京都市東山区の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全382件中)
-
2015年11月13日(金) 〜 2015年11月15日(日)
永観堂(禅林寺) >・・・>コンフォートホテル奈良 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
念願だった室生寺に行きました。お寺の雰囲気、仏像の美しさ、すべてが予想通りのすばらしさでした。あと欲張って京都の紅葉も観に行きました。
-
2014年12月7日(日) 〜 2014年12月8日(月)
京都駅ビル >・・・>真如堂(真正極楽寺) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
紅葉もピークを過ぎていましたが、各所で始まったライトアップも見たくて12月に計画を立てました。 中でも二条城で行われるアクアリウムは、見ておいて損はないでしょう。
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
一泊二日の京都旅行。予定を詰めすぎずのんびりと好きなことをして心の癒しを求めに行ってきました。観光では平安神宮や伏見稲荷大社、憧れの着物を着て清水寺へ。そして、食事は家庭...
-
2014年4月6日(日) 〜 2014年4月7日(月)
清水寺 >・・・>いろは旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- 女子旅
愛知から4人の女子旅です。あまりお金も贅沢せず充分楽しめました。1日目は京都、二日目はUSJです!!
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)
トラットリア セッテ >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
以前友人と行ったレストランや神社に旦那さんとも行きたくて同じようなコースを辿りました。 2日目の雨天は今後の参考になりました。
-
2015年3月2日(月)
錦天満宮 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
家から京都までは電車で約一時間。 八坂神社や、錦市場、白川など 日帰り京都で、小さな春を見つけましたよ。
-
鴨長明曰く、生まれ死ぬる人、いづかたより来たりて、いづかたへか去る、知らずと。
2013年2月19日(火) 〜 2013年2月20日(水)
本家 第一旭 たかばし本店 >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
偶然、己のルーツを知り、今までの観光とは少し違う気持ちで京都を訪れることになりました。 以来、歴史という時の流れと人の一生との関わりについて、偶然の妙というものを常に感じ...
-
2025年5月23日(金) 〜 2025年5月24日(土)
大阪国際空港 >・・・>等彌神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
今旅の主目的は未だ見ぬ京都六波羅蜜寺の空也上人像と願徳寺の如意輪観音半跏座像、奈良安倍文殊院の騎獅文殊菩薩像を観に行く事でした。共に一度は観ておきたかった三体の名仏像。し...
-
【千年の王都】京都の旅4日目・5日目。西本願寺・東本願寺・大徳寺、そして東寺【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>京都深草バス停(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
【京師の静寂】京都の旅3日目。早朝の清水寺を参拝し、隨心院・泉涌寺・三十三間堂と四条御旅町・田ごと。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
すみっこさん
119 2 02024年10月12日(土) 〜 2024年10月15日(火)
四条河原町温泉 空庭テラス京都 >・・・>JR四国 高知駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
観光客で賑わう京都の街で,観劇を楽しみ,京野菜料理を味わい,喧騒を離れてホテルステイで心身ともに癒やされた旅になりました。
-
ロトさん
358 2 02023年1月1日(日) 〜 2023年1月2日(月)
御金神社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
全国の神社やお寺の総社や総本山が数多く存在する京都へ初詣 清水寺から八坂神社や平安神宮など有名どころから穴場スポットで初詣 2022年を振り返りながら2023年のスタートにご利益...
-
2022年11月18日(金) 〜 2022年11月19日(土)
赤目四十八滝 >・・・>奈良国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
秋の紅葉シーズンを狙って、奈良と京都を中心に関西の名所で紅葉狩り。新型コロナ対策の入国緩和もあり、各地とも紅葉を求めて海外からも多くの観光客が訪れていました。2日間とも秋...
-
京都東山L◆通常非公開!建仁寺塔頭「両足院」で毘沙門とハンゲショウ
2022年6月23日(木) 〜 2022年6月25日(土)
安井金比羅宮 >・・・>小多福 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
両足院へ!室町時代中期まで霊源院と共に「五山文学」の最高峰の寺院で、五山の中で学徳抜群の高僧に与えられ最高の名誉とされる「碩学禄」を授与されたこともあり、「建仁寺の学問面...
-
2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)
明石城 >・・・>高瀬川 桜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
大阪で実施するセミナーの前に、明石城址や夙川近辺の桜を見てと思ったが花はまだだった。東近江の宿に泊まって、翌朝近辺の城址をいくつか廻りながら、東海道五十三次の終着、三条大...
-
2020年8月10日(月)
知恩院 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
京都祇園や東山の料亭は、初めてだと入りにくいと思います。京都に住む友人と花咲さんへ訪れてから、姉妹店をリピしてます。お店の方がいつも丁寧でお料理の説明も一つ一つしてくれま...
-
◆京博◆西国三十三札所1200開扉「聖地をたずねて−西国三十三所の信仰と至宝−」と下鴨神社
2020年7月31日(金) 〜 2020年8月3日(月)
京都国立博物館 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
2016年から西国三十三札所1300年記念行事が行われてきたが、最終の5年目は秘仏を含む仏像、絵巻、曼荼羅など西国三十三所の国宝12点、重要文化財46点を含む170件余りの至宝が展示され...
-
2018年11月19日(月) 〜 2018年11月20日(火)
青蓮院門跡 >・・・>梅小路公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
秋の京都は紅葉が大変有名ですが、この旅行記の中でその一部を紹介していきたいと思います。京都の紅葉スポットは多数存在しておりますが、今回は11月20日前後に行ってきました。...
-
はこねあたみさん
1673 2 02016年9月29日(木) 〜 2016年10月2日(日)
駿河湾沼津サービスエリア(下り線) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
夫婦がまだ行ったことが無い所を中心にして、関西旅行の計画を立てました。最終日は帰路のみなので、実質の観光は3日です。
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)
ラックホテル大津石山 >・・・>旭湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
プロムジカ女性合唱団京都公演に行く機会に滋賀・京都3日間の旅。2日目 山科疏水〜琵琶湖疏水蹴上・インクライン〜南禅寺・水路閣〜熊野若王子神社〜哲学の道〜名代おめん(昼食)...