北九州市の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全150件中)
-
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月13日(日)
青の洞門 >・・・>トヨタレンタリース博多 小倉駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
冬の大分、熊本へ。小倉からレンタカーでスタート。 耶馬溪を観光し、日田で焼きそばを食べ鍋が滝へ。 黒川温泉麓の小田温泉に一泊。翌日は阿蘇山巡り。 別府温泉へ移動し地獄巡りと...
-
パッチパチッ超炭酸泉"ラムネ温泉"へ!夏の九州 3泊4日の旅
2019年6月17日(月) 〜 2019年6月20日(木)
唐戸市場新鮮お寿司街 >・・・>山荘 神和苑 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 念願の大分県・長湯温泉の"ラムネ温泉"へ 飛行機&レンタカ...
-
2019年2月16日(土) 〜 2019年2月17日(日)
旬の居酒屋 海門 >・・・>古賀サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 10人以上
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
■伝統工芸勉強旅行 ■レンタカー(バス)移動 ※特別予約・開場のものもあるので、実際は予約できない箇所や土日に会場していない施設もあります。
-
2017年8月4日(金) 〜 2017年8月7日(月)
スペースワールド >・・・>桜井二見ケ浦 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
スペースワールド最後の旅、合わせて福岡市でお祝いがあり、次の日は原鶴温泉で癒され、最終日は糸島に旅して来ました。
-
2017年5月2日(火)
福徳稲荷神社 >・・・>R191 海岸ドライブ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
今が見頃の河内藤園へ‥お昼は下関カモンワーフで海鮮ランチ。その後角島大橋を目指して海沿いのドライブ。 ゴールデンウイークの渋滞を心配していたのですが平日という事もあって大...
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月19日(日)
門司港レトロ地区 >・・・>ブルーウィングもじ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
家族3人で門司港周辺を散策しました。その日は、山口市へ宿泊して、次の日は秋吉台とムーバレーに行きました。秋吉台では山焼きを見ることができたし、ムーバレーではサプライズもあ...
-
長崎は日本○○発祥の地がやけに多かった。日本初を量産したトーマス・グラバーとは一体何者?今で言う外資系商社の社長だった。南蛮漬けって肥前の国発祥?南蛮貿易で...
2010年8月9日(月) 〜 2010年8月13日(金)
ハウステンボス駅 >・・・>秋芳洞 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
今回の目的は…『NHK大河ドラマ→龍馬伝を見た影響で出島とグラバー邸の見学』です。移動は新幹線+有料特急(博多ー佐世保/長崎ー肥前山口)それ以外は普通列車/関門連絡船/徒歩です。
-
2014年4月22日(火) 〜 2014年4月23日(水)
北九州市立いのちのたび博物館 >・・・>下関グランドホテル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 海
下関の水族館「海響館」と観光目的で、北九州〜下関を旅行してきました。 (1日目) いのちのたび博物館→九州鉄道記念館→門司港レトロ→下関泊 (2日目) 海響館→赤間神宮→関門人...
-
2014年3月9日(日) 〜 2014年3月11日(火)
スペースワールド >・・・>金子みすゞ記念館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 温泉
- 格安旅行
- その他
定年退職して暇な毎日、なるべくお金を使わずに旅をすることを計画しました。まずはJR「青春18切符」を利用して熊本を出発、普通列車を乗り継いで山口市湯田温泉に着きました。二日目...
-
2010年7月20日(火) 〜 2010年7月21日(水)
門司港駅 >・・・>門司港レトロ地区 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- グルメ
会社のなかよし女子で九州・山口旅行を計画☆ 今回は飲んで食べて、仕事のストレスをめいっぱい発散してきました。
-
宇佐神宮の奥宮のある御許山を登る 〜ほかの神社も参ってます〜
2022年7月13日(水)
和布刈神社 >・・・>嘯吹八幡神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
前日、フェリーで九州に訪れました。 翌日、求菩提山を登るので、その移動の最中に、宇佐神宮の奥宮のある御許山(おもとさん)を登ることにしました。 北九州の神社も参ってます。
-
2022年4月9日(土) 〜 2022年4月10日(日)
門司港駅 >・・・>門司港レトロ展望室 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
レトロな港町門司港、一泊2日の旅です 明治、大正期の建築物が多くあり、ノスタルジックな雰囲気を 楽しめます
-
2021年4月23日(金) 〜 2021年4月25日(日)
草千里展望所 >・・・>熊本空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
九州地方には良質の炭酸水素塩泉を源泉とする温泉地が多数あるが、今回はその内でも特に有名な長湯温泉に一泊する旅行を計画してみた。熊本から阿蘇・別府を経由して北九州・下関まで...
-
2018年4月28日(土)
河内藤園 >・・・>モンテMonte ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
ずっと前から行ってみたかった藤の花で有名な河内藤園と吉祥寺とソフトクリームのお店に日帰りドライブで行って来ました。
-
2017年11月11日(土) 〜 2017年11月14日(火)
姫路駅 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
普段せかせかした世の中、神戸から各駅停車を乗り継いで熊本へ。こんなゆったりした旅もいいのではないでしょうか。陰ながら、熊本を応援!
-
2016年10月28日(金) 〜 2016年10月29日(土)
広島駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 女子旅
母と姉妹で女旅! ハウステンボスのイルミネーションを母に見せてあげたくて実行♪ 少し天気はくずれましたが、素敵なイルミネーションに癒されました(^-^) 数十年ぶりにいとこにも会...
-
周防の国に日本一ソフトクリームの種類が多い店が…。種類は増えに増え今や140種類なんだとか。その地では食事処武蔵VS佐々木小次郎商店の仁義なき戦いが繰り広げられて...
2015年8月17日(月) 〜 2015年8月19日(水)
アミュプラザ小倉 >・・・>錦帯橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『吉田松陰ゆかりの地散策と下関ふぐを食う事』です。移動は往復新幹線。それ以外は普通列車/路線バス/徒歩です。
-
2016年5月14日(土) 〜 2016年5月16日(月)
高千穂神社 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
素晴らしい景色とパワースポットを満喫★大分往復をレンタカー。大分〜小倉は電車で移動しました。高千穂はやっぱり素晴らしかった!
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
角島大橋 >・・・>門司港レトロ地区 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 格安旅行
初日は暴風警報が、出ていた日で雨風共に強く大変でした。 朝4時自宅出発し、まず秋吉台にしかし、雨風が強く外に出られない程(^_^;) それから角島に立ち寄り角島大橋を渡りました。...
-
2004年8月21日(土) 〜 2004年8月28日(土)
毛利博物館・毛利氏庭園 >・・・>広島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
広島在住時、夏季休暇で単に実家(神戸)に帰るのも難なので、18切符等を駆使して西へ東へ動き回りました。高杉晋作像を見れたのが一番の収穫かな?実家でごろごろしてた日は省略してま...
-
2015年7月19日(日) 〜 2015年7月20日(月)
資さんうどん本店 >・・・>味処 大丸 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
資さん本店、平尾台、千仏鍾乳洞、小倉祇園祭、東筑軒本店、宮地嶽神社、奥八社めぐり、宗像大社、道の駅むなかた、ぶどうの樹、味処大丸
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年3月3日(火)
名古屋港水族館 >・・・>すいーつ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
リゾート気分が味わいたくてあっちこっちに行ってきました。日本は春一色ですね。。行動的な春にしたいとおもいます
-
2013年3月23日(土) 〜 2013年3月24日(日)
スペースワールド >・・・>スペースワールド ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- アクティビティ
福岡県北九州市にある宇宙をテーマとした遊園地スペースワールドに行ってきました。ちょうどイルミネーションをやってた時期で夜まで思う存分楽しむことが出来ました。アトラクション...
-
2014年9月14日(日)
シロヤ >・・・>BEAR FRUITS ベアーフルーツ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
小倉駅で降りて、商店街に行きました。ブラブラしてると、シロヤを発見し、お客さんが多かったので、つられて買いました。その後チャチャタウンで観覧車に乗り、門司港レトロを満喫し...
-
2023年6月28日(水) 〜 2023年7月2日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>ほっくる ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRのシニアパス(東日本・北海道)で巡る4泊5日の北海道列車旅、函館本線・石北本線・釧網本線・根室本線・室蘭本線を乗り継いで主要観光地を周りました。道内での1日乗車時間は...