1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(4ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全1,202件中)

  • 5084 68 0

    冬の北海道 小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭の旅

    2016年11月27日(日) 〜 2016年11月28日(月)

    すみれ >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭・支笏湖を1泊2日で巡りました。雪景色の小樽運河を見たくて行きましたが、残念ながらこの年のこの時期はまだ根雪になっていなくて、行った日には雪が解け...

  • 2045 67 0

    2023年10月 一つ「納め」の帰省

    2023年10月14日(土) 〜 2023年10月15日(日)

    気球に見送られて? >・・・>これで大きな区切り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • グルメ

     2023年は、年の初めにぼくの父親のことで立て続けに帰省しましたが、それも落ち着いて、いよいよ最後の段階がやって来ましたので、この10月にまた帰省してきました。  そし...

  • 1818 66 0

    2024年5月 全く飽きもせず一泊で楽しむ札幌

    2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)

    マルヤマクラス >・・・>安平町の菜の花畑 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • グルメ
    • ショッピング

     北海道も5月になると少し暖かくなり、夏物が欲しくなる時期となってきました。ぼくは、半袖のYシャツですかね?  そんな季節になりましたので、またまた札幌でお買い物したくな...

  • 1368 61 0

    いわない温泉(北海道)

    2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)

    スッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋) >・・・>大八栗原蒲鉾店 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    いわない温泉 グリーンパークいわないに宿泊してきました。岩内町の小高い山の上にあるホテルで20年ぶりくらいの再訪。温泉は食塩泉で良く温まる温泉。夕食はアワビの踊り焼き。アワ...

  • 真夏の北海道の積丹・洞爺・小樽の名所めぐり

    2018年7月31日(火) 〜 2018年8月2日(木)

    えびす岩・大黒岩 >・・・>スノークルーズオーンズ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    2泊3日で積丹・洞爺・小樽の穴場も含めて観光名所をいつもの強行スケジュールで巡りました。今回は久しぶりで積丹半島を1周しましたが、天候にも恵まれあちこちで積丹ブルーの海を...

  • マムさん

    マムさん

    2101 61 0

    函館〜札幌 冬のイベント楽しみましたの旅♪

    2016年1月28日(木) 〜 2016年2月5日(金)

    函館市熱帯植物園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り

    長い長いお休みがもらえたので高速バスにのって函館へゆったりまったりはるばるです。札幌に戻って雪まつりも楽しんできました。 泉質 ナトリウム 塩化物泉  効能 神経痛 筋肉痛 関...

  • マムさん

    マムさん

    2176 60 0

    函館 函館どつく進水式+7日間の秋の旅♪

    2016年9月19日(月) 〜 2016年9月25日(日)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>青函連絡船記念館 摩周丸 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • イベント・祭り

    秋休みです(^-^)v函館号に乗っていつもより行きは窮屈 帰りは 快適な はるばるの旅です。紅葉には早いし 今回は函館どつくの進水式がメインイベントです。 泉質 ナトリウム 塩化物...

  • マムさん

    マムさん

    2400 60 0

    札幌 大通公園 札幌市資料館や薔薇園

    2016年8月19日(金)

    大通公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    お天気に誘われて札幌の旅です。本日は大通公園散策です。老若男女 ベンチや芝生に座ってゆったりしていました。

  • マムさん

    マムさん

    737 60 0

    旭川 Asahiyama night of Zoo 2016

    2016年8月15日(月)

    旭川市旭山動物園夏期開園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • イベント・祭り

    夜の動物園。2016年度最終日です。雨予報だったので行けないかと諦めていましたが全く降ることもなく大勢の人に揉まれながら楽しんできました。 ポケモンGO目当ての老若男女的な光景...

  • マムさん

    マムさん

    1920 60 0

    十勝岳温泉 凌雲閣と千望峠

    2016年6月5日(日)

    十勝岳温泉 >・・・>千望峠花と憩いの広場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    北海道で一番高所にある温泉旅館 標高1280mです。大人800円ですが半額クーポンを使用して入湯してまいりました。道端ではキタキツネが現れ寄ってきます。それは可愛いだけではなく 車...

  • 1908 59 0

    ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(北海道)

    2019年6月9日(日) 〜 2019年6月10日(月)

    手打蕎麦いちむら >・・・>中山峠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄に行ってきました。宿内すべてフリードリンクなので到着後すぐ作務衣に着替えてラウンジ横のデッキに出て足湯にてシャンパンで乾杯。ラウンジでもワイ...

  • 北海道道北・稚内さいはて紀行

    2018年6月19日(火) 〜 2018年6月20日(水)

    上平グリーンヒルウインドファーム >・・・>美深チョウザメ館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    道北から稚内方面へ1泊で出かけました。以前にも訪れたことはあるのですが、稚内公園や宗谷岬公園のモニュメント等見ていない観光スポットもあったので今回はそれらも含めて見て回り...

  • 1334 54 0

    2024年9月 一気に涼しくなった札幌で甘いもの三昧

    2024年9月20日(金) 〜 2024年9月21日(土)

    いきなり大雨 >・・・>お腹いっぱいで… ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

     2024年9月に、秋から冬にかけてのものを買いに札幌に一泊で行くことにしたら、一気に涼しくなってきて、途端に食が進んで仕方なくなってしまいました。  北海道以外の皆さん...

  • マムさん

    マムさん

    8463 52 0

    留萌〜増毛 かに釣り&うに丼&国稀観光!

    2015年8月8日(土)

    黄金岬海浜公園 >・・・>寿司のまつくら ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    年に1度食べると決めているうに丼。今年は増毛に決定!ちょっと高めの設定でしたが 待たされずに席に座れて幸せのひとときでした(*^^*)

  • マムさん

    マムさん

    2124 51 0

    小平 重要文化財 旧花田家番屋とオロロンライン

    2016年8月8日(月)

    旧花田家番屋 >・・・>おびら鰊番屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    目的は重要文化財花田家番屋です。 夕方には雨マークの天気予報。走ってる途中で雷注意報も出た強行突破ドキドキのドライブ。浜辺でスコールにあいましたがその後は小雨少々の安心ド...

  • マムさん

    マムさん

    4756 51 0

    滝川 菜の花畑と丸加高原展望台

    2016年6月1日(水)

    丸加高原展望台 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    全道的に雨マークの日。見頃も最終週だという情報を仕入れて菜の花を見に行きました。丸加高原展望台にも行って 緑の美味しい空気吸ってリフレッシュしてきました♪雨にもあたらず楽...

  • マムさん

    マムさん

    2344 50 0

    小樽 おたる水族館 ニモとドリー >゜)))彡

    2016年8月10日(水)

    おたる水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • ショッピング

    毎日暑い!涼しいところに行きたい!水族館なら涼しくて楽しくてどの年代の子供達も嫌がらない(笑) 久々にイルカのショーもみたーい。割引券も手に入れ朝決定の出発です。

  • マムさん

    マムさん

    2288 50 0

    函館 函館号で行く 7日間の夏の旅♪

    2016年7月18日(月) 〜 2016年7月24日(日)

    五稜郭公園 >・・・>函館市観光案内所(JR函館駅) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    しっかりと夏休みいただきました♪函館号に乗って函館までゆったりまったりはるばるです。お出掛け前日に扇風機にあたりすぎて体調を崩し バス車内でちょっと寒いかなと思っていたら...

  • マムさん

    マムさん

    2741 50 0

    美瑛 四季彩の丘リベンジ&新栄の丘展望公園

    2016年7月14日(木)

    四季彩の丘 >・・・>新栄の丘展望公園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 自然

    気付けば夏本番。昨年6月の上旬に伺った四季彩の丘はまだ寂しい畑しか見られませんでした。リベンジと思いながら早1年…。ラベンダーが終わっちゃう前に行けそうなのは今日しかない...

  • 19936 50 0

    北海道 礼文島 6時間レンタカープラン

    2016年6月12日(日)

    稚内港 >・・・>礼文島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    レンタカーを使えば思いのまま! フェリーの時間に合わせて周る 見どころ満載の「欲張りレンタカープラン」

  • マムさん

    マムさん

    3007 50 0

    函館 函館号で行く 8日間の春の旅♪

    2016年5月15日(日) 〜 2016年5月22日(日)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>大沼国定公園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    春休みをいただきました♪函館号に乗って函館までゆったりまったりはるばるです。ベイエリアに五稜郭と定番コースです。ソメイヨシノは散っちゃったけど八重桜は沢山みれました(*^^*)...

  • マムさん

    マムさん

    1227 50 0

    旭川 Winter of Asahiyama Zoo 2016

    2016年4月7日(木)

    旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉

    先月ペンギンのお散歩を見に行ったときにパスポートを作りました。一般入場料は820円しますのでパスポートの1020円はお得だと思います。平日にゆっくりみたいと思い 頑張って行ってみ...

  • マムさん

    マムさん

    5276 50 0

    上川 北の森ガーデンと熊牧場

    2016年3月27日(日)

    北の森ガーデン ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    登別は遠いけれど上川町の熊牧場なら安くて近いねと出発!!上川町の有名なラーメンを食べてこようプラン。600円の所400円で入れて熊のおやつ付きという携帯クーポンをみつけてのドライ...

  • 12744 47 0

    7月の北海道観光(登別,ニセコ,積丹)3泊4日

    2016年7月4日(月) 〜 2016年7月7日(木)

    支笏湖 >・・・>宮越屋珈琲 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    7月上旬に家族を連れて行きました.目的は自然観光,温泉,旬の積丹ウニなど北海道グルメです.成田から千歳まで飛行機(LCC),道内はレンタカーにて周遊(走行距離500km弱).比較...

  • マムさん

    マムさん

    1648 46 0

    旭岳温泉 湧駒荘と中富良野界隈ドライブ

    2015年8月17日(月)

    旭岳温泉 湯元 湧駒荘 >・・・>フラワーランドかみふらの ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    ゆこまんの湯は肌がつるつるになると聞いて 日帰り入浴してきました。さっぱりした後に天気がよいので ドライブへ。美瑛のかんのファームで五本の木を眺めて 中富良野ではサンタのひ...

  • マムさん

    マムさん

    1075 45 0

    旭川 Winter of Asahiyama Zoo 2016

    2016年3月21日(月)

    旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    旭川市旭山動物園。念願の冬の動物園へ行ってきました!ペンギンの散歩が売りです。1度この目で見てみたかったのです。本気で可愛いです!

  • マムさん

    マムさん

    2305 45 0

    美深 トロッコ王国 トロッコ列車で風を切れ!

    2015年9月21日(月)

    トロッコ王国美深 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然
    • 乗り物

    子供達に乗せたかったトロッコ列車!結構な金額がかかるけれど 距離も長くて楽しいよと聞いて美深町まで向かいました!

  • マムさん

    マムさん

    2350 45 0

    層雲峡 大雪森のガーデン 紅葉と花畑と黒岳の湯

    2015年9月15日(火)

    大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ >・・・>層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    見頃だよ〜!!と聞いていた紅葉はロープウェー降りた後にペアリフトに乗らなきゃみえないもっと上の方…。何を隠そう 私リフト苦手なんです…。本日はてっぺんにまで霧までかかって...

  • マムさん

    マムさん

    1303 45 0

    ルスツリゾート☆温泉☆わかさいも☆道の駅☆

    2015年9月5日(土)

    ウェスティン ルスツリゾート >・・・>わかさいも本舗 ルスツ店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    子供達をルスツリゾートに降ろし 大人は乗り放題に対応できなくなったので温泉で待つことに。わかさいもでランチしたり 道の駅で野菜を購入したり。子供も大人も楽しめました。 泉質...

  • マムさん

    マムさん

    1248 45 0

    十勝岳温泉 カミホロ荘と美瑛の丘

    2015年8月24日(月)

    十勝岳温泉 カミホロ荘 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉

    天気がいいのでカミホロ温泉へ(^-^;天気になぜ温泉かというと無料で入れる券を手に入れたので!期限までには今日しか行けないと 思い立っての一人旅。心配…。 泉質 酸性硫酸塩泉 効...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,253件

    展望台から見る夜景は 何回みても飽きません。わぁーと声を出したいくらい 綺麗です! 冬の空気...by ひなちゃんさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,355件

    ロープウェイが定期点検運休だったので、路線バスで向かいました。始発の函館駅前から16時30分頃...by カトちゃんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 札幌国際スキー場 秋祭りの写真1

    札幌国際スキー場 秋祭り

    定山渓

    2025年10月1日〜19日

    0.0 0件

    定山渓の紅葉の時期にあわせて、札幌国際スキー場で「秋祭り」が開催されます。土日祝は、グルメ...

  • 第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025の写真1

    第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年10月19日

    0.0 0件

    1周4.4kmの自動車テストコース場「いすゞ北海道試験場」で、駅伝大会とマラソン大会が開催されま...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.