宮城の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全411件中)
-
2016年4月17日(日) 〜 2016年4月18日(月)
弁天山公園 >・・・>IKEA 仙台店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
福島は日本画家にも愛される桜の名所だらけ。絶対に行って欲しい蕎麦屋さんを紹介。そして牛タンパスで”ほや”でハシゴ!新潟にはないIKEYAで時間を忘れる。
-
2016年12月10日(土) 〜 2016年12月12日(月)
作並温泉 >・・・>一般社団法人越後湯沢温泉観光協会 雪国観光舎 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで、仙台から仙山線〜左沢線・羽前長崎ひまわり温泉で一風呂浴びて山形泊。2日目は米坂線の羽前椿で途中下車、いいで旅館・がまの湯温泉に浸かって坂町経由で村上...
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)
山寺 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
紅葉 山形県の山寺(立石寺) 宮城県の鳴子峡 温泉 1泊目 鳴子温泉 鳴子ホテル。 2泊目 秋保温泉 瑞鳳。
-
2011年12月4日(日) 〜 2011年12月10日(土)
うまや >・・・>さるぼぼ工房 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2011年も、冬に帰って来ました、日本。 11月30日にアトランタを出発し、ロスの Comfort Inn で1泊。翌日、ANA5便で成田を経由し、名古屋まで。12月4日、旅の初日は、JR...
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)
山寺 >・・・>鷹泉閣 岩松旅館 ( この旅ルートを見る )
山寺から作並温泉を満喫する2泊3日。 電車で仙台駅までいき、 市内を周遊バスで移動しました。 仙台は、広いと実感します。
-
2014年5月31日(土) 〜 2014年6月1日(日)
菜切谷廃寺跡 >・・・>本山慈恩寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
家内が兼ねてよりあこがれていた銀山温泉に泊まり、ついでに少しだけ史跡もめぐって来ました。あくまで温泉中心の旅で、温泉にゆっくりして来ました。
-
2015年4月10日(金) 〜 2015年4月12日(日)
多賀城政庁跡 >・・・>アパホテル〈仙台駅五橋〉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
父の三回忌を終え、気持ちに一区切り付けようと仙台に寄り道。 自分の旅には歴史と温泉が必須なのですが、今回は観光の拠点として市内である事も外せなかったので、アパヴィラホテ...
-
2015年3月21日(土)
牛たん炭焼 利久 東口本店 >・・・>三井アウトレットパーク 仙台港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
東北を代表する大都市である宮城県仙台エリア。杜の都と言われるこの場所は、脈々と受け継がれた歴史的建造物や遺跡と、近代的な町並みが融合するエリア。仙台のターミナル駅となって...
-
2015年3月13日(金) 〜 2015年3月16日(月)
天童市将棋資料館 >・・・>楢下宿 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
山形県の内陸側の中心部に位置する山形市近郊には、蔵王、天童、上山など、「観光に」「遊びに」「祭りに」、と、沢山の見どころがあふれています。いずれも山形駅からは車で一時間圏...
-
2015年1月7日(水) 〜 2015年1月8日(木)
S−PAL >・・・>長者原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
仙台で買い物に付き合い、松島のホテル壮観にとまりました。かにとかきのフェアをしていましたので、値段もお手ごろですし、またいきたいと思います。
-
2025年1月24日(金) 〜 2025年1月27日(月)
S-PAL福島 >・・・>台温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
JR東日本のシニアフリーパスを利用して東北各地の古湯を巡る旅、東北の古湯は大半が山間部なので列車とバスを利用。懐かしい昭和レトロな温泉街、どの湯も少し熱めですが源泉かけ流...
-
東日本大震災の震災遺構を巡る旅 宮城県南部〜福島県 1泊2日
2024年11月26日(火) 〜 2024年11月27日(水)
金蛇水神社 >・・・>いわき震災伝承みらい館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
東日本大震災の震災遺構を巡る旅は、先々週に岩手県の三陸海岸をまわりました。 今回は、宮城県南部〜福島県の海岸沿いを巡る旅をしました。 やはり実際に見ると、言葉では表現できな...
-
2024年8月8日(木) 〜 2024年8月10日(土)
零羊崎神社 >・・・>疎水坑口 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
今年のお盆の帰省に合わせた観光旅行先は、東北地方の有名な温泉地の中で何故か未だ訪れていなかった銀山温泉とした。帰省先の仙台に比較的近い地域ではあるが、公共交通機関で行こう...
-
2024年6月2日(日)
道の駅 おながわ >・・・>すし哲 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
金華山の参拝の後、女川〜塩釜まで旅をしました。 旅の〆は、塩釜にある、すし哲です。 宮城県に来たら、すし哲で食べないと!!!
-
2024年5月18日(土)
御釜 >・・・>寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
早朝、蔵王御釜から出発して山形中央を西へ進みながらの滝巡り。午前はロープばかりをつかむアクティブな部、午後は穏やかなハイキングの部。最後に寄った街の温泉がすこぶる良く、疲...
-
2023年12月6日(水) 〜 2023年12月9日(土)
SAKURAプラザ >・・・>福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニアフリーパスを利用して、上越から東北(秋田・青森・宮城・福島)と日本百名城の五城を攻略する3泊4日の旅。今春現存12天守を制覇した時点で調べてみると登城した...
-
2022年8月8日(月) 〜 2022年8月10日(水)
ホテルルートイン石巻中央 >・・・>蔵王スカイケーブル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
恒例のお盆墓参りの帰省である。家内の両親も実家も既になくなってはいるが、親戚・顔見知りへの挨拶や、馴染みの場所の様子を伺う大切な機会でもある。いつものように墓参り当日は生...
-
2022年6月22日(水) 〜 2022年6月24日(金)
民宿 旅館 沖見屋 >・・・>鎌先温泉 すゞきや旅館(すずきや) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
東北の旅は、ほぼ登山で終わりましたが、最後くらいはノンビリすることにしました。 美味しい食事に舌鼓を打ちつつ、色々観光をすることにしました。 と言っても、ほとんど寺社ですけ...
-
冬到来 東北の名湯・秘湯(不老ふ死・酸ヶ湯・蔵王・小野川)を巡る旅
2021年11月25日(木) 〜 2021年11月28日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>置賜広域観光案内センターASK ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニア向けフリーパスで、初冬の東北の名湯と秘湯を巡る3泊4日の旅。本格的な寒波の到来を告げ始めた時期に、東北各地の名湯と秘湯で身体の芯までじっくり温まってきま...
-
2021年11月13日(土) 〜 2021年11月15日(月)
遠州森町パーキングエリア・上り(静岡県森町) >・・・>宇都宮城址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
まず盛岡へ直行、先輩と旧交をあたため、翌朝角館の武家屋敷へ。鮮やかでかつ繊細な紅葉を楽しんで、払田柵址、横手城址へ。続いてこれまで機会を逸していた毛越寺から涌谷城址、福島...
-
2019年7月6日(土) 〜 2019年7月7日(日)
仙台駅 >・・・>たんや善治郎 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
- その他
仙台…連想出来るグルメと観光をしよう!ってことで出かけてきました。 仙台観光には『るーぷる仙台』を利用しました。テレビでしか観たことがなかった楽天スタジアムで野球観戦もし...
-
山形白鷹のうまい蕎麦と宮城作並で温泉とオールインクルーシブを楽しむ2日間
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月3日(火)
観光交流センター 道の駅 川のみなと長井 >・・・>道の駅たかはた まほろばステーション ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
山形の蕎麦の収穫量が長野を抜いて日本2位に浮上し、山形の田舎蕎麦のイメージを一新した新しい蕎麦を模索する美味しい蕎麦屋さんが出てきています。今回は白鷹の農村に佇む一軒を訪...
-
2019年2月24日(日) 〜 2019年2月26日(火)
榴岡天満宮 >・・・>大崎八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- その他
息子の受験の為仙台を訪れました。まずチェックインと思いホテルに行ったところ予約いれたはずなのに無い言われ、酷く焦りました。印刷物を確かめたところ月が間違っていました。私は...
-
2018年8月12日(日) 〜 2018年8月18日(土)
蔵王山頂レストハウス >・・・>るぽぽの森 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
2年連続のお盆休み東北キャンプ旅行。今年は蔵王の御釜から始まり、厳美渓、平泉、浄土ヶ浜、男鹿半島、田沢湖、裏磐梯と旅をしました。今年は天気に恵まれ、素晴らしい旅行となりま...