飛騨・高山のハイクラス(高級宿)ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

飛騨・高山のハイクラス(高級宿) じゃらんnet売上ランキング

2025年10月12日〜2025年11月09日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫

高山ブッフェ・日本料理・鉄板焼・中国料理と多彩なレストランがあります◆自家源泉『天領の湯』日帰り入浴も!◆お土産は飛騨地区随一『飛騨物産館』が便利♪朝7時〜夜10時まで営業

【住所】
岐阜県高山市西之一色町2-180
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,019円〜 /人 (大人2名利用時)

北アルプス一望の温泉大浴場♪寛ぎのリゾートホテル

飛騨高山温泉一号泉。檜風呂や岩風呂など飛騨随一の種類を誇る。湯面の向こうには北アルプスの大パノラマが広がります。旬の味覚満載の和食会席や極上の鉄板焼きフルコースを是非ご堪能ください。

【住所】
岐阜県高山市越後町1134
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)

≪PH9.1★奇跡の美肌の湯≫美食と自然に癒される魅惑のリゾート♪

≪PH9.1★奇跡の美肌の湯≫加水・循環・消毒薬一切無しの希少な100%自家源泉かけ流し♪究極の源泉宿ベスト10に選出されました!A5等級飛騨牛と朝市直送海の幸をご堪能下さい(9時〜15時半は毎日浴室清掃)

【住所】
岐阜県高山市荘川町新渕892-11
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)

【2024年11月グランドOPEN】今だけ特別価格オープン記念セール中!

★【飛騨牛専門旅館】舌上でトロけるA5厳選牛を!★【全室・半露天風呂付】客室と【3つの無料・貸切風呂】湯の贅を満喫♪★【Premiumラウンジ】お酒も食べ物も無料!★お食事は朝夕共に【個室食事処】♪

【住所】
岐阜県高山市花川町6
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 27,170円〜 /人 (大人2名利用時)

個室食事処で、プライベートな空間を優雅に楽しむ♪

自家源泉から湧き出る温泉は客室露天風呂でも(高山市街で唯一の宿です) トロリとした泉質が好評。美湯・美食を堪能する贅沢な休日を。

【住所】
岐阜県高山市本母町411−1
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 23,940円〜 /人 (大人2名利用時)

飛騨高山の奥座敷に佇む国登録有形文化財の料亭旅館

飛騨高山の奥座敷 飛騨の建築と明治/昭和時代の空間 国登録有形文化財に泊まれる宿 季節をお楽しみいただける飛騨の会席料理を個室料亭にて 飛騨牛料理指定店

【住所】
岐阜県飛騨市古川町向町1丁目8番27号
【最寄駅】
飛騨古川

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 27,170円〜 /人 (大人2名利用時)

大人の贅沢なおこもり旅ー自家源泉の美湯と個室食事処で美食を堪能

自家源泉から湧き出る温泉が自慢。高山市街地で唯一『客室露天風呂が温泉』の宿。独特のとろみある温泉は"美人の湯"として大好評。上品で滋味溢れる飛騨牛会席は当館ならではの味わい。 13歳以上の大人の宿

【住所】
岐阜県高山市本母町262−2
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 25,410円〜 /人 (大人2名利用時)

新たに6つのスイートルームがOPEN !<最大2万円クーポン配布中>

★ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版掲載★ ・個室で味わう「厳選飛騨牛」 ・「あうんのおもてなし」で極上の時間をゆっくりと ・飛騨高山エリア「古い町並」「高山陣屋」などに最も近い宿

【住所】
岐阜県高山市本町1-34
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,100円〜 /人 (大人2名利用時)

プリビレッジルームご予約でもれなくラウンジフリーアクセス付

メルキュールに一歩入るとそこはまるでその土地そのもの。 欧州のエッセンスを落とし込んだ上質な空間が広がります。 飛騨高山の自然や文化にインスピレーションを受けた客室や温泉で心落ち着くひと時を。

【住所】
岐阜県高山市花里町4丁目311−1
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 41,800円〜 /人 (大人2名利用時)

語らいが思い出に変わる_絶景・美食・全室スイートの宿。

高山市街地から少し離れた山里に、ひっそりと佇む贅沢なお宿。あたたかな炎が燃える囲炉裏で皆様をお迎えいたします。川のせせらぎと手つかずの大自然で特別な体験を。2024年ミシュランキー授与

【住所】
岐阜県高山市一之宮町1682
【最寄駅】
高山

宿泊プランをみる

朝食が高評価 飛騨・高山のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価20件

総合

4.8

朝食

4.8

最安料金(税込) 25,410円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

賀茂川逍遥さん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね!

投稿日:2025/10/22

京都駅近くのホテルを出て飛騨高山へ向かいます.13:00過ぎに古民家レストラン「風土」に入り,美味なパスタランチを食しました.なかなか良い雰囲気の店です.15:00頃に本陣平野屋花兆庵に着きました.花兆庵には2015年5月,2017年4月,2018年4月,2019年8月に宿泊したことがあり,5回目の宿泊となります.本陣平野屋別館には,2016年8月,2024年8月の2回宿泊しています.花兆庵・別館とも旅館全体の雰囲気が非常に良く,家内のお気に入りです.玄関の太鼓の音で迎えられ,玄関に飾ってある趣のある人形達を見ると心が安らぎます.5階の和室で寛いだ後,高山の(赤い)中橋〜古い町並み〜鍜治橋をゆっくりと散策しました.2024年8月末に来た時も海外の旅行客が多数いましたが,今年も多いですね!酒蔵に入ると日本酒を試飲している外国人で溢れているのには驚きました.日本酒は人気があるのですね.飛騨牛の握りを頬張っている外国人も多数見ました.花兆庵に戻り,1階の石橋の湯に入ります.体を綺麗に洗ってから,湯船にゆっくりと浸かると良い気分です.夕食は雰囲気の良い食事処「曙」で見映えも味も良い会席料理を美味しく頂きました.美味しい料理を作ってくれる料理長と料理人の皆さんに感謝です.旅館全体が清潔感に溢れ,かつ従業員の接客・サービスが素晴らしいため,快適に過ごすことができます.部屋および食事処・曙で接客してくれた若い女性従業員の接客の質は特に高く,質の高いサービスを受けたと感じました.部屋に戻って晩酌した後,満ち足りた気分で朝まで熟睡しました.朝食は食事処・曙で健康的な和食を食しました.朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね.11:00前に花兆庵を出て,長野県松本市の道の駅「今井恵みの里」で新鮮な野菜と西瓜を購入してから家路につきました.

続きをみる

賀茂川逍遥さん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね!
京都駅近くのホテルを出て飛騨高山へ向かいます.13:00過ぎに古民家レストラン「風土」に入り,美味なパスタランチを食しました.なかなか良い雰囲気の店です.15:00頃に本陣平野屋花兆庵に着きました.花兆庵には2015年5月,2017年4月,2018年4月,2019年8月に宿泊したことがあり,5回目の宿泊となります.本陣平野屋別館には,2016年8月,2024年8月の2回宿泊しています.花兆庵・別館とも旅館全体の雰囲気が非常に良く,家内のお気に入りです.玄関の太鼓の音で迎えられ,玄関に飾ってある趣のある人形達を見ると心が安らぎます.5階の和室で寛いだ後,高山の(赤い)中橋〜古い町並み〜鍜治橋をゆっくりと散策しました.2024年8月末に来た時も海外の旅行客が多数いましたが,今年も多いですね!酒蔵に入ると日本酒を試飲している外国人で溢れているのには驚きました.日本酒は人気があるのですね.飛騨牛の握りを頬張っている外国人も多数見ました.花兆庵に戻り,1階の石橋の湯に入ります.体を綺麗に洗ってから,湯船にゆっくりと浸かると良い気分です.夕食は雰囲気の良い食事処「曙」で見映えも味も良い会席料理を美味しく頂きました.美味しい料理を作ってくれる料理長と料理人の皆さんに感謝です.旅館全体が清潔感に溢れ,かつ従業員の接客・サービスが素晴らしいため,快適に過ごすことができます.部屋および食事処・曙で接客してくれた若い女性従業員の接客の質は特に高く,質の高いサービスを受けたと感じました.部屋に戻って晩酌した後,満ち足りた気分で朝まで熟睡しました.朝食は食事処・曙で健康的な和食を食しました.朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね.11:00前に花兆庵を出て,長野県松本市の道の駅「今井恵みの里」で新鮮な野菜と西瓜を購入してから家路につきました.

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【リラぎふ】こだわりの旬味と飛騨牛に舌鼓♪花兆庵がお届けする<飛騨高山の美味> 和室 朝・夕 朝/個室利用

kazuさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

高山祭を満喫。まち散歩に便利で、静かでくつろげる宿

投稿日:2025/10/11

秋の高山祭をしっかり楽しめました。宿は櫻山八幡宮まで古い町並みも楽しみながら散策することができる立地です。宵祭りにもゆっくり間に合うように夕食の時間も調整していただき、宵祭りの華やかな雰囲気に感動。季節を感じる食事もおいしくて、部屋の担当いただいたスタッフさんのにこやかな応対にもくつろげました。高山駅に到着の際に荷物は高山駅前のお店に預けてホテルに届けていただき、そのまま散策に行くことができて大変便利です。別館の展望風呂も利用させていただきました。ありがとうございました。

続きをみる

kazuさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
高山祭を満喫。まち散歩に便利で、静かでくつろげる宿
秋の高山祭をしっかり楽しめました。宿は櫻山八幡宮まで古い町並みも楽しみながら散策することができる立地です。宵祭りにもゆっくり間に合うように夕食の時間も調整していただき、宵祭りの華やかな雰囲気に感動。季節を感じる食事もおいしくて、部屋の担当いただいたスタッフさんのにこやかな応対にもくつろげました。高山駅に到着の際に荷物は高山駅前のお店に預けてホテルに届けていただき、そのまま散策に行くことができて大変便利です。別館の展望風呂も利用させていただきました。ありがとうございました。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【基本プラン】飛騨高山の美味と飛騨牛に舌鼓♪<事前カード決済限定> 和室 朝・夕 朝/個室利用

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価22件

総合

4.9

朝食

4.7

最安料金(税込) 27,170円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

りりりさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

繰り返し訪れたい宿です

投稿日:2025/10/27

露天風呂付きの客室は清潔。貸し切り露天風呂も無料で楽しめます。食事の量はちょうど良くて、お刺身もステーキもおいしかったです。勿論、定番の朴葉みそも!
足腰を痛めていたため、余分な椅子やクッションをお願いしたのですが、担当の方が快く対応してくださったので、とても嬉しかったです。

続きをみる

りりりさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
繰り返し訪れたい宿です
露天風呂付きの客室は清潔。貸し切り露天風呂も無料で楽しめます。食事の量はちょうど良くて、お刺身もステーキもおいしかったです。勿論、定番の朴葉みそも!
足腰を痛めていたため、余分な椅子やクッションをお願いしたのですが、担当の方が快く対応してくださったので、とても嬉しかったです。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【定番人気】木造りの和風旅館で美肌の湯と厳選飛騨牛を堪能『花扇』スタンダードプラン【リラぎふ】 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

温泉行きたいなさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

友達と温泉旅

投稿日:2025/10/26

温泉大好きな友達と2人で食事とお風呂をメインに温泉旅を楽しんでいます
夕食 朝食ともに期待以上の内容に感激しながら完食しお風呂はトロトロの泉質に大満足で何度も入りました
ほんの些細な事なのですがお部屋の広さに対して2人で利用する場合はテーブルが一卓の方がお部屋を広く感じるのではないかと思いました
若いスタッフさんの対応も心地よく2人で又来たいと思う宿のひとつになりました

続きをみる

温泉行きたいなさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
友達と温泉旅
温泉大好きな友達と2人で食事とお風呂をメインに温泉旅を楽しんでいます
夕食 朝食ともに期待以上の内容に感激しながら完食しお風呂はトロトロの泉質に大満足で何度も入りました
ほんの些細な事なのですがお部屋の広さに対して2人で利用する場合はテーブルが一卓の方がお部屋を広く感じるのではないかと思いました
若いスタッフさんの対応も心地よく2人で又来たいと思う宿のひとつになりました

【2025年10月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【飛騨牛グレードアップ】最上級部位ヒレをステーキで!最上級飛騨牛ヒレステーキ60g付きプラン 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価22件

総合

4.9

朝食

4.6

最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ふー子さん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

貸切風呂と囲炉裏のあるラウンジに広々ゆったりできるお部屋

投稿日:2025/11/07

入籍のお祝いで利用しました。予約当日の朝にご丁寧にご連絡を頂き、安心して向かうことができました。
宿の場所は歩いていろんなところへアクセスがしやすく、無料の駐車場もあって利便性が高かったです!チェックインの際には地元の銘菓と銘茶を頂き、美味しすぎて実際に次の日買いに行きました。色浴衣の貸し出しをしていたので、たくさんの種類がある中から選ぶことができました。
今回もともとエグゼクティブで予約していましたが、グレードアップしていただき、スイートルームに案内していただきました。お部屋がとても広く、露天風呂も大きく、窓の外には日本の文化を感じられる箱庭風の景色が広がり、リラックスして過ごすことができました。お部屋のお風呂は常に暖かく、いつでも入ることができるのが良かったです!貸切風呂は3つあり、要予約の一番いいお風呂はチェックインの際に予約ができて、予定が立てやすかったです。貸切風呂の手前にあるマッサージ機が最高でした(笑)お部屋の冷蔵庫には地元の飲み物が入っていて、ジュースがおいしかったです!ラウンジは3部に分かれており、全て堪能しました!お酒が好きな人はいろいろ種類があったので楽しめると思います。またラウンジには白川郷の体験的なエリアがあり、囲炉裏を囲んで休めます。ラウンジにあった「箱入り娘」という木製のおもちゃにハマりました。お食事は道を挟んで向かいの建物に移動していただきました。全て個室になっており、今回お祝いということもあってか一番いいお部屋に通していただきました。ありがとうございます。一品一品からこだわりと地元の食材の愛が感じられ、最高の食事でした。器も見て楽しめました。デザートの際にはサプライズでメッセージプレートを出していただき、とてもいい思い出ができました。ありがとうございます。
お部屋にはコーヒーマシーンやお茶もあり、夕食後部屋でもゆっくり過ごしました。棚が少し匂いがキツかったのと、湯呑みが一部汚れていたので新しい食器をフロントにお願いしたらすぐに新しいものを持って来てくださり、対応が素早くてありがたいと感じました。
朝食は目覚めのドリンクが美味しかったです。朴葉味噌とこもどうふを包んだ卵焼きが美味しくて最高でした。美味しすぎてついついご飯をおかわりしてしまいました。
お味噌汁の味噌も美味しくて買いに行きました。
全体を通して素敵な宿でした。

続きをみる

ふー子さん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
貸切風呂と囲炉裏のあるラウンジに広々ゆったりできるお部屋
入籍のお祝いで利用しました。予約当日の朝にご丁寧にご連絡を頂き、安心して向かうことができました。
宿の場所は歩いていろんなところへアクセスがしやすく、無料の駐車場もあって利便性が高かったです!チェックインの際には地元の銘菓と銘茶を頂き、美味しすぎて実際に次の日買いに行きました。色浴衣の貸し出しをしていたので、たくさんの種類がある中から選ぶことができました。
今回もともとエグゼクティブで予約していましたが、グレードアップしていただき、スイートルームに案内していただきました。お部屋がとても広く、露天風呂も大きく、窓の外には日本の文化を感じられる箱庭風の景色が広がり、リラックスして過ごすことができました。お部屋のお風呂は常に暖かく、いつでも入ることができるのが良かったです!貸切風呂は3つあり、要予約の一番いいお風呂はチェックインの際に予約ができて、予定が立てやすかったです。貸切風呂の手前にあるマッサージ機が最高でした(笑)お部屋の冷蔵庫には地元の飲み物が入っていて、ジュースがおいしかったです!ラウンジは3部に分かれており、全て堪能しました!お酒が好きな人はいろいろ種類があったので楽しめると思います。またラウンジには白川郷の体験的なエリアがあり、囲炉裏を囲んで休めます。ラウンジにあった「箱入り娘」という木製のおもちゃにハマりました。お食事は道を挟んで向かいの建物に移動していただきました。全て個室になっており、今回お祝いということもあってか一番いいお部屋に通していただきました。ありがとうございます。一品一品からこだわりと地元の食材の愛が感じられ、最高の食事でした。器も見て楽しめました。デザートの際にはサプライズでメッセージプレートを出していただき、とてもいい思い出ができました。ありがとうございます。
お部屋にはコーヒーマシーンやお茶もあり、夕食後部屋でもゆっくり過ごしました。棚が少し匂いがキツかったのと、湯呑みが一部汚れていたので新しい食器をフロントにお願いしたらすぐに新しいものを持って来てくださり、対応が素早くてありがたいと感じました。
朝食は目覚めのドリンクが美味しかったです。朴葉味噌とこもどうふを包んだ卵焼きが美味しくて最高でした。美味しすぎてついついご飯をおかわりしてしまいました。
お味噌汁の味噌も美味しくて買いに行きました。
全体を通して素敵な宿でした。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】◆季節タイムセール◆第1弾◆半露天風呂付客室が『最大2人で10,000円OFF!』期間限定特別PRICE! 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

キャプテントリップさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆっくりと過ごせる宿

投稿日:2025/10/15

ハイクラスの表示通り大満足でした。部屋の清潔感が最高でゆっくりと過ごせます。備品等も高級感があり良かったです。食事も量、質ともに十分でたいへん美味しくいただきました。2階のラウンジも魅力的でした。ドリンク、お酒と種類も豊富で大変リラックスできます。スタッフの対応も素晴らしかったです。

続きをみる

キャプテントリップさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆっくりと過ごせる宿
ハイクラスの表示通り大満足でした。部屋の清潔感が最高でゆっくりと過ごせます。備品等も高級感があり良かったです。食事も量、質ともに十分でたいへん美味しくいただきました。2階のラウンジも魅力的でした。ドリンク、お酒と種類も豊富で大変リラックスできます。スタッフの対応も素晴らしかったです。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】◆グランドOPEN記念セール◆第2弾◆ミニバー&半露天風呂付き極上スイートも『ふたりで最大20,000円OFF!』 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価15件

総合

4.8

朝食

4.6

最安料金(税込) 23,940円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ヘレンさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

誠実な心で日本の「おもてなし」を提供します

投稿日:2025/10/23

創業から百年以上の長い歴史を経て、今もなお誠実な心で日本の「おもてなし」を提供されていることに、心から感謝いたします。
人手不足やオーバーツーリズムの影響で、こうした高い品質を保つことが難しくなっている中で、貴館の姿勢には深く感銘を受けました。
また、夕食のあとにこの旅館と野麦峠の歴史について丁寧にお話しくださった女性スタッフの方にも、改めて感謝申し上げます。
お名前を伺えなかったのが心残りです。
いつかまたぜひ、こちらに滞在できる日を楽しみにしております。

続きをみる

ヘレンさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
誠実な心で日本の「おもてなし」を提供します
創業から百年以上の長い歴史を経て、今もなお誠実な心で日本の「おもてなし」を提供されていることに、心から感謝いたします。
人手不足やオーバーツーリズムの影響で、こうした高い品質を保つことが難しくなっている中で、貴館の姿勢には深く感銘を受けました。
また、夕食のあとにこの旅館と野麦峠の歴史について丁寧にお話しくださった女性スタッフの方にも、改めて感謝申し上げます。
お名前を伺えなかったのが心残りです。
いつかまたぜひ、こちらに滞在できる日を楽しみにしております。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【飛騨贅沢会席】飛騨とらふぐとA5等級飛騨牛を楽しむ 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

こうじさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

風情ある落ち着いた宿

投稿日:2025/08/06

2回目の一人旅の利用です。
変わらず落ち着いた雰囲気と接客でした。
食事、温泉も良く、ゆっくり過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。

続きをみる

こうじさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
風情ある落ち着いた宿
2回目の一人旅の利用です。
変わらず落ち着いた雰囲気と接客でした。
食事、温泉も良く、ゆっくり過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。

【2025年08月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【飛騨贅沢会席】飛騨とらふぐとA5等級飛騨牛を楽しむ 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

部屋が高評価 飛騨・高山のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価22件

総合

4.9

部屋

5.0

最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ふー子さん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

貸切風呂と囲炉裏のあるラウンジに広々ゆったりできるお部屋

投稿日:2025/11/07

入籍のお祝いで利用しました。予約当日の朝にご丁寧にご連絡を頂き、安心して向かうことができました。
宿の場所は歩いていろんなところへアクセスがしやすく、無料の駐車場もあって利便性が高かったです!チェックインの際には地元の銘菓と銘茶を頂き、美味しすぎて実際に次の日買いに行きました。色浴衣の貸し出しをしていたので、たくさんの種類がある中から選ぶことができました。
今回もともとエグゼクティブで予約していましたが、グレードアップしていただき、スイートルームに案内していただきました。お部屋がとても広く、露天風呂も大きく、窓の外には日本の文化を感じられる箱庭風の景色が広がり、リラックスして過ごすことができました。お部屋のお風呂は常に暖かく、いつでも入ることができるのが良かったです!貸切風呂は3つあり、要予約の一番いいお風呂はチェックインの際に予約ができて、予定が立てやすかったです。貸切風呂の手前にあるマッサージ機が最高でした(笑)お部屋の冷蔵庫には地元の飲み物が入っていて、ジュースがおいしかったです!ラウンジは3部に分かれており、全て堪能しました!お酒が好きな人はいろいろ種類があったので楽しめると思います。またラウンジには白川郷の体験的なエリアがあり、囲炉裏を囲んで休めます。ラウンジにあった「箱入り娘」という木製のおもちゃにハマりました。お食事は道を挟んで向かいの建物に移動していただきました。全て個室になっており、今回お祝いということもあってか一番いいお部屋に通していただきました。ありがとうございます。一品一品からこだわりと地元の食材の愛が感じられ、最高の食事でした。器も見て楽しめました。デザートの際にはサプライズでメッセージプレートを出していただき、とてもいい思い出ができました。ありがとうございます。
お部屋にはコーヒーマシーンやお茶もあり、夕食後部屋でもゆっくり過ごしました。棚が少し匂いがキツかったのと、湯呑みが一部汚れていたので新しい食器をフロントにお願いしたらすぐに新しいものを持って来てくださり、対応が素早くてありがたいと感じました。
朝食は目覚めのドリンクが美味しかったです。朴葉味噌とこもどうふを包んだ卵焼きが美味しくて最高でした。美味しすぎてついついご飯をおかわりしてしまいました。
お味噌汁の味噌も美味しくて買いに行きました。
全体を通して素敵な宿でした。

続きをみる

ふー子さん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
貸切風呂と囲炉裏のあるラウンジに広々ゆったりできるお部屋
入籍のお祝いで利用しました。予約当日の朝にご丁寧にご連絡を頂き、安心して向かうことができました。
宿の場所は歩いていろんなところへアクセスがしやすく、無料の駐車場もあって利便性が高かったです!チェックインの際には地元の銘菓と銘茶を頂き、美味しすぎて実際に次の日買いに行きました。色浴衣の貸し出しをしていたので、たくさんの種類がある中から選ぶことができました。
今回もともとエグゼクティブで予約していましたが、グレードアップしていただき、スイートルームに案内していただきました。お部屋がとても広く、露天風呂も大きく、窓の外には日本の文化を感じられる箱庭風の景色が広がり、リラックスして過ごすことができました。お部屋のお風呂は常に暖かく、いつでも入ることができるのが良かったです!貸切風呂は3つあり、要予約の一番いいお風呂はチェックインの際に予約ができて、予定が立てやすかったです。貸切風呂の手前にあるマッサージ機が最高でした(笑)お部屋の冷蔵庫には地元の飲み物が入っていて、ジュースがおいしかったです!ラウンジは3部に分かれており、全て堪能しました!お酒が好きな人はいろいろ種類があったので楽しめると思います。またラウンジには白川郷の体験的なエリアがあり、囲炉裏を囲んで休めます。ラウンジにあった「箱入り娘」という木製のおもちゃにハマりました。お食事は道を挟んで向かいの建物に移動していただきました。全て個室になっており、今回お祝いということもあってか一番いいお部屋に通していただきました。ありがとうございます。一品一品からこだわりと地元の食材の愛が感じられ、最高の食事でした。器も見て楽しめました。デザートの際にはサプライズでメッセージプレートを出していただき、とてもいい思い出ができました。ありがとうございます。
お部屋にはコーヒーマシーンやお茶もあり、夕食後部屋でもゆっくり過ごしました。棚が少し匂いがキツかったのと、湯呑みが一部汚れていたので新しい食器をフロントにお願いしたらすぐに新しいものを持って来てくださり、対応が素早くてありがたいと感じました。
朝食は目覚めのドリンクが美味しかったです。朴葉味噌とこもどうふを包んだ卵焼きが美味しくて最高でした。美味しすぎてついついご飯をおかわりしてしまいました。
お味噌汁の味噌も美味しくて買いに行きました。
全体を通して素敵な宿でした。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】◆季節タイムセール◆第1弾◆半露天風呂付客室が『最大2人で10,000円OFF!』期間限定特別PRICE! 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

ススムさん (男性 / 60代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5

おもてなしが最高

投稿日:2025/11/06

丁寧なおもてなしに感激しました。
高山の古い街並みに近い立地、清潔感あふれるお宿の佇まいもとても良かったです。

続きをみる

ススムさん / 男性 / 60代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5
おもてなしが最高
丁寧なおもてなしに感激しました。
高山の古い街並みに近い立地、清潔感あふれるお宿の佇まいもとても良かったです。

【2025年11月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】◆グランドOPEN記念セール◆第1弾◆半露天風呂付客室が『最大2人で10,000円OFF!』期間限定特別PRICE! 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

クチコミ評価15件

総合

4.8

部屋

4.9

最安料金(税込) 23,940円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ヘレンさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

誠実な心で日本の「おもてなし」を提供します

投稿日:2025/10/23

創業から百年以上の長い歴史を経て、今もなお誠実な心で日本の「おもてなし」を提供されていることに、心から感謝いたします。
人手不足やオーバーツーリズムの影響で、こうした高い品質を保つことが難しくなっている中で、貴館の姿勢には深く感銘を受けました。
また、夕食のあとにこの旅館と野麦峠の歴史について丁寧にお話しくださった女性スタッフの方にも、改めて感謝申し上げます。
お名前を伺えなかったのが心残りです。
いつかまたぜひ、こちらに滞在できる日を楽しみにしております。

続きをみる

ヘレンさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
誠実な心で日本の「おもてなし」を提供します
創業から百年以上の長い歴史を経て、今もなお誠実な心で日本の「おもてなし」を提供されていることに、心から感謝いたします。
人手不足やオーバーツーリズムの影響で、こうした高い品質を保つことが難しくなっている中で、貴館の姿勢には深く感銘を受けました。
また、夕食のあとにこの旅館と野麦峠の歴史について丁寧にお話しくださった女性スタッフの方にも、改めて感謝申し上げます。
お名前を伺えなかったのが心残りです。
いつかまたぜひ、こちらに滞在できる日を楽しみにしております。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【飛騨贅沢会席】飛騨とらふぐとA5等級飛騨牛を楽しむ 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

のぶちゃんさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

秋の癒やされ旅

投稿日:2025/10/17

NHK、新日本風土記で、
紹介され、ああ、野麦峠でも
舞台に、なった老舗旅館
明治からの息吹、感じる。
部屋の、佇まい。
夜に障子に、映る。紅葉の
葉陰が、印象的でした。

続きをみる

のぶちゃんさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
秋の癒やされ旅
NHK、新日本風土記で、
紹介され、ああ、野麦峠でも
舞台に、なった老舗旅館
明治からの息吹、感じる。
部屋の、佇まい。
夜に障子に、映る。紅葉の
葉陰が、印象的でした。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【夏会席 6月中旬~9月中旬】 天然鮎2匹と飛騨牛にぎりを楽しむ 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

クチコミ評価22件

総合

4.9

部屋

4.8

最安料金(税込) 27,170円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

りりりさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

繰り返し訪れたい宿です

投稿日:2025/10/27

露天風呂付きの客室は清潔。貸し切り露天風呂も無料で楽しめます。食事の量はちょうど良くて、お刺身もステーキもおいしかったです。勿論、定番の朴葉みそも!
足腰を痛めていたため、余分な椅子やクッションをお願いしたのですが、担当の方が快く対応してくださったので、とても嬉しかったです。

続きをみる

りりりさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
繰り返し訪れたい宿です
露天風呂付きの客室は清潔。貸し切り露天風呂も無料で楽しめます。食事の量はちょうど良くて、お刺身もステーキもおいしかったです。勿論、定番の朴葉みそも!
足腰を痛めていたため、余分な椅子やクッションをお願いしたのですが、担当の方が快く対応してくださったので、とても嬉しかったです。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【定番人気】木造りの和風旅館で美肌の湯と厳選飛騨牛を堪能『花扇』スタンダードプラン【リラぎふ】 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

温泉行きたいなさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

友達と温泉旅

投稿日:2025/10/26

温泉大好きな友達と2人で食事とお風呂をメインに温泉旅を楽しんでいます
夕食 朝食ともに期待以上の内容に感激しながら完食しお風呂はトロトロの泉質に大満足で何度も入りました
ほんの些細な事なのですがお部屋の広さに対して2人で利用する場合はテーブルが一卓の方がお部屋を広く感じるのではないかと思いました
若いスタッフさんの対応も心地よく2人で又来たいと思う宿のひとつになりました

続きをみる

温泉行きたいなさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
友達と温泉旅
温泉大好きな友達と2人で食事とお風呂をメインに温泉旅を楽しんでいます
夕食 朝食ともに期待以上の内容に感激しながら完食しお風呂はトロトロの泉質に大満足で何度も入りました
ほんの些細な事なのですがお部屋の広さに対して2人で利用する場合はテーブルが一卓の方がお部屋を広く感じるのではないかと思いました
若いスタッフさんの対応も心地よく2人で又来たいと思う宿のひとつになりました

【2025年10月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【飛騨牛グレードアップ】最上級部位ヒレをステーキで!最上級飛騨牛ヒレステーキ60g付きプラン 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

クチコミ評価20件

総合

4.8

部屋

4.8

最安料金(税込) 25,410円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

賀茂川逍遥さん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね!

投稿日:2025/10/22

京都駅近くのホテルを出て飛騨高山へ向かいます.13:00過ぎに古民家レストラン「風土」に入り,美味なパスタランチを食しました.なかなか良い雰囲気の店です.15:00頃に本陣平野屋花兆庵に着きました.花兆庵には2015年5月,2017年4月,2018年4月,2019年8月に宿泊したことがあり,5回目の宿泊となります.本陣平野屋別館には,2016年8月,2024年8月の2回宿泊しています.花兆庵・別館とも旅館全体の雰囲気が非常に良く,家内のお気に入りです.玄関の太鼓の音で迎えられ,玄関に飾ってある趣のある人形達を見ると心が安らぎます.5階の和室で寛いだ後,高山の(赤い)中橋〜古い町並み〜鍜治橋をゆっくりと散策しました.2024年8月末に来た時も海外の旅行客が多数いましたが,今年も多いですね!酒蔵に入ると日本酒を試飲している外国人で溢れているのには驚きました.日本酒は人気があるのですね.飛騨牛の握りを頬張っている外国人も多数見ました.花兆庵に戻り,1階の石橋の湯に入ります.体を綺麗に洗ってから,湯船にゆっくりと浸かると良い気分です.夕食は雰囲気の良い食事処「曙」で見映えも味も良い会席料理を美味しく頂きました.美味しい料理を作ってくれる料理長と料理人の皆さんに感謝です.旅館全体が清潔感に溢れ,かつ従業員の接客・サービスが素晴らしいため,快適に過ごすことができます.部屋および食事処・曙で接客してくれた若い女性従業員の接客の質は特に高く,質の高いサービスを受けたと感じました.部屋に戻って晩酌した後,満ち足りた気分で朝まで熟睡しました.朝食は食事処・曙で健康的な和食を食しました.朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね.11:00前に花兆庵を出て,長野県松本市の道の駅「今井恵みの里」で新鮮な野菜と西瓜を購入してから家路につきました.

続きをみる

賀茂川逍遥さん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね!
京都駅近くのホテルを出て飛騨高山へ向かいます.13:00過ぎに古民家レストラン「風土」に入り,美味なパスタランチを食しました.なかなか良い雰囲気の店です.15:00頃に本陣平野屋花兆庵に着きました.花兆庵には2015年5月,2017年4月,2018年4月,2019年8月に宿泊したことがあり,5回目の宿泊となります.本陣平野屋別館には,2016年8月,2024年8月の2回宿泊しています.花兆庵・別館とも旅館全体の雰囲気が非常に良く,家内のお気に入りです.玄関の太鼓の音で迎えられ,玄関に飾ってある趣のある人形達を見ると心が安らぎます.5階の和室で寛いだ後,高山の(赤い)中橋〜古い町並み〜鍜治橋をゆっくりと散策しました.2024年8月末に来た時も海外の旅行客が多数いましたが,今年も多いですね!酒蔵に入ると日本酒を試飲している外国人で溢れているのには驚きました.日本酒は人気があるのですね.飛騨牛の握りを頬張っている外国人も多数見ました.花兆庵に戻り,1階の石橋の湯に入ります.体を綺麗に洗ってから,湯船にゆっくりと浸かると良い気分です.夕食は雰囲気の良い食事処「曙」で見映えも味も良い会席料理を美味しく頂きました.美味しい料理を作ってくれる料理長と料理人の皆さんに感謝です.旅館全体が清潔感に溢れ,かつ従業員の接客・サービスが素晴らしいため,快適に過ごすことができます.部屋および食事処・曙で接客してくれた若い女性従業員の接客の質は特に高く,質の高いサービスを受けたと感じました.部屋に戻って晩酌した後,満ち足りた気分で朝まで熟睡しました.朝食は食事処・曙で健康的な和食を食しました.朴葉味噌〜出し巻き卵〜かかさの生姜煮はいつ食べても美味しいですね.11:00前に花兆庵を出て,長野県松本市の道の駅「今井恵みの里」で新鮮な野菜と西瓜を購入してから家路につきました.

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【リラぎふ】こだわりの旬味と飛騨牛に舌鼓♪花兆庵がお届けする<飛騨高山の美味> 和室 朝・夕 朝/個室利用

kazuさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

高山祭を満喫。まち散歩に便利で、静かでくつろげる宿

投稿日:2025/10/11

秋の高山祭をしっかり楽しめました。宿は櫻山八幡宮まで古い町並みも楽しみながら散策することができる立地です。宵祭りにもゆっくり間に合うように夕食の時間も調整していただき、宵祭りの華やかな雰囲気に感動。季節を感じる食事もおいしくて、部屋の担当いただいたスタッフさんのにこやかな応対にもくつろげました。高山駅に到着の際に荷物は高山駅前のお店に預けてホテルに届けていただき、そのまま散策に行くことができて大変便利です。別館の展望風呂も利用させていただきました。ありがとうございました。

続きをみる

kazuさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
高山祭を満喫。まち散歩に便利で、静かでくつろげる宿
秋の高山祭をしっかり楽しめました。宿は櫻山八幡宮まで古い町並みも楽しみながら散策することができる立地です。宵祭りにもゆっくり間に合うように夕食の時間も調整していただき、宵祭りの華やかな雰囲気に感動。季節を感じる食事もおいしくて、部屋の担当いただいたスタッフさんのにこやかな応対にもくつろげました。高山駅に到着の際に荷物は高山駅前のお店に預けてホテルに届けていただき、そのまま散策に行くことができて大変便利です。別館の展望風呂も利用させていただきました。ありがとうございました。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【基本プラン】飛騨高山の美味と飛騨牛に舌鼓♪<事前カード決済限定> 和室 朝・夕 朝/個室利用

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

飛騨・高山で、温泉があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)は、 まち宿 壱龍 などあります。詳しくは、 飛騨・高山の貸切風呂があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
飛騨・高山で、駐車場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、大浴場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能なハイクラス(高級宿)は、 メルキュール飛騨高山 などあります。詳しくは、 飛騨・高山の駅徒歩5分以内のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
飛騨・高山で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)は、 ホテルアソシア高山リゾートまち宿 壱龍飛騨亭 花扇(はなおうぎ) などあります。詳しくは、 飛騨・高山のチェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
飛騨・高山で、屋外プールがあるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
飛騨・高山で、屋外プールがあるハイクラス(高級宿)は、 自家源泉100%かけ流し 高山龍神温泉 龍リゾート&スパ などあります。詳しくは、 飛騨・高山の屋外プールがあるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン