京都市左京区の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全334件中)
-
【仏像を礼拝する旅】東本願寺・平安神宮・三十三間堂・京博・東寺をゆく【冬の京都を歩く1日目】
2016年12月20日(火) 〜 2016年12月22日(木)
京都駅 >・・・>京都ガーデンホテル(全室・全館禁煙) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
京都を歩いてきました。本日は1日目です。仏像を訪ねて心を鎮めて、ハンドベルの綺麗な音色に心を洗われます。
-
2015年3月3日(火) 〜 2015年3月4日(水)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
友人が京都に行きたいと言い出したので、要望を全面的に取り入れてこちらがルート組みした二日間のコース。 お天気は二日とも曇りでしたが、友人は大いに満喫しておりました。
-
2019年11月27日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
京都の紅葉が見たくて京都までドライブに行きました。帰りに前から気になっていた滋賀の紅葉スポットに寄って帰ってきました。
-
2019年11月22日(金) 〜 2019年11月27日(水)
新潟空港 >・・・>丸美商店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
毎年恒例になっている、全日本合唱コンクール全国大会の応援にあわせて一人旅。今年の大会会場は京都ロームシアター。 何度目かの関西旅行になるので、まだ行ったことのない和歌山を...
-
2016年6月11日(土) 〜 2016年6月12日(日)
将軍塚青龍殿 >・・・>貴船ふじや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
京都の川床料理を満喫する旅;1日目は青龍殿で観光した後、夕食で鴨川の川床料理、2日目は貴船神社を観光した後、昼食で貴船の川床料理を満喫しました
-
2017年7月29日(土) 〜 2017年7月31日(月)
大阪城公園 >・・・>源兵衛川上流楽寿園の南口 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで大阪〜京都〜彦根〜豊川〜静岡〜三島と東海道本線を2泊3日で上りながら、猛暑の各有名観光地を汗を拭き拭き駆け足で巡ってきました。
-
2017年7月22日(土)
御手洗祭 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
この時期になると下賀茂神社へ奉納し、下賀茂神社「みたらし祭」へ無病息災を祈願し、自分たちの名前入り提灯を探すのが恒例!!終わりは、氷室の氷など屋台をブラリ!! 昨年までの...
-
神秘的な景色広がる大原・鞍馬・貴船エリア!おすすめのパワー&癒しスポットをご紹介
2015年3月6日(金)
宝泉院 >・・・>くらま温泉【臨時休業】 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
京都北部に広がる大原・蔵馬・貴船。美しい山々と大地広がる観光名所です。また、パワースポットも数多く点在していて、神聖な雰囲気の場所を求める人にとても人気が高いエリアでもあ...
-
大津市内琵琶湖疎水沿い蹴上インクライン〜平安神宮まで約9kmをハキングした
2021年3月28日(日)
井筒八つ橋追分店 >・・・>平安神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
大津市内某有名土産店をスタート琵琶湖疎水沿いに桜並木を歩き、蹴上インクラインの桜のトンネルを通り京都市内平安神宮まで歩いた、予報では春の嵐の荒れ模様でも当日は曇天乍らもハ...
-
2019年6月25日(火) 〜 2019年6月27日(木)
近鉄奈良駅 >・・・>興福寺五重塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
京都に2泊して初日は奈良へ。 まずカフェエトランジェでパフェを食べてから猿沢池を経由して鹿苑で公開されている可愛い子鹿ちゃんに癒されたあと、春日大社御本殿を参拝。 東大寺へ...
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月27日(火)
京都駅 >・・・>スマイルホテル京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
1泊2日で京都一人旅に行ってきました。 今回の主な目的は晴明神社で新しいお守りを授かることと展覧会巡り、「京の冬の旅」で特別公開中の林光院の虎の襖絵をみることです。
-
ひろりんさん
3055 6 02017年6月8日(木) 〜 2017年6月11日(日)
宇治市源氏物語ミュージアム >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
図書館でたまたま手に取った田辺聖子さんの源氏物語講和CD。源氏物語ミュージアムの存在を知りはや心は宇治へ。46歳初めての一人旅となりました。
-
2020年1月1日(水) 〜 2020年1月8日(水)
下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
毎年恒例の下鴨神社の初詣。なんか、「水おみくじ」はじめました。下鴨神社の歩射祭事は『◆京都:左京区A北区@中京区@(洛北&洛中)◆鞍馬と貴船神社を訪れ、上賀茂神社と下鴨神...
-
2014年4月29日(火)
伏見稲荷大社 >・・・>ホテルマイステイズ京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
京都から伏見まで電車で。たくさんの鳥居を楽しんで、電車で清水寺周辺へ。たくさんのみどころを徒歩で一気に見て回ります。
-
2013年9月10日(火) 〜 2013年9月12日(木)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
そうだ、京都行こう。ふと思い立ち、バックパックを背負って女子一人で貧乏旅行。ゲストハウスで仲良くなった友人たちとあちこちめぐった思い出の旅。
-
錦秋の京都を巡る二泊三日の三人旅(Part2)_貴船・鞍馬から祇園そして下鴨神社を訪ねて!!
2024年11月16日(土) 〜 2024年11月18日(月)
大原バスターミナル >・・・>三千院 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
11月15日夜遅く出発した夜行バスは、翌16日午前6時30分少し前に京都駅八条口に到着。いよいよ私たち夫婦と孫娘の三人による京都巡りがスタートしました。初日は、心配されて...
-
◆京都中京E右京L下京@◆京都正月!猿田彦神社[こんにゃく祈祷&護摩焚き]六角堂雑魚や【嵐電シリーズ】
2023年1月1日(日) 〜 2023年1月17日(火)
下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>渉成園(枳殻邸) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
京都のお正月を満喫?下鴨神社→因幡薬師→→六角堂→雑魚や→御金神社→神泉苑→猿田彦神社→山王神社へ。猿田彦神社「こんにゃく祈祷&護摩焚き」はすごく面白い!!
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
the b 京都 三条(ザビー きょうと さんじょう) >・・・>賀茂別雷神社(上賀茂神社) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
レンタル電動チャリで京都を観光してきました。行動範囲が広がり、とてもオススメです。ちょこまかと動け、流れる景色はゆっくり、気になる箇所はサクっと止まれる!風を感じ好奇心を...
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
JR名古屋駅 >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
レンタル電動チャリで京都を観光してきました。行動範囲が広がり、とてもオススメです。ちょこまかと動け、流れる景色はゆっくり、気になる箇所はサクっと止まれる!風を感じ好奇心を...
-
2017年8月14日(月)
貴船神社 >・・・>くらま温泉【臨時休業】 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
月曜の晴れあとは雨模様の天気予報 青春18切符も5枚もいらんし、1枚だけだと4000円もするし… 「そうだ! 京都にいこう!」 比叡山アストロスキー場へ滑りに行って以来、叡山電車なん...
-
2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)
伏見稲荷大社 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
去年行ったときと同じ友達ともう一度、今度は一泊で京都旅行。 今回のお目当ては、温泉とお買いものです。
-
-
2016年9月25日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>天下一品 本店 ( この旅ルートを見る )
京都の一部のグルメを巡ってきました。 昼前に「伏見稲荷神社」に。 お昼は親子丼ぶり。 昼のおやつに、みたらし団子とあぶり餅。 夕食前に有形文化財の銭湯で汗を流し、 最後にラー...