神奈川の観光コース・旅行記(19ページ目)
旅行記一覧
541 - 570件(全946件中)
-
2024年2月1日(木) 〜 2024年2月2日(金)
小机城址市民の森 >・・・>川崎浮世絵ギャラリー(川崎市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
友人を羽田空港まで送る前日、神奈川県内の城址、神社、古刹を廻り、「川崎浮世絵ギャラリー」で、川瀬巴水、笠松紫浪、吉田博らの浮世絵を堪能した。
-
延命黒卵を食べ、雄大な富士山を望み、温泉に入り、元気を頂く晩秋の箱根旅
2023年11月29日(水) 〜 2023年11月30日(木)
大涌谷 >・・・>岡田美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
小田原厚木道路を走り一般道へ、宮ノ平経由で大涌谷入り口ゲートに9時前に着く。 既に数台の車、道路片側に縦列駐車で待ち9時開門で駐車場に入る。 風強く気温も低く体感温度は?、雄...
-
ロトさん
907 1 02023年7月29日(土)
猿島 >・・・>海辺の湯 久里浜店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
よこすか満喫きっぷの電車やバスの乗り放題区間を利用して猿島、横須賀、浦賀、観音埼、久里浜を満喫してきました。
-
2023年4月7日(金) 〜 2023年4月9日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>天ぷら・天喜代・東京駅グランルーフ店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 海
またまた、ジュンスのライブに合わせて横浜へ。小田原の江之浦測候所にも行きたい。なんて、この前放映していた吉高由里子のドラマの最終回の海辺のキラキラに惹かれていたことも否め...
-
-
2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)
河口浅間神社 >・・・>鈴廣かまぼこ 御殿場市 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
1日目は箱根へ行く道すがら冬の富士山を観る為に御坂峠から河口湖、山中湖から籠坂峠を経由で須走へ。道の駅 「すばしり」で少し遅い昼食、御殿場・乙女峠を経て箱根へ。2日目は早雲...
-
2022年12月2日(金) 〜 2022年12月4日(日)
富士山 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- 乗り物
- 海
今年1月のオペラに大変感動しました。今回はオペレッタ『こうもり』の上演だそうです。船上のオペラです。
-
2022年11月5日(土)
横浜新港ふ頭 >・・・>横浜ワールドポーターズ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- 乗り物
11月5日 海上自衛隊国際観艦式前日のフリートークに夫婦で横浜新港(ハンマーヘッド)に出かけてきました。午前中は曇りがちで海風が肌寒向かったですが、昼前から青空が出てきて秋...
-
2022年8月18日(木) 〜 2022年8月19日(金)
ハイアットリージェンシー横浜 >・・・>レストランDon 秋谷店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- イベント・祭り
2人では雰囲気の出ない回転テーブルでの中華料理を食べる為、子供に声を掛け中華街に行く事にした。 ...
-
2022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)
広沢寺温泉 >・・・>石小屋ダム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
以前から泊まってみたいと思っていた丹沢の麓にある老舗の旅館への旅行である。また、一昨年の秋の新型コロナウィルスの蔓延が一時下火になった時期に大山を訪れた際、その帰路に予定...
-
2022年7月9日(土) 〜 2022年7月11日(月)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
ジェジュンとのドラマ主題歌を聴いて、13年ぶりジュンスの生歌がどうしても聴きたくなってしまった。マイルもたまっており、東京ガーデンシアターのソロライブのチケットが手に入った...
-
2022年5月23日(月) 〜 2022年5月25日(水)
新横浜ラーメン博物館 >・・・>横浜都市発展記念館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
神奈川の開発の歴史で「第一都心」として据えられた桜木町・横浜エリアと、「第二都心」として据えられた新横浜をまとめて巡る旅行です。グルメ・勉強半分、観光半分でした。
-
2022年4月11日(月) 〜 2022年4月12日(火)
内野天狗社 >・・・>伊豆パノラマパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 乗り物
以前から伊豆縦貫道路を通る度に気になっていたロープウェイに乗る為、箱根を起点に「伊豆パノラマパーク」の山頂駅へ行く事にした。
-
2022年1月16日(日) 〜 2022年1月17日(月)
三岳園 >・・・>海上釣堀 筏釣りの東海 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 海
みかん狩りで山ほどみかんを食べ→そばの昼食→温泉ホテル→網代で筏釣りをして釣った魚の昼食で、おなかもお肌も満足旅になりました。
-
2021年9月21日(火)
JR小田原駅 >・・・>小田原鈴廣風祭店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーの1日乗車券(トコトコきっぷ)が9月末で終了となると知り、秋晴れの平日を選んでの箱根日帰り旅。車やバスで周るのとは趣も異なり、登山電車の...
-
2021年7月28日(水)
塔之沢温泉 >・・・>登録有形文化財 元湯 環翠楼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
キャンセルも考えましたが、密にならないよう注意しながら環水楼の湯を楽しんできました。 利用客が少ない事は分かっていたので、自家用車で伺って、宿でゆっくりすれば密は避けられ...
-
りえいさん
185 1 02021年7月6日(火) 〜 2021年7月7日(水)
今半 横浜高島屋店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- その他
横浜ロイヤルパークホテルに景色を堪能しに楽しんできました。コロナ禍の為ほとんどの時間をホテルで過ごしましたが快適な時間を過ごすことができました。
-
町田市国際版画美術館、八王子城址、平塚市川瀬巴水展、箱根関所、久能山東照宮などへ
2021年6月11日(金) 〜 2021年6月12日(土)
深大寺城址 >・・・>川瀬巴水 絶筆 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
都心での治療と診察の後、町田市立国際版画美術館、八王子城址を回って市内で一泊。翌朝、片倉城址、津久井城址などから平塚市美術館の川瀬巴水展、箱根関所、久能山東照宮などを巡る...
-
日本橋から銀座、そして御殿場・三島方面へ。雨に降られてサンザン!
2021年3月12日(金) 〜 2021年3月13日(土)
さかもと治療院 >・・・>中川一政 薔薇 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
碑文谷で治療、秋葉原での診療後、天気が悪いので、日本橋丸善、銀座伊東屋、教文館、山野楽器、モンブラン・ブティックへ。雨の中、宿を取ってあった御殿場で一泊。翌朝雨で富士は見...
-
2007年10月3日(水) 〜 2007年10月5日(金)
掛川駅 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
戦国大名の今川氏居城である掛川城を訪問、以前から、新幹線駅から見えるので気になっていたんですが、ヤット思いを晴らす。小田原では有名な小田原城を視察。翌日は光り輝く湘南にお...
-
2012年10月14日(日) 〜 2012年10月15日(月)
小田原城 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
2回目(実は箱根は3回目)の小田原、箱根旅。6か月になった子供と両親と妹と。妊娠後期〜子供6か月まで旅行をずーっと我慢していたので、とても楽しみだった。子供が小さいため、温泉...
-
2020年2月24日(月) 〜 2020年2月25日(火)
厚木PA(内回り) >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
パワースポット来宮神社、断崖絶壁パワースポット伊豆石室神社と河津桜の旅、この時期しか食べれない高足ガニを食べに須崎民宿小はじさんへ。今回は初めてが多い旅となりました。
-
2019年10月6日(日)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル >・・・>横浜中華街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
令和元年海上自衛隊観艦式のフリートウィークで横浜大桟橋に護衛艦「いずも」「むらさめ」が接岸、一般公開されているので乗艦してきました。大桟橋から夫婦で中華街までぶらりとお散...
-
2019年9月22日(日) 〜 2019年9月23日(月)
鶴岡八幡宮 >・・・>JR新横浜駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
鎌倉・江ノ電沿線巡りの王道ルートに加え、横須賀まで足を延ばして観光をしてきました。 やはり海はどこで見ても綺麗でテンションが上がる!
-
2019年12月14日(土)
小田原城 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
東京から新幹線こだま号に乗って、小田原へ。 まず最初に小田原駅前にある漁力という海鮮丼のお店で美味しい海鮮丼を堪能^_^ 海の幸が盛り沢山で、まさに ASF(オールスターフィッシ...