宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月08日〜2025年07月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)
岐阜県下シティホテル初!シミュレーションゴルフ2024年4月1日誕生
清流長良川のほとりに位置するシティホテル。岐阜城金華山や清流長良川が一望できるリバービューツインはホテル自慢の客室です。宿泊利用者はフィットネスクラブ施設が無料で使えます♪
最安料金(税込) 20,800円〜 /人 (大人2名利用時)
星が輝く絶景露天風呂と★4.7の料理を個室で堪能、心癒やす隠れ宿
名古屋から車で1時間弱。 養老の滝間近の当館から見える『濃尾平野の夜景』はまさに宝石のよう 四季折々の大自然の静寂と、美食に癒される。 24時間ステイやエステなどそれぞれの時間をお愉しみください
最安料金(税込) 22,000円〜 /室 (大人2名利用時)
夢の秘湯発見!希少なトロトロな天然日帰りアルカリ温泉内の旅館
全5室だけの岐阜県内で希少な客室内に温泉付き高純度の天然アルカリ温泉 全室に露天温泉風呂完備 岐阜県内で最大の来場者数が訪れる天然日帰り温泉宿です。 東海地区で泊まって良かったお部屋1位!獲得
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)
グレープフルーツさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても居心地の良い
投稿日:2025/07/03
所々古い感じはしますが、とても清潔にされいて居心地の良い部屋や館内、お風呂も広く洗い場は仕切りがあり隣を気にせずに洗えました。夕食は一度外に出て別棟でいただきました。量も丁度よくとてもおいしかったです。なんと言っても接客の良さだと思います。私もホテルマンの時代があり接客と言うものの大変さは凄くわかります。とても気持ちよく過ごさせてもらいました。ありがとうございました。
グレープフルーツさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご夕食は質重視の会席料理】量より質!料理長渾身の会席で至福のひと時を 和室 朝・夕
アイス810さん (女性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
朝食が凄い!
投稿日:2025/06/22
2度目の利用です。
迷子になりそうなくらい広いですか、何故かエレベーターが部屋の近くにあり、不思議な宿でした。
お風呂もタオルが沢山あり、温泉もどれも気持ちよかったです。
特に、朝食のバイキングは、種類も豊富で全種類は食べられないほどでした。
特にデザートのプリンが美味しかったです。
長良川温泉に来た時は、また利用したいです。
アイス810さん / 女性 / 50代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊朝食付】気軽な長良川の休息時間<岐阜観光にもテレワークにも最適!> 和室 朝のみ
最安料金(税込) 20,800円〜 /人 (大人2名利用時)
ちぃさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山の中でのんびりと
投稿日:2025/06/29
山の中の一軒宿ですのでとても静かでのんびりと過ごせます。
階段を下りていき歩いて5分ほどで養老の滝へ行けます。
夏の暑い時期などは、滝つぼの近くにいるだけでミストを全身に浴びられ、長くいると寒いほど。
少し早めに行って車を停めさせてもらい滝散策に行ったり、朝早くの誰もいない滝を独り占めにできるのも良いと思います。
温泉はほんのりと黄味がかった優しいお湯です。
客室付き露天は、温泉と沸かし湯の部屋がありますのでご確認を。
加水、加温ありですが、部屋の露天は少し熱かったので、温度調整ができるとベストだと思います。
大浴場は、男女入れ替えなしで、余裕をもって入るには内湯は3人、露天は1〜2人くらいが限度かなとも思いますが、大きい宿ではないので適度な広さです。
大浴場からロビーに戻る途中にジュースコーナー、養老の滝源流の水などあります。
食事はプランで異なりますが、飛騨牛のしゃぶしゃぶが比較的リーズナブルな価格で提供されますので、その辺りでも充分に満足できます。
和室の個室で濃尾平野を眺めながらゆっくりと食事できます。
喫煙室はなく、宿の玄関の外側に灰皿があります。
完全に外となりますので、雨が降った時などは喫煙者は少し困るかなと思います。
宿に着いたときに、抹茶か煎茶と和菓子をいただけます。
抹茶の場合少し待ち時間がありますので、女性用浴衣をその間にどれにしようか選んでおくと良いかもです。
山道に入ってからはつづら折りに細い道が続きます。
所どころにすれ違いできる所はありますが、注意しながら運転する必要がありますので、自信のない方は下の駐車場に停めて、宿の方に迎えに来てもらいましょう。
ちぃさん / 男性 / 40代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】飛騨牛しゃぶしゃぶ懐石〜五感で愛でる、遊季の里◇季節の美味 ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
あさん (女性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしがよかったです
投稿日:2025/05/27
雨の日だったので、着いてまず旅館の方が傘を持って出迎えてくださりました。靴を脱いだ後に抹茶と練り切りをいただいてのんびりしたりしてお部屋へ向かいました。
夕食も朝食もどちらもおいしく、ご飯付きにするのがおすすめです。
お風呂は大浴場でシャワーを使って、お風呂は部屋のお湯とさほど変わらないので部屋のお風呂を使いました。
あさん / 女性 / 20代
【2025年05月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【お手軽プラン飛騨牛しゃぶしゃぶ】こころ満たす逸品、美味は美濃にあり 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)
ももこさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
高級感あり
投稿日:2025/07/03
素晴らしいホテルです。またリピートしたいです。部屋がグレードアップされてて、大満足でした。朝食も大満足
ももこさん / 女性 / 40代
【2025年06月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇通年ご宿泊プラン(朝食付) シングル 朝のみ
あっちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
窓外に最高の景色
投稿日:2025/06/23
リバー・ビューのお部屋でした。息子夫婦のお部屋とは隣同士でコネクト可能にしていただる等の配慮がありました。部屋の窓外には長良川・金華山・岐阜城を配した日本屈指の景色が広がっており思わず息をのみました。岐阜で最高のホテルのひとつだと思います。家族のよい思い出となりました。
あっちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【フルブッフェ復活!】みんなで愉しむフィレンツェディナーブッフェ付きプラン(2食付) ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)
グレープフルーツさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても居心地の良い
投稿日:2025/07/03
所々古い感じはしますが、とても清潔にされいて居心地の良い部屋や館内、お風呂も広く洗い場は仕切りがあり隣を気にせずに洗えました。夕食は一度外に出て別棟でいただきました。量も丁度よくとてもおいしかったです。なんと言っても接客の良さだと思います。私もホテルマンの時代があり接客と言うものの大変さは凄くわかります。とても気持ちよく過ごさせてもらいました。ありがとうございました。
グレープフルーツさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご夕食は質重視の会席料理】量より質!料理長渾身の会席で至福のひと時を 和室 朝・夕
ゆきうさぎさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
両親を連れて家族旅行
投稿日:2025/06/29
私達夫婦と、義母と私の両親を連れて5人で泊まりました。幼少の頃長良に住んでいて、憧れの老舗高級旅館。現在も近くに住む両親は、近すぎてなかなか泊まる機会もないので、思いきって義母も誘って家族交流を試みました。
少なめのお料理のプランがあったので、そのプランにしました。普段なかなか食べられなくなってきた年寄りたちにもちょうど良い量で、質の良いお料理に大満足で、すべて完食でした。
お風呂を楽しみにしていたのですが、父親は入れず残念でした。今より元気なうちに、連れてきてあげたら良かったと思いましたが、本人は喜んでくれていたので良かったです。
また、是非利用させてください。
ゆきうさぎさん / 女性 / 50代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご夕食は質重視の会席料理】量より質!料理長渾身の会席で至福のひと時を 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)
ももこさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
高級感あり
投稿日:2025/07/03
素晴らしいホテルです。またリピートしたいです。部屋がグレードアップされてて、大満足でした。朝食も大満足
ももこさん / 女性 / 40代
【2025年06月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇通年ご宿泊プラン(朝食付) シングル 朝のみ
クマさんさん (男性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
旅行、家族で利用したかったな
投稿日:2025/07/01
今回、初めて利用させて頂きました。出張での利用はもったいないホテルでした。
20時近くのチェックインのため、プール、ジム、スパエリアが利用出来ませんでした。
夕食も20%OFFのチケットを頂きましたが、利用出来なかったです。
15時にチェックインしてホテルを満喫したいと思いました。
また、機会があれば、利用させて頂きます。
クマさんさん / 男性 / 50代
【2025年06月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇通年ご宿泊プラン(朝食付) シングル 朝のみ
最安料金(税込) 20,800円〜 /人 (大人2名利用時)
ちぃさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山の中でのんびりと
投稿日:2025/06/29
山の中の一軒宿ですのでとても静かでのんびりと過ごせます。
階段を下りていき歩いて5分ほどで養老の滝へ行けます。
夏の暑い時期などは、滝つぼの近くにいるだけでミストを全身に浴びられ、長くいると寒いほど。
少し早めに行って車を停めさせてもらい滝散策に行ったり、朝早くの誰もいない滝を独り占めにできるのも良いと思います。
温泉はほんのりと黄味がかった優しいお湯です。
客室付き露天は、温泉と沸かし湯の部屋がありますのでご確認を。
加水、加温ありですが、部屋の露天は少し熱かったので、温度調整ができるとベストだと思います。
大浴場は、男女入れ替えなしで、余裕をもって入るには内湯は3人、露天は1〜2人くらいが限度かなとも思いますが、大きい宿ではないので適度な広さです。
大浴場からロビーに戻る途中にジュースコーナー、養老の滝源流の水などあります。
食事はプランで異なりますが、飛騨牛のしゃぶしゃぶが比較的リーズナブルな価格で提供されますので、その辺りでも充分に満足できます。
和室の個室で濃尾平野を眺めながらゆっくりと食事できます。
喫煙室はなく、宿の玄関の外側に灰皿があります。
完全に外となりますので、雨が降った時などは喫煙者は少し困るかなと思います。
宿に着いたときに、抹茶か煎茶と和菓子をいただけます。
抹茶の場合少し待ち時間がありますので、女性用浴衣をその間にどれにしようか選んでおくと良いかもです。
山道に入ってからはつづら折りに細い道が続きます。
所どころにすれ違いできる所はありますが、注意しながら運転する必要がありますので、自信のない方は下の駐車場に停めて、宿の方に迎えに来てもらいましょう。
ちぃさん / 男性 / 40代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】飛騨牛しゃぶしゃぶ懐石〜五感で愛でる、遊季の里◇季節の美味 ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
あさん (女性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしがよかったです
投稿日:2025/05/27
雨の日だったので、着いてまず旅館の方が傘を持って出迎えてくださりました。靴を脱いだ後に抹茶と練り切りをいただいてのんびりしたりしてお部屋へ向かいました。
夕食も朝食もどちらもおいしく、ご飯付きにするのがおすすめです。
お風呂は大浴場でシャワーを使って、お風呂は部屋のお湯とさほど変わらないので部屋のお風呂を使いました。
あさん / 女性 / 20代
【2025年05月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【お手軽プラン飛騨牛しゃぶしゃぶ】こころ満たす逸品、美味は美濃にあり 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
6