1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(35ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(35ページ目)

旅行記一覧

1021 - 1050件(全1,203件中)

  • 632 0 0

    千歳にあるナイベツガワへ行ってみた。

    2016年10月2日(日)

    名水ふれあい公園 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    千歳にあるナイベツガワへレッツゴー\(^o^)/ サケは上がってきてるかしらー? しかもここは、名水100選に選ばれた水が持ち帰れる場所です。

  • 函館家族旅行

    2016年9月30日(金) 〜 2016年10月2日(日)

    函館山 >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    夏休み家族をどこにも連れて行ってあげられなかった。そこで今回3日間の短い期間ですが、小6の娘と妻と私の3人で家族旅行を決行しました。美味しいもの(新鮮な海鮮を中心に)と函...

  • 2泊3日で行く旭川,札幌の旅

    2016年9月22日(木) 〜 2016年9月24日(土)

    旭山動物園 >・・・>ロングたーム駐車場内 スカイレンタカー新千歳空港営業所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • その他

    日本一早い紅葉の旭岳,旭山動物園,美瑛を訪れ,最後に札幌のオータムフェストなどを楽しんでくる。夏の時期と違って草花の楽しみはありませんが,広大な北海道の雰囲気を楽しむこと...

  • 余市幸福運巡り 日帰りバスツアー

    2016年9月17日(土)

    ニトリ観光果樹園 >・・・>ニッカウヰスキー余市蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    果物狩りがセットされたパワースポットを巡る日帰りバスツアーに参加しました。〆にニッカウヰスキー!秋の余市をめいっぱい堪能。

  • 富良野・旭川満喫 夏休みツアー 2016

    2016年8月2日(火) 〜 2016年8月3日(水)

    ファーム富田 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    夏休みの間に子供の思い出作りに出発。暑い時期に暑いところに行くので、ちょっと心配はありましたが…。本当なら小樽方面も行く予定でしたが、家族に体調不良者がおり急遽日程を縮め...

  • 北海道はゆったりと、そしてデッカイゾー!

    2014年7月10日(木) 〜 2014年7月14日(月)

    屈斜路湖 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    レンタカーで、知床〜網走〜大雪山〜旭山動物園を5日で旅しました。2日は車泊、2日はホテルに泊まり。車泊も狭いながらもけっこう楽しく道の駅には多くの同じ方が居ました。思い出の...

  • わんことのキャンプ旅

    2016年8月5日(金) 〜 2016年8月6日(土)

    スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    愛犬と一緒に利用できるキャンプ場ということで帯広の郊外にある ポロシリ自然公園オートキャンプ場を利用しました。

  • ようこさん

    ようこさん

    720 0 0

    2016 夏の家族旅行

    2016年8月13日(土) 〜 2016年8月17日(水)

    大通公園 >・・・>アパホテル〈札幌すすきの駅西〉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    今年は往復飛行機、ビアガーデン、ルスツ、徳田家に会う!を目的に行った。ファミリー川下りは空きがなく断念。期間中3つの台風<5・6・7)が発生して、最終日は天気が荒れましたが、飛...

  • 836 0 0

    彼女とのラブラブ旅行

    2016年8月8日(月) 〜 2016年8月10日(水)

    金森赤レンガ倉庫 >・・・>函館市観光案内所(JR函館駅) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    動物がいるカフェが良かった。ペンギンにカピバラにふくろうがいて特に白いふくろうが可愛かった。ペンギンの餌やりができなくて残念です。定番のイカやラッキーピエロ、ハセストなど...

  • 夏の函館 満喫旅行〜北海道新幹線も見ました〜

    2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)

    噴火湾パノラマパーク >・・・>きくよ食堂 ベイエリア店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    子供の夏休みに函館旅行に行きました。異国情緒あふれる観光名所を見たり、イカを食べたりと函館を満喫してきました。 旅行中、同じ所から来たという方と話が弾み、飲み物をプレゼン...

  • 589 0 0

    寒かった〜

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月2日(火)

    旭岳温泉 >・・・>高はし 旭川 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    久しぶりの北海道、今回は旭川へ行きましたが、山奥へ行くにしたがい雪が多かったですが温泉・食事は最高でした。

  • 1671 0 0

    東北ツアー ねぶた祭りメイン

    2016年8月5日(金) 〜 2016年8月7日(日)

    金田一温泉郷 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    仙台〜岩手〜青森〜函館まで3日で4県回る旅。1日目は飛行機で仙台空港へ。仙台から岩手の金田一温泉まで電車で移動。仙台で牛タンとずんだ餅を食べる。1日目は金田一温泉の座敷童子伝...

  • 630 0 0

    雪と温泉と旨い物

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月2日(火)

    ラビスタ大雪山(共立リゾート) >・・・>大雪山旭岳ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    やはり北海道はいいですね。札幌は勿論、網走・知床・函館・釧路と色々行きましたが、今回は旭川です。雪と温泉と旨い物、3拍子全て揃ってます。

  • 708 0 0

    大学卒業旅行

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月29日(火)

    札幌パークホテル >・・・>さっぽろ羊ヶ丘展望台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート

    小樽、札幌を中心に一人で回りました。小学校以来の動物園に行った際にはすごく興奮してたくさん写真を撮りました(笑)小樽で人生初のウニと牡蠣を食しました。とても良い経験ができ...

  • 地獄谷に感動!! 夏の北海道

    2016年7月2日(土) 〜 2016年7月3日(日)

    中山峠 >・・・>登別地獄谷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    7月に入り、北海道の本格的な観光シーズンが到来しました。今回は家族で北海道を代表する登別温泉に1泊2日で出かけてきました。 道中色々立ち寄りながら見て・食べて大満足の旅行...

  • 684 0 0

    八甲田「雪の回廊と温泉」ウォーク

    2016年3月30日(水) 〜 2016年4月1日(金)

    地獄沼 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • ハイキング・登山

    2016年3月30日、八甲田ウォークに行ってきました。 八甲田ウォークは冬季閉鎖されている国道103号、いわゆる八甲田・十和田ゴールドラインが4月1日に開通する前、3日間だけ雪の回廊を...

  • つるちゃんさん

    つるちゃんさん

    462 0 0

    癒しの日

    2016年6月9日(木) 〜 2016年6月10日(金)

    十勝岳温泉 カミホロ荘 >・・・>シューパロ湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    旭川市役所へ証明書類を取りに行くことになり、この機会にばたばたしていた日常から一息つくため一泊することに。 のんびり12号線を通り旭川へ。台場で幻のパンを買うことができた。...

  • 10年ぶりの北海道

    2016年5月24日(火) 〜 2016年5月26日(木)

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    夫が初の小樽ということもあり、余市のニッカウヰスキーガイドツアーに申し込んだので飛行機の時間、電車の時間を加味して小樽を1泊目に決めました。小樽では寿司、札幌では北海道大...

  • 2100 0 0

    シャトレーゼガトーキングダムホテルと登別温泉、大人も子どもも満足の北海道旅行

    2016年3月31日(木) 〜 2016年4月2日(土)

    白樺山荘 ラーメン横丁店 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    ずっと気になっていた札幌のシャトレーゼガトーキングダムホテルに泊まります。屋内プールが大好きな娘はきっと喜ぶでしょう。次の日は以前訪れて大変気に入った登別温泉の花ゆらに1...

  • 370 0 0

    はるばるきたぞ北海道!

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月28日(月)

    ニューオータニイン札幌 >・・・>定山渓万世閣ホテルミリオーネ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    おばあちゃんを中心に、みんなで北大にいるお兄ちゃんに会いに来たよ!お勧めの定山渓温泉にも行ってみよう!

  • 長沼周辺をゆっくりと散策

    2016年5月3日(火)

    ハイジ牧場 >・・・>ハイジ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • アクティビティ

    北海道にある長沼町周辺をゆっくりと日帰り旅行しました。車で走りながら見つけた場所に立ち寄るあてもない旅行も新しいスポット発見になりおもしろかったです。

  • ジョリ夫さん

    ジョリ夫さん

    873 0 0

    平成27年度夏期北海道出張 (2)

    2015年7月25日(土) 〜 2015年8月1日(土)

    石狩の湯ドーミーインPREMIUM札幌 >・・・>ながぬま温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    職場でのあれこれをいいことに、中1週間ほどで再度サマーバカンスという名の仕事へと赴いた。以降、その記録を簡潔に残す。

  • ジョリ夫さん

    ジョリ夫さん

    685 0 0

    平成26年度夏期北海道出張

    2014年7月6日(日) 〜 2014年7月13日(日)

    ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>五丈原 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    平成26年度もやはり、サマーバカンスという名の仕事をすべく北海道への出張に赴いた。以降、その記録を残す。

  • キヨさん

    キヨさん

    606 0 0

    北海道ツアー

    2013年8月7日(水) 〜 2013年8月9日(金)

    北海道アイスパビリオン >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • グルメ
    • 格安旅行

    家族で初めて北海道に行きました。 夏と言っても少しは涼しいのでは?と思っていたのですが、まったくもって暑かったです。 でも大自然が多く、景色もきれいで、また行きたいと思う場...

  • 喜茂別〜真狩〜倶知安〜余市 北海道の春到来

    2016年4月22日(金)

    中山峠 >・・・>ニッカウヰスキー余市蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • その他

    中山峠を越えて、喜茂別〜真狩〜倶知安〜余市をドライブ。雪が解け、春の北海道ドライブは最高でした。道すがら色々な道の駅に立ち寄り楽しい旅行になりました。

  • 小樽周辺ぐるっと日帰り旅行

    2016年4月17日(日)

    若鶏時代なると >・・・>余市宇宙記念館スペース童夢 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    小樽周辺の人気スポットを散策して、食べたり見たりしながら魅力を再発見する日帰り旅行になりました。今回は天気が良くなくなかったですが、それもまた旅行の醍醐味ということで楽し...

  • ジョリ夫さん

    ジョリ夫さん

    340 0 0

    平成25年度北海道出張

    2013年6月30日(日) 〜 2013年7月7日(日)

    ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>ラーメン大将 北18条店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    平成25年度も、毎年恒例のサマーバカンス (といってもほぼ仕事だが) として北海道への出張に赴いた。

  • 渡島半島東側の温泉に入りまくる旅

    2016年3月5日(土) 〜 2016年3月6日(日)

    湯の川温泉 >・・・>大沼公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今回は函館〜恵山、南茅部、鹿部と巡り大沼から函館に戻るルートで入れる温泉について、いくつか紹介します。

  • 旭川周辺を散策

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月21日(月)

    旭山動物園 >・・・>上野ファーム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    旭川にある有名な観光スポットの旭山動物園へ行き、お昼は「ラーメン村」でラーメンを食べ、ガーデニングで有名なスポットの「上野ファーム」を散策して旭川を満喫しました。まだまだ...

  • 北海道の夏を楽しむ旅 富良野は最高!!

    2015年7月19日(日) 〜 2015年7月20日(月)

    ファーム富田 >・・・>北海道子どもの国 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • アクティビティ

    北海道の短い夏を満喫するために、富良野のラベンダーを見にいきました。たくさんの観光客もいてそれがまた旅先の雰囲気を 盛り上げていました。 お花を見ながら食べるメロンは最高に...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 146件

    ドライバーさんは物腰が柔らかくてとても良い方でした。 道中のガイドはもちろん、函館山の展望...by ぴこりんさん

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,610件

    旭川市に滞在して8月下旬でしたがまだまだ北海道は暑く動物達はほとんどが日陰で寝ていました。...by ももちゃんさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,255件

    夜景を見るために昼間、下見に来るほど楽しみにしていきました。昼はもちろん夜も空いていてとて...by レンさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,840件

    夕食は函館駅から徒歩10分の海鮮処函館山さんがお勧めです。新鮮なイカ刺しが、とても美味しかっ...by えとやんさん

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)の写真1

    2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

    札幌

    2025年11月21日〜12月25日

    0.0 0件

    冬支度を整えた札幌で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマ...

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館・大沼・松前

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.