石川の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全363件中)
-
2013年7月12日(金) 〜 2013年7月14日(日)
郷夢の宿 山ぼうし >・・・>道の駅 のとじま ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
温泉と美味しい食事そして美しい景色でしばし癒されたくて...、家内と一人暮らしの娘に感謝と思いでづくりを兼ねてのドライブ旅。
-
-
2016年1月10日(日) 〜 2016年1月11日(月)
兼六園 >・・・>菊一 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
弾丸女2人旅。美術館〜甘味処〜海鮮〜神社。和に触れて、美味しい甘味を食べまくり、最高に楽しかった(⌒▽⌒)趣深い金沢また行きたい!!
-
2015年12月26日(土) 〜 2015年12月27日(日)
妙立寺(通称・忍者寺) >・・・>赤玉 金沢 本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
冬らしい風情と味覚を求めて金沢まで、ばびゅんと一泊二日で行ってました。 観光グルメも温泉もバッチリ満喫です☆
-
2015年11月20日(金) 〜 2015年11月22日(日)
☆★刺身が旨い☆★ 旅館やまもと >・・・>魚匠庵 ぎょしょうあん Produced by 金沢まいもん寿司 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
初めての石川旅行。 おいしい海産物をたらふく食べ、美しい景色を一杯見てめいっぱい楽しみました。 砂浜を走れる千里浜ドライブウェイ、そこにあった海の家的なところで食べた白貝...
-
2015年10月19日(月) 〜 2015年10月22日(木)
能登食祭市場 >・・・>TAOYA和倉 ( この旅ルートを見る )
立山黒部アルペーンルートから日本海沿いを走って、和倉温泉へ。予定の無い、行き当たりばっ旅。鱈汁に寒ブリ・・・相変わらずの食いしん坊旅
-
candyさん
1709 1 02015年9月21日(月) 〜 2015年9月23日(水)
小松基地 >・・・>福井県立恐竜博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- イベント・祭り
三重県のホテルを予約していたのだが、航空祭に行きたい!という案が浮上。 急なことで車中泊も含む、幼児連れの北陸旅行となりました。
-
石川県「なぎさドライブウェイ」「金沢」日帰り子連れ旅(^ ^)子供も大人も満足旅
2015年9月21日(月)
千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>手取フィッシュランド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 海
- 格安旅行
大阪から片道4時間かけて 石川県へ!!! なぎさドライブウェイ以外ノープランでしたが 格安満足旅になりました(^ ^) 夫婦プラス娘(5歳)と息子(3歳) の4人旅(^ ^)
-
2014年11月19日(水)
あやとりはし >・・・>那谷寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
金沢の知人に石川県の紅葉スポットを聞いて、お勧めされた那谷寺。 もう一つは加賀の温泉地にあるあやとり橋。 ちょうど紅葉して晴れていたので綺麗でした。
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
兼六園 >・・・>兼六園の梅 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
新大阪からサンダーバードで金沢旅行へ。 夜は加賀温泉の旅館に宿泊。 北陸新幹線開通当日ですごい人! ICカードが使えず、人も多く、金沢から加賀温泉への電車乗り継ぎが大変でした...
-
2015年2月22日(日) 〜 2015年2月23日(月)
兼六園 >・・・>石川県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
冬の金沢を満喫しようと夫婦で出かけました。豪雪地帯なのでチェーンなど準備万端で出かけましたが、残念ながら雪は全くありませんでした。でも夫婦とも雪の心配なく、のんびりできま...
-
2014年5月31日(土) 〜 2014年6月2日(月)
兼六園 >・・・>瑞龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
金沢市内(兼六園・金沢城で歴史探訪 近江市場でグルメ旅)と能登周遊(輪島朝市 氷見で温泉と海鮮に満腹 高岡市で国宝寺見学)
-
てつきちさん
19 0 02025年3月8日(土) 〜 2025年3月9日(日)
割鮮しんとく >・・・>芸妓検番 花館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
柴山温泉 ホテル アローレ 宿泊メインの レンタサイクル使用の 片山津温泉散策 あいにく 能登半島地震による 復旧工事のため通行止め多く 柴山潟巡ることはできずに残念 ...
-
2024年10月18日(金) 〜 2024年10月21日(月)
JR金沢駅 >・・・>敦賀観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRの北陸フリーパスで秋の北陸を周遊、金沢駅近くのホテルを予約し金沢を拠点として旅を計画。フリーパス区間内の新幹線をフル活用して北陸三県のローカル線を中心に巡りました。七...
-
てつきちさん
107 0 02024年7月13日(土) 〜 2024年7月14日(日)
白山白川郷ホワイトロード >・・・>トレインパーク白山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
北陸応援割利用の 白山旅 初日は 思いがけずの晴れ 全通開通再開した 白山白川郷ホワイトロード & サンセット営業中の スカイ獅子吼ゴンドラ 翌日は 再びの梅雨空 白山ひ...
-
2024年4月15日(月) 〜 2024年4月17日(水)
曹洞宗大本山永平寺 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
北陸応援割を利用した、福井県〜石川県〜富山県を廻った2泊3日の旅で、色々な地域のグルメも堪能できました。
-
2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)
宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...
-
2024年4月10日(水) 〜 2024年4月11日(木)
石川県林業試験場樹木公園の桜 >・・・>道の駅 こまつ木場潟 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
桜が林立している「桜の雲海」が眺められるスポットを探し求めて夫婦2人でドライブです。春の訪れを思わせるような暖かな風が、桜のほのかな心地よい香りを運んでくれます。日頃の疲...
-
2024年3月15日(金) 〜 2024年3月17日(日)
高速バス予約センター(福井駅東口京福バスチケットセンター) >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
北陸新幹線の延伸で賑わう福井県を旅してきました。当初の予定では石川と福井を周る予定でしたが、元旦の能登半島地震により予約していた七尾市のホテルが被災しキャンセル依頼。やむ...
石川の温泉地
-
山代温泉(加賀温泉郷)
昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...
-
山中温泉(加賀温泉郷)
鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...
-
志賀の郷温泉
能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...
-
湯涌温泉
養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...
-
粟津温泉(加賀温泉郷)
養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...
-
片山津温泉(加賀温泉郷)
日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...