1. 観光ガイド
  2. 岐阜の観光
  3. 観光コース・旅行記(16ページ目)

岐阜の観光コース・旅行記(16ページ目)

旅行記一覧

451 - 480件(全602件中)

  • 794 0 0

    そうだ京都へ行こう(JR東海のCMに誘われて)

    2022年10月30日(日) 〜 2022年11月1日(火)

    NEOPASA静岡SA >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    JR東海のCMに出て来た、高山寺の「善財童子」を観たくなり若干紅葉の時期には早かったが京都に行く事にした。                   

  • 岐阜 高山観光

    2022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)

    高山陣屋 >・・・>せせらぎ街道 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    高山陣屋の食べ歩き目的で訪れました 飛騨牛のにぎり・コロッケ美味しかった〜 朝市に行きたかったのですが同伴者のNGで断念(朝はゆっくりしたいとの理由(-_-;))

  • 気の合う仲間でBBQ

    2022年9月24日(土) 〜 2022年9月25日(日)

    四季の森 >・・・>トウエイホテル ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 自然
    • アクティビティ

    下は27歳ベトナム実習生から上は78歳夫婦まで気の合う仲間6人でBBQを計画しました台風通過直後でお客も数組でのびのびBBQを楽しめました。

  • 紅葉前の上高地

    2022年10月1日(土) 〜 2022年10月2日(日)

    ひるがの高原SA >・・・>くれたけインプレミアム名駅南 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 自然

    会社のベトナム実習生が上高地に行ってみたいとのことで訪れました 岐阜県側 あかんだな駐車場からバスで上高地へ向かいます。途中の大正池バス停で下り大正池を堪能し上高地バスター...

  • 高山旅行

    2022年6月30日(木) 〜 2022年7月1日(金)

    高山駅 >・・・>茶乃芽 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    人生初の岐阜県。炎天下の旅行だったので、日傘をさして水分補給をして、休みながらゆっくりと街を散策。2日間、駅周辺をぷらぷらしました。

  • ロトさん

    ロトさん

    2570 0 0

    金沢 白川郷 飛騨高山2泊3日の名所巡り旅

    2022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    344 0 0

    梅雨ingな白川郷

    2022年6月11日(土) 〜 2022年6月12日(日)

    蕎麦正 >・・・>荻町城跡展望台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    梅雨入り間近な6月の白川郷 通行止めや開通前など、絶景スポット行けないまま、食と街歩き楽しむ旅となりました 曇り空ではありましたが、翌日は梅雨の合間の晴れにもなり、散歩と...

  • 高山の桜

    2022年4月25日(月) 〜 2022年4月27日(水)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    【1日目】高山市内から東へ、薬師堂の枝垂れ桜→宝蓮寺→神明神社の順に回ってみました。4月末でしたが枝垂れ桜は開花時期が遅いものがあるかなと思いダメもとで三か所チャレンジ。結...

  • 五善光寺御開帳と酒蔵巡り

    2022年4月6日(水) 〜 2022年4月9日(土)

    甲斐善光寺 >・・・>見守り猫 とこにゃん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • ショッピング
    • 格安旅行

    今年はコロナ禍で1年遅れの善光寺御開帳が行われています。本山の長野善光寺御開帳に合わせて全国の善光寺でも御開帳が行われているところがあります。中でも本山・長野善光寺と山梨...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    303 0 0

    ナチュラルに飛騨小坂YUYA温泉

    2022年4月2日(土) 〜 2022年4月3日(日)

    郡上鍾乳洞 >・・・>飛騨小坂駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    炭酸泉の名湯といわれる下呂の奥座敷湯谷温泉 部屋からは美しい渓流の眺め、川のせせらぎがBGM 今回はそんなマイナスイオンたっぷり感じたいナチュラリストな旅コンセプト もう一...

  • 312 0 0

    名古屋、岐阜旅行の行き忘れ

    2022年2月25日(金)

    熱田神宮 >・・・>デニーズ名駅西口店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    コロナ禍になって、バースデー記念旅もすっかりご無沙汰。いつまでも怖がっているのもなんですし、感染対策万全にして楽しみます

  • てつきちさん

    てつきちさん

    214 0 0

    サブカルチャーMIXなGIFU

    2022年2月11日(金) 〜 2022年2月12日(土)

    金神社 >・・・>伊奈波神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    長良川温泉満喫旅 柳ケ瀬商店街や川原町そぞろあるきしながら、GIFUレトロ体感 宿泊は創業160余年の老舗温泉旅館十八楼 翌日はぎふ金華山ロープウェーで岐阜城へ 岐阜大仏、伊奈...

  • フェリーとマイカーで行く奥飛騨温泉郷と上高地&安曇野

    2021年11月2日(火) 〜 2021年11月6日(土)

    さんふらわあ >・・・>下呂温泉街 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    大分港から「サンフラワー」で神戸港まで…「新穂高ロープウェイで星空観賞便」から「奥飛騨温泉郷泊」 2日目 半世紀ぶりの上高地 そして憧れの白樺荘に泊まれるといいなあ 3日目 ...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    368 0 0

    まるで紅葉な飛騨高山

    2021年11月6日(土) 〜 2021年11月7日(日)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>せせらぎ街道(紅葉) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山々が色づき始めた飛騨高山にドライブ 宿に早めに到着 無料レンタサイクル借りて、飛騨高山の街並み両日楽しみました ぶらりお散歩に朝市、温泉宿で素朴な飛騨の味堪能 美しい紅...

  • 249 0 0

    道の駅巡りとのんびり温泉

    2021年10月10日(日) 〜 2021年10月11日(月)

    道の駅 平成 >・・・>道の駅 ななもり清見 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    ドライブをしながら、道の駅巡り。 今回のお宿、『山ぼうし』は、接客、食事、温泉、すべてにおいて大満足♪

  • 下呂温泉 夫婦旅行

    2021年7月22日(木) 〜 2021年7月23日(金)

    下呂温泉街 >・・・>付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    初めての水明館。到着するとたくさんのお出迎えでびっくり。3棟からなり迷いそうです。それぞれに風呂があり全て入りましたがやっぱり湯は最高です。夕食は中華で個室だったので安心...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    307 0 0

    梅雨明けの奥飛騨だより

    2021年7月17日(土) 〜 2021年7月18日(日)

    レールマウンテンバイク Gattan Go!! >・・・>奈賀勢 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    梅雨明けの奥飛騨への一足早い大人の夏休み 平湯温泉に宿泊 1日目はレールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」に乗り、飛騨古川の町並みを散策 2日目は奥飛騨観光の定番、新穂高ロ...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    410 0 0

    ロハスな梅雨のプチ信州

    2021年6月12日(土) 〜 2021年6月13日(日)

    飯田駅観光案内所 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    梅雨の合間に星空で有名な阿智村の昼神温泉に行ってきました あいにく星空のナイトツアーは休止中でしたが、天竜舟下りやそらさんぽ天竜峡で飯田市を満喫 昼神温泉に宿泊して、翌日...

  • 岐阜県揖斐川本流を詰める。

    1997年5月24日(土) 〜 1997年5月26日(月)

    揖斐川水系 >・・・>渓流温泉 冠荘 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    水没した徳山村は岐阜県と福井県との境である冠山を分水嶺として南に木曽三川の1つ揖斐川があり、名古屋市を中心とする中部圏の水不足のために水資源機構が横山ダムの上流に徳山ダム...

  • 849 0 0

    白川郷〜さるぼぼの旅

    2020年11月7日(土) 〜 2020年11月10日(火)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    白川郷の紅葉がすごかったです。気温は少し低めでした。 温泉も満喫できて楽しい旅でした。 冬景色の白川郷も見てみたいなと思いました。

  • 390 0 0

    コロナ第三波の中,岐阜へ

    2020年11月18日(水) 〜 2020年11月20日(金)

    信長ゆめ広場 >・・・>天ぷらとワイン小島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    こんなご時世ですが,学会参加のため赤い風船じゃらんJRパックを利用して岐阜まで二泊三日で行ってきました。gotoキャンペーンの割引効果は大したもので,かなり費用は割引されました...

  • 飛騨・美濃・三河を巡るローカル線旅

    2020年10月16日(金) 〜 2020年10月18日(日)

    JR上麻生駅 >・・・>JA 愛知東 こんたく長篠 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    利用期間も伸びたJRの「秋の乗り放題パス」を使って、飛騨高山・美濃・三河地域へ2泊3日の電車旅。高山本線や飯田線と岐阜県・愛知県のローカル線を乗り継ぎ、Gotoキャンペーンも...

  • 386 0 0

    お城巡りハイキング

    2020年9月19日(土) 〜 2020年9月20日(日)

    岩村城跡 >・・・>大桑城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山

    山城巡りの旅。車で関東を出発し、岩村城へ行き、岐阜に宿泊。翌日に岐阜城(金華山)へ登頂後に昼ご飯を食べて、車で30分程移動し、大桑城の登山口へ。

  • 311 0 0

    温泉堪能しました!

    2019年9月12日(木) 〜 2019年9月13日(金)

    滝見の家 >・・・>川上屋 手賀野店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    以前行ったことのある滝見の家さんで一泊しました。おいしいお料理もさることながらこちらの温泉には毎日一組限定の宿なので好きなときに好きなだけ入れます。お肌がツルツルになるの...

  • 岩村城を訪れる。

    2016年3月20日(日)

    明知鉄道 >・・・>岩村城頂上 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    日本の3大山城は岡山の備中高梁城、奈良の高取城そしてここ美濃岩村城。標高721mの城は今は鬱蒼とした樹林の中に石垣だけが残っている。歴代城主の中に森蘭丸や信長の叔母しゅり...

  • 友人と巡る岐阜長良川の旅。

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)

    徳川園 >・・・>岐阜城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    子供達も独立し一応リタイアした友人4人夫婦で巡る旅。学生時代のバンド仲間の友人4人が婦人同伴で午前11時に名古屋徳川美術館前に集合。1年ぶりの再会、地元の名古屋在住が遅れ...

  • 信州(木曽、南長野地域)を車で巡る。

    2018年7月8日(日) 〜 2018年7月10日(火)

    白木屋 >・・・>つち茂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    木曽地域の中山道、馬籠・妻籠・木曽福島の各宿場を北上して松本で宿泊。翌日は真田家10万石の栄華を偲ぶ古い町並みが残る城下町松代から文人墨客ゆかりの名所が点在する小布施の風...

  • 水明館体験記

    2019年10月16日(水) 〜 2019年10月17日(木)

    下呂温泉 水明館 >・・・>下呂温泉足湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    水明館が所有している文化遺産(能狂言用の舞台、各種工芸品・絵画)に感銘。2000人収容可能な大ホールの壮大さに圧倒される。3種類のお風呂も堪能、サウナも満喫。

  • 飛騨満喫!家族旅行

    2019年3月29日(金) 〜 2019年3月30日(土)

    さるぼぼ工房 >・・・>下呂温泉街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    一家で飛騨高山・飛騨小坂・飛騨萩原・下呂温泉を巡る。娘も年頃で恐らく最後の家族旅行になると判断した。

  • 飛騨小坂満喫一泊二日

    2019年10月11日(金) 〜 2019年10月12日(土)

    道の駅 飛騨街道なぎさ >・・・>道の駅 美濃白川 ピアチェーレ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    電気自動車で観光・市民活動・温泉当時も兼ねて出発。道の駅飛騨街道なぎさ・道の駅飛騨小坂はなももで充電しました。

岐阜のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り

    • 王道
    4.8 246件

    家族6人で作成しました。丁寧に説明してくださり、楽しく作成できました。待ちがいなかったので...by ひびのさん

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    飛騨・高山/町並み

    • 王道
    4.3 2,557件

    ここを見ると高山に来たんだなぁ〜と感じる町並みです。 たくさんの土産物店や風情のある飲食店...by ぶーしーさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,675件

    高山で、ちょっぴりたべ歩きしました 乗り物の関係で、高山で食べれなかったものがあり、残念で...by メキャさん

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    デッキーズラフティング

    郡上・美濃・関/ラフティング

    • 王道
    4.9 197件

    ラフティングにすっかりハマってしまい、メンバーチェンジしながらデッキーズさんに今年何度も伺...by ともちゃんさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごの投稿写真1

    陣屋だんご

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの高山市 カフェ 青の投稿写真1

    高山市 カフェ 青

    飛騨・高山/カフェ

    • ご当地
    4.6 23件

    高山に到着してすぐに来店。 ゴールデンウィーク中の午後だったので、ほぼ満席状態。 縁側の特...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんの下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の投稿写真1

    下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵

    飛騨・高山/郷土料理

    2.6 13件

    下呂温泉に行く前に検索していたところ、湯島庵が出てきました。飛騨牛にぎりの食べ比べが気にな...by ヨッシーさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜・大垣・養老

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 車田の田植えの写真1

    車田の田植え

    飛騨・高山

    2025年5月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 養老公園 花とみどりのまつり2025の写真1

    養老公園 花とみどりのまつり2025

    岐阜・大垣・養老

    2025年3月20日〜5月31日

    0.0 0件

    豊かな自然あふれる養老公園で、春から初夏にかけて「花とみどりのまつり」が開催されます。フォ...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    飛騨の里端午の節句

    飛騨・高山

    2025年4月25日〜6月5日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.