沼田市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全79件中)
-
2012年7月14日(土) 〜 2012年7月15日(日)
日光東照宮 >・・・>吹割の滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
日光東照宮と華厳の滝の見学、温泉が混ざった日光の湯滝と大迫力の吹割の滝を見学する歴史と滝を満喫した旅。
-
2015年8月10日(月) 〜 2015年8月12日(水)
吹割の滝 >・・・>群馬県立自然史博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
今回は、群馬県内でもメジャーな草津温泉や伊香保温泉を外し、ずっと前から行きたかった憧れの宿を巡った宿ありきの旅。 妻と、ベリーショートのためいつも男子と間違えられる活発な...
-
2016年8月19日(金) 〜 2016年8月21日(日)
上田城跡公園 >・・・>浦安市郷土博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の旅のテーマは「真田の歴史と名湯」。当初は群馬県の草津温泉と上牧温泉を楽しみながら、その途中で真田家にゆかりのある沼田市を訪れるだけの予定でした。でもいつかは真田家の...
-
2016年6月13日(月) 〜 2016年6月16日(木)
吹割の滝 >・・・>天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 自然
北関東へのドライブ旅行を計画しました。 メインは車で周った事のない茨城県を観光する事です。道中群馬、栃木、茨城の滝を楽しみました。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)
志賀高原 >・・・>光泉寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
いろいろなことに追われ、ゴールデンウィークの予定を立てないまま4月末を迎えてしまいました。 どこに行こうか悩んだ挙句、出した結論は群馬。 昨年、沼田と伊香保温泉に行ったので...
-
夫婦で栃木県の佐野から群馬県の沼田にかけて、いちご狩りがメインのドライブ旅行
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
ホテルセレクトイン佐野駅前 >・・・>羽生パーキングエリア(上り)鬼平江戸処 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- その他
妻とお互いの休日を合わせて、いちご狩りがメインのドライブ旅行を計画。お互いの仕事先から帰宅後、二人で車で出発。 一日目は時間も遅いので途中で夕食を済ませて佐野市のホテルセ...
-
坂東三十三観音(第15〜19番:栃木群馬)と周辺観光(吹割渓谷等),老神温泉1泊2日
2016年6月2日(木) 〜 2016年6月3日(金)
出流山満願寺 >・・・>長楽寺境内 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回も1泊一人旅です.目的は,坂東三十三観音(第15〜19番:栃木群馬方面),他周辺寺社の参拝,および吹割渓谷散策です. 走行距離約500km.かなりハードな行程です.尚,大谷寺,...
-
夏の群馬県沼田市、真田ゆかりの城下町と老神温泉、名瀑吹割の滝を巡る一泊二日一人旅
2018年8月10日(金) 〜 2018年8月11日(土)
老神温泉朝市 >・・・>伍楼閣 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
お盆直前に旅行に行ける機会があり、急ぎ宿を予約して群馬県北部の沼田市へ一泊二日の一人旅に出かけました。 群馬県は昨年12月の水上・湯檜曽温泉以来8ヶ月ぶりの訪問です。 行程は...
-
2016年7月9日(土) 〜 2016年7月10日(日)
伊香保温泉 >・・・>沼田市の河岸段丘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
一泊二日で群馬県の伊香保温泉と沼田へ行ってきました。お隣の長野県に住んでいながら、群馬の温泉は四万温泉しか行ったことがなく、行ってみたいと前から思っていたんです。そして沼...
-
2017年9月11日(月)
沼田城址公園 >・・・>沼田市の河岸段丘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
吹割の滝に加えて、沼田城址公園や国道120号線沿いからの河岸段丘の景観を楽しむには、「沼田市周遊1日フリー乗車券」が便利でした。バスの便数が多いため計画を立てやすく、利便性が...
-
四万温泉を拠点とした群馬県に行ってきました。・・いい所です♪
2018年10月18日(木) 〜 2018年10月20日(土)
赤城高原サービスエリア >・・・>伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
家からは、割と近いのにあまり行った事のない北関東。今年の3月には、自分の中での第1弾として、茨城におじゃましましたが、今回は第2弾で、四万温泉を拠点とした群馬に2泊で行っ...
-
1泊2日 群馬 吾妻のレールバイクと老舗宿 法師温泉 長寿館
2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)
道の駅 あがつま峡 >・・・>法師温泉 長寿館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
とある日曜の朝。 僕「なぬ!群馬にレールバイクがあるのか!」 妻「うるさい!眠たいのに」 もう10時なんですけど。いつまで寝てんねん。と言うことで(どう言うこと?)、夏の旅行...
-
2017年10月3日(火) 〜 2017年10月5日(木)
華厳滝観瀑台 >・・・>竜頭ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
1日目:午前6時に横浜を出発、9時に華厳の滝⇒竜頭の滝⇒戦場ヶ原⇒湯滝⇒吹割の滝(昼食)⇒群馬・水上山荘へ14時着 2日目:10時半に宿出発、12時半に宇都宮動物園⇒栃木・龍城苑へ15...
-
沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、寶登山神社、能仁寺から世田谷城址と豪徳寺へ
2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)
沼田城址公園 >・・・>井伊直弼墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
月一回の治療・診察を終えてから沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、天神山城址、宝登山神社、能仁寺と回って、千歳船橋でセミナーを実施。その後近くの世田...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
群馬サファリパーク >・・・>四万川ダム ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
北関東に足を伸ばして群馬。群馬と言えば、温泉。伊香保温泉の他に、富岡製糸場や吹割の滝など名所巡りの2泊3日旅。もちろん、群馬名物のとり飯や水沢うどんも食す。
-
2019年4月21日(日) 〜 2019年4月23日(火)
カフェテラス摩耶 >・・・>苺園かめハウス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
日頃の仕事のご褒美に、夫婦でかけ流しの温泉のはしご泊をしました。締めくくりこの時期定番のイチゴ狩りも楽しみました。
-
2007年9月18日(火) 〜 2007年9月22日(土)
角館武家屋敷通り >・・・>上田城跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今まで行ったことのない青森、秋田、福島を周遊して観光と温泉を満喫してきました。今までに長期間の旅行もそうですけど、東北地方は行ったことがないので満喫しよう!と宿に泊まった...
-
2015年4月29日(水)
21世紀の森 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
ここの枝垂れ桜は時期的の遅咲きで4月末頃が見頃と思われます 地図のスポットの21世紀の森の少し西側です 田んぼ、畑に入らないように! ここに行くまでの266号線はこの時期お花が...
-
2015年10月24日(土) 〜 2015年10月26日(月)
燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』 >・・・>あおぞら沼田店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
妙高に一泊、六日町に一泊しました。最終日のドラゴンドラをメインに考えていたので紅葉の見ごろを宿に確認して予約したのですが今年は一週間早く見頃を過ぎてしまっていたので残念で...
-
【榛名・赤城ドライブ】法師温泉・長寿館に泊る【2021年10月】
2021年10月5日(火) 〜 2021年10月6日(水)
榛名神社 >・・・>林牧場福豚の里とんとん広場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
榛名神社から水澤観音・水沢うどん、道の駅中山盆地とたくみの里、法師温泉の長寿館にて温泉を楽しみ、帰りは吹割の滝から赤城山をドライブして帰ってきました。
-
ロープウェイで行く!日光白根山ハイキング & 温泉寺で参篭入浴 & ついでに戦場ヶ原をぐるっと一周
2020年6月21日(日)
日光白根山ロープウェイ >・・・>馬鹿旨 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
6月も後半になり、いよいよグリーンシーズン到来間近、たまには標高の高い山にでも行ってみようかと、狙ったのは日光白根山。栃木と群馬の県境の山で、両県の最高標高の山でもありま...
-
2018年8月11日(土) 〜 2018年8月12日(日)
奥四万湖 >・・・>四万温泉 積善館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
お盆休み、温泉に浸かってゆっくりしたい!と群馬県の四万温泉へ一泊二日で旅行に行って来ました。キレイな景色を見て癒されて来ました。
-
2017年10月16日(月) 〜 2017年10月20日(金)
熱乃湯 >・・・>憾満ガ淵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- その他
結婚記念日を前に、夫婦で草津温泉と日光を巡る旅を計画。まずJRで大阪から長野草津原に行き、そこからレンタカーで草津温泉〜吹割の滝〜梨木温泉〜日光を巡り、日光から再びJRで大阪...
-
2013年5月23日(木) 〜 2013年5月25日(土)
群馬温泉やすらぎの湯 >・・・>五頭庵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
北関東道路から関越道を通り、北陸道・磐越道を回って高速道を一週して水戸に戻ってきました。 今回の目玉は、中子沢温泉羽川荘の泉質で、一つの温泉に6種類の泉質もあるめずらし...
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月7日(金)
奈良井宿 >・・・>ホテル ニューグリーン柏崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
車でまずは、長野県、その後群馬県、栃木県、福島県、新潟県とまわって帰りました。初めての北関東旅行です。 全国制覇までもう少し。 のこすは、北海道、山形、茨城、千葉、神奈川、...
-
2016年7月3日(日)
ツルヤ >・・・>いろは坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
- その他
ロマンチック街道ドライブ。 有名な温泉地、観光地を 素通りするという、 車10台の日帰りドライブ。 300キロ超。
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)
沼田市利根観光会館 >・・・>竹の宿 山楽荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
長野県から温かそうな群馬県へ、眺めが良い温泉を求めて行きましたが、老神温泉は長野市より雪があってびっくりでした。