ポピーと菜の花で春を実感。【千葉県館山市~南房総市】
京葉道京葉市川ICよりスタート地点まで118km(1時間45分)
◆コース概要
館山ファミリーパーク
↓車で20分
道の駅とみうら枇杷倶楽部
↓車で10分
Café123
館山ファミリーパーク【千葉県館山市】




広大な花畑に咲く可憐でカラフルなポピー。
7500平方メートルもの敷地にポピーが約10万株咲く。小輪系のアイスランドポピーに長年にわたり独自の交配を行うことで作り出した、ここにしかないオリジナルの品種。色合いがカラフルで可憐。
見頃情報:ポピー 2月~3月が満開、花摘み期間 5月上旬まで
※営業時間を変更しています。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0470-28-1110
[住所]千葉県館山市布沼1210
[営業時間]9時~17時(季節により異なる)
[定休日]なし(時期により木)
[料金]入場料:中学生以上800円、4歳~小学生550円、4歳未満無料 花摘み:ポピー10本200円、スターチス1本150円、キンギョソウ1本150円
[アクセス]富津館山道富浦ICより2時間30分
[駐車場]200台
「館山ファミリーパーク」の詳細はこちら
「館山ファミリーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅とみうら枇杷倶楽部【千葉県南房総市】



菜の花、いちご狩り、ランチも。見て&食べて楽しい道の駅♪
2000坪もの菜の花畑が圧巻な道の駅。いちご狩りはチーバベリーやオリジナル品種のモモコ。ランチは房総びわの自家製ピューレが隠し味のびわカレーパスタなどグルメも充実。
見頃情報:菜の花 2月下旬~3月下旬
<いちご狩り>
[期間]~5月GW
[品種]モモコ、チーバベリーほか
[予約]要予約
[営業時間]10時~15時
[料金]小学生以上2000円~※期間・料金は要問い合わせ
[TEL]0470-33-4611
[住所]千葉県南房総市富浦町青木123-1
[営業時間]10時~17時※変更の可能性あり。要問い合わせ
[定休日]なし(レストランは年に数回定休日有)
[アクセス]富津館山道富浦ICより2分
[駐車場]80台
「道の駅とみうら枇杷倶楽部」の詳細はこちら
「道の駅とみうら枇杷倶楽部」のクチコミ・周辺情報はこちら
Café123【千葉県館山市】


養蜂園直営カフェ特製のはちみつスイーツを。
養蜂園直営のカフェには自慢のはちみつを使ったメニューがいっぱい。はちみつジェラートやフルーツのコンポートも味わえる「はちみつロールケーキセット」がイチオシ。
[TEL]0470-23-5348
[住所]千葉県館山市八幡515
[営業時間]11時~16時
[定休日]月・水
[アクセス]富津館山道富浦ICより8分
[駐車場]8台
「Café123」の詳細はこちら
牧場で花もいちご狩りも楽しんだら朝獲れ鮮魚を食べに【千葉県富津市~君津市】
◆コース概要
マザー牧場
↓車で20分
田舎レストランじんべえ
マザー牧場【千葉県富津市】




青空に映える黄色の花。菜の花畑が春の訪れを告げる。
約350万本の菜の花が咲き誇る春の牧場は、家族のおでかけにぴったり。花や動物たちとのふれあいはもちろん、いちご狩りや牧場グルメ、遊園地なども楽しめて、一日大満足!
見頃情報:菜の花 2月中旬~4月中旬
[TEL]0439-37-3211
[住所]千葉県富津市田倉940-3
[営業時間]平日9時30分~16時30分、土日祝9時~17時(いちご狩りは受付先着順、熟した実がなくなり次第終了)※冬季営業時間変更あり
[定休日]12・1月にあり(いちご狩りの定休日は火)
[料金]入場料中学生以上1500円、4歳以上800円、いちご狩り摘み取り料1名1700円 ※食べ放題ではない
[アクセス]館山道君津スマートIC(ETC車限定)より10分
[駐車場]4000台(1日1000円)
「マザー牧場」の詳細はこちら
「マザー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
田舎レストランじんべえ【千葉県君津市】



朝獲れ鮮魚をその日のうちに。
仲卸直営のため、漁港で直接仕入れた朝獲れ鮮魚をリーズナブルに提供できるのがウリ。刺身や煮物、フライ、天ぷら、焼き物とメニュー豊富で、キッズ用のミニ丼も各種揃う。
[TEL]0439-37-2600
[住所]千葉県君津市大野台420-2
[営業時間]11時~15時、17時~21時(金・土日祝は10時30分~15時、17時~22時)
[定休日]火、第3水、第3木
[アクセス]館山道君津ICより15分
[駐車場]25台
「田舎レストランじんべえ」の詳細はこちら
子どもも喜ぶ一面の花畑と遊具とデカ盛りグルメ【千葉県袖ケ浦市】
◆コース概要
東京ドイツ村
↓車で10分
のうえんカフェ
東京ドイツ村【千葉県袖ケ浦市】



5万株のチューリップを観賞。子どもが喜ぶ遊具もいっぱい。
3月下旬から桜が咲き、4月は約5万球のチューリップ、約10万株の芝桜が見頃に。子どもが遊ぶなら、すべり台やブランコ、ターザンロープがあるわんぱく広場がおすすめ。
見頃情報:チューリップ 4月上旬~4月中旬、芝桜 4月上旬~4月下旬
※営業時間を変更しています。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0438-60-5511
[住所]千葉県袖ケ浦市永吉419
[営業時間]9時30分~17時(最終入園16時)
[定休日]なし
[料金]入園料中学生以上800円、4歳以上400円
[アクセス]館山道姉崎袖ヶ浦ICより5分
[駐車場]3000台(1日1000円)
「東京ドイツ村」の詳細はこちら
「東京ドイツ村」のクチコミ・周辺情報はこちら
のうえんカフェ【千葉県袖ケ浦市】


満腹必至のデカ盛り洋食店。
デミグラスソースで煮込んだロールキャベツグラタンが大人気の繁盛店。鶏もも肉2枚のチキンカツ南蛮風定食もボリューム満点。食べ切れなければパックに詰めてお持ち帰りOK。
[TEL]0438-75-7335
[住所]千葉県袖ケ浦市川原井1838
[営業時間]11時30分~17時(LO16時)
[定休日]水
[アクセス]館山道姉崎袖ヶ浦ICより5分
[駐車場]40台
「のうえんカフェ」の詳細はこちら
「のうえんカフェ」のクチコミ・周辺情報はこちら
動物と花に癒やされ発酵グルメで元気に!【千葉県成田市~神崎町】
◆コース概要
成田ゆめ牧場
↓車で8分
道の駅 発酵の里こうざき
成田ゆめ牧場【千葉県成田市】




見て、触れて、味わって。動物と花畑で大満足!
見てるだけで癒やされる動物だけど、ここでは牛の乳搾り体験や、3月~4月頃には生まれたばかりのヤギや羊の赤ちゃんに出会えることも。2500平方メートルの花畑に咲く菜の花も圧巻!
[TEL]0476-96-1001
[住所]千葉県成田市名木730-3
[営業時間]9時30分~16時30分(土日祝は~17時。季節により変動あり)
[定休日]なし
[料金]入場料:中学生以上1450円、3歳~小学生700円
[アクセス]圏央道下総ICより2分
[駐車場]1000台(1日700円)
「成田ゆめ牧場」の詳細はこちら
「成田ゆめ牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 発酵の里こうざき【千葉県神崎町】


注目の発酵食品にこだわる道の駅でランチ。
発酵に特化した道の駅だけに、全国から選りすぐった発酵食品を取り揃える。ランチは、200gの大ボリュームをさっぱり食べられる「塩麹おろしで食べるとんかつ定食」を。
[TEL]0478-70-1711
[住所]千葉県香取郡神崎町松崎855
[営業時間]レストランオリゼは10時~16時(LO15時30分)
[定休日]不定
[アクセス]圏央道神崎ICより2分
[駐車場]75台
「道の駅 発酵の里こうざき」の詳細はこちら
「道の駅 発酵の里こうざき」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。