群馬の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全608件中)
-
2013年5月24日(金) 〜 2013年5月25日(土)
お宿 木の葉(共立リゾート) >・・・>JR軽井沢駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
1日目 軽井沢駅から無料送迎バスで約1時間20分、草津温泉・木の葉に初めての宿泊です。到着後は、送迎バスで草津温泉の中心部である湯畑周りを散策、宿に戻って湯巡りと美味しいお食...
-
疫病退散! 新奥羽越列藩同盟・東北6県+新潟県、新型コロナ・リベンジの旅
2020年7月2日(木) 〜 2020年7月9日(木)
香取神宮 >・・・>子持山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
新型コロナに関連して東北・新潟緊急共同宣言が出され、新・奥羽越列藩同盟結成か? などと言われた、東北6県+新潟県の旅に行ってきました。コロナで3月に計画した東北旅行をキャンセ...
-
2017年7月30日(日) 〜 2017年7月31日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>尾瀬沼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
工程:戸倉駐車場〜鳩待峠〜山の鼻〜竜宮〜見晴(宿泊)〜沼尻〜大江湿原〜三平下(尾瀬沼半周)〜大清水〜戸倉
-
岡山県(岡山市、倉敷市)と島根県(松江市、出雲市)の三泊四日の旅!!Part1
2019年4月14日(日) 〜 2019年4月17日(水)
JR高崎駅 >・・・>阿智神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
二つの新幹線を乗り継ぎ午前11時2分、岡山駅に到着。ここから今回の旅が始まります。初日は生憎の天候に悩まされ、雨の後楽園と岡山城を、倉敷に移動するも降りやまぬ雨のなか美観...
-
2018年10月30日(火) 〜 2018年10月31日(水)
道の駅 みょうぎ >・・・>赤城神社(三夜沢) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
いよいよ、気候も涼しく(寒く)なってきました。上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)を登れるチャンスも今年は、ラストと思いました。 そこで上毛三山を登る計画を立て、向かいまし...
-
2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)
ピレネー >・・・>碓氷第三橋梁(めがね橋) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今年の目標はいけるときは弾丸でも観光にいって遊び尽くすこと!今回は軽井沢!gwに行きそこねた分を消費したよ(^O^)v
-
2015年3月28日(土) 〜 2015年3月29日(日)
ロックハート城 >・・・>軽井沢 川上庵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の旅は、新東名を通って新しく開通した圏央道を利用してロックハート城を見て来ました。宿泊は万座温泉へ。 万座温泉はまだ雪が残っていてスキーもできる状態でした、スキーはし...
-
2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)
榛名神社 >・・・>絹の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
妻「最近、全然群馬の方へ旅行に行ってないね」 そうです。一時旅行と言えば群馬方面ばかりだったのでしばらく封印することにしたのですが、最後に群馬を旅行したのは5年近く前、201...
-
2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)
富岡製糸場 >・・・>西武秩父駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
関東に住んでいながら今まで行ったことがなかった富岡製糸場、草津温泉、伊香保温泉、長瀞を10月の3連休に訪れました。ただ、白根火山へ通じる道で工事を行ってる影響で渋滞が発生。...
-
2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)
こんにゃくパーク >・・・>榛名神社の奇岩 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
秋の紅葉シーズンに会社の有志数名による毎年恒例旅行に初めて参加させて貰った旅行です。 メンバーの大半が御朱印帳を持っているので、神社巡りと世界遺産に登録された富岡製糸場を...
-
2016年7月9日(土) 〜 2016年7月10日(日)
伊香保温泉 >・・・>沼田市の河岸段丘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
一泊二日で群馬県の伊香保温泉と沼田へ行ってきました。お隣の長野県に住んでいながら、群馬の温泉は四万温泉しか行ったことがなく、行ってみたいと前から思っていたんです。そして沼...
-
2014年12月15日(月) 〜 2014年12月17日(水)
榛名神社 >・・・>伊香保温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- その他
温泉に行きたくなり計画しました。気軽に行きたかったので、近場で安く行ける伊香保温泉を選択しました。 1日目 高崎駅からバスで榛名神社へ。 3時間ほど見て回ったのち、バスで...
-
2015年3月8日(日) 〜 2015年3月11日(水)
復興御宿 富双江葉大馬 鬼怒川秘極の湯 風 >・・・>都幾川温泉 旅館とき川 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
北関東の気になる温泉を廻りました。今回はアルカリ温泉日本一の温泉に、酸性温泉トップ5に入る温泉、日本三美人の湯等、今まで行ってみたかった温泉を一挙に制覇! その土地の観光...
-
2017年9月11日(月)
沼田城址公園 >・・・>沼田市の河岸段丘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
吹割の滝に加えて、沼田城址公園や国道120号線沿いからの河岸段丘の景観を楽しむには、「沼田市周遊1日フリー乗車券」が便利でした。バスの便数が多いため計画を立てやすく、利便性が...
-
四万温泉を拠点とした群馬県に行ってきました。・・いい所です♪
2018年10月18日(木) 〜 2018年10月20日(土)
赤城高原サービスエリア >・・・>伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
家からは、割と近いのにあまり行った事のない北関東。今年の3月には、自分の中での第1弾として、茨城におじゃましましたが、今回は第2弾で、四万温泉を拠点とした群馬に2泊で行っ...
-
尾瀬-燧ケ岳-松之山温泉 登山・ハイキング・温泉・グルメ旅行
2017年9月22日(金) 〜 2017年9月25日(月)
尾瀬国立公園(新潟県魚沼市) >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
尾瀬沼・尾瀬ケ原で草紅葉狩りをするのに福島の御池から入山 1泊目は尾瀬沼のテントサイトでテント泊、2泊目は尾瀬ケ原の見晴キャンプ場でテント泊 湿原ハイキングと東北地方で一番...
-
-
2015年10月15日(木)
水澤観音 >・・・>道の駅 甘楽 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
目的は,榛名神社,貫前神社の参拝および周辺観光です.走行距離約350km. 比較的のんびり行程です.
-
2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)
伊香保グリーン牧場 >・・・>万座ホテルジュラク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
週末ドライブ、群馬湯めぐり旅。 牧場で思いがけない出逢いあり。 伊香保温泉、石段さんぽ。 標高1800m、万座の湯を堪能。
-
【こんにゃくパーク】富岡製糸場を見学し、磯部温泉・磯部館に泊まる【2023年9月】
2023年9月27日(水) 〜 2023年9月28日(木)
こんにゃくパーク >・・・>かねふくめんたいパーク群馬 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
群馬県の磯部温泉付近を車で観光しました。こんにゃくパークで無料バイキングと買い物を楽しみ、世界遺産の富岡製糸場を見学、磯部温泉では雀のお宿・磯部館に宿泊してナトリウム−塩...
-
1泊2日 群馬 吾妻のレールバイクと老舗宿 法師温泉 長寿館
2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)
道の駅 あがつま峡 >・・・>法師温泉 長寿館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
とある日曜の朝。 僕「なぬ!群馬にレールバイクがあるのか!」 妻「うるさい!眠たいのに」 もう10時なんですけど。いつまで寝てんねん。と言うことで(どう言うこと?)、夏の旅行...
-
2018年9月9日(日)
富岡製糸場 >・・・>草津湯畑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
富岡製糸場と草津温泉に一度行ってみたいと思い弾丸旅行に一人で行って来ました。 どうしてもこの二つを訪れたいと思ったのと、移動手段は全てバスか鈍行に絞ったため、かなりのハー...
-
2017年12月16日(土) 〜 2017年12月17日(日)
湯檜曽(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 >・・・>湯檜曽(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
12月中旬の寒い時期に心ゆくまで掛け流しの温泉に入りたいと思い、群馬県北部の水上温泉郷の中の湯檜曽温泉へ1泊2日の一人旅に出掛けました。 途中の水上駅には東京駅から上越新幹線...
-
2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)
草津湯畑 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
軽井沢の別荘へ。折角なので草津の湯畑、湯釜を観光してから、軽井沢に南下して宿泊。2日目に軽井沢を観光するルート。関東は35度の猛暑でしたが、避暑地の軽井沢は30度手前で過ごし...
-
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月3日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
日光-鬼怒川温泉-草津温泉-野沢温泉と温泉及び観光を行い、うどんと蕎麦を食べて帰って来ました。日光はゴールデンウィークだけあってすごく人が居て想定していた時間では回ることが...
-
2016年4月5日(火) 〜 2016年4月6日(水)
四万温泉 >・・・>四万の甌穴 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
群馬県四万温泉に初めての一人旅に行ってきました。のんびりと17時チェックイン、翌日12時チェックアウトと、時間に捕らわれずに過ごせました。(*^^*) 旅館は《柏屋旅館》さんにお世...
-
2016年3月9日(水) 〜 2016年3月10日(木)
草津温泉スキー場 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- ショッピング
初日は草津国際スキー場直行し半日スキーし夕方、湯畑散策しホテル一井へ宿泊。2日目は、温泉街散策しちちやのお饅頭や道の駅草津運動茶屋公園散策した後、軽井沢プリンスショッピン...
-
群馬県「藤岡・碓氷・磯部・妙義」の自然に親しみ地物に舌鼓を打つ旅
2015年3月28日(土)
磯部温泉 >・・・>不二洞 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
群馬県の温泉や山、そして洞とさまざまな大自然と触れ合ったり、地元ならではの特産物を美味しくいただいたりして、自然のありがたみをこの身に感じに行きましょう。「藤岡・碓氷・磯...