close

2022.05.13

【東北】日帰り温泉おすすめ49選!貸切風呂・絶景露天・美肌の湯も<2022>

福島県の日帰り温泉

YUMORI ONSEN HOSTEL【福島県・福島市】

YUMORI ONSEN HOSTEL
湯船は男女入れ替えになる時も

開湯1400年以上の名湯を、大浴場で満喫しよう!
自然豊かな吾妻小富士の山麓に広がる土湯温泉。古い歴史を持つこの名湯があふれるお風呂は、男女それぞれに大きな窓のある開放感あふれた石造りの大浴場を備えるほか、源泉100%かけ流しの湯が注がれている貸切風呂4タイプを用意している。

日帰り入浴情報

12歳以上700円、3歳~11歳500円、3歳未満無料、貸切風呂1500円~(入湯税込み)
[入浴時間]11時~20時(最終受付19時)
[休み]不定
[タオル]貸出100円
[バスタオル]貸出200円

■YUMORI ONSEN HOSTEL
024-595-2170
福島県福島市土湯温泉町字堂ノ上7-1
東北道福島西ICより車で15分
30台
「YUMORI ONSEN HOSTEL」の詳細はこちら
「YUMORI ONSEN HOSTEL」のクチコミ・周辺情報はこちら

福住旅館【福島県・福島市】

福住旅館
微笑ましい絵柄のある内湯

「夫婦仲良く睦まじく」願いを込めた内湯が素敵!
温泉街を流れる摺上川を望む清流露天風呂「摺上乃湯」とともに、とってもユニークな内風呂が魅力。夫婦円満の象徴として、女性風呂の湯船の底にはひょっとこが、男性風呂の湯船の底にはおかめの絵が描かれる。この風呂に入ると幸せになるとも。

日帰り入浴情報

12歳以上500円、3歳~11歳300円、未就学児無料(入湯税込み)
[入浴時間]10時~20時
[休み]不定 ※要事前確認
[タオル]貸出200円
[バスタオル]貸出無料

■福住旅館
024-542-4211
福島県福島市飯坂町字若葉町27
東北道福島飯坂ICより車で10分
30台
「福住旅館」の詳細はこちら
「福住旅館」のクチコミ・周辺情報はこちら

匠のこころ 吉川屋【福島県・福島市】

匠のこころ 吉川屋
美しい渓谷を望む露天風呂

開放的なお風呂と、眺望の素晴らしさが魅力!
自然のそのままの姿を楽しめるように造られているお風呂が自慢。美しい渓谷の景観や、運が良ければカモシカが見られる露天風呂をはじめ、季節ごとの風景が楽しめる内湯がある。露天風呂はもちろん、内湯も広く、快適な湯浴みが味わえる。

日帰り入浴情報

中学生以上1100円、小学生750円、3歳~未就学児550円、2歳以下無料、貸切風呂1回45分2750円(入湯税込み)
[入浴時間]11時30分~15時(最終受付14時)
[休み]不定 ※要事前確認
[タオルセット]500円 ※バスタオルは貸出

■匠(たくみ)のこころ 吉川屋
024-542-2226
福島県福島市飯坂町湯野字新湯6
東北道福島飯坂ICより車で12分
150台
「匠のこころ 吉川屋」の詳細はこちら
「匠のこころ 吉川屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

月へと照らす海の道 ホテル花天【福島県・いわき市】

月へと照らす海の道ホテル花天
抜群の眺望を誇るお風呂

太平洋を見晴らす大浴場で、希少な温泉を体験しよう!
全国でも珍しい高張性の強塩泉の湯が何より魅力。この湯は、保温効果が高く、冷え性に有効なほか脂肪の燃焼や肩こり、美肌などに効果があるといわれている。湯上がりは肌がしっとり艶々になると評判だ。お風呂からの絶景も素晴らしい。

日帰り入浴情報

中学生以上700円、3歳~小学生350円、2歳以下無料(入湯税込み)
[入浴時間]10時~15時(最終受付14時)
[休み]月(祝日の場合は翌日)
[タオル]販売200円
[バスタオル]貸出300円

■月へと照らす海の道 ホテル花天(かてん)
0246-73-0567
福島県いわき市小名浜下神白字大作9
常磐道いわき湯本ICより車で20分
50台
「月へと照らす海の道 ホテル花天」の詳細はこちら
「月へと照らす海の道 ホテル花天」のクチコミ・周辺情報はこちら

mt.inn【福島県・二本松市】

mt.inn
湯治にも良い名湯をどうぞ

加水や加温は一切しない、「美肌の湯」を体感あれ!
サマーシーズンは登山やマウンテンバイク、ウィンターシーズンはスキーなど、様々なアクティビティが体験できる宿。温泉も魅力のひとつで、湯守が守る岳温泉の酸性泉を源泉100%かけ流しで楽しめる。熱湯とぬる湯、2つの湯船が揃っている。

日帰り入浴情報

13歳以上600円、6歳~12歳300円、5歳以下無料(入湯税なし)
[入浴時間]7時~21時(最終受付20時30分)
[休み]木15時まで休館
[タオル]販売100円
[バスタオル]貸出300円

■mt.inn(マウント イン)
0243-24-5234
福島県二本松市岳温泉1-7
東北道二本松ICより車で15分
50台
「mt.inn」の詳細はこちら
「mt.inn」のクチコミ・周辺情報はこちら

Active Resorts裏磐梯【福島県・北塩原村】

Active Resorts裏磐梯
野趣あふれる露天風呂

ダイナミックさが魅力!五色の名湯が注ぐ露天風呂。
沼によって色が異なり、神秘の湖沼といわれる裏磐梯の観光名所のひとつ「五色沼湖沼群」に程近いリゾートホテル。磐梯山が噴火した際の岩を積み上げたワイルドな露天風呂が名物。疲労回復などに効果があるという湯は散策の後にも最適だ。

日帰り入浴情報

中学生以上1210円、小学生605円、未就学児無料(入湯税込み)
[入浴時間]13時~20時
[休み]なし ※清掃・点検の為、営業日・営業時間が異なる場合あり
[タオル]貸出無料
[バスタオル]貸出200円

■Active Resorts裏磐梯
0241-32-3111
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯1093-309
磐越道猪苗代磐梯高原ICより車で20分
190台
「Active Resorts裏磐梯」の詳細はこちら
「Active Resorts裏磐梯」のクチコミ・周辺情報はこちら

あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ【福島県・二本松市】

あだたら温泉
開放的な木造りの露天風呂

全国的にも珍しい、pH2.5という酸性泉が魅力。
最寄りのICよりわずか15分。安達太良山麓の閑静な場所に立つホテルの温泉は、殺菌力が高く慢性皮膚炎などに効果があるといわれている。美肌の湯としても人気の名湯がそそがれている露天風呂やサウナを備えた内湯で、思う存分湯浴みを楽しみたい。

日帰り入浴情報

13歳以上650円、3歳~12歳350円、3歳未満無料(入湯税なし)
[入浴時間]6時~24時(最終受付23時)
[休み]不定 ※要事前確認
[タオル・バスタオルセット]貸出セット500円

■あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ
0243-24-2234
福島県二本松市岳温泉1-274-3
東北道二本松ICより車で15分
20台
「あだたら温泉」の詳細はこちら
「あだたら温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

裏磐梯 グランデコ 東急ホテル【福島県・北塩原村】

裏磐梯 グランデコ 東急ホテル
開放的な男性用露天風呂

子供から高齢者まで、様々な年代に優しい温泉。
東北の名峰の一つ、磐梯山の北方、小野川湖近くに立つリゾートホテルのデコ平温泉。お湯は肌にやさしい単純泉。男女別に内湯と、モダンな御影石造りの男性用露天風呂、ヒノキ造りで落ちついた雰囲気のある女性用露天風呂を備えている。

日帰り入浴情報

13歳以上1100円、小学生800円、4歳~6歳500円、3歳以下無料(入湯税込み)
[入浴時間]12時~16時
[休み]なし
[タオル]貸出無料
[バスタオル]貸出300円

■裏磐梯 グランデコ 東急ホテル
0241-32-3200
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字荒砂沢山1082
磐越道猪苗代磐梯高原ICより車で30分
200台
「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」の詳細はこちら
「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」のクチコミ・周辺情報はこちら

五峰荘【福島県・西郷村】

五峰荘
美しいブナの森を望む露天風呂

阿武隈川の源流に立つ、大自然を望む露天風呂が格別。
見渡す限りのブナの原生林に抱かれた温泉自慢の湯宿。温泉は自家源泉100%かけ流しの硫酸塩泉で、湯上り後は肌がもちもち、つるつるになる美肌の湯として好評だ。入浴しながら森林浴も楽しめる露天風呂は心の底からリラックスできる。

日帰り入浴情報

中学生以上800円、小学生400円、未就学児無料(入湯税込み)
[入浴時間]11時~14時 ※露天は13時~
[休み]なし
[タオル]販売200円
[バスタオル]販売300円

■五峰荘(ごほうそう)
0248-36-2222
福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1
東北道白河ICより車で20分
20台
「五峰荘」の詳細はこちら
「五峰荘」のクチコミ・周辺情報はこちら

エンゼルフォレスト 那須白河【福島県・天栄村】

エンゼルフォレスト 那須白河
シックでモダンな大浴場の内湯

pH9.8のアルカリ泉で、しっとり、つるつるになろう!
キャンプや釣り、スキーなど、一年中楽しめるアクティビティが充実しているホテル。温泉は美肌効果が高いといわれる国内有数のアルカリ泉。男女ともに、モダンな設えのサウナ完備の内湯、壺湯や日替わりで楽しめる香り湯などもある露天風呂で体感して。

日帰り入浴情報

13歳以上1200円、3歳~12歳600円、3歳未満無料、60歳以上800円(入湯税込み)
[入浴時間]9時~21時
[休み]平日の11時~15時
[タオル]販売200円
[バスタオル]販売500円

■エンゼルフォレスト 那須白河
0248-85-2525
福島県岩瀬郡天栄村羽鳥字高戸屋39
東北道白河ICより車で30分
300台
「エンゼルフォレスト 那須白河」の詳細はこちら
「エンゼルフォレスト 那須白河」のクチコミ・周辺情報はこちら

元湯 大露天風呂 みやま荘【福島県・西郷村】

元湯 大露天風呂 みやま荘
露天風呂は開放感抜群

ブナの原生林に抱かれた湯宿。茶褐色の温泉が特徴!
うっすらと色づいている自慢の名湯は、自家源泉100%かけ流し。一度に30人は入れるほどの広さがある露天風呂では、春から初夏の新緑や、秋の紅葉、冬はあたり一面が真っ白に包まれる雪見風呂と、季節によって様々な景観と入浴が楽しめる。

日帰り入浴情報

13歳以上800円、3歳~12歳400円、2歳以下無料(入湯税込み)
[入浴時間]10時~16時
[休み]なし
[タオル]販売200円
[バスタオル]貸出300円

■元湯 大露天風呂 みやま荘
0248-36-2001
福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1
東北道白河ICより車で20分
30台
「元湯 大露天風呂 みやま荘」の詳細はこちら
「元湯 大露天風呂 みやま荘」のクチコミ・周辺情報はこちら

安達屋【福島県・福島市】

安達屋
どこを切り取っても絵になる湯宿。夜はより幻想的な雰囲気に変わる

まるで川のような露天風呂で雪と湯の白さに見惚れる。
約400年の歴史を持ち、源泉100%かけ流しの湯が自慢。白濁の硫黄泉は、全長30m以上にもなる大露天風呂「大気の湯」や湯宿の趣を残す内湯、貸し切り風呂など多彩な湯処で満喫できる。

日帰り入浴情報

中学生以上1000円、3歳~小学生500円、2歳以下無料
[入浴時間]10時~最終受付13時
[休み]火・金、ほか不定あり。HPで要確認

■安達屋(あだちや)
024-591-1155
福島県福島市町庭坂字高湯21
東北道福島西ICより車で30分
25台
「安達屋」の詳細はこちら
「安達屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

玉梨温泉 恵比寿屋【福島県・金山町】

玉梨温泉 恵比寿屋
貸切風呂「月と太陽」にも、2つの湯がたっぷりと引き湯されている

肌につく細かな気泡はじっと浸かって楽しんで。
玉梨温泉と八町温泉の2種類があり、どちらも炭酸ガスをたっぷり含んでいる湯。特に八町温泉は小さな泡がプツプツと肌の表面を覆う様子も楽しめる。

日帰り入浴情報

中学生以上500円、小学生以下300円
[入浴時間]10時~15時
[休み]なし

■玉梨温泉 恵比寿屋(たまなしおんせん えびすや)
0241-54-2211
福島県大沼郡金山町玉梨横井戸2786-1
東北道西那須野塩原ICより車で1時間30分
30台
「玉梨温泉 恵比寿屋」の詳細はこちら
「玉梨温泉 恵比寿屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

神白温泉 国元屋【福島県・いわき市】

神白温泉 国元屋
男女別の内湯がひとつずつ。すべすべとした肌触りの湯が心地よい

口に含むとうっすら塩味 古くから湧く「胃腸の名湯」。
隠れ家的な雰囲気の一軒宿。明治時代より「胃腸の名湯」として知られ、飲むとほんのり塩味を感じる。pH8.8のアルカリ性の湯はもちろん浸かっても良し!

日帰り入浴情報

中学生以上650円、小学生400円、3歳~未就学児300円、2歳以下無料
[入浴時間]13時~21時(土日祝は10時~)※最終受付20時30分
[休み]水

■神白温泉 国元屋(かじろおんせん くにもとや)
0246-54-3625
福島県いわき市小名浜上神白追分30
常磐道いわき湯本ICより車で20分
20台
「神白温泉 国元屋」の詳細はこちら
「神白温泉 国元屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年2月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。