星野村の観光スポット

1 - 24件(全24件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    池の山荘 温泉館きららの写真1
    • 池の山荘 温泉館きららの写真2
    • 池の山荘 温泉館きららの写真3
    • もんさんの池の山荘 温泉館きららの投稿写真2

    1 池の山荘 温泉館きらら

    日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ495件

    露天風呂も、屋内のお風呂も割と広くて綺麗で、気持ち良かった! 近くのプラネタリウムを観て、こちらに、...by イエローマンゴーさん

    併設に星の温泉館「きらら」がオープン。星野村の美しい星を見ながら露天風呂を楽しめる。日帰り入浴大人520円・子供(4才〜小学生)260円。

    1. (1)羽犬塚駅からバスで90分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      茶の文化館の写真1
      • 茶の文化館の写真2
      • 茶の文化館の写真3
      • 茶の文化館の写真4

      2 茶の文化館

      自然体験

      • 王道
      • 子連れ
      • 一人旅
      ポイント2%
      4.4 口コミ54件

      石臼挽きで抹茶をつくり、 お茶を点てて飲みました。 いろんな体験が出来るようでした。 大人も子供も楽...by しまさん

      八女市の特産「お茶」。 茶の文化館では、「お茶」を学び、味わい、そして体験することができます。 緑の山並みと棚田の風景、ゆっくりとした時間が流れる中、お茶の魅力を感じる空...

      1. (1)羽犬塚駅からバスで90分
      2. (2)八女ICからマイカーで50分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 花ちゃんさんの石割岳ふもとキャンプ場の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの石割岳ふもとキャンプ場の投稿写真2
      • 石割岳ふもとキャンプ場の写真1

      3 石割岳ふもとキャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.5 口コミ2件

      GWの予約が4月時点でどこも一杯で、ダメもとで電話したら空きがありますとの事でしたので、初めて利用させ...by きりさん

      石割岳のふもとにあるキャンプ場。 星野村の奧石割岳のふもと標高941.5Mの涼しい場所にあります。 敷地内には川があり、水遊びできる場となっています。

    • がろっとさんの八女市星野総合保健福祉センターそよかぜの投稿写真4
      • がろっとさんの八女市星野総合保健福祉センターそよかぜの投稿写真2
      • がろっとさんの八女市星野総合保健福祉センターそよかぜの投稿写真1
      • がろっとさんの八女市星野総合保健福祉センターそよかぜの投稿写真5

      4 八女市星野総合保健福祉センターそよかぜ

      その他風呂・スパ・サロン

      5.0 口コミ1件

      旧星野村の総合保健福祉センターであり、市町村合併した現在は八女市が運営してるようです。 茶の文化館や...by がろっとさん

      八女市の保険福祉施設。館内には天然温泉「であいの湯」やレストラン「やまなみ」があり、低料金で利用できる。トレーニングルームやカラオケルーム、無料休憩室も併設されている。

      1. (1)JR羽犬塚駅より堀川バス羽矢線に乗車、「福島」バス停下車(約20分)、堀川バス星野線に乗り換え「池の山下前」バス停で下車(約50分)、徒歩約10分
      2. (2)九州自動車道八女インター、広川インターより車で約45分
    • えまさんの室山熊野神社のスギの投稿写真2
      • 花ちゃんさんの室山熊野神社のスギの投稿写真2
      • えまさんの室山熊野神社のスギの投稿写真1
      • えまさんの室山熊野神社のスギの投稿写真4

      5 室山熊野神社のスギ

      動物園・植物園

      4.7 口コミ4件

      厳かな雰囲気のあるパワースポットです。何人かはいらっしゃいましたが、あまり知られていない穴場なのかな...by みつさん

      八女市内の隠れたパワースポット。365段の石段・奇岩と境内には樹齢500年以上の大杉があり神秘的な雰囲気を漂わせています。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 随時

      1. (1)羽犬塚駅 バス 90分 八女IC 車 50分
    • 花ちゃんさんの星の花公園の投稿写真4
      • 花ちゃんさんの星の花公園の投稿写真2
      • さとぼさんの星の花公園の投稿写真4
      • さとぼさんの星の花公園の投稿写真3

      6 星の花公園

      公園・庭園

      4.1 口コミ16件

      星野茶で有名な八女市の旧星野村エリアにあります。そのため八女市と言いながらも中心地からはかなり離れて...by がろっとさん

      福岡県八女市の秘境、星野村...その名の通り、綺麗な星空が見える場所としても全国的に有名で、自然豊かなこの地では最高級茶「玉露」の日本一に何度も輝いています。その星野村中心...

      1. (1)八女I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
      2. (2)杷木I.Cから車で50分(星野村役場から車で5分)
    • 花ちゃんさんの古陶星野焼展示館の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの古陶星野焼展示館の投稿写真1
      • あんちゃんさんの古陶星野焼展示館の投稿写真2
      • あんちゃんさんの古陶星野焼展示館の投稿写真1

      7 古陶星野焼展示館

      博物館

      4.4 口コミ7件

      係りの方に聞いたら、作品は撮影禁止ですが、建物内は撮っても良いそうです。茶を基盤とした芸術的な作品で...by スヌ夫さん

      江戸時代に隆盛を極めた星野焼。明治中期には一旦途絶えましたが、昭和44年に山本源太氏によって再興されました。古陶星野焼展示館では山本氏を含む3名の窯元の星野焼を展示、販売...

      1. (1)羽犬塚駅 バス 90分 八女IC 車 50分
    • 花ちゃんさんの星のふるさと公園の投稿写真1
      • あんちゃんさんの星のふるさと公園の投稿写真1
      • がろっとさんの星のふるさと公園の投稿写真1
      • スヌ夫さんの星のふるさと公園の投稿写真1

      8 星のふるさと公園

      公園・庭園

      3.8 口コミ6件

      星野村に初めて来ました。静かで自然豊かないいところです。公園は駐車場も広いですし、池やアスレチックな...by まんまさん

      山上の自然湖「麻生池」を中心にキャンプ場・広場・テニスコート・アスレチック・プール等の施設を有する自然公園。 【料金】 プール大人150円・小人80円 【規模】面積:10

      1. (1)羽犬塚駅 バス 90分 八女IC 車 50分
    • 花ちゃんさんの森の工作館の投稿写真1
      • まんまさんの森の工作館の投稿写真1

      9 森の工作館

      その他クラフト・工芸

      3.2 口コミ4件

      自然の素材を使って、自由に工作ができます!子供といけば、大喜び間違いなしの場所だと思います!オススメ...by ダイスケさん

      1. (1)羽犬塚駅からバスで90分(池の山前下車)
      2. (2)八女ICから車で50分
    • 花ちゃんさんの鷹取山の投稿写真3
      • 花ちゃんさんの鷹取山の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの鷹取山の投稿写真1
      • まんまさんの鷹取山の投稿写真1

      10 鷹取山

      山岳

      4.3 口コミ3件

      鷹取山は、地元ではとても有名で毎年たくさんの方が登りに来ています。山の上からの景色はとても綺麗ですよ...by いちさん

      鷹取山は筑後地方のシンボル、耳納山地の最高峰です。耳納スカイラインはドライブコースとしても最適です。 【規模】標高:801.8m

      1. (1)八女IC 車 50分
    • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 花ちゃんさんの柿狩りの投稿写真2
      • 花ちゃんさんの柿狩りの投稿写真1
      • 柿狩りの写真1

      11 柿狩り

      農業体験

      5.0 口コミ1件

      果物の里田主丸の柿狩りです。JR田主丸駅舎併設の田主丸ふるさと会館で受付をしているようです。この時期は...by 花ちゃんさん

      田主丸柿は、昭和32年に農林大臣賞を受賞しました。歴史は、古く昭和初期に岐阜から富有柿の補木を持ち帰り、できた苗木を農家が植えたのが始まりです。現在は品種も多く、10月初旬か...

      1. (1)九州自動車道久留米インター 車 30分
    • 花ちゃんさんのふみちゃんの味そ汁屋さんの投稿写真2
      • 花ちゃんさんのふみちゃんの味そ汁屋さんの投稿写真1

      12 ふみちゃんの味そ汁屋さん

      その他レジャー・体験

      3.5 口コミ2件

      食事をしたf\(^▽^)/l開店前から並んで訪れました。s('-'*)i味はとっても濃厚になっていてとてもとても...by さんぼうさん

      1. (1)八女ICより車で約30分
    • 花ちゃんさんの大円寺の投稿写真3
      • 花ちゃんさんの大円寺の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの大円寺の投稿写真1
      • JOEさんの大円寺の投稿写真1

      13 大円寺

      歴史的建造物

      • 王道
      4.0 口コミ128件

      ここは観光スポットというよりも地元の人に愛され大切にされている感じのお寺です。落ち着いた雰囲気のとこ...by つかちゃんさん

      1. (1)羽犬塚駅からバスで60分
    • ネット予約OK
      池の山キャンプ場の写真1
      • 池の山キャンプ場の写真2
      • 池の山キャンプ場の写真3
      • 池の山キャンプ場の写真4

      14 池の山キャンプ場

      BBQ/バーベキュー

      ポイント2%
      3.6 口コミ8件

      家族でテントキャンプをしました。昼間はさすがに暑かったですが、夕方からは26度くらいで比較的過ごしやす...by ゆうさん

      水生植物が群生する麻生池の周囲に広がる池の山キャンプ場。バンガローとロッジが立ち並び、オールシーズン楽しめるキャンプ場です。

      1. (1)羽犬塚駅からバスで90分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      星の文化館の写真1
      • 星の文化館の写真2
      • 星の文化館の写真3
      • 星の文化館の写真4

      15 星の文化館

      自然体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ22件

      近くのお宿に宿泊していたので観光がてら立ち寄りました。昼間にも星は見えるとの事で望遠鏡での星の観測を...by マッキーさん

      天文台は、九州最大100cm反射望遠鏡と65cm反射望遠鏡のツインドームが特徴です。他では体験することのできない星野村の美しい星空の中で、宇宙の神秘や広がりを身近に感じる...

      1. (1)八女ICから車で50分
      2. (2)羽犬塚駅からバスで90分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • なおさんのぶどう狩りの投稿写真1
      • プリンさんのぶどう狩りの投稿写真1
      • 花ちゃんさんのぶどう狩りの投稿写真2
      • 花ちゃんさんのぶどう狩りの投稿写真1

      16 ぶどう狩り

      農業体験

      • 王道
      4.2 口コミ138件

      うきは・春光園に行きました、 7月終わりの暑い盛りに行きましたが、 農園の方達が丹精込めたブドウがた...by 雲さん

      美しい耳納連山のふもと、澄んだ空気が広がる田主丸エリアには、旬の果物をとびきり新鮮に収穫できる観光農園がたくさんあります。なかでも8月中旬?9月頃のぶどう狩りは、日本での巨...

      1. (1)九州自動車道久留米インター 車 30分 大分自動車道甘木インター 車 15分
    • スヌ夫さんの耳納連山の投稿写真1
      • あんちゃんさんの耳納連山の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの耳納連山の投稿写真1
      • あんちゃんさんの耳納連山の投稿写真1

      17 耳納連山

      山岳

      4.1 口コミ11件

      久留米つばき祭りに行きました。久留米つばき園は山になっているので、そこから見る椿と耳納連山はキレイで...by あんちゃんさん

      筑後川の南側に屏風のように連なるところから,屏風山の称がある。 【規模】標高:802m

      1. (1)田主丸駅 徒歩 100分
    • JOEさんの石割岳の投稿写真1
      • 石割岳の写真1

      18 石割岳

      山岳

      4.0 口コミ3件

      そんなに比較的おおきな山ではないので登りやすくておすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))ハイキングにぜひby さやさん

      名前の通り登山道は石段が多く、ご年配の方やお子様でも歩きやすい山です。 【規模】標高:941.5m

      1. (1)八女IC 車 100分
    • JOEさんのカラ迫岳の投稿写真1
      • カラ迫岳の写真1

      19 カラ迫岳

      山岳

      4.0 口コミ3件

      標高もそんなにたかくないので、のぼりやすくておすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))初心者向けですね。by さやさん

      登山中級者向け。登山の途中に金鉱跡の穴があり、山頂付近には旧久留米藩と天領日田の国境石が埋設されています。 【規模】標高:1006.0m

      1. (1)八女IC 車 90分
    • 花ちゃんさんの麻生池の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの麻生池の投稿写真1
      • 麻生池の写真1

      20 麻生池

      湖沼

      4.6 口コミ3件

      火山によってできた池、キャンプサイトあり。山上の自然湖で周囲700m、水清く水の神としての信仰が厚い...by キャッスルさん

      火山によってできた、周囲700mの自然湖です。水清く水の神としての信仰が厚く、毎年5月下旬ごろから県の天然記念物にも指定されているオグラコウホネが池の上に咲きます。 【規模】...

      1. (1)JR羽犬塚駅 バス 90分 八女IC 車 50分
    • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 花ちゃんさんのいきいき農園「いもほりむら」の投稿写真2
      • 花ちゃんさんのいきいき農園「いもほりむら」の投稿写真1

      21 いきいき農園「いもほりむら」

      農業体験

      3.0 口コミ1件

      1. (1)九州道八女ICから車で40分
      2. (2)堀川バス「池の山前」から徒歩で25分
    • 花ちゃんさんの桁山カヤの木の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの桁山カヤの木の投稿写真1

      22 桁山カヤの木

      動物園・植物園

      5.0 口コミ1件

      福岡県の天然記念物で九州で2番目に大きいカヤの木だそうです。樹齢は1000年を超えているそうです。幹には...by 花ちゃんさん

      樹勢は旺盛で、推定樹齢は1000年を超えます。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 随時

      1. (1)羽犬塚駅 バス 100分
    • 花ちゃんさんのミヤシノシャクナゲ園の投稿写真1
      • ミヤシノシャクナゲ園の写真1
      • ミヤシノシャクナゲ園の写真2

      23 ミヤシノシャクナゲ園

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      花も咲いておらず、名札もついていなければ、残念ですが私にはどれがシャクナゲなのかがわかりませんでした...by 花ちゃんさん

      山の斜面に、5000本のシャクナゲが一面に広がります。 植物 シャクナゲ 時期 4月中旬〜5月上旬

      1. (1)羽犬塚駅 バス 100分 宮ノ尾 徒歩 60分 羽犬塚駅 バス 100分 宮ノ尾 タクシー 15分 八女IC 車 100分
    • オグラコウホネの写真1

      24 オグラコウホネ

      動物園・植物園

      毎年5月下旬ごろから開花するオグラコウホネはスイレン科の多年草です。県の天然記念物に指定されている絶滅危惧種です。

      1. (1)八女IC 車 60分

    その他エリアのスポット

    1 - 6件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • 花ちゃんさんの乗場古墳の投稿写真1
      • てえすけパパさんの乗場古墳の投稿写真1
      • 乗場古墳の写真1

      乗場古墳

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      住宅街の中、高校の道路向かいにある古墳です。ここの出土品の一部は、向かいの高校に展示されているそうで...by 花ちゃんさん

      墳丘長約70メートルの前方後円墳で、6世紀中頃の装飾古墳。大正11年に国指定を受けました。後円部の南側には複室構造の横穴式石室入口があります。 石室内部には赤・黄・青の3色を使...

    • 花ちゃんさんの丸山塚古墳の投稿写真1
      • 丸山塚古墳の写真1

      丸山塚古墳

      文化史跡・遺跡

      5.0 口コミ2件

      10月に行きました。 自然豊かさが丸山古墳の特徴です。 ゆっくり過ごせて、とても良い古墳ですのでオスス...by クロちゃんさん

      直径33メートル、高さ5.3メートルの大型円墳で、かつては周堤があったということです。昭和53年に国指定となりました。主体部は複室構造の横穴式石室で、玄室の奥壁、羨道、玄門の袖...

    • ネット予約OK
      株式会社鹿田産業の写真1
      • 株式会社鹿田産業の写真2
      • 株式会社鹿田産業の写真3
      • 株式会社鹿田産業の写真4

      株式会社鹿田産業

      その他クラフト・工芸

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • かおりさんの里の駅 広川くだもの村の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの里の駅 広川くだもの村の投稿写真3
      • 花ちゃんさんの里の駅 広川くだもの村の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの里の駅 広川くだもの村の投稿写真1

      里の駅 広川くだもの村

      農業体験、いちご狩り

      3.7 口コミ4件

      初めてのいちご狩りで1時間の食べ放題だったけど、お腹いっぱいになって40分くらいででました。 おいしく...by かおりさん

      福岡県南部に位置する八女郡広川町で梨を作り続けて60年の梨農家で、梨だけでなく、苺や葡萄、桃と果樹を中心に栽培しています。新春より春先にかけては、いちご狩りが開催されており...

    • ネット予約OK
      農産物直売所広川くだもの村の写真1
      • 農産物直売所広川くだもの村の写真2
      • 農産物直売所広川くだもの村の写真3
      • 農産物直売所広川くだもの村の写真4

      農産物直売所広川くだもの村

      その他果物・野菜狩り、いちご狩り

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ61件

      初めて行きました!販売店で丁寧に説明していただき60分の食べ放題でした。苺が沢山あって特においCベリー...by はるさん

    • 4人のかーちゃんさんの【2023年中止】第39回広川まつりの投稿写真1
      • 4人のかーちゃんさんの【2023年中止】第39回広川まつりの投稿写真1
      • 4人のかーちゃんさんの【2023年中止】第39回広川まつりの投稿写真1
      • 4人のかーちゃんさんの【2023年中止】第39回広川まつりの投稿写真1

      【2023年中止】第39回広川まつり

      その他

      5.0 口コミ1件

      2023年11月15日(水)〜11月26日(日)に太原のイチョウの観覧ができました。駐車場は離れた所でしたが、の...by 4人のかーちゃんさん

    最新の高評価クチコミ(福岡周辺)

    星野村に関するよくある質問

    星野村のおすすめご当地グルメスポット

    星野村周辺で開催される注目のイベント

    • 椛島菖蒲園のハナショウブの写真1

      椛島菖蒲園のハナショウブ

      2025年5月中旬〜6月上旬(開花状況により変動あり)

      0.0 0件

      柳川観光ならではのどんこ舟が行き交う、お堀沿いにある椛島菖蒲園では、例年5月中旬から6月上旬...

    • グリーンピア八女のアジサイの写真1

      グリーンピア八女のアジサイ

      2025年6月上旬〜7月上旬

      0.0 0件

      グリーンピア八女には、正面ゲート前のあじさい街道のほか、温泉館駐車場奥にもあじさい園があり...

    星野村のおすすめホテル

    星野村周辺の温泉地

    • 柳川温泉

      柳川には、温泉が湧出しています。昭和40年に発掘された摂氏50度前後の温泉...

    • 福岡県その他の温泉

      福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

    • 船小屋温泉

      有明海に注ぐ矢部川沿いの田園情緒あふれる川畔のいで湯。8軒の温泉旅館があ...

    星野村の旅行記

      • 家族(親と)
      • 2人

      湯布院温泉を基地にしてその周辺の山に登ってきました。とはいえ車やロープウェイを利用しての登山です...

      2525 7 0
    • 桜が散った後の花見の旅です

      2019/4/21(日) 〜 2019/4/23(火)
      • 家族(親と)
      • 2人

      私が住む九州では、桜の時期は終わってしまいました。しかし我が国の春を告げる花は桜だけではありませ...

      1842 5 0
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      暑い夏が去ったはずですがまだまだ、残暑が厳しい今日この頃。 滝に行って涼もうということで家族みんな...

      2968 4 0
    (C) Recruit Co., Ltd.