿写真1
    • しちのすけさんの笠岡総合スポーツ公園の投稿写真1
    • 笠岡総合スポーツ公園の写真2
    • 笠岡総合スポーツ公園の写真1

    笠岡総合スポーツ公園

    公園・庭園

    3.8 口コミ5件

    トイレも遊具の新しいので綺麗なので駐車場が無料なのも嬉しいです。夜は暗いので行かない方が良いと思いま...by テフロン加工さん

    観光

  • あきさんの神島の投稿写真1

    神島

    海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ40件

    笠岡市街から簡単にいく事ができます。お遍路八十八ケ所は地元では有名です。美味しい洋菓子屋さんと県内で...by KOTOBUKIさん

    栂の丸山ほか大小五つの山がある。総延長29kmに及ぶ八十八ヵ所遍路コースもある。 【規模】面積/10K平方m

  • ネット予約OK
    バクさんのストロベリーファーム石田の投稿写真1
    • はなちゃんさんのストロベリーファーム石田の投稿写真1
    • aboさんのストロベリーファーム石田の投稿写真1
    • みよさんのストロベリーファーム石田の投稿写真1

    ストロベリーファーム石田

    いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    ポイント2%
    4.5 口コミ58件

    苺大好きな子どもの3歳の誕生日祝いに苺狩りへ行きました。 ちょうど団体さんも来ていた日だったのですが...by きびちゃんさん

  • sklfhさんの華鴒大塚美術館の投稿写真1
    • 華鴒大塚美術館の写真1

    華鴒大塚美術館

    美術館

    4.5 口コミ4件

    井原線の高屋駅前にある立派な美術館。 茶室もあるようだが公開はしていない。 一階ホールにはグランドピ...by バリトン歌手さん

    金島桂華、橋本関雪、児玉希望、前田青邨、池田遥邨など約500点。

  • 華鴒園の写真1

    華鴒園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    華鴒園に行きました。茶道の風雅幽寂の境地を表現しており、和風建物の美術館に風情を添えています。落ち着...by ゆーこさん

    上田宗箇流第十五世家元・上田宗源宗匠の設計・監理による、茶道の風雅幽寂の境地を表現した和風庭園。 築庭年代 平成6年 料金/開園時間/休業日 一般500円華鴒美術館内につ...

  • sklfhさんの笠岡市立郷土館の投稿写真1

    笠岡市立郷土館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    笠岡市立郷土館に行きました。入場料50円。古代の発掘品がメインの展示でとても興味がわきました。面白いで...by ゆーこさん

  • ネット予約OK
    しあわせ届けるいちご農園HappyComeComeの写真1
    • しあわせ届けるいちご農園HappyComeComeの写真2
    • しあわせ届けるいちご農園HappyComeComeの写真3
    • しあわせ届けるいちご農園HappyComeComeの写真4

    しあわせ届けるいちご農園HappyComeCome

    いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ38件

    いちご狩りの前にいろんな種類のいちごの食べ比べをしました!普段食べることのできない白いいちごを食べる...by あかりんさん

    ◎こだわりの土耕栽培で大地のエネルギーたっぷり! ◎主力品種は3品種、お試し栽培品種もあわせると10品種以上栽培! ◎私たちは「いちご」を通してたくさんの方々へ「しあわせ」...

    せとうちSEAPLANES

    その他乗り物

    2016年8月にスタートした、水陸両用機による遊覧飛行。運営会社によると、日本での水陸両用機による営業運航は半世紀ぶりだそう。オノミチフローティングポートを拠点とした、定期遊...

    さかいがはま海の駅(ベラビスタ マリーナ)

    マリーナ・ヨットハーバー

    かつては水族館や貝博物館などが存在していた総合リゾート施設・マリンパーク境ガ浜。以前あった水族館は1999年に閉鎖されており現在は境ガ浜マリーナという通称で、ベラビスタ境ガ浜...

  • 一期一会さんの遍照寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの遍照寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの遍照寺の投稿写真2
    • 一期一会さんの遍照寺の投稿写真1

    遍照寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    屋根が大きい立派なお寺になっています。見た目もすばらしいものになっていますのでとっても感動的ですよ。by たけさん

    遍照寺は、鎌倉時代末期に陶山氏によって吉田村(現:笠岡市吉田)から笠岡に移されたと伝えられる真言宗の寺院である。駅前土地区画整理事業により、昭和52年に西ノ浜(笠岡市笠岡)...

  • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 笠岡ベイファームの投稿写真1
    • なっちゃんさんの道の駅 笠岡ベイファームの投稿写真1
    • ちゃきさんの道の駅 笠岡ベイファームの投稿写真1
    • マッキーさんの道の駅 笠岡ベイファームの投稿写真1

    道の駅 笠岡ベイファーム

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ46件

    笠岡湾干拓地内にある道の駅です。お土産もありますが、地元の新鮮な野菜、果物や魚介類といった特産物を中...by まつぼんさん

  • ポタ郎さんのかさおか太陽の広場の投稿写真1
    • ポタ郎さんのかさおか太陽の広場の投稿写真2
    • やまのさんのかさおか太陽の広場の投稿写真1
    • しちのすけさんのかさおか太陽の広場の投稿写真2

    かさおか太陽の広場

    公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ20件

    とにかく広い公園です。ウォーキングコースもあるのでお勧めです。季節によって、異なる景色を楽しむことが...by ともさん

    ローラースケート場、BMXコース、石彫広場、芝生広場など多目的に利用できます。 また、四季を通じて草花を楽しむことができます。 【料金】 無料 【規模】面積:23ha

    井戸公園

    公園・庭園

  • 広谷東観音山の写真1

    広谷東観音山

    その他名所

    3.6 口コミ3件

    ドライブ途中で立ち寄りした。観音山は大きくて壮大な山で素晴らしかったです。力強さを感じることが出来ま...by いーづさん

    1983(昭和58)年に開山され、毎年1月に行われる「笹酒祭り」では、長寿を祈願する笹酒がふるまわれる。 【料金】 無料

  • ネット予約OK

    海上タクシー第八白虎

    クルーズ・クルージング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • しちのすけさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • けんさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • wataさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • ayaayaさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1

    相原公園周辺の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.4 口コミ23件

    相原公園周辺の桜を見ることができました。岡山県井原市の井原堤の桜を楽しんだあと、くららでランチをして...by ゆーこさん

    嫁いらず観音院に隣接する相原公園は、桜の名所として井原市民の憩いの場となっています。特に「井原桜まつり」の開催期間中は夜間ぼんぼりによるライトアップも楽しめる為、昼夜を問...

  • しちのすけさんの嫁いらず観音院の投稿写真3
    • しちのすけさんの嫁いらず観音院の投稿写真1
    • こねこさんの嫁いらず観音院の投稿写真1
    • 章男君さんの嫁いらず観音院の投稿写真3

    嫁いらず観音院

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ10件

    観音巡りに興味があり、ネットで色々と調べていましたら、ここにたどり着き、一度行ってみたいなと思ってお...by 章男君さん

  • ネット予約OK

    遊漁船 Gransea

    クルーズ・クルージング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      三洋汽船(株)

      屋形船・納涼船

      ◆笠岡?佐柳本浦航路【普通船・下り】笠岡(住吉)?神島外浦?高島?白石島?楠(北木島)?大浦(北木島)?岩坪(真鍋島)?本浦(真鍋島)、【高速船・下り】笠岡(住吉)?白石島?大浦(北木島)?本浦(...

      一般社団法人笠岡市観光協会

      観光案内所

      4.0 口コミ1件

      笠岡市観光連盟に行きました。笠岡の魅力や見どころを伝えてくれます。笠岡諸島を楽しく旅行をすることがで...by ゆーこさん

      窓口時間 (日月火水木金土祝) 09:00?17:00 休日/年末年始

    • kazuさんの古城山公園の桜の投稿写真1
      • TKSさんの古城山公園の桜の投稿写真1
      • tosさんの古城山公園の桜の投稿写真1
      • kenkenさんの古城山公園の桜の投稿写真1

      古城山公園の桜

      動物園・植物園

      • シニア
      4.4 口コミ9件

      四月に笠岡市にある古城山公園に花見に行ってきました。公園内一帯には桜が満開で、まさに今日が見頃で、花...by kakuさん

      県内有数の桜の名所でもあり、約400本の桜が咲き誇る春は毎年多くの見物客で賑わいます。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    • tosさんの古城山公園(岡山県笠岡市)の投稿写真1
      • kenkenさんの古城山公園(岡山県笠岡市)の投稿写真1
      • kenkenさんの古城山公園(岡山県笠岡市)の投稿写真1
      • ayaayaさんの古城山公園(岡山県笠岡市)の投稿写真1

      古城山公園(岡山県笠岡市)

      公園・庭園

      • 王道
      • 友達
      • シニア
      4.3 口コミ21件

      古城山公園に行きました。猿が数匹飼われています。近寄って水を掛けられていた人がいました。見晴らしが良...by ゆーこさん

    • しちのすけさんの遍照寺のしだれいちょうの投稿写真1
      • ibokororiさんの遍照寺のしだれいちょうの投稿写真1
      • 遍照寺のしだれいちょうの写真1

      遍照寺のしだれいちょう

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      遍照寺のほかの建物はすべて移転しており、江戸初期建立の国重文の多宝塔と多宝塔建立記念に植えられたとい...by ibokororiさん

      慶長11年(1606)に建てられた遍照寺多宝塔の建設時に記念に植えられたと言われている。高さ約25m、根まわり約5m、樹令は約400年 時期 10月下旬?11月中旬

    • ibokororiさんの遍照寺多宝塔の投稿写真1
      • しちのすけさんの遍照寺多宝塔の投稿写真2
      • きーぼうさんの遍照寺多宝塔の投稿写真2
      • 北京ダックNo2さんの遍照寺多宝塔の投稿写真1

      遍照寺多宝塔

      歴史的建造物

      4.0 口コミ5件

      市街地にある小ぶりな二重の塔。 日本の寺社の塔は直線で構成されたフォルムを持つものが多い中でこの塔は...by 北京ダックNo2さん

      岡山県内に残る四基の多宝塔のうち最も古く桃山時代の様式を残す貴重な建造物である。傍には多宝塔落慶記念に建てられた石碑と、記念に植樹されたという樹齢400年のイチョウの大木...

    • sklfhさんの敬業館跡の投稿写真1
      • 敬業館跡の写真1

      敬業館跡

      その他名所

      4.0 口コミ1件

      敬業館跡に行きました。文武の道を起こすために、藩学敬業館と演武場を長府藩第10代藩主毛利匡芳が創設した...by ゆーこさん

      笠岡代官所管轄地の有志一同の申請と拠出金によって寛政9年(1797)創設された郷校。 地元備中はもちろん備前、備後、安芸、長門、豊後等の国々からやってきて学ぶ者も相次いだ...

    最新の高評価クチコミ(広島周辺)

    新市町大字宮内のおすすめご当地グルメスポット

    • 千成

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)
    • 凡太

      居酒屋

      -.- (0件)

    新市町大字宮内周辺で開催される注目のイベント

    • 福山夏まつり2025の写真1

      福山夏まつり2025

      2025年8月13日〜15日

      0.0 0件

      福山が3日間にわたり多彩なパフォーマンスで盛り上がる「福山夏まつり」が、今年も開催されます...

    • 法楽おどり(因島外浦町)の写真1

      法楽おどり(因島外浦町)

      2025年8月15日

      0.0 0件

      「法楽おどり」は、村上水軍の出陣にあたり、配下の村々で戦勝を祈願するために行っていた行事が...

    • 因島水軍まつり 海まつりの写真1

      因島水軍まつり 海まつり

      2025年8月31日

      0.0 0件

      因島を拠点に活躍した村上水軍を再現する「因島水軍まつり」が、因島アメニティ公園しまなみビー...

    • 因島水軍まつり 島火まつりの写真1

      因島水軍まつり 島火まつり

      2025年9月20日

      0.0 0件

      南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した勇壮な村上水軍を再現する「因島水...

    新市町大字宮内のおすすめホテル

    新市町大字宮内周辺の温泉地

    • 広島県東部の温泉

      広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

    • 養老温泉

      養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

    新市町大字宮内の旅行記

    • 年越し旅行2014-2015 広島・愛媛編

      2014/12/31(水) 〜 2015/1/1(木)
      • 友人
      • 2人

      一の宮の参拝の旅をしつつ、 温泉に入ってみたり ドライブを楽しんだり、 食べ過ぎてみたり(=゚ω゚)ノ 旅...

      3349 10 0
    • 新市町旅行

      2018/2/3(土)
      • 一人
      • 1人

      新市町のパワースポットや史跡を回ってゆっくり観光したときの旅行記です。 普段回らない神社仏閣をまわ...

      519 1 0
    • 夏の神社巡り

      2017/8/5(土) 〜 2017/8/6(日)
      • 夫婦
      • 2人

      昨年訪れた吉備津神社と吉備津彦神社が気に入り、再度御朱印帳を持参してお参りしました。本殿は比翼入...

      1159 1 0
    (C) Recruit Co., Ltd.