1. 観光ガイド
  2. 山形の観光
  3. 観光コース・旅行記(5ページ目)

山形の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全341件中)

  • 2834 3 0

    絶景山寺〜かみのやま温泉の旅

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    かみのやま温泉 >・・・>かみのやま温泉ふれあい足湯 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    GW…新幹線で山形へ〜山形に行ったら、王道ですね(笑)行きたかった山寺に、行きました。電車でも行きやすいかみのやま温泉でゆっくり過ごせて、いい旅になりました。

  • 4153 3 0

    北海道・東北のマイカー旅行記

    2014年8月10日(日) 〜 2014年8月16日(土)

    松島四大観 >・・・>ミートピア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    東北・北海道へ埼玉からマイカーで周遊した6泊7日の旅行記 埼玉~宮城〜岩手〜下北半島〜フェリー〜函館〜登別〜函館〜フェリー〜青森〜秋田〜山形〜埼玉

  • 2855 3 0

    小野川温泉〜牧ノ沢温泉・温泉満喫の旅

    2017年3月17日(金) 〜 2017年3月19日(日)

    小野川温泉 >・・・>芦ノ牧温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山形県と福島県の温泉を楽しみに行って来ました。 今回の温泉は、どちらも無色透明な温泉でしたが、熱い温泉・低め適温な温泉・気持ちの良い温度の温泉と、観光と湯温の異なる温泉を...

  • 1323 3 0

    GW日帰り建物めぐり

    2014年5月4日(日)

    山形市郷土館(旧済生館本館) >・・・>旧亀岡家住宅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    一人で山形、福島の建物めぐりをしてきました。山形市の旧済生館本館、旧山形師範学校本館、文翔館、そして桑折町の旧伊達郡役所、伊達市の旧亀岡家住宅。美しい建物を堪能しました。

  • 冬の仙台〜山形〜新潟 東西横断ローカル線+温泉旅

    2016年12月10日(土) 〜 2016年12月12日(月)

    作並温泉 >・・・>一般社団法人越後湯沢温泉観光協会 雪国観光舎 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで、仙台から仙山線〜左沢線・羽前長崎ひまわり温泉で一風呂浴びて山形泊。2日目は米坂線の羽前椿で途中下車、いいで旅館・がまの湯温泉に浸かって坂町経由で村上...

  • 温泉と紅葉を楽しみに山形、宮城へ

    2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)

    山寺 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    紅葉 山形県の山寺(立石寺) 宮城県の鳴子峡 温泉 1泊目 鳴子温泉 鳴子ホテル。 2泊目 秋保温泉 瑞鳳。

  • 関東から雪見の旅 山形で寺と温泉、炬燵船

    2015年12月27日(日) 〜 2015年12月30日(水)

    山寺 >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    雪景色が見たい!ということで、なんとなく雪深そうな山形へ。 この年は全国的に雪が少なく、各地のスキー場がオープン出来ないなど、連日ニュースになっておりましたが、さて。 ★...

  • 1543 3 0

    米沢・小野川温泉・蔵王のお釜へ

    2016年9月24日(土) 〜 2016年9月25日(日)

    上杉城史苑 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    娘と用事ついでに観光してきました。 久々に訪れた米沢でしたが、小野川温泉近辺が変わっていたのがビックリしました。

  • 夏の山寺から仙台の旅

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)

    山寺 >・・・>鷹泉閣 岩松旅館 ( この旅ルートを見る

    山寺から作並温泉を満喫する2泊3日。 電車で仙台駅までいき、 市内を周遊バスで移動しました。 仙台は、広いと実感します。

  • 山形県南部古刹めぐりの旅

    2012年11月23日(金) 〜 2012年11月25日(日)

    松橋薬師堂 >・・・>観音寺観音堂(深山観音堂) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    山形県南部の古刹をめぐりながら、温泉も少し楽しみました。行った場所が多く、オリジナルポイントを多数作らねばならず、そんなのを作ってもポイントがつくとは思えないので、ごく概...

  • 銀山温泉と慈恩寺の一泊小旅行

    2014年5月31日(土) 〜 2014年6月1日(日)

    菜切谷廃寺跡 >・・・>本山慈恩寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    家内が兼ねてよりあこがれていた銀山温泉に泊まり、ついでに少しだけ史跡もめぐって来ました。あくまで温泉中心の旅で、温泉にゆっくりして来ました。

  • タマには車で、山形 福島 栃木へドライブ旅行

    2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)

    上山城郷土資料館 >・・・>絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    大好きな城跡めぐりをしながら、山形県 福島県 栃木県へと温泉につかりながら、 1000キロ超えのドライブ、さすがに53歳にはキツイ。

  • 蔵王温泉スキー、スノーボード

    2016年1月31日(日) 〜 2016年2月2日(火)

    国見名鉄レストラン >・・・>蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 乗り物
    • アクティビティ

    友達家族と5人で行く蔵王温泉。メインはスキー・スノボだけど、冬限定の樹氷、モンスター見物も目的の旅です。雪が少ない今シーズンはどうなんでしょうか?移動は友達の新車。クルマ...

  • 1647 3 0

    山形おいしいもの巡り

    2015年11月1日(日) 〜 2015年11月2日(月)

    蔵王国際ホテル >・・・>茶蔵山形店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    山形にはおいしいものが沢山ある!と実感させられた1泊2日の旅行でした。今回は蔵王に泊まりましたが、他の温泉にも行ってみたいです。山形奥深し。

  • 赤川花火大会

    2015年8月15日(土) 〜 2015年8月16日(日)

    第25回赤川花火記念大会「ヒ・カ・レ・ミ・ラ・イ・ヘ」 >・・・>リッチモンドホテル山形駅前 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    赤川花火大会を観覧。山形県鶴岡市の赤川河川敷(羽黒橋から三川橋) で全長2キロにわたるスケールの大きい大会で高いレベルの花火師が集まります。

  • 1606 3 0

    温泉満喫!山形蔵王

    2015年9月5日(土) 〜 2015年9月6日(日)

    山形蔵王温泉スキー場 >・・・>山形まるごと館「紅の蔵」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    ハイキングに温泉、グルメと盛りだくさんの旅行です(^-^) 1日目はスキー場からお釜、熊野神社などをハイキング、その疲れを蔵王温泉で癒しました(^^♪ 2日目は東根市まで足を延ばし...

  • 1609 3 0

    絶品フルーツと名湯温泉♪天童からはじまる週末ドライブ

    2015年3月7日(土)

    今野観光果樹園 >・・・>かみのやま温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    「フルーツの生産」が盛んな天童で果物狩り。季節のフルーツを思う存分楽しんだら、1100年前に創設された「山寺」へ。気持ちを新たに、城下町山形市へ向い「文翔館」で石造の洋風建築...

  • 1354 3 0

    パワーススポット月山で、自然と美肌温泉に癒されるプチトリップへ

    2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)

    月山 >・・・>庄内観光物産館 ふるさと本舗 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    山形を代表するパワースポット出羽三山の1つ「月山」。マイナスイオンたっぷりの野外遊歩道ブナの森や五色沼などの自然が多く、若返りの湯として知られる日帰温泉も点在しています。...

  • 2269 3 0

    距離は近くても、特色の異なる山形市近郊のおすすめスポット

    2015年3月13日(金) 〜 2015年3月16日(月)

    天童市将棋資料館 >・・・>楢下宿 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    山形県の内陸側の中心部に位置する山形市近郊には、蔵王、天童、上山など、「観光に」「遊びに」「祭りに」、と、沢山の見どころがあふれています。いずれも山形駅からは車で一時間圏...

  • 11878 3 0

    新潟・山形・福島1200キロの旅

    2014年8月13日(水) 〜 2014年8月15日(金)

    喜多方蔵の里 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    電気自動車で楽しむ山岳ドライブで新潟、山形、福島を回ってきました。 一部区間を除いて一般道ですが、高速道路並みの流れに乗り、標高1500メートル前後の峠を何度も超える山岳ルー...

  • 浜さん

    浜さん

    936 3 0

    寒河江屋旅館 温泉

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    葉山温泉 >・・・>葉山温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    寒河江屋旅館!迷路の様なお宿でした。懐かしい雰囲気というか、おばあちゃんの家に泊まりに来た気分になりました。階段が多く、山に沿って建てた感じです。なかなか楽しい。お湯もさ...

  • 2377 3 0

    銀山温泉を楽しむ

    2015年1月16日(金) 〜 2015年1月17日(土)

    銀山温泉 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史

    大石田で最上川千本団子を頂き、最上川のビューポイントから最上川を眺める。 銀山温泉の昭和館にチェックイン。 銀山こけしを吟味。

  • 山形グルメ旅行

    2013年6月30日(日) 〜 2013年8月8日(木)

    サクランボ狩り >・・・>正福 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • グルメ

    私の実家のある山形県へ。家族でのんびりゆったり一ヶ月の長期旅行。山形県の色々な場所に行けて満喫してきました。

  • 2249 3 0

    米沢・福島日帰り観光旅行

    2012年8月5日(日)

    高湯温泉 >・・・>旧米沢高等工業学校本館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    福島県の高湯温泉に宿泊後、日帰りで米沢・福島を車で観光します。上杉氏の歴史をたっぷり勉強できる旅となりました。

  • 2025 3 0

    南東北・女2人旅!

    2009年12月19日(土) 〜 2009年12月20日(日)

    銀山温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉

    "姉妹二人で南東北一泊二日弾丸旅行してきました! 旅ルートは松島→仙台→銀山温泉→米沢→郡山 豪雪の日だったため、歩くのが大変でした…。"

  • 【東日本パス】鶴岡・角館・東八森・秋田・長岡・湯檜曽を普通列車で周る【2025年3月】

    2025年3月22日(土) 〜 2025年3月27日(木)

    黒磯駅 >・・・>湯檜曽駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行

    北海道&東日本パスを利用して、普通列車で東北を周ります。4月の初旬ごろに実施するつもりでしたが、今年の北海道&東日本パスの使用期間が3月31日までという発表がありまして、急遽...

  • 冬の東北 古湯名湯めぐり

    2025年1月24日(金) 〜 2025年1月27日(月)

    S-PAL福島 >・・・>台温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    JR東日本のシニアフリーパスを利用して東北各地の古湯を巡る旅、東北の古湯は大半が山間部なので列車とバスを利用。懐かしい昭和レトロな温泉街、どの湯も少し熱めですが源泉かけ流...

  • 185 2 0

    令和6年 お盆帰省旅行(銀山温泉で一泊)

    2024年8月8日(木) 〜 2024年8月10日(土)

    零羊崎神社 >・・・>疎水坑口 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今年のお盆の帰省に合わせた観光旅行先は、東北地方の有名な温泉地の中で何故か未だ訪れていなかった銀山温泉とした。帰省先の仙台に比較的近い地域ではあるが、公共交通機関で行こう...

  • 蔵王御釜から山形を西へ西への滝巡り

    2024年5月18日(土)

    御釜 >・・・>寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    早朝、蔵王御釜から出発して山形中央を西へ進みながらの滝巡り。午前はロープばかりをつかむアクティブな部、午後は穏やかなハイキングの部。最後に寄った街の温泉がすこぶる良く、疲...

  • 上越〜東北 日本百名城攻略旅

    2023年12月6日(水) 〜 2023年12月9日(土)

    SAKURAプラザ >・・・>福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JR東日本のシニアフリーパスを利用して、上越から東北(秋田・青森・宮城・福島)と日本百名城の五城を攻略する3泊4日の旅。今春現存12天守を制覇した時点で調べてみると登城した...

山形のおすすめ観光スポット

  • マックさんの山寺の投稿写真1

    山寺

    山形・蔵王・天童・上山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,899件

    私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあ...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形・蔵王・天童・上山/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 221件

    ひとかぞく、1人、先生がついてくださり、マンツーマン指導でした。説明してくれた先生が、早口...by けんぼうさん

  • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真1

    鶴岡市立加茂水族館

    酒田・鶴岡/水族館

    • 王道
    4.3 1,646件

    日本一のクラゲの展示を一眼見たいと思い鶴岡へ 駅からバスが出ているみたいだけど列車の到着と...by tomox2さん

  • 江戸家化猫さんの道の駅 天童温泉の投稿写真1

    道の駅 天童温泉

    山形・蔵王・天童・上山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 361件

    トイレ休憩してジェラートを食べました。種類色々あり悩みます。お土産買うのに色々物色したら、...by 甲TAKOさん

山形のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    尾花沢・新庄・村山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

  • 殿さんのフルーツコーディネイト 青森屋 with おやつやの投稿写真1

    フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや

    酒田・鶴岡/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 109件

    夕方近くにしか行けなかったので、もうタルトの種類は少なかったですがまんぞくする味でした。一...by よねさん

  • ゆうさんの七兵衛そばの投稿写真1

    七兵衛そば

    尾花沢・新庄・村山/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 94件

    待つ、覚悟で開店時間に到着し 店舗近くの駐車場は埋まっておりUターンして 下の駐車場に駐車...by ゾロさん

  • kaedeさんの炭火焼き肉さかのの投稿写真1

    炭火焼き肉さかの

    米沢・置賜/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    女性2人男性1人の3名で夕食をいただきました 足りなければ追加のつもりでカルビ、ロース、ハラ...by Feichaiさん

山形で開催される注目のイベント

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    尾花沢・新庄・村山

    2025年4月29日〜5月5日

    0.0 0件

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 寒河江雛まつりの写真1

    寒河江雛まつり

    寒河江・月山

    2025年2月15日〜5月6日

    0.0 0件

    江戸幕府の天領として栄えた寒河江に数多く残る、華やかで美しい雛が、市内3つの会場で展示され...

  • 天童桜まつりの写真1

    天童桜まつり

    山形・蔵王・天童・上山

    2025年4月5日〜5月6日

    0.0 0件

    花見の名所として知られる天童公園などで、「天童桜まつり」が開催されます。約2000本の桜が咲き...

  • 薬師祭植木市の写真1

    薬師祭植木市

    山形・蔵王・天童・上山

    2025年5月8日〜10日

    0.0 0件

    約400年以上の歴史をもち、日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」が開催されます。山形...

山形のおすすめホテル

山形の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 小野川温泉

    約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

(C) Recruit Co., Ltd.