五稜郭町の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 145件(全145件中)

  • 2509 0 0

    国内制覇 A北海道 〜函館〜札幌〜小樽〜

    2005年9月16日(金) 〜 2005年9月19日(月)

    トラピスチヌ修道院 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    大学卒業してからの初めての家族旅行。両親、私、妹と。まだ、私も妹も結婚していない頃。 レンタカーで函館から札幌・小樽まで、景色も良く、温泉も最高だった。 両親もいたので、ち...

  • マムさん

    マムさん

    1468 0 0

    函館〜鹿部 花火大会と間歇泉の旅♪

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月21日(月)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>山川牧場自然牛乳 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    札幌からの高速バス函館号にて函館の旅。雨の日でも駅前には沢山の観光客がいました。五稜郭や湯の川の花火大会、鹿部町にも行きました。

  • 函館グルメや五稜郭、八幡坂などを巡る初めての函館

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)

    ラッキーピエロ 函館駅前店 >・・・>函館の坂道 八幡坂・基坂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

     この年の3月に開通したばかりの北海道新幹線を使って初めての函館に行って来ました。  あいにく、2日目と3日目は雨に降られましたが、いろんな函館グルメを楽しみ、五稜郭、八幡坂...

  • 函館家族旅行

    2016年9月30日(金) 〜 2016年10月2日(日)

    函館山 >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    夏休み家族をどこにも連れて行ってあげられなかった。そこで今回3日間の短い期間ですが、小6の娘と妻と私の3人で家族旅行を決行しました。美味しいもの(新鮮な海鮮を中心に)と函...

  • 1600 0 0

    東北ツアー ねぶた祭りメイン

    2016年8月5日(金) 〜 2016年8月7日(日)

    金田一温泉郷 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    仙台〜岩手〜青森〜函館まで3日で4県回る旅。1日目は飛行機で仙台空港へ。仙台から岩手の金田一温泉まで電車で移動。仙台で牛タンとずんだ餅を食べる。1日目は金田一温泉の座敷童子伝...

  • 576 0 0

    八甲田「雪の回廊と温泉」ウォーク

    2016年3月30日(水) 〜 2016年4月1日(金)

    地獄沼 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • ハイキング・登山

    2016年3月30日、八甲田ウォークに行ってきました。 八甲田ウォークは冬季閉鎖されている国道103号、いわゆる八甲田・十和田ゴールドラインが4月1日に開通する前、3日間だけ雪の回廊を...

  • 1716 0 0

    函館から大沼国定公園へ

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月10日(水)

    函館の坂道 八幡坂・基坂 >・・・>ラッキーピエロ 森町 赤井川店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    函館山からの夜景と大沼国定公園へ。流石に海鮮ものは最高ですが、それ以外の料理も最高です。兎に角街自体が見るところ満載です。

  • 函館最高!!

    2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)

    はこだて海鮮市場 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    函館といえばイカが有名なので、活イカを食べに家族で旅行に出掛けました。自分で釣って食べるイカ刺しはとってもおいしかったです。

  • 659 0 0

    函館の夜景とグルメ

    2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)

    金森赤レンガ倉庫 >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    函館で五稜郭タワーにのぼったり夜景を見たり、おいしいものを食べたりと大満足の旅行でした。ハンバーガーもおすすめ。

  • 祝 結婚一周年 大沼、函館、松前を巡る 一泊二日

    2015年5月6日(水) 〜 2015年5月7日(木)

    道央自動車道 樽前SA >・・・>魚まさ 五稜郭本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    結婚一周年、つまりは私の誕生日でもある05月07日を記念して、道南に夫婦二人で訪れました。 松前城の桜は、終わりかけとはいえ圧巻…!

  • 3900 0 0

    道南ドライブ

    2014年9月23日(火) 〜 2014年9月24日(水)

    はこだて海鮮市場 >・・・>函館山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    函館に行きました。主に美味しいものを食べに行ったのですが、やはり函館は観光名所なだけあって大変満足できました。

  • 708 0 0

    旭川、函館旅行

    2011年7月12日(火) 〜 2011年7月15日(金)

    甲府城跡 >・・・>湯の川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    羽田空港〜旭川ホテル〜旭川動物園〜函館・湯の川温泉〜五稜郭〜函館山〜函館・湯の川温泉〜東北新幹線〜中央本線

  • 930 0 0

    五稜郭公園の旅

    2015年4月28日(火) 〜 2015年4月29日(水)

    五稜郭公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    4月28日〜4月29日、函館に行きました。函館は行ってるが初めて五稜郭の桜が満開の時期に行くことができました。

  • クリスマスファンタジー

    2015年12月20日(日) 〜 2015年12月21日(月)

    函館山 >・・・>ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    函館山から見るクリスマスファンタジーの花火は本当に綺麗でした。ちょうど18時に函館山の夜景を見ていて、花火を見ることができました。

  • 異国情緒溢れる函館

    2015年6月10日(水) 〜 2015年6月11日(木)

    函館山 >・・・>五稜郭跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    聖ハリストス教会など函館には異国情緒溢れる建築物があり、独特の雰囲気を楽しみました。函館山からの夜景を楽しんだ後、湯ノ川温泉の露天風呂で日頃の疲れを癒やしました。翌日は、...

  • 902 0 0

    函館旅行

    2015年6月26日(金) 〜 2015年6月28日(日)

    函館山 >・・・>湯の川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    片道分のマイルがあったからさくっと予約とっていってみた。函館空港の試食、期待してなかったけどいっぱい。

  • 828 0 0

    函館旅行!

    2014年6月9日(月) 〜 2014年6月11日(水)

    五稜郭タワー >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    新千歳空港から函館まで車で移動。有名な観光所もたくさんまわりました。宿泊施設ではランクアップもしていただけ本当にうれしかったです

  • 1350 0 0

    函館から札幌へ

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    五稜郭タワー >・・・>駅弁かなや ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    函館のLIVEは満員御礼大盛況。ここから車で札幌へ。札幌も満員御礼。良いLIVEでした。飲み過ぎた。

  • 900 0 0

    一度は観てみたっかった100万ドルの夜景

    2014年11月5日(水) 〜 2014年11月7日(金)

    大沼国定公園 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    晴天で飛行機の窓から下北半島など全て見えレンタカーで紅葉が目当てで北海道の異国情緒を満喫して参りました。

  • 函館

    2014年5月5日(月) 〜 2014年5月7日(水)

    五稜郭タワー >・・・>五稜郭公園の桜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    函館朝市と夜景と桜を目指して出発!子供たち憧れの朝市イカ釣りで、まだ動いているイカを堪能。海鮮丼にラッキーピエロ、イカスミオムライスなど食べてばかりの旅行

  • 北海道 美味しいグルメ旅と乗馬でストレス解消

    2014年8月22日(金) 〜 2014年8月25日(月)

    函館山 >・・・>北海道庁旧本庁舎 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • アクティビティ

    北海道3泊4日の旅 美味しい海鮮と乗馬で 中部国際空港 ⇒ 函館 ⇒ 余市 ⇒ 小樽⇒ 函館 ⇒ 札幌 ⇒ 千歳 ⇒ 中部国際空港

  • 1321 0 0

    初冬の函館、2泊3日節約旅

    2014年11月22日(土) 〜 2014年11月24日(月)

    星龍軒 >・・・>元祖大沼だんご 沼の家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    八戸から函館2泊3日の初冬の旅です。JRの函館フリーきっぷや市電を利用してのリーズナブルな旅。初日は、大沼公園、宿泊は五稜郭近くのホテル法華クラブ函館。2日目は五稜郭、元町...

  • 893 0 0

    函館&札幌旅行

    2014年6月28日(土) 〜 2014年6月30日(月)

    ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 >・・・>もいわ山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • その他

    フェリーで函館へ行き、それから札幌で友達と合流。行ったことのなかった観光地にも行けて大満足の旅行でした。

  • 冬の函館観光2泊3日の旅

    2010年1月8日(金) 〜 2010年1月10日(日)

    函館朝市 >・・・>白神岬 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    1日目は函館朝市で海鮮丼を堪能し、五稜郭と市内観光。宿泊は湯の川温泉で疲れを癒やし、2日目はレンタカーで海岸線をドライブしました。

  • 781 0 0

    キレイな雪景色とカニを堪能する函館1泊旅行

    2007年3月10日(土) 〜 2007年3月11日(日)

    札幌駅 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • グルメ

    まだ雪の残る寒い函館を巡る旅。市内は市電を使って観光し、きれいな景色と美味しいカニ・イクラ・ウニを食べ大満足な2日間でした。

五稜郭町のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    山岳

    • 王道
    4.4 5,289件

    4月の平日にもかかわらず、とんでもない混みようで、日暮れから街のライトアップまで、最前列は...by マコさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,213件

    ユウチューブなどで、事前に確認していましたが、やはり生で見ると、周りに高い建物が無いので、...by gigiさん

  • まあ君さんの五稜郭公園の投稿写真1

    五稜郭公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 1,362件

    満開の桜を見れてとても良い時期にあたたった、とても綺麗で何回あしぉはこんでも飽きません。ぐ...by ヨシさん

  • なべ太郎さんの函館の投稿写真1

    函館

    町並み

    • 王道
    4.4 974件

    函館市は年間300万人以上の方々が日本全国、海外から来る街ですが、駅の通りが暗いと思います。...by hiroさん

五稜郭町のおすすめご当地グルメスポット

五稜郭町周辺で開催される注目のイベント

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    2025函館マラソン

    2025年6月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 大沼湖水まつりの写真1

    大沼湖水まつり

    2025年7月26日〜27日

    0.0 0件

    夏の大沼を代表する伝統のお祭り「大沼湖水まつり」が、大沼公園広場で開催されます。2025年で11...

  • 函館港まつり協賛 道新花火大会の写真1

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    2025年8月1日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。5部(予定)構成のプログラム...

五稜郭町のおすすめホテル

五稜郭町周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

(C) Recruit Co., Ltd.