田宮町(徳島県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全156件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
2 第15番札所 国分寺
その他神社・神宮・寺院
江戸時代の末期に改修された枯山水の庭園が有名です。 築山式と枯池式という2つの様式のお庭が天生橋でつ...by シトラさん
当山は行基菩薩の開基と伝えられる。第45代聖武天皇は、天下の泰平を願って全国に国分寺を建立した。当寺は法養山金色院国分寺と号して阿波の国分寺として行基菩薩によって開基し、釈...
- (1)・JR徳島線「府中駅」下車→約2km ・徳島バス「国分寺前」下車→500m ・第16番へ約2.25km(※バス便有り)
-
-
3 第14番札所 常楽寺
その他神社・神宮・寺院
ここのお寺の境内は岩がゴツゴツして歩きにくいです。 《流水岩の庭》として有名で、自然にできた岩盤だそ...by シトラさん
当山は弘法大師の開基と伝えられる。大師が此の地で修業の折、弥勒菩薩の尊容を拝するとともに、妙法の宣説をたまわったといわれ、特別に大師との因縁が深いところである。本尊弥勒菩...
- (1)・JR徳島線「府中駅」下車→約3km ・徳島バス「常楽寺前」下車→約300m ・第15番へ約800m
-
-
4 第17番札所 井戸寺
その他神社・神宮・寺院
こちらへ行ったら、本堂・大師堂のお参りはもちろんのこと《面影の井戸》をのぞいてみてください。 井戸の...by シトラさん
当山は40代天武天皇御勅願の道場にて、白鳳2年の御開基なり。弘仁6年春、弘法大師、当山に御巡錫の砌、斎戒沐浴一刀三札にて、御丈八尺余の十一面観音(1木1体県下首逓国宝)を御彫刻...
- (1)・JR徳島線「府中駅」下車→北へ約1.2km ・徳島バス高畑線「井戸」下車→約100m ・県道30号線(徳島鴨島線)→南へ80m ・第18番へ約20.85km (「府中駅」→徳島駅→牟岐線「中田駅」下車→約5km。※バス便あり)
-
-
5 第13番札所 大日寺
その他神社・神宮・寺院
徳島には《大日寺》が2つあります。4番札所の大日寺と13番札所の大日寺です。共にお寺の名前も字も一緒で...by シトラさん
当山は弘法大師の開基と伝えられる。大師が「此の地は霊域ならば一宇を建立すべし」との大日如来のお告げによって、大日如来を刻んで本尊として建立し大栗山花蔵院大日寺と号したとい...
- (1)徳島バス「一宮札所前」下車 ・第14番へ約3.3km
-
-
-
-
-
-
10 徳島新鮮なっとく市 阿波の幸 和美彩美
郷土料理
地産地消にこだわったレストラン「阿波の幸 和美彩美」の他に、「徳島新鮮なっとく市」内には、 手ぶらで楽しめるバーベキュー施設の「シーサイドバーベキュー AQUA TERRACE」、 全...
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
13 徳島じょうるりクルーズ
屋形船・納涼船
吉野川を遊覧船で渡航し、阿波十郎兵屋敷へ。 阿波人形浄瑠璃を鑑賞し、貴重な天然染料「阿波藍」による藍染を体験。 昼食には徳島自慢の食材をつかったお弁当をご用意!
- (1)JR徳島駅より徒歩10分
-
14 とくしまマルシェ
地域風俗・風習
徳島産のこだわりの農産物や加工品をパラソルショップで販売する「とくしまマルシェ」が、徳島市の新町川ボードウオークで毎月最終日曜日に開催されます。 マルシェとは、フランス...
- (1)JR徳島駅→徒歩10分 徳島自動車道「徳島IC」→車で10分
-
15 助任川沿い蜂須賀桜並木
動物園・植物園
蜂須賀桜は、ヤマトザクラと沖縄系の桜の一代交雑種カンザクラの一種で、江戸時代まで徳島城御殿にありました。ソメイヨシノより開花が早く、2月中旬頃から淡い紅色の花を約1ヶ月に...
- (1)JR徳島駅→徒歩5分
-
16 モラエスギャラリー「SAUDADE」
博物館
ポルトガルの文豪・モラエスの功績の紹介や資料を展示する「モラエスギャラリー SAUDADE」。 こちらのギャラリーは、阿波おどり会館5階・あわぎん眉山ロープウェイ山麓駅改札横に、...
- (1)JR徳島駅→徒歩10分 徳島ICから車で約15分
-
-
17 徳島市立考古資料館
博物館
徳島市立考古資料館は「みて、ふれて、つくって、古代ロマンあふれる館」というキャッチコピーをかかげ、地元の皆様に愛される資料館として1998(平成10)年に開館しました。 市民が自...
- (1)・JR徳島駅から車で約20分 ・徳島ICから車で約30分
-
-
19 洋菓子アトリエ ARTERE
郷土料理
徳島にはすだちを使ったスイーツもたくさん! 徳島市の洋菓子店『アルテール』にあるのは、シロップ漬けにしたすだちの皮を混ぜ込んだチーズカステラだ。果汁は使用していないため酸...
-
20 トモニSunSunマーケット
その他ショッピング
毎月第3日曜日に徳島市しんまちボードウォークにて朝市(日曜市)を開催されていた「徳島わくわく日曜市」が、平成27年5月より、「トモニSunSunマーケット」として生まれ変わり、毎月第...
- (1)JR徳島駅 徒歩 15分 徳島IC 車 25分
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
-
28 金剛茶屋
郷土料理
うまいよ!ジビエ料理店(写真:鹿鍋コース) 薄くスライスした鹿モモ肉とたっぷりの野菜がいただける「鹿鍋コース」は、一番人気のとんこつ醤油ダシがさっぱりとした鹿肉と見事に...
-
29 駅前ワインビストロ わたなべ精肉店
郷土料理
うまいよ!ジビエ料理店(写真:シカ肉のデミグラス煮込みパイ包み焼き・シカもも肉のステーキ・シカ肉ロースの一口カツレツ) 木屋平産の鹿肉を使用した料理は、シンプルな「シカ...
-
30 炉端焼酒場 八兵衛
郷土料理
うまいよ!ジビエ料理店(写真:シカ肉の串焼き・シカ肉のカレー煮込み) 色とりどりの野菜とシカ肉を煮込んだ「シカ肉のカレー煮込み」や「串焼き」は、ビールやハイボールによく...
田宮町の旅行記
-
淡路島と四国霊場巡り旅
2015/9/20(日) 〜 2015/9/21(月)- 友人
- 2人
旅行エリア:淡路島、徳島県、香川 一の宮巡りと、四国八十八ケ所霊場巡礼しながら美味しいもの食べたり...
4620 8 0 -
四国お遍路(15) 徳島県徳島市,吉野川市,阿波市,板野郡
2023/10/8(日)- 夫婦
- 2人
徳島県二日目は,第13番 大日寺,第14番 常楽寺,第15番 国分寺,第16番 観音寺,第17番 井戸寺,第11番 藤井...
274 2 0 -
徳島旅行
2023/7/22(土) 〜 2023/7/23(日)- 夫婦
- 2人
夏に旅行へ行こう! となると、毎回暑い思いをしてくだびれることが多くて…。というわけで、今年は猛...
296 0 0