府川町の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきさんの道の駅 びんご府中の投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 びんご府中の投稿写真1
    • 一期一会さんの道の駅 びんご府中の投稿写真4
    • 一期一会さんの道の駅 びんご府中の投稿写真3

    1 道の駅 びんご府中

    道の駅・サービスエリア

    3.5 11件

    JR府中駅や、府中天満屋に隣接する道の駅です。 四季折々の野菜や、府中味噌・木工製品・府中焼きなどの...by 一期一会さん

    府中市特産のこだわりの味と伝統の技に出逢うことのできる「道の駅びんご府中」。この道の駅は、ものづくりのまちである府中らしさを随所に取り入れております。産直市場や特産品売り...

    1. (1)尾道北IC 車 15分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 営業マンさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真1
    • 営業マンさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの備後一宮吉備津神社の投稿写真4
    • 直大さんの備後一宮吉備津神社の投稿写真3

    備後一宮吉備津神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ12件

    吉備津神社は備中国一宮、参拝後に向かう手前の吉備津彦神社は確か備前国一宮のはず。僅かな距離で一宮が隣...by トシローさん

    江戸初期社殿ながら室町の風格と桃山彫刻を誇る国の重要文化財。 創建年代 806

  • 軻遇突智さんの相方城跡の投稿写真1

    相方城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    毛利元就の直轄城となった際に総石垣にされたとされる。 その石垣の多くは現存しており、打ち込み接ぎの石...by 営業マンさん

    芦田川南岸に面する標高190m前後の丘陵上に築かれた山城で、関連遺構が東西約1,000m、南北約500mの範囲に広がる。空堀を挟んで東西に位置する主郭には石垣が巡る。毛利氏が、東方(豊...

  • sklfhさんの福山市しんいち歴史民俗博物館の投稿写真1
    • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの福山市しんいち歴史民俗博物館の投稿写真1

    福山市しんいち歴史民俗博物館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    備後絣のパッチワーク展に行ってきました。 最盛期には絣生産の7割を超える圧倒的シェアを持っていた絣で...by 営業マンさん

    考古歴史民俗資料・備後絣 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    あちゃんさんのヤァー!ベリーファームの投稿写真1
    • lotusさんのヤァー!ベリーファームの投稿写真1
    • あやかさんのヤァー!ベリーファームの投稿写真1
    • pさんのヤァー!ベリーファームの投稿写真2

    ヤァー!ベリーファーム

    いちご狩り

    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    4.5 口コミ14件

    GW最初の朝に思いつき、 いちご狩りへ家族4人で行ってきました。当日朝に予約しても大丈夫でした。 施設は...by チュチュさん

  • 神谷川弥生式遺跡の写真1
    • 神谷川弥生式遺跡の写真2

    神谷川弥生式遺跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    なかなか行かないような場所だったので、いい経験になりましたし歴史を充分に学ぶことができました。また行...by いーづさん

    弥生時代後期の集落遺跡である。出土した土器は「神谷川式土器」と呼ばれ広島県東部の土器研究の指標となっている。 文化財 都道府県指定史跡 時代 弥生時代

  • 青木さんの素盞嗚神社(天王社)の投稿写真1
    • YGさんの素盞嗚神社(天王社)の投稿写真1
    • ガンケシさんの素盞嗚神社(天王社)の投稿写真2
    • ガンケシさんの素盞嗚神社(天王社)の投稿写真1

    素盞嗚神社(天王社)

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ6件

    備後風土記にある蘇民将来の神話の神社が、ここ素盞嗚神社になります。 神社の敷地は巨旦将来の屋敷跡と伝...by 営業マンさん

    備後の国の三大祇園社の一つで、延喜式内社でもある。六百年代創建の古い神社である。祭事は祇園祭、茅の輪くぐりなどがある。また「蘇民将来」伝説の地と伝えられている。 創建年代...

  • PESさんの新市クラシックゴルフクラブの投稿写真1

    新市クラシックゴルフクラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    3.7 口コミ4件

    あいにく、少し強めの雨に降られました。 まあ、これは仕方ないですね。 コースとしてはとても面白くて、...by PESさん

    ホール数:27

  • 宮脇遺跡の写真1
    • 宮脇遺跡の写真2

    宮脇遺跡

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    かなり薄暗くて人通りがあまりありませんでした。昼間の明るい時に利用することをおすすめします。歴史を感...by いーづさん

    細石器を中心とする旧石器時代から押型文土器など縄文時代早期の遺物が出土した遺跡。 文化財 都道府県指定史跡 時代 旧石器時代?縄文時代

  • 大滝神社の写真1

    大滝神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ4件

    広島県福山市にある大滝神社です。 名水スポットとしても有名です。 参拝に行く際は湧き水を汲みができる...by はやちーさん

    静かな雰囲気とキレイな湧水で凄く良い感じの場所です。 名水スポットとしても有名でたくさんの人が水を汲んでいます

  • アトリエ cafe chiffonの写真1
    • アトリエ cafe chiffonの写真2
    • アトリエ cafe chiffonの写真3
    • アトリエ cafe chiffonの写真4

    アトリエ cafe chiffon

    フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 口コミ5件

    何か旅先で体験出来れば良いなと思った程度で予約しましたが 対応も凄く良く出して頂いたケーキも凄く美味...by MILLさん

  • 潮崎山古墳の写真1
    • 潮崎山古墳の写真2

    潮崎山古墳

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    古墳自体はあまり大きくなく、目立つようなものではなかったですが、存在感があり素晴らしいものでしたよ。by いーづさん

    備後南部では数少ない4世紀代の前方後円墳である。出土遺物には,県重文の三角縁神獣鏡と短冊形鉄斧がある。 時代 古墳時代前期

  • 大佐山白塚古墳の写真1

    大佐山白塚古墳

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    なかなか見ないタイプの古墳であり、歴史を感じるような場所でした。風が涼しくてずっといたくなるような場...by いーづさん

    大佐山の頂上近くにある方墳。横穴式石室は、立柱と鴨居状の石材で玄室と羨道に二分される。周囲に6基の古墳が残っており、大佐山古墳群を形成している。 文化財 都道府県指定史跡 ...

  • 営業マンさんの尾市第1号古墳の投稿写真1
    • 尾市第1号古墳の写真1
    • 尾市第1号古墳の写真2

    尾市第1号古墳

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    八角墳 横口式石槨 内部が十字型 漆喰塗りの跡 などなど何から何までレアすぎ。 古墳に興味ある人は、...by 営業マンさん

    十字塚とも呼ばれる7世紀後半の終末期古墳である。主体部には,花崗岩の切石を組合わせた横口式石槨を3基配置し、国内で他に例のない古墳である。 時代 古墳時代終末期

    富谷ドームランド

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    動物園を見てから遊びました。連休中でしたので人は多かったです。2歳の子でも小学生でも楽しく何時間でも...by あみさん

    福山市立動物園に隣接する、子ども達に人気の大型複合遊具のある公園。三本の滑り台はスピード感がありスリルを味わえ、アスレチックやターザンループで夢中になって楽しく遊べ、時間...

  • 一期一会さんの福盛寺(大坊)の投稿写真18
    • 一期一会さんの福盛寺(大坊)の投稿写真17
    • 一期一会さんの福盛寺(大坊)の投稿写真16
    • 一期一会さんの福盛寺(大坊)の投稿写真15

    福盛寺(大坊)

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    福が盛るお寺って、なんて縁起の良いお寺でしょう。 瀬戸内観音霊場の32番札所にも指定されています。 ...by 一期一会さん

    高野山真言宗の寺院。県重文木造仁王立像は、福盛寺より約800m下った仁王門に安置されている。瀬戸内観音霊場32番札所。桜木100本余、もみじ約30本が境内周辺にあり、その季節には花...

  • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの福山市立動物園の投稿写真1
    • マイコさんの福山市立動物園の投稿写真1
    • ぬこぬこさんの福山市立動物園の投稿写真1
    • なおさんさんの福山市立動物園の投稿写真1

    福山市立動物園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ345件

    入場料が安く、動物もたくさんいるので、こどもと何度も行っています。ただ、今日久しぶりに訪れると入口に...by やすさん

    当園は、日本で唯一『ボルネオゾウ』を展示しており、その他にもキリン・ライオン・ペンギンなど合計62種418点(2019/3/31現在)の動物を展示しています。 週末には、エサやり体験な...

  • ネット予約OK
    立花いちご農園の写真1
    • 立花いちご農園の写真2
    • 立花いちご農園の写真3
    • 立花いちご農園の写真4

    立花いちご農園

    いちご狩り

    ポイント2%
    4.1 口コミ17件

    ハウスは1つ、いちご専用ハサミを借りて収穫しました。食べ頃のイチゴが沢山ありました。 外に手洗い用の...by ぬさん

  • いーづさんの大迫古墳の投稿写真1

    大迫古墳

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    歴史を感じるほどの場所であり、すごくいい学びになりました。歴史を知るいいきっかけになり子連れにおすす...by いーづさん

    巨大な花崗岩を使用した両袖式横穴式石室をもつ後期古墳である。須恵器高杯、金環などが出土している。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳後期

  • いーづさんの蛇円山の投稿写真1
    • 蛇円山の写真1

    蛇円山

    山岳

    3.7 口コミ4件

    八岐大蛇の巣とも言い伝えが残る山です。 山でどくろを巻き、尾根方向にしっぽを伸ばしていたため、山の形...by 営業マンさん

    頂上付近は史跡も多く市民のハイキングコース。 【規模】標高:546m

    尾道柿渋工房

    染色・染物体験、ピザ作り

  • 二子塚古墳の写真1
    • 二子塚古墳の写真2

    二子塚古墳

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    草に紛れており、わかりづらい環境にありました。古墳はこじんまりとしていましたが、趣があり、素晴らしか...by いーづさん

    全長68mの前方後円墳で、後期古墳では県内最大で、後円部の横穴式石室は全長14.9mと県内最長である。 文化財 国指定史跡 時代 古墳後期

  • 服部大池の桜の写真1

    服部大池の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    広島県福山市にある服部大池の桜です。 池の周りに美しい桜並木が咲き誇っていて、たいへん素晴らしい風景...by ともやさん

    吉野200本。 植物 サクラ 時期 4月中旬

    服部大池公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    広島県福山市にある、服部大池公園です。毎年、桜の季節には、たくさんの観光客で賑わいますね。オススメし...by ともやさん

    大池を中心とした公園で桜の名所。 【料金】 無料 【規模】面積:0.3ha

  • ネット予約OK

    DIVING SHOP 海遊び 福山店

    スキューバダイビング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      山の神古墳

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      山の神古墳ということですが、見た感じわかりづらくて最初は気づきませんでした。すごく歴史を感じました。by いーづさん

      片袖式の横穴式石室をもつ。豊富で優れた副葬品、馬具類(金銅製杏葉・雲珠・鏡板)が出土した。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳後期

    • 小次郎さんのビートルワールドの投稿写真3
      • 小次郎さんのビートルワールドの投稿写真4
      • 小次郎さんのビートルワールドの投稿写真1
      • 小次郎さんのビートルワールドの投稿写真4

      ビートルワールド

      その他エンタメ・アミューズメント

      5.0 口コミ2件

      世界のカブトムシやクワガタがを展示、またふれ合いができて、子供達は大興奮でした。 図鑑でしか見たこと...by あきさん

      世界の昆虫展&体験型イベントスポット! 世界中の珍しいクワガタやカブトムシの生体展示を始め、懐かしの縁日屋台、迷路、巨大万華鏡等、見て・触れて・体感できる施設です。

    • にゃーぐる。さんの遊学館の投稿写真6
      • にゃーぐる。さんの遊学館の投稿写真5
      • にゃーぐる。さんの遊学館の投稿写真4
      • にゃーぐる。さんの遊学館の投稿写真3

      遊学館

      博物館

      4.0 口コミ10件

      ダム管理事務所の横にある建物です。 ダムの仕組みや周辺地域の歴史など入館無料で学べて楽しめる所なので...by にゃーぐる。さん

      芦田川流域及び八田原ダムに関するビデオ上映や、ダムの概要・働きなどを解りやすく説明したパネル等を展示しています。 【料金】 無料

    • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真7
      • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真1
      • 珈琲ドリッパーさんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真2
      • にゃーぐる。さんの芦田湖(八田原ダム)の投稿写真6

      芦田湖(八田原ダム)

      ダム

      • 王道
      • シニア
      4.1 口コミ21件

      世羅町と府中市にまたがる巨大なダム。一般の人が乗ることが出来るエレベーターが稼働しており、ダム下(河...by 珈琲ドリッパーさん

    • 出雲っ子さんの夢吊橋の投稿写真3
      • テツワンさんの夢吊橋の投稿写真2
      • 一期一会さんの夢吊橋の投稿写真4
      • 出雲っ子さんの夢吊橋の投稿写真2

      夢吊橋

      近代建築

      3.7 口コミ10件

      世羅の方に行くと、「夢吊橋」と言う看板をよく目にして、どんなとこなのか気になっていました。 実際に行...by 一期一会さん

      青い湖面に赤い欄干が美しい。建設当時、橋脚を持たない吊床版橋工法としては世界一長い橋としてギネスに認定。長さ172.6m幅2.5m。 建築年 1996年完成

    最新の高評価クチコミ(広島周辺)

    府川町のおすすめご当地グルメスポット

    府川町周辺で開催される注目のイベント

    • 福山夏まつり2025の写真1

      福山夏まつり2025

      2025年8月13日〜15日

      0.0 0件

      福山が3日間にわたり多彩なパフォーマンスで盛り上がる「福山夏まつり」が、今年も開催されます...

    • 法楽おどり(因島外浦町)の写真1

      法楽おどり(因島外浦町)

      2025年8月15日

      0.0 0件

      「法楽おどり」は、村上水軍の出陣にあたり、配下の村々で戦勝を祈願するために行っていた行事が...

    • 因島水軍まつり 海まつりの写真1

      因島水軍まつり 海まつり

      2025年8月31日

      0.0 0件

      因島を拠点に活躍した村上水軍を再現する「因島水軍まつり」が、因島アメニティ公園しまなみビー...

    • 因島水軍まつり 島火まつりの写真1

      因島水軍まつり 島火まつり

      2025年9月20日

      0.0 0件

      南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した勇壮な村上水軍を再現する「因島水...

    府川町のおすすめホテル

    府川町周辺の温泉地

    • 広島県東部の温泉

      広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

    • 養老温泉

      養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

    府川町の旅行記

    • 中国旅行(道の駅巡り)

      2025/4/14(月) 〜 2025/4/20(日)
      • 一人
      • 1人

      東京(START)→兵庫→島根→山口→愛媛→広島→岐阜の順に、主に道の駅を回りました。 ホテルはすべて...

      75 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.