close

2024.04.01

【関西】春のおすすめデートスポット19選!カップルでお出かけしたい場所まとめ

暖かい春がやってくると、デートでもおでかけを楽しみたい気分が高まりますよね♪今回は関西のデートスポットをご紹介!

桜が見れるスポットや、京都の寺社仏閣、水族館や動物園で動物とのふれあいなど、カップルで行きたい場所はたくさんあります。春のポカポカ陽気に包まれて、魅力たっぷりのスポットに二人でおでかけしませんか?

記事配信:じゃらんニュース

なんばグランド花月【大阪府】

ポカポカ陽気に誘われて大阪名物のお笑いを観劇!

(画像提供:なんばグランド花月)
(画像提供:なんばグランド花月)

大阪・なんばでのデートやお出かけなら“よしもと”の舞台は外せないスポット!

吉本興業のホームグラウンド「なんばグランド花月」では、お馴染みの大御所からテレビで活躍する人気者、今をときめく若手まで、吉本芸人による漫才・コント・落語をたっぷり楽しむことができます。

さらに劇場の目玉のひとつである「吉本新喜劇」ではメンバーによる独自のギャグやアドリブも飛び出し、生の舞台ならではの熱気や臨場感に包まれます。

大いに笑ったら吉本興業オフィシャルグッズを販売するよしもとエンタメショップや、よしもとおみやげもん横丁などでショッピングもいいですね。

口コミ ピックアップ

トイレやお土産売り場等も充実していて、座席もそれほど辛くなく、通路も広いのでストレスなく楽しめました。従業員さんが親切で何でも相談出来ます。舞台もとても楽しくまた行きたいと思います。
(行った時期:2024年2月)

なんばグランド花月に行って、本場の笑いを体験しに行くのは夢でした。結果は大満足でした。会場一帯を巻き込んでの、お笑い体験は最高でした。大阪の笑いは、最高でしたね。これは、また行きたくなる。
(行った時期:2023年3月)

■なんばグランド花月
[住所]大阪府大阪市中央区千日前11-6
[営業時間]公演により異なる ※公式サイトを要確認
[定休日]なし
[料金]本公演【1階席】5000円【2階席】4500円 ※特別興行期間、キャンペーン期間、夜の特別公演など変動あり※詳細はHPで確認
[アクセス]【電車】Osaka Metoroなんば駅より徒歩3分【車】阪神高速道路道頓堀ICより約3分
「なんばグランド花月」の詳細はこちら
「なんばグランド花月」の口コミ・周辺情報はこちら

カップヌードルミュージアム 大阪池田【大阪府】

二人の共同作業でチキンラーメンを粉から手作り!

(画像提供:カップヌードルミュージアム 大阪池田)

カップヌードルミュージアムは、世界で初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生した大阪府池田市に、1999(平成11)年にオープン。いつも身近にあるインスタントラーメンの歴史を学ぶことができる体験型ミュージアムです。

日清食品の創業者・安藤百福が「チキンラーメン」を開発した当時の研究小屋を再現した展示や、「カップヌードル」の発明にいたるまでのひらめきのエピソードや製造工程などを迫力ある大型映像で紹介するカップヌードル型の体感シアターが楽しめます。

カップルには、「チキンラーメンファクトリー」の体験プログラムがおすすめ。小麦粉を手でこねるところからペアで協力してチキンラーメンが手作りできます。共同作業で二人の距離もぐっと縮まりそう!(※公式サイトより要予約)

(画像提供:カップヌードルミュージアム 大阪池田)

他には、好きなスープと具材を自由に選んでオリジナルのカップヌードルを作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」もありますよ。こちらは当日受付が可能。

味の組み合わせは、なんと合計5460通り。完成品を持ち帰り、お互いに味見し合うのが楽しみになりそうですね。奥深いインスタントラーメンの世界を、深掘りしてみませんか?

口コミ ピックアップ

自分でチョイスした具材で出来上がったカップヌードル美味しかったです!カップに好きな絵を描いたり童心にかえり楽しめました。(一部抜粋)
(行った時期:2023年7月)

■カップヌードルミュージアム 大阪池田
[住所]大阪府池田市満寿美町8-25
[営業時間]9時30分~16時30分(入館は15時30分まで)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)、年末年始
[料金]入館無料、チキンラーメンファクトリー【中学生以上】1000円【小学生】600円、マイカップヌードルファクトリー【1食】500円
[アクセス]【電車】阪急電鉄池田駅より徒歩約5分【車】阪神高速道路川西小花ICより約10分
[駐車場]あり(1時間300円)
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」の詳細はこちら
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:カップヌードルミュージアム 大阪池田)

海遊館【大阪府】

春のデートは、海の生き物たちが泳ぐ太平洋を巡る旅へ

(画像提供:海遊館)
(画像提供:海遊館)

環太平洋の自然環境を忠実に再現した海遊館。館内には約620種、およそ3万点の動植物が展示され、海や陸の様々な生き物たちに出会えます。

トンネル型水槽「アクアゲート」、ジンベエザメの泳ぐ「太平洋」水槽、海月(くらげ)の魅力を最大限に輝かせる「海月銀河」、ワモンアザラシたちが暮らす「北極圏」水槽など、日常を忘れてゆったり楽しめますよ。

「日本の森」では季節ごとの表情を見せる木々や渓流が再現されています。春にはコツメカワウソやアユ、小さいサワガニが、暖かな気候に誘われて生き生きとする姿を見せてくれます。

WEBで事前予約をすれば、希望の時間にスムーズに入館可能です。ゆったりと鑑賞できますよ。また、海遊館がある天保山ハーバービレッジには他にも大型ショッピングモールの「天保山マーケットプース」「天保山大観覧車」「帆船型観光船サンタマリア」などデートスポットが集結していて一日中過ごせるスポットです。

口コミ ピックアップ

時間に追われずゆっくり観覧する事ができました。ジンベイザメが泳ぐ大水槽は圧巻です。(一部抜粋)
(行った時期:2023年12月)

■海遊館
[住所]大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
[営業時間]10時~20時(最終入館19時)※営業時間変動あり。詳細は公式サイトで要確認
[定休日]なし ※次回の休館日は2025年1月8日(水)・9日(木)※休館日変動あり
[料金]【大人・高校生(16歳以上)】2700円【小・中学生】1400円【幼児(3歳以上)】700円【2歳以下】無料※料金変動あり。詳細は公式サイトで要確認
[アクセス]【電車】Osaka Metoro大阪港駅より徒歩約5分【車】阪神高速道路天保山ICよりすぐ
[駐車場]あり(【平日】30分200円 ※最大1200円【土・日・祝・特定日】30分250円 ※最大2000円)
「海遊館」の詳細はこちら
「海遊館」の口コミ・周辺情報はこちら

梅田スカイビル・空中庭園展望台【大阪府】

地上173mから大阪の街を望む春の夜景デートへ

画像提供:梅田スカイビル・空中庭園展望台
(画像提供:梅田スカイビル・空中庭園展望台)

大阪・梅田の新都心「新梅田シティ」にあり、地上からの高さ173mを誇るのは梅田のランドマークのひとつとして有名な「梅田スカイビル」。

空中庭園展望台からの街並みはもちろん、大阪平野や六甲山系をはじめ、晴れた日中には遠くの淡路島まで一望できます。トワイライトタイムの頃は、大阪港に沈む美しい夕陽にうっとり。日没後には足元が天の川のように輝き、きらびやかな景色にときめきます。

まだ少し肌寒い春の夜景デートなら、お互いが寄り添う口実にもなるのでおすすめ。「大好きな人とゆっくりデートしたい」「ステキな場所で誰かと過ごしたい」という人にぴったりですね。

口コミ ピックアップ

夜に行くのがオススメです。屋上に登るためのエスカレーターを登ってる間が、わくわくして好きです。屋上に行くと、地面が光ってキラキラしています。いろんな方向から見れる夜景も良いですし、月が綺麗だとなおいい雰囲気が味わえます。カラフルなハートの鍵など販売スペースや設置スペースがあって可愛いかったです。お土産やさんも楽しめました。(一部抜粋)
(行った時期:2023年10月)

有名なエスカレーターも迫力があり、とにかく夜がオススメです!全方位から外の景色が楽しめて、写真スポットもあり恋人といっても、友達と言っても楽しめると思います!!(一部抜粋)
(行った時期:2023年10月)

■梅田スカイビル・空中庭園展望台
[住所]大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
[営業時間]9時30分~22時30分(最終入場22時)
[定休日]なし
[料金]【大人】1500円【4歳~小学生】700円
[アクセス]【電車】JR大阪駅より徒歩7分、阪急電鉄大阪梅田駅またはOsaka Metoro梅田駅より徒歩9分【車】阪神高速道路梅田ICより約3分
[駐車場]あり(1時間500円、以降30分250円)
「梅田スカイビル・空中庭園展望台」の詳細はこちら
「梅田スカイビル・空中庭園展望台」の口コミ・周辺情報はこちら

道頓堀【大阪府】

大阪グルメが集結する道頓堀の戎橋で春風を感じて

(画像提供:道頓堀)
(画像提供:道頓堀)

「かに道楽」や「グリコの看板」などで全国区の知名度を誇る道頓堀。看板の下にあるのが戎橋(えびすばし)です。橋の両側には多彩なジャンルのメニューをそろえる飲食店が軒を連ねているので、大阪グルメを味わうならぜひ訪れてほしいスポット。

道頓堀は、江戸時代に芝居町として始まり、芝居茶屋がやがて飲食店として繁盛していきました。現在、芝居小屋としての劇場は戎橋近くの松竹座だけですが、お笑いや演芸のホールもあります。

道頓堀川の両岸に沿う水辺の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」は夕刻になるとネオンのきらめきが水面に映えます。ゆったりと散歩をするのはいかが?

口コミ ピックアップ

やはり「これぞ大阪!」の雰囲気があり、賑やかでした。夜も昼も楽しく過ごせる、とても面白い場所です。買い食いをしながら歩く楽しみもあります。
(行った時期:2022年12月)

■道頓堀
[住所]大阪府大阪市中央区道頓堀1
[営業時間]店舗により異なる
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】Osaka Metoroなんば駅、阪神電気鉄道・近畿日本鉄道大阪難波駅より徒歩すぐ、Osaka Metoro日本橋駅より徒歩すぐ、南海電鉄なんば駅より徒歩約7分
[駐車場]なし
「道頓堀」の詳細はこちら
「道頓堀」の口コミ・周辺情報はこちら

メリケンパーク【兵庫県】

夕刻からイルミネーション彩る春の神戸でデートを満喫

(画像提供:神戸港“U”パークマネジメント共同事業体)
※写真は過去のものです

神戸のランドマークである神戸ポートタワーや、大きな「BE KOBE」のオブジェが目を惹くメリケンパークは、関西でも屈指のデートスポット。昼は爽やかな海辺の風景、夕方は夕焼けのロマンチックな景色、夜はライトアップのきらめきなど、1日を通してさまざまな雰囲気が楽しめます。

神戸港と船舶の歴史がわかる海洋博物館や震災メモリアルパークなど、神戸の軌跡を刻む施設も、ぜひ二人で訪れてみて。

また、ショッピングやグルメ、映画館、アミューズメントスペースなど、大型複合施設が充実したハーバーランドもすぐ近くです。

(画像提供:神戸港“U”パークマネジメント共同事業体)
※写真は過去のものです

カラフルな光が彩る噴水広場は、春の夜風にあたりながらの夜デートにもぴったりのスポットです。

口コミ ピックアップ

海が見え、オシャレなモニュメントあり、素敵なホテルもあり歩いているだけでワクワクしてくるような異国情緒溢れるパークです。
(行った時期:2024年2月)

昼間の景色も夜の景色もどちらも美しく、老若男女を魅了する神戸らしい港の風景が楽しめます。神戸に来たら、まずここはおさえるべきだと思います!
(行った時期:2024年2月)

■メリケンパーク
[住所]兵庫県神戸市中央区波止場町
[営業時間]24時間(施設により異なる)
[定休日]なし(施設により異なる)
[料金]なし(施設により異なる)
[アクセス]【電車】JR・阪神電気鉄道元町駅より徒歩約10分【車】阪神高速道路京橋ICよりすぐ
[駐車場]あり(【基本料金】30分210円【平日】最初の60分無料【土・日・祝・12月29日~1月3日】最初の30分無料)
「メリケンパーク」の詳細はこちら
「メリケンパーク」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:神戸港“U”パークマネジメント共同事業体)

神戸どうぶつ王国【兵庫県】

動物たちとの距離が近い!エサやり・ふれあい体験も

(画像提供:神戸どうぶつ王国)
(画像提供:神戸どうぶつ王国)

インサイドパーク(屋内)とアウトサイドパーク(屋外)の2つのエリアからなり、全天候対応施設なので雨の日のデートでも楽しく過ごせます。

園内には、レッサーパンダやナマケモノ、コアリクイやアメリカバクなどたくさんの動物たちが暮らしており、とても近くで出会うことができます。カンガルーやカピバラ、羊や水鳥などにエサやり体験もできます。また、動物たちの生息環境を再現した展示場、ハシビロコウ生態園Big billでは、絶滅危惧種の〝ハシビロコウ〟を間近で観察することができます。動かない鳥として有名ですが、タイミングが良ければハシビロコウの飛翔する姿を見ることができるかも。

動物たちのパフォーマンスも充実、大空を舞台に躍動的に翔ぶ鳥の姿を見れる〝Wings フリーフライトバードパフォーマンス〟は迫力感動のフライトイベント。動物たちに癒される非日常の世界へ訪れてみませんか?

口コミ ピックアップ

王国内の珍しい動物に癒されるだけでなく、生態系や環境問題なども考えさせられ勉強になりました。スタッフさんの接客もとてもよかったです。あらゆるところに消毒や手洗い場があり、化粧室も清潔でした。一部のショーが雨で中止になりましたが、室内で簡易的なショーを開催したり、ゲストに楽しんでもらおうというホスピタリティが素晴らしいと思いました。
(行った時期:2024年3月)

今までいろんな動物園にいきましたが、今まで行った動物園の中で上位に入るくらい満足でした!
(行った時期:2024年2月)

■神戸どうぶつ王国
[住所]兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
[営業時間]10時~17時(最終入園16時30分)※状況により変更の可能性あり
[定休日]木(長期休暇、GW、年末年始は定休日なし ※詳細は公式サイトを要確認)
[料金]【大人(中学生以上)】2200円【小学生】1200円【幼児(4歳・5歳)】500円【シルバー(満65歳以上)】1600円
[アクセス]【電車】神戸新交通ポートライナー計算科学センター駅(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)下車徒歩すぐ【車】阪神高速道路京橋ICより約8分
[駐車場]あり(1日700円)
「神戸どうぶつ王国」の詳細はこちら
「神戸どうぶつ王国」の口コミ・周辺情報はこちら

城崎温泉【兵庫県】

揃いの浴衣で歩き、外湯めぐりを楽しむ春デートを

(画像提供:ピクスタ)
(画像提供:ピクスタ)

「昔ながらの温泉街で、いろんなお湯と雰囲気を楽しみたい」という二人にぴったりのスポット。JR城崎温泉駅を降りたら、そこはしっとりと情緒薫る城崎温泉街です。大谿川(おおたにがわ)沿いの柳並木と石造りの太鼓橋、木造3階建ての旅館が風情を感じさせています。

城崎温泉発祥といわれる「まんだら湯」など、徒歩20分圏内に6つの外湯があります。旅館に着いたら、浴衣にゲタの“正装”で“外湯めぐり”を満喫してはいかがでしょうか?

また、街の中心にある外湯「一の湯」を境に、上流にかけて約1km続く桜並木があります。裏通りにあるので、車通りが少なく静かに過ごせるのがおすすめのポイント。

口コミ ピックアップ

土産物屋さんだけでなく、地ビール、クラフト作品など色々なお店が並び、毎年行っても飽きません。夜はライトアップされた通りが情緒たっぷりです。
(行った時期:2023年12月)

やはり風情があって良いですね。浴衣を着て外湯めぐりをしている人がたくさん居て、その景色もまた城崎らしくて。川沿いを散策して、温泉に入って。日本人に生まれた歓びです。
(行った時期:2023年11月)

■城崎温泉の町並み
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島
[アクセス]【電車】JR城崎温泉駅下車徒歩すぐ【車】北近畿豊岡自動車道但馬空港ICより約28分
[駐車場]あり(施設により料金異なる)
「城崎温泉の町並み」の詳細はこちら
「城崎温泉の町並み」の口コミ・周辺情報はこちら

北野異人館街【兵庫県】

異国情緒漂うおしゃれな街並みを春デートで巡って

(画像提供:(C)一般財団法人神戸観光局)
(画像提供:(C)一般財団法人神戸観光局)

異人館の街として有名な北野町。1868年(明治元)年の神戸港開港に伴い外国人住宅地となり、レンガ塀や白いオイルペンキ塗りの洋館が目を引くおしゃれな街並みが誕生しました。

現在では、内部を見学できる異人館もあり、その歴史や当時の文化を知ることができます。また異人館を利用したレストランやショップも多く、異国の雰囲気を味わいながら食事や買い物ができます。

北野エリアへは、海側の旧居留地から行く場合、山手側へと続く1kmほどの坂道、トアロードがおすすめです。老舗の雑貨店やおしゃれなアクセサリーショップ、カフェなどがあり、この地ならではのデートを楽しめます。

新神戸駅側から行く場合は、近くのロープウェイ「ハーブ園山麓駅」から続く北野遊歩道を下ると異人館街へ出られます。春には歩道脇に桜が咲き、港の景色を眺められる緑豊かな小道も一層華やかです。

口コミ ピックアップ

想像していたよりも、見ごたえがあって楽しめました。3軒程度の見学で予定していたのですが、思っていたよりも楽しかったので、予定外のお屋敷も見学しました。
(行った時期:2024年1月)

前から行きたくてやっと行けました!異人館に入館するのに観光案内所でお得なパスポートを購入しました!丁寧に色々と説明してくださり助かりました。どの館も風景もとても素敵でパワースポットも回れてとても良かったです。スタバの建物もとても素敵だし。行って良かったです。また行きたいです。
(行った時期:2023年12月)

■北野異人館街
[住所]兵庫県神戸市中央区北野町
[アクセス]【電車】阪急電鉄三宮駅より徒歩約15分、JR新神戸駅より徒歩約12分【車】阪神高速道路京橋ICより約8分
[駐車場]あり(施設により料金異なる)
「北野異人館街」の詳細はこちら
「北野異人館街」の口コミ・周辺情報はこちら

南京町【兵庫県】

本格的な中華や点心を味わう、うららかな春デートを!

(画像提供:南京町)
(画像提供:南京町)

横浜・長崎と並ぶ、日本三大中華街のひとつ。異国情緒あふれる神戸の中でもひときわ風情あふれる町並みです。

本格的な中華料理から手軽な点心類まで中国の食を楽しめるだけでなく、和洋食やスイーツ、雑貨や食材など、多彩な店舗が集結しているので、歩いてまわるだけでもワクワクします。テイクアウトができる料理店もあるので、美味しいお土産を買って帰るのもいいですね。

食事が楽しめるだけでなく、見所もいっぱいなので、飽きることがありません!うららかな春の日に、お散歩デートを楽しむのもおすすめです。ぜひ二人でじっくりまわってみて。

口コミ ピックアップ

北京ダックにふかひれラーメン、小籠包に肉まん、角煮まんじゅうに、ごま団子、神戸牛のにぎりを食べ歩きして大満足でした。
(行った時期:2024年1月)

南京町は何度行っても活気があって楽しい所ですね。お店の方々との受け答えも楽しくついつい買い物をし過ぎてしまいます。
(行った時期:2024年1月)

■南京町
[住所]兵庫県神戸市中央区栄町通1~2、元町通1~2
[アクセス]【電車】JR・阪神電気鉄道元町駅より徒歩約5分、阪急電鉄神戸三宮駅より徒歩約10分、神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅より徒歩約2分【車】阪神高速道路京橋ICより約5分
[駐車場]なし ※南京町内は車両通行禁止
「南京町」の詳細はこちら
「南京町」の口コミ・周辺情報はこちら

あわじ花さじき【兵庫県】

明石海峡を背に、天空の菜の花畑が広がる極上の眺め!

(画像提供:(C)あわじ花さじき)

明石海峡大橋の開通に合わせ、オープンした「あわじ花さじき」は、淡路島北部の丘陵地域頂上部に作られた県立公園です。

およそ15haの広大な敷地に、春は菜の花やポピー、夏はバーベナやひまわり、秋はコスモス、冬はストックが咲き誇り、四季折々の風景が広がります。

360度のパノラマを楽しめる展望デッキから見下ろす花畑と明石海峡の眺めは、訪れた人たちに憩いと癒し、安らぎを与えてくれます

あわじ花さじき

大きな牧草畑を刈り込んで、楽しい地上絵を描く壮大なアート「あわじ花さじきアースワーク」が例年12月上旬~6月下旬まで見られます。あわせてチェックしてくださいね。

口コミ ピックアップ

菜の花が満開でとってもきれいでした。高台からは遠くまで景気を見ながら上からお花畑を見下ろせて素敵です。
(行った時期:2024年2月)

どこまでも続くお花畑と瀬戸内海と明石海峡大橋と、どこを撮っても綺麗な写真が撮れます。(一部抜粋)
(行った時期:2023年10月)

■あわじ花さじき
[住所]兵庫県淡路市楠本2805-7
[営業時間]9時~17時(最終入園16時30分)
[定休日]年末年始、水(繁忙期江尾除く)
[料金]なし
[アクセス]【車】神戸淡路鳴海自動車道淡路ICより約12分
[駐車場]あり(1回200円) 
「あわじ花さじき」の詳細はこちら
「あわじ花さじき」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:(C)あわじ花さじき)

八坂神社【京都府】

桜咲く“祇園さん”で良縁祈願の絵馬に願いを込めて

(画像提供:八坂神社)
(画像提供:八坂神社)

八坂神社は、全国の祇園社の総本社です。厄除け・縁結びの神で、“祇園さん”の呼び名で親しまれています。794年の平安京遷都以前より鎮座する古社で、その始まりは656(斉明天皇2)年と伝えられています。京の都に大流行した疫病を鎮めたと伝わり、以来、疫病退散の社として信仰を集めています。

師走の風物詩「をけら詣り」で有名ですが、春は朱塗りの南楼門と桜のコントラストが美しく風情たっぷり!八坂神社を抜けた先にある円山公園の桜とセットで、春の風物詩を楽しみましょう。

境内には多くの社がありますが、カップルで参拝するなら、良縁を結ぶという「大国主社(おおくにぬしのかみ)」がおすすめです。こちらは「因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)」という神話に出てくる大国主神を祀った社。うさぎを助けた縁で大国主神と姫が結ばれたとされており、良縁祈願の絵馬や、願掛けうさぎを奉納できます。

口コミ ピックアップ

朝のうちにお参りしたところ人もまだまばらでゆっくりお参りできました。結婚式なども行われる重要文化財の舞殿はとても荘厳で美しく神聖に感じました。(一部抜粋)
(行った時期:2023年12月)

夜間、桜のライトアップが素晴らしい。桜の時期にこの桜を見ないのはもったいない。街の中心にあり、行きやすい神社。祇園に寄ったら散策ついでに立ち寄ってください。
(行った時期:2022年3月)

■八坂神社
[住所]京都府京都市東山区祇園町北側625
[参拝時間]24時間
[アクセス]【電車】京阪電気鉄道祇園四条駅より徒歩約5分、阪急電鉄京都河原町駅より徒歩約8分、JR京都駅より京都市営バスで約20分 ※祇園バス停下車すぐ
[駐車場]なし
「八坂神社」の詳細はこちら
「八坂神社」の口コミ・周辺情報はこちら

下鴨神社(賀茂御祖神社)【京都府】

桜満開の鴨川を散策後は縁結びで有名な“下鴨神社”へ

(画像提供:下鴨神社(賀茂御祖神社))

鴨川沿いの桜や新緑を眺めながら散策したら、“下鴨神社(しもがもじんじゃ)”の通称で親しまれる「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」に参拝するのがおすすめです。

社の神域・史跡「糺の森(ただすのもり)」には国宝・重要文化財の社殿55棟があり、そのうちの糺の森の摂社「河合神社」は女性守護や美麗祈願でも有名。手鏡型の絵馬に普段使用している道具でメイクを施し、願いを託すことができますよ。

(画像提供:下鴨神社(賀茂御祖神社))

同じく糺の森にある「相生社(あいおいのやしろ)」は、縁結びの霊験あらたかな社。連理の賢木というご神木を周り、「大好きな人とずっと一緒にいたい」「良い仕事に就きたい」など様々なご縁を願い、絵馬を結んでみては?

口コミ ピックアップ

朱色の楼門が印象的です。大鳥居手前の休憩処のさるやで冷やししるこをいただきました。甘さ控え目でおいしかったです。(一部抜粋)
(行った時期:2023年10月)

出町柳駅からさほど遠くなく、境内を歩くと清々しい気持ちになりました。お社はとても素晴らしい。御朱印も直接書いて頂けました。
(行った時期:2023年5月)

■下鴨神社(賀茂御祖神社)
[住所]京都府京都市左京区下鴨泉川町59
[参拝時間]6時~17時【御祈祷受付】9時~16時30分【御朱印受付・授与所】9時~17時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR京都駅より京都市営バスで30分 ※下鴨神社前バス停下車徒歩すぐ【車】名神高速道路京都南ICより35分
[駐車場]あり(1時間400円)
「下鴨神社(賀茂御祖神社)」の詳細はこちら
「下鴨神社(賀茂御祖神社)」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:下鴨神社(賀茂御祖神社))

天橋立【京都府】

“天に架かる橋”の絶景と鮮やかなつつじを楽しめる

(画像提供:天橋立観光協会)
(画像提供:天橋立)

京都府北部、日本海の宮津湾にある「天橋立」は日本三景のひとつと称される絶景スポットです。

天橋立は、海流により運ばれた砂と、川から流れ込んだ土砂とが、何千年もの時間をかけて堆積した砂州(さす)でできた、幅約20~170m、全長約3.6kmの砂浜です。現在は約6700本もの松が茂っています。

足を広げて立ち、上体を倒して足の間から見ることを“股のぞき”と言い、展望所から股のぞきでこの砂州を見ると天に架かる橋のようだということから、「天橋立」という名がつきました。

多くのビュースポットがありますが、成相山中腹の傘松公園にある「傘松展望所」は北側から、文珠山山上にある「天橋立ビューランド」は南側から、獅子崎稲荷神社の「雪舟観展望所」は東側から天橋立を一望できます。展望所を巡りながら、それぞれの景観の違いを楽しむのもいいですね。

春にはみつばつつじが山肌をピンク色に染めているので、そちらも見どころです。

口コミ ピックアップ

ビューランドは、荷物も無料で預けられて、手ぶらで行けるので良かったです。景色は、言うまでもなく最高に美しく、心が洗われるとは、この事だなぁと思いました。
(行った時期:2023年1月)

景色も綺麗で、渡った先に神社などたくさんあるので、とても楽しめる場所だと思う。天橋立が約2、6キロなのでちょうどいい散歩コースだと思う。
(行った時期:2023年11月)

■天橋立
[住所]京都府宮津市文珠天橋立公園
[アクセス]【電車】京都丹後鉄道天橋立駅より徒歩すぐ【車】京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約10分
[駐車場]あり(有料 ※詳細は公式サイトを要確認)
「天橋立」の詳細はこちら
「天橋立」の口コミ・周辺情報はこちら

城南宮【京都府】

しだれ梅や椿、桜、藤が彩る神苑が美しい方除の大社

(画像提供:城南宮)
(画像提供:城南宮)

平安遷都の際、都の南に国の守護神として創建された歴史ある神社。方除の神として信仰を集め、工事安全・引越・家庭円満などの方除や厄払い、また車のお祓いなどでも多くの参拝者が訪れます。ドライブデートで伏見に立ち寄った際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

社殿は平安時代の建築様式に統一され、本殿を囲むように“源氏物語花の庭”とも呼ばれる神苑「楽水苑」があります。

春はしだれ梅と椿、藤や桜の花に彩られ、初夏はツツジや藤・青もみじが実に鮮やか。さらに小川には羽觴とゆう鳥を象った舟に盃をのせて遣り水に流し和歌を詠み御酒を頂く「曲水の宴」が2024年4月29日に行われ、優雅な行事は古都の風物詩となっています。

この城南宮を起点に、周辺の社寺や名所旧跡を巡るのもおすすめです。

口コミ ピックアップ

枝垂れ梅の散り始めで花びらの絨毯と落ち椿の素敵な景色を見ることができ感激しました。拝観30分前に着きましたが結構な行列!でも日曜日という事で早めに入場させてくれスムーズでした。素晴らしい庭でした。1時間もあれば充分に見れます。(一部抜粋)
(行った時期:2023年3月)

■城南宮
[住所]京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
[参拝時間]5時~22時【神苑拝観】9時~16時30分(最終受付16時)【御守・御朱印】9時~17時
[定休日]なし
[料金]なし ※神苑拝観料【大人(中学生以上)】800円【小学生】500円※季節により変動
[アクセス]【電車】京都市営地下鉄・近畿日本鉄道竹田駅より徒歩15分、または竹田駅より京都市営バス城南宮東口バス停下車徒歩3分【車】名神高速道路京都南ICより約2分
[駐車場]あり(無料)
「城南宮」の詳細はこちら
「城南宮」の口コミ・周辺情報はこちら

特別史跡 彦根城跡【滋賀県】

400本の梅や1100本の桜が映える白亜三層の国宝天守

(画像提供:彦根市歴史まちづくり部文化財課)
(画像提供:彦根市文化財課)

江戸時代初期に彦根山(金亀山・こんきさん)を利用して築かれた平山城で、別名“金亀城”と呼ばれています。井伊直政の子直継・直孝が1604(慶長9)年築城に着手、約20年もの歳月をかけて完成させたもので、以後、井伊氏歴代の居城となりました。

山頂に鎮座する白亜三層の国宝である天守は、今もなお気高い雄姿を誇り、周囲には天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財が現存しています。

石垣や天守に向かう山道をはじめ、内堀や中堀も当初の姿のまま。3月中旬から下旬にかけては、梅林にある紅梅・白梅など約400本の梅の花が咲き、春の訪れを告げます。

また、彦根城を中心に3月下旬頃からは約1100本の桜が咲き誇ります。3月末~4月上旬には例年桜まつりが行われ、夜桜がライトアップされます。

また、2024年3月16日(土)~5月6日(月・祝)には「彦根にぎわい市」が開催され、近江牛や彦根の特産品、お花見弁当などが並びます。400年の歴史を感じながら、梅や桜など、春の情景を二人で堪能しませんか?

口コミ ピックアップ

幼い頃から彦根城に何度も訪れています。天守閣から見える景色が楽しみです。国宝でもあるこのお城は厳かに気持ちにさせてくれます。
(行った時期:2024年2月)

日本百名城であり国宝であり現存十二天守の一つである彦根城、姫路城の様に修復が行き届いているからか古さを感じません。どの角度から見ても美しい天守閣です。
(行った時期:2023年10月)

■特別史跡 彦根城跡
[住所]滋賀県彦根市金亀町1-1
[営業時間]8時30分~17時(最終入場16時30分)
[定休日]なし
[料金]【大人】800円【小・中学生】200円
[アクセス]【電車】JR彦根駅より徒歩約15分【車】名神高速道路彦根ICより約10分
[駐車場]あり(1日1000円)
「特別史跡 彦根城跡」の詳細はこちら
「特別史跡 彦根城跡」の口コミ・周辺情報はこちら

本郷の瀧桜(又兵衛桜)【奈良県】

樹齢300年とも伝えられる、滝のように流れるしだれ桜

(画像提供:宇陀市 農林商工部 観光課)
(画像提供:宇陀市 農林商工部 観光課)

戦国武将・後藤又兵衛がこの地に落ち延び、僧侶となって一生を終えたという伝説があります。その後藤家の屋敷跡にある、高さ13m幹周り3m超のしだれ桜の巨木は“又兵衛桜”の呼び名で親しまれています。

樹齢300年ともいわれるしだれ桜の後ろには桃の木が植えられていて、桜と桃の花とのコントラストが鮮やかです。古くより桜の名所として知られていましたが、某テレビドラマに又兵衛桜の映像が使用されたことから、一大有名スポットになりました。

滝の流れのようにドラマチックで、生命力にあふれる又兵衛桜は例年4月上旬が見ごろ。雄大な春の景色を満喫できますよ。

口コミ ピックアップ

本当に美しい、滝桜の名にふさわしい名木でした。これまで見た桜の中でも、ひときわ印象に残る素晴らしい桜です。(一部抜粋)
(行った時期:2023年3月)

■本郷の瀧桜(又兵衛桜)
[住所]奈良県宇陀市大宇陀本郷
[料金]100円(維持管理協力金)
[アクセス]【電車】近畿日本鉄道榛原駅より奈良交通バスで約20分大宇陀バス停下車徒歩20分
[駐車場]なし(周辺に有料駐車場あり)
「本郷の瀧桜(又兵衛桜)」の詳細はこちら
「本郷の瀧桜(又兵衛桜)」の口コミ・周辺情報はこちら

アドベンチャーワールド【和歌山県】

陸・空・海の動物とのふれあいやパンダに癒やされる

アドベンチャーワールド
(画像提供:アドベンチャーワールド)

動物園・水族館・遊園地がひとつになった盛りだくさんのテーマパーク。見どころはジャイアントパンダの家族!それぞれの可愛らしいしぐさに癒やされます。

また、国内有数の飼育数・8種類約450羽のペンギンも見ごたえ充分。イルカをはじめとした海の生き物のマリンライブや、アシカやミニブタ、イヌが元気いっぱいパフォーマンスをするアニマルアクション、馬と人との息の合ったホースパフォーマンスなど陸・空・海の動物たちのライブパフォーマンスが日々行われています。

多種類の動物が見られ、イベントも多いのでアクティブな動物園デートができそう。イベントの実施状況は公式サイトでぜひチェックしてくださいね。

春はベビーラッシュなので、キュートな動物の赤ちゃんにも出会えるチャンスがあるかも!?

口コミ ピックアップ

パンダを見たくてこちらへ。ジャイアントパンダを間近で観ることができます!他にも沢山動物がいるので1日楽しむことができます!
(行った時期:2024年3月)

感動したのは、イルカショーです。シャチが居なくなってイルカだけのショーなので、迫力に欠ける?と思っていたのですが、迫力満点でした。(一部抜粋)
(行った時期:2023年12月)

■アドベンチャーワールド
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
[営業時間]10時~17時(変動あり)
[定休日]不定 ※詳細は公式サイト要確認
[料金]【大人】5300円【中・高生】4300円【幼児・小学生(4歳~11歳)】3300円【シニア(65歳以上)】4800円
[アクセス]【電車】JR白浜駅より明光バスで約10分 ※アドベンチャーワールドバス停下車徒歩すぐ【車】紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分
[駐車場]あり(1日1200円)
「アドベンチャーワールド」の詳細はこちら
「アドベンチャーワールド」の口コミ・周辺情報はこちら

白良浜【和歌山県】

弓形の真っ白な砂浜!春もリゾートムード満点

(画像提供:白浜観光協会)
(画像提供:(一社)南紀白浜観光協会)

紀伊半島の鉛山湾に面した約620mの遠浅の浜は、和歌山に来たら訪れたいスポットのひとつ。

ダイナミックな弓状のビーチに広がる白砂は、90%の珪酸を含む石英砂で、文字通り真っ白でサラサラの砂。風に揺れるヤシの木や、澄み渡った美しい海など、リゾートムード満点ですよ。

海水浴のシーズンには、カラフルなパラソルが並びますが、夏より静かな春はゆったりとビーチの散歩や景色を楽しみたいカップルにおすすめです。

口コミ ピックアップ

とにかくホワイトで綺麗です。この時期イルミネーションもやっているので綺麗です。砂浜を歩くのもいいと思います。
(行った時期:2024年2月)

天気が良かったので白良浜の砂がキラキラしてとても美しかったです。和歌山は初めてでしたが、海がこんなに綺麗とは想定以上でした。
(行った時期:2024年1月)

■白良浜
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町864
[アクセス]【電車】JR白浜駅よりバスで約15分 ※白良浜バス停下車徒歩すぐ【車】紀勢自動車道南紀白浜ICより約15分
[駐車場]あり(季節により料金変動 ※詳細は公式サイトにて要確認) 
「白良浜」の詳細はこちら
「白良浜」の口コミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年3月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード