緑ケ丘(熊本県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あいさんのグリーンランドの投稿写真1
    • スナオスーパーマンさんのグリーンランドの投稿写真1
    • ごうくみさんのグリーンランドの投稿写真1
    • とよさんのグリーンランドの投稿写真1

    1 グリーンランド

    テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.2 1,054件

    遊園地が広く遊具が沢山あり、小さなお子さんが乗れる物から大人が楽しめるジェットコースター的な物まで何...by ももさん

    「遊びのすべてがここにある!」をコンセプトにしたグリーンランドリゾートの遊園地。 グリーンランドのシンボルである大観覧車「レインボー」をはじめ、81種のアトラクションを有す...

    1. (1)九州道南関ICおよび菊水ICより25分
    2. (2)西日本鉄道天神大牟田線およびJR鹿児島線大牟田駅よりグリーンランド行きバス約20分
  • フルスピードさんの荒尾ふれあい朝市の投稿写真1

    2 荒尾ふれあい朝市

    地域風俗・風習

    3.8 6件

    あらおシティモールの駐車場で定期的に行われています。 新鮮な野菜や果物、美味しそうな総菜など いろい...by なかのぶさん

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    フィッシング珠理丸の写真1
    • フィッシング珠理丸の写真2
    • フィッシング珠理丸の写真3
    • フィッシング珠理丸の写真4

    フィッシング珠理丸

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%

    有明海の釣り船・珠理丸は福岡・大牟田の三池港より出港しております。 船内は電子レンジ・ポット・遠征釣行時にはキャビン内にて、DVDテレビ鑑賞など快適な釣りをサポートするアイテ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      釣り船 珠浬丸
      レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
      ビギナーからベテランも唸らすヒラメやマダイ釣り、女性や子供さんも楽しめるキス釣り数、型とも満足出来る有明海名物一八番のメバル釣りなど一年を通して楽しめます。
      大人 10,000円〜

      空き状況・料金を見る

  • ネット予約OK
    Little Oneの写真1
    • Little Oneの写真2
    • Little Oneの写真3
    • Little Oneの写真4

    Little One

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%
    4.8 口コミ5件

    九州遠征2日目、朝からポツポツお魚が釣れてあとは鯛釣れたらいいなぁ〜って思っていたら釣れましたまー。...by 5爺さん

    有明海の釣船、リトルワンです。玄界灘が時化の時でも有明海では風向きによってはベタ凪なんて事もしばしば。 レンタルタックルも仕掛けも無料で全てご用意出来ますので、出張のつい...

  • 旧長崎税関三池税関支署の写真1

    旧長崎税関三池税関支署

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    自転車を建物の裏手に止めて表側に回ると、すぐにボランティアガイドさんが出てきました。ガイドさんは非常...by 5241さん

    明治41(1908)年の三池港開港と同時に開庁した建物で、昭和40(1965)年まで使用されていた。三池港を構成する一部として世界文化遺産に登録されている。 国内でも数少ない、現存す...

  • 選挙権入れ替えて激怒さんの三池港と光の航路の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの三池港と光の航路の投稿写真3
    • ウッキーさんの三池港と光の航路の投稿写真1
    • ウッキーさんの三池港と光の航路の投稿写真1

    三池港と光の航路

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ50件

    石炭産業科学館で大牟田の産業の歴史を勉強してから、三池港へ行きました。ちょうどこう門が閉まる時間でし...by 5241さん

    【三池港】 平成27年7月に世界文化遺産に登録されました。 三池炭鉱の積み出し港として明治41年(1908年)に開港した港です。西に向かって有明海に面しており、美しい夕日が見られ...

  • 花ちゃんさんの有明海沖の海苔畑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの有明海沖の海苔畑の投稿写真1
    • poporonさんの有明海沖の海苔畑の投稿写真1

    有明海沖の海苔畑

    郷土景観

    4.1 口コミ9件

    三池港で釣りをしていた親父さんに、良く見える場所を教えていただきました。港のすぐ傍に海苔棚が広がって...by 花ちゃんさん

  • 大牟田市ともだちや絵本美術館の写真1

    大牟田市ともだちや絵本美術館

    美術館

    大牟田市出身の絵師作家、内田麟太郎さんの「おれたち、ともだち!」シリーズを始め、1,000点の原画を収蔵しています。それら原画のほか立体作品の展示、インスタレーション、絵本の...

    三川坑跡(炭鉱電車展示)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    炭坑の入口が残っていて、そこから地下へと思いきや、すぐに地上に逆戻り。ここは最大の粉塵爆発事故を起こ...by 5241さん

    三池炭鉱三川坑の歴史が学べる施設です。 施設内には石炭の輸送で活躍した炭鉱電車の機関車が多数展示してあります。

  • JOEさんの潜塚古墳の投稿写真1

    潜塚古墳

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    大牟田も古墳が多かった街でした。綺麗に整備されていて、説明看板もしっかりと掲げてあるので、学ぶことが...by JOEさん

  • キヨさんの宮原坑(世界遺産)の投稿写真2
    • キヨさんの宮原坑(世界遺産)の投稿写真1
    • 小鉢さんの宮原坑(世界遺産)の投稿写真8
    • 小鉢さんの宮原坑(世界遺産)の投稿写真7

    宮原坑(世界遺産)

    歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    出張時に一人でレンタカーで立ち寄った。 世界文化遺産なのに入場無料 駐車場も無料 駐車場のトイレ建物...by 小鉢さん

    三池炭鉱の主力となった坑口で、当時の最新技術を駆使して坑内排水や揚炭を行った。巻揚機や日本最古の鋼鉄製の櫓(高さ約22m)が現存している。。 近代化された石炭産業とそのシス...

  • まんまさんの延命貯水池展望台の投稿写真1
    • あんちゃんさんの延命貯水池展望台の投稿写真1
    • スヌ夫さんの延命貯水池展望台の投稿写真1

    延命貯水池展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ5件

  • かずれさんの大牟田市動物園の投稿写真1
    • ほ☆17さんの大牟田市動物園の投稿写真1
    • ゆきさんの大牟田市動物園の投稿写真2
    • さくらさんの大牟田市動物園の投稿写真1

    大牟田市動物園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ428件

    福岡市の動物園の方が近いのですが、こちらの動物園は駐車場が近く、小さい子連れでも車で行けるので気に入...by かぼすちゃんさん

    大牟田市動物園は、「動物福祉を伝える動物園」をコンセプトとし、動物たちの生活の質を向上させるための取り組みをご覧頂き、みなさんと一緒に福祉について考えていけたらと思ってい...

  • 萩ノ尾古墳の写真1
    • 萩ノ尾古墳の写真3
    • 萩ノ尾古墳の写真2

    萩ノ尾古墳

    文化史跡・遺跡

    1.0 口コミ1件

    円墳、彩色文様のある石室が残る、国指定文化財です。 6世紀後半に造られたもので、石室は西に向かって開口しており、全長は8.2m。石室内部の石材は阿蘇溶結凝灰岩を使用し、腰石の...

  • まんまさんの延命公園の投稿写真1
    • あんちゃんさんの延命公園の投稿写真1
    • スヌ夫さんの延命公園の投稿写真1

    延命公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    公園をゆっくりと散策しました。少し高台にあるので、展望所もあって大牟田の景色も楽しめます。公園内にあ...by まんまさん

  • トトロんさんの延命公園の桜の投稿写真1
    • トトロんさんの延命公園の桜の投稿写真2
    • ウッキーさんの延命公園の桜の投稿写真1
    • ウッキーさんの延命公園の桜の投稿写真1

    延命公園の桜

    動物園・植物園

    4.3 口コミ13件

    桜の花がとてもきれいでした。いつもは緑の風景ですが春になると桜の木がたくさん咲いていて多くの人で賑わ...by すーさんさん

    延命公園は三つの小高い山で構成され、山林は、アカマツやナラ、タブノキなどの天然木の間にクス、ツツジなどが植え込まれており、福岡県の森林浴百選にも選ばれています。園内の広場...

  • ごうくみさんの大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館の投稿写真1
    • まんまさんの大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館の投稿写真1
    • スヌ夫さんの大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館の投稿写真1

    大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館

    博物館

    4.0 口コミ18件

    カルタ、カードゲームで世界の文化や歴史を見てみようという視点が他に類を見ず、新鮮に感じました。私が入...by 5241さん

    日本をはじめとする世界各国のトランプ・カルタの展示。

  • トキメキさんの諏訪公園展望台の投稿写真1

    諏訪公園展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ4件

    諏訪公園内に展望台で、子供も無理なく登れます。展望台からは有明海が見えます。夕方は夕日がきれいですよ...by ゆかちゃんさん

  • ウッキーさんの諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの諏訪公園の投稿写真1

    諏訪公園

    公園・庭園

    4.4 口コミ5件

    甥っ子を連れて久々行ってきました。お天気もよかったので、たくさんの家族連れで賑わってました。お弁当や...by テープさん

    文化交流ゾーン・レクレーションゾーン(冒険広場)、スポーツ休養ゾーンの3つのゾーンからなる総合公園です。 【規模】面積:20.8ha

  • しろこさんの大牟田市諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの大牟田市諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの大牟田市諏訪公園の投稿写真1
    • ウッキーさんの大牟田市諏訪公園の投稿写真1

    大牟田市諏訪公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ75件

    有明沿岸道超えて西側の展望台からの景色が好きですね。 手前に沿岸道、諏訪公園の森の向こうに大牟田市街...by くまもとくまモンさん

    大牟田市内から有明海にそそぐ諏訪川沿いに広がる広大な総合公園。文化交流ゾーン、レクリエーションゾーン、スポーツ休養ゾーンからなる敷地は21ヘクタール。なかでも木製のアスレチ...

  • がろっとさんの大牟田天然温泉 最高の湯の投稿写真1
    • がろっとさんの大牟田天然温泉 最高の湯の投稿写真2

    大牟田天然温泉 最高の湯

    日帰り温泉

    • 王道
    3.5 口コミ39件

    清潔感もあり、電気風呂や寝湯(枕が冷たくて気持ちが良い)、歩行浴、サウナ、ミストサウナ、露天風呂とい...by せいたさん

    露天風呂、歩行浴、ひのき風呂など16種類の浴槽・サウナが楽しめる他、PH9.7の「アルカリ性単純温泉」も堪能できます。

    ニッポンレンタカー 大牟田駅店

    レンタカー

    ※予約や臨時休業等、詳細は下記公式URLでご確認ください。この営業所には、全クラスの乗捨が可能です。

  • てえすけパパさんの早鐘眼鏡橋の投稿写真1
    • あおしさんの早鐘眼鏡橋の投稿写真2
    • あおしさんの早鐘眼鏡橋の投稿写真1
    • ナベちゃんさんの早鐘眼鏡橋の投稿写真1

    早鐘眼鏡橋

    歴史的建造物

    3.2 口コミ4件

    レンタサイクルで宮浦石炭記念公園から、三池炭鉱宮原抗へ向かう途中に立ち寄りました。 眼鏡橋と言えば長...by あおしさん

    延宝2(1674)年2月に完成した日本最古の石造水道橋で国指定重要文化財です。橋の上は水路であるとともに人馬の交通も兼ね多目的に利用され、流水は生活用水として1889年ま...

    大牟田文化会館

    センター施設

    3.7 口コミ8件

    JR大牟田駅東口から歩いて5分ほどの所にある。ピアノの発表会や演劇などが行われている大小のホールとプ...by ツヨシさん

  • あおしさんのJR九州大牟田駅の投稿写真1
    • あんちゃんさんのJR九州大牟田駅の投稿写真1
    • PESさんのJR九州大牟田駅の投稿写真1
    • トシローさんのJR九州大牟田駅の投稿写真1

    JR九州大牟田駅

    その他乗り物

    3.6 口コミ8件

    JRと西鉄の駅が並んでますが、どちらも活気があるかなという印象。 たまたま入った入口が、ちょっと寂し...by PESさん

  • ネット予約OK
    キッズランドUS 福岡大牟田店の写真1
    • キッズランドUS 福岡大牟田店の写真2
    • キッズランドUS 福岡大牟田店の写真3
    • キッズランドUS 福岡大牟田店の写真4

    キッズランドUS 福岡大牟田店

    その他エンタメ・アミューズメント

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    電車の乗り物など、一部で調整中のアクティビティはあったものの、遊びの種類が豊富で子どもたちも飽きるこ...by だいさん

    親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地 キッズランドUS 福岡大牟田店<ご予約の時間枠によらず営業時間内お好きな時間にお越し下さい> スーパージャングルジムやサイバ...

  • kiyochanさんの西鉄大牟田駅の投稿写真1
    • たっくんさんの西鉄大牟田駅の投稿写真1
    • あおしさんの西鉄大牟田駅の投稿写真4
    • まつちゃんさんの西鉄大牟田駅の投稿写真1

    西鉄大牟田駅

    レンタサイクル

    • 王道
    3.8 口コミ122件

    ここのレンタサイクルは、朝8時からやっていて、普通車なら1日500円です。JR側の観光案内所より早くか...by 5241さん

    *お申し込み時、身分証明書の提示をお願いします。身分証明書をお持ちでないお客さまは、預かり金3,000円をお預かりいたします(自転車返却時にお返しいたします。) 【料金】普通...

  • がろっとさんの大牟田観光協会の投稿写真2
    • がろっとさんの大牟田観光協会の投稿写真1
    • まんまさんの大牟田観光協会の投稿写真1
    • あんちゃんさんの大牟田観光協会の投稿写真1

    大牟田観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ10件

    大牟田駅東口(いわゆる表駅)にある観光案内所です。 行ってみて、予想していたよりずっと良い施設でした...by がろっとさん

  • トシローさんの大牟田観光協会の投稿写真1
    • あおしさんの大牟田観光協会の投稿写真3
    • あおしさんの大牟田観光協会の投稿写真2
    • あおしさんの大牟田観光協会の投稿写真1

    大牟田観光協会

    レンタサイクル、その他観光施設

    3.5 口コミ17件

    JR大牟田駅前の観光協会で、宮浦石炭記念公園へのアクセス方法を訪ねました。今はさほど人気のスポットで...by トシローさん

  • てえすけパパさんの大牟田市石炭産業科学館の投稿写真1
    • あおしさんの大牟田市石炭産業科学館の投稿写真3
    • かずみさんの大牟田市石炭産業科学館の投稿写真1
    • のりゆきさんの大牟田市石炭産業科学館の投稿写真2

    大牟田市石炭産業科学館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ59件

    開館の9:30少し前に外で待っていたら、暑いでしょうと中に入れてくれました。展示物は多岐にわたり、石炭そ...by 5241さん

    明治日本の近代化を地底から支えた三池炭鉱。炭鉱は平成9年に閉山しましたが、今も大牟田市に点在して残る近代化遺産のガイダンス施設です。三池炭鉱に関する研究資料も膨大な量を収...

最新の高評価クチコミ(熊本周辺)

緑ケ丘のおすすめご当地グルメスポット

緑ケ丘周辺で開催される注目のイベント

  • 玉名花火大会の写真1

    玉名花火大会

    2025年10月4日

    0.0 0件

    熊本県北最大規模を誇る玉名花火大会が菊池川高瀬大橋周辺で開催されます。願いを込めた希望の1...

  • 金栗四三翁マラソン大会の写真1

    金栗四三翁マラソン大会

    2025年11月2日

    0.0 0件

    日本初のオリンピック選手となり、箱根駅伝を創設した金栗四三(かなくりしそう)が生まれ育った...

  • 菊池白龍まつりの写真1

    菊池白龍まつり

    2025年10月11日

    0.0 0件

    「菊池白龍まつり」のフィナーレを飾る花火大会が、菊池市ふるさと創生市民広場および商店街一帯...

  • 野原八幡宮大祭(のばらさん)の写真1

    野原八幡宮大祭(のばらさん)

    2025年10月15日

    0.0 0件

    「のばらさん」と呼ばれ、古くから地元で親しまれている野原八幡宮で、七五三祭りが開催されます...

緑ケ丘のおすすめホテル

緑ケ丘周辺の温泉地

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

  • 菊池温泉

    熊本の奥座敷として約40軒の旅館・ホテルが立ち並ぶ。昭和29年に湧出した...

  • 植木温泉

    植木町北部の合志川清流沿いに約15軒の宿があり、90年の歴史を持つ温泉。...

  • 玉名温泉

    1300年もの間こんこんと湧き続ける歴史のある温泉。泉質は単純ラジウム泉...

  • 平山温泉

    山鹿市街から9km離れた山あいにある静かな湯治場。起源は延暦年間(8世紀...

  • 花房台温泉

    熊本県菊池の花房台にある「Wa!王国 狗の郷」内の温泉。無色透明の掛け流し...

緑ケ丘の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.