浜松・浜名湖の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全186件中)
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月16日(月)
富士山本宮浅間大社 >・・・>魚河岸 丸天 魚河岸店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの自然にパワーをもらえるような静岡の旅へ!
-
2015年3月18日(水) 〜 2015年3月20日(金)
タイムズカーレンタル シナガワ グース >・・・>名古屋東急ホテル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
東京スタートのレンタカーの旅です。 1日目は静岡。 2日目は名古屋を周りました。 旅の目的は大きく2つです。 「三保の松原」 「グルメ」です。
-
2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)
浜名湖サービスエリア >・・・>方広寺(奥山半僧坊) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
1年ぶりに親子孫3世代6人で家族旅行。6人まとまっての旅になると、行きたい所がまとまらず、なかなか大変です。去年は彦根城が最終訪問先だったので、井伊家つながりで奥浜名湖・井伊...
-
2017年8月8日(火) 〜 2017年8月9日(水)
浄蓮の滝 >・・・>炭焼きレストランさわやか富塚店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
中伊豆・伊豆高原・静岡の清水地区を1泊2日で巡りました。台風が日本通過直後で1日目は強風でしたが2日目は台風一過で天気が良く夕方には富士山を見る事が出来ました。
-
2017年6月20日(火)
御油の松並木 >・・・>気賀関所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
三河地方、豊川市と新城市にある古民家や古い建物をリノベーション又はリフォームした古カフェをリサーチし、合わせて直虎ゆかりの地、遠州は奥浜でステキな庭園があるお寺も拝観して...
-
2018年11月12日(月)
浜名湖サービスエリア >・・・>ぼてこ 安城本部店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
紅葉が見頃の時期なので、香嵐渓や茶臼山など奥三河の紅葉の名所に行きました。茶臼山では紅葉は遅かったですが雲海が見えたり、香嵐渓では見事な紅葉や、猿回しなどを見る事が出来ま...
-
2019年5月31日(金) 〜 2019年6月1日(土)
ホテルグリーンプラザ浜名湖 >・・・>遠州三山風鈴まつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
静岡県袋井市にある遠州三山(法多山尊永寺・萬松山可睡斎・医王山油山寺)では、「遠州三山・風鈴まつり」が始まりました。6月1日から8月31日まで開催されます。桜や紅葉の美しさで...
-
2014年7月20日(日)
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) >・・・>うなぎパイファクトリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
1週間前ぐらいにいきなり決まった静岡浜松方面のぶらり旅行。静岡で食べたいグルメを集めたら、こんな感じになりました!
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月17日(火)
渥美観光 マルタケ園 >・・・>浜松西インター ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
大井川鉄道のSLに乗りたくて企画しましたが、渥美半島のいちご狩りや満開の菜の花畑、中田島砂丘散策等々思ってた以上に盛りだくさん楽しめました。
-
2018年12月23日(日)
東海大学海洋科学博物館 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
清水港を臨む海岸線から羽衣の松伝説の地、世界文化遺産三保の松原遊歩道6,5kmを行くもあいにくの曇空、富士山の絶景見えず残念
-
2018年9月22日(土) 〜 2018年9月23日(日)
炭焼きレストランさわやか 袋井本店 >・・・>天然温泉茶月の湯 ドーミーイン EXPRESS掛川 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
浜松城に行こうということで、急遽浜松旅行に行くことになりました。1日目は掛川花鳥園、2日目はエアーパークや浜松城をまわりました。 天候にも恵まれ食べ物も美味しく、とても楽し...
-
年末12/31に愛知県豊川市の豊川稲荷で、2017年分の参拝を行いました。
2016年12月31日(土)
富士山本宮浅間大社 >・・・>豊川稲荷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回、12月31日に豊川稲荷に行き、2017年度分の参拝を家族みんなでしました。1月1日〜3日までだと、参拝者が合計100万人となってしまうため、1日早いですが、行きました。本殿だけな...
-
ゴールデンウィーク〜JR東海のフリー切符で行くぶらり途中下車の旅
2017年4月29日(土) 〜 2017年5月1日(月)
熱海駅 >・・・>小田原温泉八里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
ゴールデンウィークにJR東海の休日フリーパス「休日乗り放題きっぷ」と「青空フリーパス」を使って、静岡〜愛知〜岐阜を途中下車しながらの電車旅。旧街道(東海道・中山道)の宿場...
-
2015年12月5日(土)
はままつフルーツパーク時之栖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- その他
とにかく広い東京ドーム6個分の広さがあるとか、東、西エリアに分かれ東には梅、桃、蒲萄、柿、等々あらゆる種類の果物狩りが出来るとあり、南にはレストランはもちろん温室内熱帯植...
-
2019年2月14日(木)
国指定史跡山中城跡 >・・・>浜松城 石垣 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
横浜に恩師を見舞った帰り、有名な山城の一つである山中城を見たいと思った。その後、帰路、掛川城、浜松城に寄ってみた。
-
2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)
下呂温泉 >・・・>道の駅 潮見坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
ドライブを兼ねて岐阜の下呂温泉と名古屋の熱田神宮参拝へ行ってきた。今回も旅費節約のため高速道路は使わず下道のみを使ったので、距離がかなりあり運転が大変だった。でも下呂温泉...
-
井伊直虎ゆかりの掛川城〜掛川花鳥園〜資生堂アートハウス〜いちご狩り
2018年3月24日(土)
掛川城 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
井伊直虎ゆかりの掛川城から資生堂アートハウス〜掛川花鳥園まで約6kmをハイキングをし、その後いちご狩りを楽しんだ
-
2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)
ぬくもりの森 お菓子の森 >・・・>リッチモンドホテル浜松 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- アクティビティ
浜松の鰻を目的に色々寄り道しながら行ってきました。ぬくもりの森、かんたろう、長坂養蜂場、浜名湖佐久米駅、舘山寺、リッチモンドホテル浜松、浜松ジオラマファクトリー、KURONEKO...
-
豊川稲荷〜浜松ぬくもりの里、うなぎパイの工場見学、舘山寺で泊、三ケ日でミカン狩り、
2019年10月26日(土) 〜 2019年10月27日(日)
豊川稲荷 >・・・>名古屋城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
愛知県豊川稲荷から東名高速で浜松ぬくもりの里、うなぎパイの工場見学の後、舘山寺で一泊、翌日三ケ日でミカン狩り豊田佐吉記念館を経て香嵐渓、名古屋城、徳川園までの旅
-
2017年6月7日(水)
光前寺の光苔 >・・・>花桃の里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
長野を縦断する旅も最終日を迎えました。 長野は南北に長く北信・中信・上田地区・南信と大きく4つの文化があります。 南信を詳しく見て回ったことはないので、車でまわりました。 ...
-
2016年8月12日(金)
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) >・・・>ようきた洞 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
中学生の子供にエアパーク見学を通じて平和のあり方を問うとともに浜松周辺の観光と浜松餃子を体験する一日を過ごす。
-
2017年12月29日(金) 〜 2017年12月30日(土)
石松ぎょうざ 石松本店 >・・・>ホテルコンコルド浜松 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
浜松餃子の石松でランチをしてから、春華堂本店、アクトタワーに寄り道。豊川稲荷にお参りして帰って来ました
-
2015年10月6日(火) 〜 2015年10月8日(木)
事任八幡宮 >・・・>方広寺(奥山半僧坊) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
家族と知人を連れて行きました.目的は遠江三河一宮,鳳来山,豊川稲荷です.走行距離750km超.行程はややハイペース.
-
2016年12月3日(土)
かんざんじ荘 >・・・>華咲の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
大草山のかんざんじ荘からハイキング、紅葉の大草山遊歩道の起伏に富んだ山道を麓、浜名湖めざし歩く、麓富士マリーナ―〜浜松動物園〜遊園地パルパル〜浮見堂〜舘山寺〜華の湯に至る...
-
2016年7月27日(水) 〜 2016年7月28日(木)
紅屋製菓 >・・・>エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
おかんと2人で旅行するにあたって、静岡あたりで行ったことのないところへ行こうと計画。行先は浜松に決めたものの、1泊2日では足りず、周辺では訪問を諦めたところもたくさんあり...
-
2014年2月26日(水) 〜 2014年2月27日(木)
旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース >・・・>豊橋市二川宿本陣資料館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
旧東海道を金谷宿から二川宿まで歩きました。金谷駅まで電車で行き、 そこから宿泊地の浜松までを一日目の目標とし、二日目は浜松から二川宿までを歩きます。 一日目は気持ちの良い...
-
【18きっぷ】余呉・福井・永平寺・一乗谷・石山寺・義仲寺、そして司馬遼太郎記念館【2024年7月】
2024年7月28日(日) 〜 2024年8月1日(木)
浜松駅 >・・・>ニュー東洋ホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
今回の18きっぷの旅は、神奈川から福井に向かい、余呉駅で途中下車、福井では永平寺で座禅を組み一乗谷朝倉遺跡で時間の止まった戦国時代に思いを馳せ、福井市立歴史郷土博物館では橋...