山形の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全341件中)
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月2日(水)
道の駅 おがち 小町の郷 >・・・>湯野浜温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
家族で朝3時起きで、一気に東北に車で行きました。秋田は泥湯温泉、山形は鳥海山、湯野浜温泉、加茂水族館、羽黒山、新潟は笹川流れ、瀬波温泉、マリンピア日本海(水族館)に立ち寄...
-
2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)
白鳥公園 >・・・>東北自動車道那須高原サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
始めは上杉謙信と伊達政宗を求めて米沢1泊2日の旅行計画でした。板額御前がウリの胎内市も追加して2泊3日で行ったら、時間の余裕ができたので、以前からずっと見たかった山形市の最上...
-
陸前の山合いの温泉街におはぎとお惣菜で年商3億円売上げる個人商店が存在した。小さな店の売れ続ける理由とは?昔ながらの味の無添加にこだわり抜き当日食べな...
2016年10月30日(日) 〜 2016年10月31日(月)
櫻田山神社 >・・・>牛たん・萃萃 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『宮城グルメの満喫』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→栗原市内。仙台市内→東北道→首都高→都内。宮城県内はオール下道です。
-
2016年8月22日(月) 〜 2016年8月26日(金)
渋谷マークシティ >・・・>斎館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 女子旅
夜行バスで渋谷から山形県の鶴岡駅へ 出羽三山を踏破し、鉄道ファンの多い五能線をリゾートしらかみでゆったりと過ごしました。 青森駅から盛岡までは第三セクターの青い森鉄道を利用...
-
2015年12月11日(金) 〜 2015年12月13日(日)
飯坂温泉 >・・・>おいたま温泉 賜の湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
青春18きっぷとフリーきっぷで冬の東北各県をローカル線で旅しながら、有名温泉地の共同浴場(外湯)を目指しました。入湯料300円台以下の格安温泉を条件に旅しました。
-
2015年4月30日(木) 〜 2015年5月1日(金)
磊々峡 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
折角のGW?ひとり旅 渋滞が嫌なのであえて平日に行った. 観光地はもちろん,東根温泉と銀山温泉で温泉を堪能.
-
2014年4月20日(日) 〜 2014年4月22日(火)
あつみ温泉温海川河畔桜並木 >・・・>三春滝桜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
念願だった南東北の桜巡り 何事もなかったように威風堂々と咲きほこる古木に圧倒されました 桜守の方や地元の方の努力の賜物でもあると思います 大切に守っていきたい桜でした
-
2010年6月5日(土) 〜 2010年6月6日(日)
旅館入り口 >・・・>高畠ワイナリー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
大学時代の4人組で毎年近況報告をかねて集まっています!今回は幹事の近場のオススメスポットへ。 温泉もワインももちろん女子トークも大満喫です♪
-
2018年8月17日(金) 〜 2018年8月18日(土)
いでは文化記念館 >・・・>宮坂考古館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東北3県 青森・秋田・山形の旅 羽黒山・山寺、芭蕉の像と句がタイムスリップさせてくる素晴らしい演出がある。米沢では米沢観るパスを利用して観光してみました。見るパスは1300円6...
-
2018年9月4日(火) 〜 2018年9月6日(木)
銀山温泉 >・・・>山形駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
つばさで大宮から山形へ。駅レンタカーで銀山温泉、東根温泉、旧山形県庁、蔵王の御釜、高橋フルーツランド、かみのやま温泉、山寺を2泊3日で旅しました♪
-
2017年5月6日(土) 〜 2017年5月7日(日)
銀山温泉 >・・・>源七露天の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レンタカーを借りて最上エリアから南下して行く旅です。最後は山形駅の営業所に乗...
-
2016年1月11日(月) 〜 2016年1月12日(火)
山岳手打そば 一寿 >・・・>羽黒山五重塔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 格安旅行
毎年冬本番は近場の温泉に一泊です。温かい温泉に浸かると今年も頑張ろうといった気持ちになるもので、正月明けの格安プランを見つけてお出かけしましょう。 2日目は昨年の初夏に鶴岡...
-
2015年7月27日(月) 〜 2015年7月31日(金)
八甲田ロープウェー >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
26日の夜10時半ごろに埼玉を出発し、31日の日付が変わった早朝5時過ぎに帰宅。 帰宅が大幅に遅くなったのは、+αの山形県にまで足を運んだからです^^ 東北夏まつり開幕前の旅行で...
-
ワインから日帰り温泉まで楽しむ大人旅♪山形〜置賜エリアのおすすめ散策スポット・5選
2015年3月22日(日)
いいでどんでん平ゆり園 >・・・>鳥帽子山八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 女子旅
山形県の内陸部の南に位置する置賜エリア。大自然の中、美しいユリの花々を堪能出来る「いいでどんでん平ゆり園」や美味しいワインの試飲が出来る「高畠ワイナリー」、古き良き情緒に...
-
2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)
まこと食堂 >・・・>上湯・下湯・川原湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
水曜どうでしょう東北キャラバンの山形の肘折温泉会場に行くためのドライブ旅行…どうせ行くならと喜多方の朝ラーメン…米沢牛…十四代等なんとも贅沢な旅になりました。
-
網走・北見・知床をぶらり!景色も観光も楽しめるおすすめスポット5選
2014年4月23日(水)
博物館網走監獄 >・・・>知床岬 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- ショッピング
美し自然あふれる網走・北見・知床。美しい自然はもちろん、のんびり楽しめる観光スポットも充実しています。なので景色も観光も、という欲張りな人でも大丈夫! きっと思い出になる...
-
-
2014年10月29日(水)
琴平荘 >・・・>奥湯野浜温泉 龍の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
- その他
山形県に日本一のクラゲ水族館がリニューアルオープンしてます(^-^) 近くには期間限定の幻のラーメンもあります。
-
2024年5月11日(土)
大滝 >・・・>平田乃滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
村山地方の滝を回ってみた。ただ午前中の滝巡りは、どれも難易度が高めの為、事前の下調べは必須。また、入口案内板がない、遊歩道が分かりくい、などは普通で、現地に行ってトレッキ...
-
2022年11月30日(水) 〜 2022年12月3日(土)
中山平の大桜 >・・・>八戸駅ビルうみねこプラザ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
例年よりも冬の訪れが遅い今年、とはいっても12月の声を聞けば東北では初雪の便りが届き始めました。期間限定で新幹線が利用できるシニアフリーパスを利用して、東北の名湯・秘湯を...
-
2020年2月11日(火) 〜 2020年2月12日(水)
鶴ヶ城(若松城) >・・・>蔵王ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
1/15 が入籍記念日で、今年は銀婚式にあたることから、温泉旅行でもと思い伊豆の温泉旅館を予約したけれど、広がり始めた感染症が怖くて一旦はキャンセルしたけれど、「首都圏を避け...
-
2019年8月3日(土)
鳥海山 湯の台口 駐車場 >・・・>鳥海山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
暑い日本列島、やはり暑さから逃れるには、標高の高い山しかない。 と思って、昨年は立山、一昨年は日本アルプスに逃げましたが、今年は東北に逃げました。 しかし、結果は暑いですね...
-
2019年6月30日(日) 〜 2019年7月6日(土)
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
夏の北海道&東日本パスの季節が来ました。今年はホタルを見られ、しかもお酒が美味しく温泉を楽しめる場所を探して行ってみることにしました。町内会の役が回ってきて、7月6日の夜の...
-
2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)
鳥帽子山八幡宮 >・・・>村山西口ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
山形 秋田 岩手 宮城と周遊してきました。寄り道箇所は鳥帽子山 酒井ワイナリー ウッディファームワイナリー こんにゃく番所 ぐっと山形 トトロの木 道の駅なかせん カタクリ群生地 ...
-
2018年10月8日(月) 〜 2018年10月9日(火)
酒田市美術館 >・・・>酒田市美術館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
世界遺産である日光東照宮の参拝 那須塩原温泉でリフレッシュ ハイランドパークでストレス発散できました。
-
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月23日(月)
岩出山竹工芸館 >・・・>御蔭廼松 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
猛暑日続きの関東を逃れて、青春18きっぷを使って宮城県を中心に芭蕉ゆかりの地と伊達政宗の仙台藩の歴史に触れる2泊3日の電車旅。初日は陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)で岩出...
-
2018年7月15日(日) 〜 2018年7月17日(火)
道の駅 しなの ふるさと天望館 >・・・>圏央道菖蒲PA内回り ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
松尾芭蕉が5か月余で踏破した「奥の細道」とほぼ同じ距離を逆コースで車で3日で回った。1日目 上信越道〜北陸道〜日本海東北道〜山形道〜湯殿山神社〜「東根の大ケヤキ」〜東根温...