三重の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全543件中)
-
2018年6月3日(日)
赤目四十八滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
6月 最初の日曜日。 夫婦で 初夏の風を感じながら、 三重県名張市にある 『赤目四十八滝』 へ行ってきました。 梅雨入り直前でしたが カラッとした爽やかな風がやさしく、...
-
奈良の寺社巡り3泊4日(その2:3日目「奈良市内」,4日目「天理〜伊賀」)
2018年4月18日(水) 〜 2018年4月19日(木)
奈良登大路自動車駐車場 >・・・>名阪 関ドライブイン ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
こちらは旅行記(その2):3日目「奈良市内」,4日目「天理〜伊賀」です.3日目は概ね徒歩による観光,4日目帰りの名阪国道等も渋滞することなくスムーズに移動できました.尚,今回...
-
◆三重D滋賀甲賀A◆伊賀牛!!33年ぶり御開帳!年一御開帳!元春日と春日奥宮!!(名張/伊賀/甲賀)
2017年4月2日(日) 〜 2017年4月3日(月)
西方寺 >・・・>信楽陶苑たぬき村 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
2016年この地域にも近い「櫟野寺」の仏像たちが東京国立博物館に出張し好評だったようだが、その他にも勝負できる美仏がある。名張で重文の仏像が集まり、仏像との写真撮影を推奨して...
-
2014年8月27日(水) 〜 2014年8月29日(金)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>ホテル近鉄ユニバーサルシティ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
初めての関西方面への旅行! USJと伊勢神宮参拝という対局?なスポットの取合せにチャレンジしました。
-
2013年10月24日(木) 〜 2013年10月25日(金)
旧東街道松並木 >・・・>京屋旅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
旧東海道を東から順繰りに歩いていく計画でしたが、 桑名にあるホテルの懸賞に当選したことから桑名宿周辺を歩くことになりました。 今回は三河安城まで夜行バスで行き、岡崎宿と池...
-
那智の滝の滝つぼがどうしても見たくて・・・和歌山県紀南地域の滝めぐり
2018年8月7日(火) 〜 2018年8月8日(水)
熊野川 >・・・>那智の滝(那智大滝) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
青岸渡寺の三重の塔の最上階に上がり、那智の滝の滝つぼを見ることを最大の目的として、鉄道とバスを利用して1泊2日の旅に出ました。1日目は新宮駅からバスを利用して日本の滝100選に...
-
2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)
熊野本宮大社 >・・・>伊雑宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
仕事が一時落ち着いたところで、会社の仲間と温泉に行こうという事になりました。みんな御朱印を集めておりどうせ行くなら、温泉と御朱印が一緒に楽しめる熊野三社がある南紀勝浦方面...
-
旧東海道を歩く。桑名宿から京都三条大橋まで。一日目は伊勢朝日駅から亀山宿まで。全三部作中その2
2017年3月17日(金) 〜 2017年3月20日(月)
日永の追分 >・・・>石薬師寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を桑名宿から京都三条大橋まで歩きました。今回の歩きで、日本橋から京都三条大橋まで片道分を歩き終わりました。
-
2017年4月4日(火)
美滝山荘 >・・・>補陀洛山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
いよいよ西国33観音巡礼の始まりです。 さすがに関東からの移動で疲れましたが、頑張って巡礼していこうと思います。 那智の美滝山荘を出て、まずは那智で巡礼を行った後、さまざま...
-
三重J◆志摩マリンランド&地中海村&美味マンボウ&伊勢神宮別宮(志摩/南伊勢/紀北)
2021年2月25日(木) 〜 2021年3月2日(火)
天の岩戸(恵利原の水穴) >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鳥羽水族館&二見シーパラ&イルカ島&志摩マリンランドの伊勢・志摩4水族館の旅を計画していたが、志摩マリンランドが閉園するとか。。ではでは志摩に行くか!!久しぶりに伊雑宮・...
-
◆三重H◆絶景!湯の山温泉!有名人・財界も訪れるパワスポ「椿大神社」(鈴鹿/亀山/菰野)
2020年9月11日(金) 〜 2020年9月14日(月)
日本武尊能褒野御墓 >・・・>三嶽寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
伊勢一の宮「椿大神社」は政財界・有名人が来るパワスポ!で、湯の山温泉でまったりして、絶景の御在所へ!それじゃ物足りないので、ヤマトタケル伝承へ!ここにはヤマトタケルの足跡...
-
2019年10月14日(月)
道の駅 熊野、花の窟屋 >・・・>始神テラス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
日本最大級の棚田と言われる丸山千枚田を見て回り、道なりを周遊、千枚田中腹の見晴らし台と、正面の山の熊野古道の通り峠を経て、丸山千枚田を一望の丸山展望所目指し山道を歩いた
-
2018年2月12日(月)
伊勢自動車安濃SA >・・・>名阪 関ドライブイン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
伊勢神宮〜神明神社、パワースポット石神さん〜おかげ横丁〜鳥羽ビューホテルにて入浴、伊勢海老アワビ懐石料理を堪能した
-
2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)
名古屋城 >・・・>松阪まるよし ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
名古屋城から四日市コンビナートの夜景、鳥羽水族館、伊勢神宮に志摩地中海村へ、食事処もひつまぶしに、伊勢海老、伊勢うどん、松阪牛と名古屋飯、三重飯満喫三日間の旅
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月6日(日)
那智の滝(那智大滝) >・・・>鬼ケ城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
和歌山県の那智勝浦温泉、行ってきました。 。。。運転、遠かった!(笑) 宿は、那智勝浦温泉の浦島ホテル。 ここは、知ってる人は知っている、洞窟風呂で超有名な温泉ホテルです? ...
-
伊勢志摩 絶景巡りと人気のお宿「ばさら邸」で美食と温泉三昧 二泊三日
2016年10月13日(木) 〜 2016年10月15日(土)
二見興玉神社 >・・・>勢乃國屋 豊恩館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
伊勢志摩の眺めの良い所を巡りましたが、お天気が今一つでした。天気予報を確認してから旅行を決めたかった旅! でも、出発直前にホテルを予約すると、人気のお宿は満室ですね。お天気...
-
2016年3月18日(金) 〜 2016年3月19日(土)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>志摩スペイン村パルケエスパーニャ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
ホテルの予約だけして、まわりゃんせは出発時に購入。無計画な伊勢志摩、一泊旅行。 1日目:伊勢神宮(外宮、内宮)鳥羽水族館 扇芳閣宿泊 2日目:イルカ島、志摩マリンランド、スペイ...
-
ジョンソン民さん
4147 7 02016年2月18日(木) 〜 2016年2月20日(土)
おかげ横丁 >・・・>伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 海
誕生日旅行で鳥羽へ。 小学校の遠足以来、30年ぶりぐらい。 記憶も思い出もなく、全てが新鮮。 二見と鳥羽の水族館は大満足。 帰ってきたばかりなのにもう一度行きたいと身体が欲して...
-
2015年8月11日(火) 〜 2015年8月21日(金)
長良川清流ホテル(旧長良川の郷) >・・・>鳥羽国際ホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
未婚の娘2人と両親の、家族4人で帰省を兼ねた長旅してきました!宮島、伊勢神宮などなど観光あり、温泉あり、グルメあり、のーんびりあり、笑いありの楽しい時間でした(^^)
-
2015年1月18日(日)
山本屋総本家 名鉄店 >・・・>なばなの里 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
名古屋名物を食べまくる予定で行った日帰り旅行です。 さて、どうなったやら(笑 ヾ(@°▽°@)ノあはは
-
2015年3月18日(水)
鳥羽水族館 >・・・>答志島 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
真珠と、美味しい海の幸で有名な三重県・鳥羽市。全国的にも人気のある観光スポットは鳥羽水族館ですが、併せて足を伸ばしてほしいスポットも数多くあります。この記事では、日帰りで...
-
2009年5月2日(土) 〜 2009年5月3日(日)
なばなの里 >・・・>関宿 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
家内と二人で長嶋温泉に宿泊をメインにした旅行です。 なばなの里・ナガシマスパーランド、六華苑と周り、最後の帰りに関宿を巡って帰りました。
-
2009年7月6日(月) 〜 2009年7月7日(火)
香肌峡 >・・・>神明神社と石神さん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 海
- 格安旅行
やっぱり三重県で魚を食べたいのなら鳥羽の相差以外は考えられませんね! いつもの和歌山街道を往復してとにかく鳥羽の魚を堪能して参りました ^w^
-
寺社めぐりの一人たび!〜ひとり男たびでのパワースポットめぐりと、ちょこっとグルメ!〜
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月10日(火)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>高野山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
日本有数の寺社の撮影めぐりをリーズナブルな旅行で回りました。今回は時間に追われたので、次回はゆっくり参拝して回りたい。
-
2016年12月1日(木) 〜 2016年12月3日(土)
刈谷ハイウェイオアシス >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
美味しい物を探して食べ歩き、ついでに観光もしたい! 車でノンビリ、フリープランで神戸から伊勢まで。 夫婦で欲張りな2泊3日の旅に出掛けました。