1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(3ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 90件(全1,191件中)

  • 4636 102 2

    2020年は近場を旅行 7月に阿寒でちょっとだけ豪華にお泊り

    2020年7月18日(土) 〜 2020年7月19日(日)

    千春の家 >・・・>あとは帰るだけ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

     2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で、3月の連休もゴールデンウィークも旅行の計画が消し飛びました。(ぼくらだけではないと思います…)  6月になって、新型コロナウ...

  • 3225 95 0

    2021年10月 何と言おうと「好きです札幌」

    2021年10月16日(土) 〜 2021年10月17日(日)

    あれ? 珍しい? >・・・>スイートオーケストラ・わらく堂・本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

     北海道で本当に買い物を楽しみたいなら、結局は札幌に行くのが一番。  美味しいものを食べるにしても、どんなジャンルでも美味しいお店が揃っているのは、結局は札幌です。  長ら...

  • 3957 94 0

    2021年7月 コロナ禍の間隙を縫って大忙しの札幌グルメ旅

    2021年7月10日(土) 〜 2021年7月11日(日)

    ジェラテリア ツキサップ農園 >・・・>無事に帰宅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

     2020年初頭に始まり、2021年半ばを過ぎても未だ収束を見ない新型コロナウイルス禍。  ぼくらの住む北海道も、札幌市内を中心に厳しい感染の状況が続いていました。  その...

  • 5250 90 5

    夏の北海道 富良野・美瑛・道東の旅

    2019年8月14日(水) 〜 2019年8月17日(土)

    中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒・十勝を巡りました。台風接近のため天候が悪く景色が見えないところもありまし...

  • 3703 86 0

    カシオペアに乗って札幌から上野へ

    2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)

    北海道庁旧本庁舎 >・・・>ラ・メール・プラール ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    寝台列車カシオペアに乗って、札幌から上野まで1泊2日で行きました。札幌では初めて雪まつりを堪能し、東京では今更ながらですが初めてスカイツリーに登りました。

  • 22843 85 0

    北海道・苫小牧(ドーミーイン苫小牧)

    2016年3月6日(日) 〜 2016年3月7日(月)

    天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧 >・・・>海へ 苫小牧店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    夫婦ぶらり1泊の旅。苫小牧に用事で行ったついでに温泉も楽しんできました。札幌から苫小牧までJRの普通列車でも1時間20分前後の移動時間です。

  • 1338 84 0

    十勝川温泉から然別湖畔温泉(北海道)

    2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)

    大津海岸(ジュエリーアイス) >・・・>然別湖畔温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • イベント・祭り

    2泊3日十勝川温泉から然別湖畔温泉旅行。十勝川の彩凛華、上士幌ウインターバルーンミーティング、然別湖コタンのイベントを楽しんできました。

  • 2789 83 0

    2022年3月 春到来を待てずに札幌ショッピング&グルメ

    2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)

    三井アウトレットパーク札幌北広島 >・・・>買い物に満足して帰宅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

     もう書きたくない話ですけど、2022年の年明けから、またコロナ禍が悪化しましたね。  そんな状況に陥ったので、この間、またも自粛生活に入りましたが、このほど、まん延防止...

  • マムさん

    マムさん

    1925 83 0

    函館〜北斗 蕾の桜と牡蠣の旅♪

    2017年4月22日(土) 〜 2017年4月27日(木)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>桜が丘通り ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    函館号の旅です。出発日から雨にうたれ 早まってくれないかと願った桜の開花はまだ先。春の陽気を楽しむつもりが寒くてたまらない函館でした。

  • マムさん

    マムさん

    1993 83 0

    富良野〜中富良野 くまげらさんと万華の湯

    2017年3月28日(火)

    くまげら >・・・>新富良野プリンスホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    恒例の3月富良野旅。本日は有名なくまげらさんのローストビーフ丼を目指してきました。ニングルテラスにお邪魔して万華の湯でゆったり。 泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 効...

  • マムさん

    マムさん

    2177 83 0

    層雲峡温泉氷瀑祭り(朝陽リゾートホテル)

    2017年3月12日(日) 〜 2017年3月13日(月)

    層雲峡温泉 >・・・>流星の滝 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • イベント・祭り
    • 格安旅行
    • 女子旅

    30年以上ぶりに氷瀑祭りへ行きました。層雲峡への宿泊も30年ぶりです。花火ありビンゴ大会もあり 悩んで決めたホテルも満足度高かったです。 泉質単純温泉 効能リウマチ・神経病 (加...

  • マムさん

    マムさん

    1807 83 0

    旭川 第58回 旭川冬まつりと買い物公園

    2017年2月6日(月)

    旭川冬まつり >・・・>ホテルWBFグランデ旭川 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    旭川の冬まつりの 前日の様子です(^_-) 開催期間中に伺えそうになかったので 下見と略して楽しんできました(*^^*) 常盤公園を散策し 近場にあるカフェにも立ち寄り美味しい時間を過...

  • マムさん

    マムさん

    3424 83 0

    美瑛〜富良野 白い池?アンパンマンと北の国から

    2016年3月24日(木)

    青い池 >・・・>麓郷の森 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • グルメ

    冬の青い池に行ってみよう!!美瑛神社にもお参りしてお昼は富良野のオムカレーを食べて 北の国からを見学しよう。

  • マムさん

    マムさん

    3003 83 0

    帯広 〜 然別湖コタン 風水宿泊

    2016年2月27日(土) 〜 2016年2月28日(日)

    豚丼のぶたはげ >・・・>愛国駅・幸福駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り

    帯広〜路線バスて宿泊先風水さんまで。然別湖コタンは氷上露天風呂もあり アイスバーもあり。翌日は再び帯広に戻り愛国駅と幸福駅へ。豚丼も食べたし 六花亭も行けました。 泉質 ナ...

  • マムさん

    マムさん

    2642 83 0

    大沼〜函館〜上ノ国〜江差 道南ばんざいの旅♪

    2015年10月14日(水) 〜 2015年10月19日(月)

    有珠山 >・・・>湯元 啄木亭 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    地元へ帰省するお友達の車に乗せてもらい道南の旅へ!函館近郊の観光に重きを持たせました。江差素晴らしかったです。日帰り入浴で啄木亭にもお邪魔できました。 泉質 ナトリウム ...

  • マムさん

    マムさん

    2506 83 0

    深川〜砂川 食べまくりしゃべりまくり

    2015年3月23日(月)

    マザーズカントリー >・・・>北菓楼 砂川本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    深川のマザーズカントリーに向かったら定休日。空音に向かい無事入店。道の駅にも寄り その後はデザートを求めて砂川までグルメの旅。

  • マムさん

    マムさん

    5861 83 0

    函館 湯の川渚亭とラビスタ温泉天国の旅♪

    2015年1月15日(木) 〜 2015年1月17日(土)

    湯の川温泉 >・・・>ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    車と運転手付きで 観光地巡り出来ました(*^^*)どちらの宿の温泉も良くて 天気にも恵まれて最高の2泊で終わるはずでしたが…。最終日の帰り道の天気が荒れに荒れて…。帰宅までに大変...

  • マムさん

    マムさん

    2428 83 0

    函館 スマイルホテルとラビスタ JRゆったり旅♪

    2014年7月18日(金) 〜 2014年7月20日(日)

    スマイルホテル函館 >・・・>ハセガワストア ベイエリア店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    今 行っとかないともう行けないだろうと持ちあがった話がとんとん拍子に進み10年以上ぶりに 函館の旅です。JR利用しました。お友達との女子旅ってやつです。 泉質 ナトリウム 塩化...

  • マムさん

    マムさん

    3983 83 0

    美瑛 青い池 晴れなのに雨の巻き

    2014年6月23日(月)

    青い池 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 自然

    真っ青な空に誘われて 有名な美瑛の青い池まで 姉と一緒にドライブに行きました。目的地に向かうにつれ空が暗くなり…。

  • 2623 78 0

    2022年7月初旬 良いことあったから恒例の札幌プチ旅

    2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)

    トムトムキキル >・・・>美味しい食事と天気の良さに満足のプチ旅行 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行
    • その他

     ちょっと良いことがあったので、「ちょっと奮発して美味しいものを食べよう」ということになったんですが、今住んでいる街には、「そういう時に行きたいな」と思えるような食べ物屋...

  • 7931 76 0

    春の北海道 釧路・知床・阿寒摩周・十勝の旅

    2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)

    ぱんちょう >・・・>愛国駅(愛国交通記念館) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    北海道の道東へ2泊3日の旅です。釧路湿原・知床・摩周湖・阿寒湖・十勝を巡りました。景色がとてもよく最高でした。

  • マムさん

    マムさん

    2333 71 0

    上富良野〜美瑛 トリックアートと復活の青い池

    2016年10月16日(日)

    深山峠展望台 >・・・>深山峠アートパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然

    割引券を手にして 数十年ぶりにトリックアート美術館へ伺いました。八月末の台風の影響で 茶色く濁ってしまった青い池も復活したとの事で 紅葉とのコラボを見学しに行って来ました。...

  • マムさん

    マムさん

    2616 70 0

    札幌〜北湯沢 北海道大学と緑の風リゾート

    2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)

    北海道大学イチョウ並木 >・・・>中山峠 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    本日は北海道大学スタートです。見頃は来週らしいイチョウ並木。20日に降った雪にも負けずにまだ半分は緑でした。札幌発の無料送迎バスに乗り北湯沢へ。まだ楽しめる紅葉と沢山の 露...

  • マムさん

    マムさん

    1506 70 0

    旭川 神楽岡公園 & 北彩都ガーデン

    2016年9月30日(金)

    神楽岡公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    朝から神楽岡公園に向かい森林浴です。いつか有料化されるようなのでその前に1度のぞいてみたかった北彩都ガーデンにもお邪魔してきました。

  • 2482 68 0

    2023年2月 所用で帰省したあとに札幌グルメタイム

    2023年1月31日(火) 〜 2023年2月2日(木)

    キッチンキャスケット >・・・>元町ドリアさんで〆 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

     大事な用があって、前回の帰省からほとんど間を開けずに、実家に再び帰省しました。  そう言えば、「泊りがけでの帰省はもうしないだろう」と書きましたが、1月は、前もって自分...

  • 4990 68 0

    冬の北海道 小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭の旅

    2016年11月27日(日) 〜 2016年11月28日(月)

    すみれ >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭・支笏湖を1泊2日で巡りました。雪景色の小樽運河を見たくて行きましたが、残念ながらこの年のこの時期はまだ根雪になっていなくて、行った日には雪が解け...

  • 2804 67 0

    2023年3月 マンネリと言われようと札幌ショッピング&グルメ

    2023年3月25日(土) 〜 2023年3月26日(日)

    珍しく札幌に行く途中で遭遇 >・・・>帰りはなぜか大雪? ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

     北海道民の大抵が大好きな札幌。その札幌での買い物とグルメを楽しむってネタ、これもう何回目でしょうねえ。  ですが、やっぱり、何度行っても楽しいんですよね、札幌って。  実...

  • 1309 61 0

    いわない温泉(北海道)

    2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)

    スッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋) >・・・>大八栗原蒲鉾店 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    いわない温泉 グリーンパークいわないに宿泊してきました。岩内町の小高い山の上にあるホテルで20年ぶりくらいの再訪。温泉は食塩泉で良く温まる温泉。夕食はアワビの踊り焼き。アワ...

  • 真夏の北海道の積丹・洞爺・小樽の名所めぐり

    2018年7月31日(火) 〜 2018年8月2日(木)

    えびす岩・大黒岩 >・・・>スノークルーズオーンズ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    2泊3日で積丹・洞爺・小樽の穴場も含めて観光名所をいつもの強行スケジュールで巡りました。今回は久しぶりで積丹半島を1周しましたが、天候にも恵まれあちこちで積丹ブルーの海を...

  • マムさん

    マムさん

    2064 61 0

    函館〜札幌 冬のイベント楽しみましたの旅♪

    2016年1月28日(木) 〜 2016年2月5日(金)

    函館市熱帯植物園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り

    長い長いお休みがもらえたので高速バスにのって函館へゆったりまったりはるばるです。札幌に戻って雪まつりも楽しんできました。 泉質 ナトリウム 塩化物泉  効能 神経痛 筋肉痛 関...

北海道のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,277件

    昨年夏に行った時に全く観れらなかったので、リベンジでいきました。少し早目に行ったつもりでし...by みーちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,209件

    ゴールデンウィーク直前、土曜日は混む事がわかっていたので、前日にチケットを買っておいて、直...by みーちゃんさん

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,573件

    一番喜んだのはカバとチンパンジーが楽しかったそうです。きりんが足を怪我して会えず残念がって...by れみーこさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 260件

    景色を楽しみながら舟で爆走するのがまず楽しい 途中途中で船長さんが名所を解説してくれます ...by mikekochannさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,756件

    当然、特別なビールの味わいに喜んでいました〜 ジンギスカンは、普通でしたが・・ 場所は便利...by ノンパパさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館・大沼・松前

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    函館・大沼・松前

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.