1. 観光ガイド
  2. 石川の観光
  3. 金沢・羽咋の観光
  4. 観光コース・旅行記(7ページ目)

金沢・羽咋の観光コース・旅行記(7ページ目)

旅行記一覧

181 - 210件(全261件中)

  • 1418 1 0

    水明館

    2015年11月28日(土) 〜 2015年11月29日(日)

    近江町市場 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    木夜に福岡を夜行バスで出発。 金朝に京都着でレンタカー。 滋賀、福井、石川、富山とドライブがてら観光して、 金夜、白川郷到着で泊。 土朝に白川郷を観光し、飛騨古川、高山を...

  • 1649 1 0

    のんびり能登半島ぐるり

    2015年11月20日(金) 〜 2015年11月22日(日)

    ☆★刺身が旨い☆★ 旅館やまもと >・・・>魚匠庵 ぎょしょうあん Produced by 金沢まいもん寿司 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    初めての石川旅行。 おいしい海産物をたらふく食べ、美しい景色を一杯見てめいっぱい楽しみました。 砂浜を走れる千里浜ドライブウェイ、そこにあった海の家的なところで食べた白貝...

  • 石川県「なぎさドライブウェイ」「金沢」日帰り子連れ旅(^ ^)子供も大人も満足旅

    2015年9月21日(月)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>手取フィッシュランド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 格安旅行

    大阪から片道4時間かけて 石川県へ!!! なぎさドライブウェイ以外ノープランでしたが 格安満足旅になりました(^ ^) 夫婦プラス娘(5歳)と息子(3歳) の4人旅(^ ^)

  • 605 1 0

    金沢

    2015年7月8日(水)

    にし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    北陸新幹線開通で賑わう金沢に行ってきました。東西にある茶屋街のうち今回はにし茶屋街を訪問。カカオサンパカさんで憩いました。

  • ふーみんさん

    ふーみんさん

    1318 1 0

    金沢能登満喫の旅

    2014年9月25日(木) 〜 2014年9月27日(土)

    近江町市場 >・・・>金沢21世紀美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    じゃらんパックを利用して福岡から小松まで飛行機、レンタカーを借りて2泊3日で金沢能登を満喫しました。

  • 1266 1 0

    サンダーバードで金沢へ\(^o^)/

    2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)

    兼六園 >・・・>兼六園の梅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    新大阪からサンダーバードで金沢旅行へ。 夜は加賀温泉の旅館に宿泊。 北陸新幹線開通当日ですごい人! ICカードが使えず、人も多く、金沢から加賀温泉への電車乗り継ぎが大変でした...

  • 1222 1 0

    冬の金沢、山中温泉巡り

    2015年2月22日(日) 〜 2015年2月23日(月)

    兼六園 >・・・>石川県立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング

    冬の金沢を満喫しようと夫婦で出かけました。豪雪地帯なのでチェーンなど準備万端で出かけましたが、残念ながら雪は全くありませんでした。でも夫婦とも雪の心配なく、のんびりできま...

  • 1563 1 0

    金沢初体験

    2015年1月23日(金) 〜 2015年1月26日(月)

    近江町市場 >・・・>CANBUS キャンバス ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • その他

    目的の軸はライブだったけど、いろんなことしてたら「何が目的だったのかわからない旅だったね」とは友達の感想です(笑)

  • 金沢 能登半島周遊の旅

    2014年5月31日(土) 〜 2014年6月2日(月)

    兼六園 >・・・>瑞龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢市内(兼六園・金沢城で歴史探訪 近江市場でグルメ旅)と能登周遊(輪島朝市 氷見で温泉と海鮮に満腹 高岡市で国宝寺見学)

  • 雪の兼六園へ

    2015年2月13日(金) 〜 2015年2月15日(日)

    ヴィアイン金沢 >・・・>吉祥やまなか ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    北陸新幹線で話題の金沢へ。 日本海の美味しい海産物や雪の兼六園、加賀温泉(山中温泉)を楽しんで来ました。

  • 金沢へ

    2015年2月16日(月) 〜 2015年2月17日(火)

    妙立寺(通称・忍者寺) >・・・>金沢都ホテル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 格安旅行

    一泊二日で金沢へ 市内はちょうど良い広さで、二日間で全部回れました 古都という雰囲気も味わえ、楽しかったです。

  • 1035 1 0

    金沢の旅

    2009年12月18日(金) 〜 2009年12月20日(日)

    東尋坊 >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    冬の金沢へ行きました。旅の初めに立ち寄ったところは荒波の東尋坊。金沢では、武家屋敷や東茶屋街を訪ね、夜は「卯辰かなざわ」で美味しい懐石料理を頂きました。

  • 秋の北陸三県・3泊4日のローカル旅

    2024年10月18日(金) 〜 2024年10月21日(月)

    JR金沢駅 >・・・>敦賀観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JRの北陸フリーパスで秋の北陸を周遊、金沢駅近くのホテルを予約し金沢を拠点として旅を計画。フリーパス区間内の新幹線をフル活用して北陸三県のローカル線を中心に巡りました。七...

  • 軒先グルメが楽しい

    2024年6月8日(土) 〜 2024年7月8日(月)

    近江町市場 >・・・>金沢城公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    近江市場は軒先で楽しむがおススメ! 各店でおいしそうな海鮮などなど多数売っているが 食べ歩きはNG 逆に買い集めて食べればリーズナブルに楽しめる

  • 福井〜金沢〜富山 復興支援の旅

    2024年4月15日(月) 〜 2024年4月17日(水)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸応援割を利用した、福井県〜石川県〜富山県を廻った2泊3日の旅で、色々な地域のグルメも堪能できました。

  • 春爛漫の東北旅行3日間

    2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)

    宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...

  • 293 0 0

    北陸、夜行バスで日帰り旅

    2023年7月6日(木)

    有磯海サービスエリア上り線 >・・・>富岩運河環水公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    年に一度のお愉しみ、バースデー記念旅。今回は北陸行って、兼六園、海のグルメ。はあ〜?。そんなもの、興味ないし。いや、正直なトコ、あるけど、乗物好きの小生は、違うんだなあ。...

  • 480 0 0

    しらさぎで金沢へ

    2023年5月23日(火) 〜 2023年5月25日(木)

    JR金沢駅 >・・・>平和堂 アルプラザ加賀 加賀百撰街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2023年度末に北陸新幹線が敦賀まで延伸になります。それに伴いJR特急「しらさぎ」が敦賀までの運転になる見通しで金沢まで一本で行けなくなります。運転短縮の前に金沢旅行をと...

  • 春の金沢旅

    2023年4月1日(土) 〜 2023年4月3日(月)

    いわし組 >・・・>金沢ゆめのゆ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    学生時代に過ごした懐かしの金沢。金沢を離れて15年。変わらない金沢と新しい金沢。子どもたちと楽しくいろいろな体験ができました。

  • 201 0 0

    ANAホリディイン金沢スカイ ホテルと近江町市場でグルメ

    2021年10月8日(金) 〜 2021年10月10日(日)

    ANAホリデイ・イン金沢スカイ >・・・>金沢エムザ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • その他

    目的はフラワー講師講習会。でも友人と安価で、清潔で便利なホテルに宿泊に泊まることができ、駐車場も確保できて安心して勉強して、資格取得できました。エムザ金沢で食品も購入して...

  • 3日間だけの弾丸旅行。

    2023年3月14日(火) 〜 2023年3月17日(金)

    JR新大阪駅 >・・・>マリーンワールド海の中道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝寺から新大阪に到着。サンダーバードで金沢駅、初めての北陸新幹線で糸魚川に到...

  • ロトさん

    ロトさん

    2505 0 0

    金沢 白川郷 飛騨高山2泊3日の名所巡り旅

    2022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...

  • 青春18キップで行く北陸新幹線の開業前の金沢。

    2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)

    JR金沢駅 >・・・>7番ギョーザ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    2015年3月14日に東京〜金沢の北陸新幹線が開業する前の小京都金沢を見ておこうと夏の金沢を訪問。新幹線開通後の金沢は東京資本が入り様変わりすることは明らかであるため、最...

  • 金沢訪問。

    2007年5月5日(土)

    主計町茶屋街 >・・・>7番ギョーザ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢の街にはいくつもの顔がある。街角を曲がるとあたりの風景が一変する。入り組んだ坂道にへばりつくように建ち並んで寺院群を眺めながら坂を下って行くと突然花街にの風景に出くわ...

  • 山代温泉から金沢へ

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月21日(月)

    一乗谷朝倉氏遺跡 >・・・>尾山神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    9月の連休、コロナ禍のなか、GoTo トラベルを利用して久しぶりに北陸に出かけました。県外への外出は7ヶ月ぶり。。。 高速道路は渋滞で1日目の予定は、大幅に変更しなければならなか...

  • 184 0 0

    能登半島ドライブ

    2020年10月29日(木) 〜 2020年10月30日(金)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>ツインブリッジのと ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    一泊二日で能登半島観光と和倉温泉で宿泊。千里浜ドライブウエイを走り若き日を思い出し、能登金剛を巡り奇岩を楽しみ、道の駅では地元海鮮丼を食べて満喫した旅でした!!

  • 914 0 0

    北陸横断旅

    2019年12月28日(土) 〜 2019年12月30日(月)

    氣比神宮 >・・・>白えび亭 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸3県横断しながら観光地を巡ってきましたが、金沢を訪れた際、観光客の人数に驚きました。北陸新幹線の効果ですかね(笑)。 場所:福井県・石川県・富山県 費用:66000円

  • 254 0 0

    石川 能登の旅

    2017年4月10日(月) 〜 2017年4月12日(水)

    日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾 >・・・>すし玉 金沢駅店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    友人の完全手配で贅沢旅。初めての北陸新幹線で金沢へ。レンタカーで能登 百楽荘へ。ぜいたくで素敵なお宿でした。輪島の朝市に行き、金沢へ戻りエビ三昧。金沢城公園を見学し、帰途...

  • タンデムお泊りツーリング

    2019年8月10日(土) 〜 2019年8月11日(日)

    旬彩和食 口福 >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢へは、バイクで行くのは駐車場に困ります。でも上手く止めれたら無料や乗用車の半額です。観光の拠点ホテルにチェックインして一旦バイクを預け、徒歩や観光バスでめぐるのが良い...

  • 491 0 0

    2019-7

    2019年7月13日(土) 〜 2019年7月14日(日)

    道の駅 高松 >・・・>巌門 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    滋賀の余呉にいくつもりだったが、3連休はまだ梅雨なので近くの能登島で遊ぶ 天気はもったが、少し雨だったのでテントははらず車中泊

金沢・羽咋のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 5,220件

    沖縄から観光で来ました。 三人の旅の記念に指輪作りを体験してとてもいい経験になりました!ス...by Kさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,019件

    初めての体験でした!定員さんがとても丁寧に優しく楽しく教えてくださったので旅行のいい思い出...by koseさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,829件

    初めて陶芸を体験しました。スタッフの方の教え方がとてもお上手でとても綺麗に器の形を作ること...by はるさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,146件

    お店の方もとっても丁寧でかわいい湯のみが作れました!お菓子屋お茶もとっても美味しくて楽しい...by はるなさん

金沢・羽咋のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    金沢市/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 60件

    月曜日10時過ぎに来店、待たずに入れました。タッチパネルで、注文なので独りでもゆっくり食事が...by りんさん

  • 雷ちゃんさんの金沢港いきいき魚市の投稿写真1

    金沢港いきいき魚市

    金沢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 162件

    友達と一緒に行ってみたかったので初めて行きました。いろんな魚、刺身、丼もありました。干物2...by ひろさん

  • つみれさんの黒百合の投稿写真1

    黒百合

    金沢市/居酒屋

    • ご当地
    4.0 40件

    駅ナカの店舗へ。初めて入りましたが、スタッフ間の意思疎通に活気があり好感を持ちます。第一目...by みやさん

金沢・羽咋で開催される注目のイベント

  • 金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

    金沢市

    2025年4月26日〜27日、5月3日〜5日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに合わせて、金沢城公園、兼六園の2か所が期間限定でライトアップされます。...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    金沢百万石まつり

    金沢市

    2025年6月6日〜8日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    金沢マラソン2025

    金沢市

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

  • 浅野川・鯉流しの写真1

    浅野川・鯉流し

    金沢市

    2025年5月4日

    0.0 0件

    浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で、鯉流しが行われます。端午の節句に空を...

金沢・羽咋のおすすめホテル

金沢・羽咋の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

(C) Recruit Co., Ltd.