安曇の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全105件中)

  • 5490 362 0

    乗鞍から上高地 明神

    2017年9月6日(水) 〜 2017年9月7日(木)

    番所大滝 >・・・>明神池 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    友人3人と大自然の散策 ならびに 温泉を目的に乗鞍から上高地 明神まで1泊2日の旅を満喫しに行きました。

  • 24502 164 0

    長野と岐阜3泊4日 温泉とグルメの旅へ♪@

    2019年10月10日(木) 〜 2019年10月13日(日)

    マクドナルド(McDonald’s) 福山サービスエリア店 >・・・>五千尺ホテル上高地 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    長野県と岐阜県に3泊4日でグルメと温泉の旅にお出かけしてきました。 今回の旅の目的は、 @ずっと気になっていた松茸山で松茸三昧! A上高地観光。 B白骨温泉でまったり温泉&思...

  • 19458 156 0

    北陸、飛騨、信州、7日間のドライブ旅行

    2017年5月10日(水) 〜 2017年5月16日(火)

    親不知 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間、2000kmの旅。ビジネスホテル主体にときどき温泉宿、それなりにご当地グルメ...

  • 11204 117 0

    初めての北陸・奥飛騨・上高地の旅! (1週間の旅行)

    2017年7月29日(土) 〜 2017年8月4日(金)

    新門司港 >・・・>大阪南港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    1週間の夏期休暇がとれたので、夫婦で初めての北陸・奥飛騨・上高地を訪問しました。九州と関西の間は、カーフェリーで往復し、陸路は、マイカーで移動しました。天候は、台風接近前...

  • 7587 78 0

    新緑の上高地一人旅 穂高連峰に魅せられて 

    2015年5月25日(月) 〜 2015年5月27日(水)

    大正池 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    やっと長年の夢が叶い上高地へ行きました。 飛行機で札幌から東京へ、特急あずさで松本へ、電車とバスを乗り継ぎ、夕方に上高地へ到着。 上高地で一泊し、翌日は明神〜徳澤〜新村橋...

  • 9766 71 0

    岡山から車で!上高地〜新穂高〜高山〜郡上八幡

    2013年8月10日(土) 〜 2013年8月14日(水)

    ひるがの高原SA >・・・>郡上おどり〜盂蘭盆会(徹夜おどり) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    いつもはJRやバスなどの公共交通機関で行く飛騨、上高地の旅を、 今回初めて車で行ってみることにしました。遠いなぁ〜。

  • 23640 66 0

    2泊3日 白川郷と飛騨高山に、絶景と絶品あり(前編)

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)

    中央自動車道(下り線) 双葉SA >・・・>脱出ゲーム なぞばこ東京 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    今回は2泊3日で岐阜県の白川郷と飛騨高山を巡る、妻と娘と3人での家族旅行。高山の歴史と自然に触れながらグルメも満喫した、とても充実した旅でした。《総走行距離813.6キロ》 最初...

  • 8551 57 0

    1泊2日 長野県 粉雪の舞う白骨温泉、ついでにバーチャルリアリティ

    2017年2月4日(土) 〜 2017年2月5日(日)

    立石公園 >・・・>VR SPACE SHIBUYA ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    「タイトルが『粉雪の舞う白骨温泉』なのに、なんでトップ画がラーメンなんだよ!」と思ったそこのあなた、それは読み進めば分かりますから。さて、無事に進路が決まった娘を連れ、今...

  • 5088 35 2

    上高地と黒部トロッコ列車、宇奈月温泉の旅

    2015年7月11日(土) 〜 2015年7月13日(月)

    上高地 >・・・>立山室堂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    黒部トロッコ列車と関電竪杭エレベーター見学と宇奈月温泉、室堂を観光してきました。拳平までのトロッコ列車は爽快で、美しい景色で素晴らしいです。

  • 3150 32 0

    夏の奥飛騨・北信州 秘湯をめぐる2泊3日編

    2017年8月21日(月) 〜 2017年8月23日(水)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>上林温泉 塵表閣本店(じんぴょうかくほんてん) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館をメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は車で 岐阜県〜長野県の色付き・源泉かけ流しの秘...

  • 5024 27 2

    1泊2日 (2-2) 長野 名湯の白骨温泉と東京 深大寺の奇跡

    2018年11月17日(土) 〜 2018年11月18日(日)

    白骨温泉 湯元齋藤旅館 >・・・>白骨温泉 湯元齋藤旅館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    11月の旅行先を話し合ってる時のこと。 妻「白い濁った温泉に入りたい!」 僕「濁った温泉って...」 まあ言い方はともかく、僕も乳白色の温泉は大好き。 と言うことで、今回は2...

  • 4030 26 0

    上高地/乗鞍高原

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    大正池 >・・・>ペンションかりん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    乗鞍高原で散策及び温泉でのんびりする予定でしたが、ちょうど乗鞍高原周遊バスの企画で上高地まで無料で行けることを知り、初日に上高地へ秋を感じに行きました。

  • 平湯〜白骨温泉で白濁硫黄泉へ

    2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)

    新穂高ロープウェイ >・・・>白骨温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    年に何度か、両親と姉夫婦、そして私の5人で旅行に行くのですが、毎回、私の奥様は留守番です。 今回は白骨温泉へ。 先ずは東京駅で両親と姉夫婦をピックアップし、平湯へ。 ひらゆ...

  • 2865 17 0

    ◆長野B岐阜CPart2◆◆安曇野!白骨!奥飛騨!高山で温泉/食い倒れ/動物と自然満喫

    2020年6月4日(木) 〜 2020年6月9日(火)

    大王わさび農場 >・・・>飛騨総社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    3泊4日の信州旅行!安曇野、白骨温泉など長野周辺はPart1参照で!!ここは奥飛騨・飛騨高山の岐阜側の旅行記です。

  • 4113 13 0

    1泊2日 長野 (2-1) 名湯の白骨温泉と東京 深大寺の奇跡

    2018年11月17日(土) 〜 2018年11月18日(日)

    原PA下り線スナックコーナー >・・・>あめや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    11月の旅行先を話し合ってる時のこと。 妻「白い濁った温泉に入りたい!」 僕「濁った温泉って...」 まあ言い方はともかく、僕も乳白色の温泉は大好き。 と言うことで、今回は2...

  • 10316 13 0

    白川郷〜上高地〜諏訪湖観光と白骨温泉と諏訪温泉を楽しむ旅(2泊3日)

    2015年5月26日(火) 〜 2015年5月28日(木)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>ホテル山王閣 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の旅はハイキングも兼ねて現地でたっぷり時間を取るため、いつもより観光場所は少なめです。初日は白川郷を歩きました。二日目は上高地散策、大正池から明神池までほぼ一周しまし...

  • 5583 13 0

    涼を求めて日本百名山の乗鞍岳・美ヶ原へ

    2014年7月25日(金) 〜 2014年7月26日(土)

    長野県乗鞍自然保護センター >・・・>美しの塔 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    [1日目行程] 新宿 700----特急スーパーあずさ1号----939 松本 1010---松本電鉄---1040 新島々 1055===バス===1142 乗鞍高原/観光センター 1200===バス===1250 畳平・・・乗鞍岳山...

  • 2081 12 0

    ◆長野B岐阜CPart1◆安曇野!白骨!奥飛騨!高山で温泉/食い倒れ/動物と自然満喫

    2020年6月4日(木) 〜 2020年6月9日(火)

    あづみ野F-1パーク >・・・>平湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    黒部ダムに行きたい!ということで、行ってみたが6月18日まで閉鎖だった・・。でも空いているだろうということで、人混みではないところをゆっくりマッタリする旅!!!

  • 4375 12 0

    松本城,白骨温泉と諏訪観光2泊3日

    2013年10月8日(火) 〜 2013年10月10日(木)

    国宝松本城 >・・・>うなぎ小林 鰻小林 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    家族と知人を連れて行きました.主目的は松本城,白骨温泉と諏訪大社.走行距離600km弱.比較的のんびり行程です.

  • 7638 11 0

    高山〜奥飛騨〜木曽路 一泊二日の旅

    2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    一足先に秋の訪れを感じれるように高山から木曽路へ行ってきました。初めての福地温泉にも宿泊し、宿場町もめぐりながらのいい旅行だったと思います。

  • 2743 10 0

    白骨温泉と松本城と善光寺 プチ湯治の旅 第11弾(1)

    2020年11月12日(木) 〜 2020年11月13日(金)

    新大阪駅 >・・・>白骨温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新型コロナウイルス対策をしっかりして、 GO TOトラベルキャンペーンを使用し、新しいカタチの旅をしました。

  • 2044 9 0

    急遽計画変更で前穂高登山からの熱海温泉旅行

    2018年9月5日(水) 〜 2018年9月8日(土)

    お食事処 四方路 >・・・>前穂高岳 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    当初のプランでは9/4の夜から出発し車中泊から南アルプスへ入山し登山、下山後に上諏訪温泉へ行きまったりする計画でしたが、半世紀に一度の台風が直撃し9/4夜出発は断念。9/5の朝か...

  • 4463 9 0

    白骨温泉と平湯温泉

    2017年10月31日(火) 〜 2017年11月1日(水)

    福伝 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    紅葉シーズンの長野県は白骨温泉と岐阜県の平湯温泉へ。地元スタイルの新蕎麦を食べ、白骨温泉は「泡の湯」の露天風呂を堪能し、平湯温泉で一泊。二日目は上高地へ行き、飛騨古川で古...

  • 憧れの地 上高地の旅

    2017年5月11日(木)

    さわんど大橋 駐車場 >・・・>穂高神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    上高地は以前、兄と来たことがありましたが、随分前になってしまって、覚えていません。 『岳』を読んで、改めて行きたいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでしたが、長...

  • 5273 8 0

    3泊4日 飛騨・富山・長野 (7-1) レールバイクで爽快に

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月6日(日)

    八ヶ岳パーキングエリア(下り線)赤岳亭 >・・・>雷滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    ずっと前からやってみたかった、廃線跡を自転車で走る「レールバイク」。 ずっと前から乗ってみたかった、黒部峡谷を走る「黒部峡谷鉄道のトロッコ列車」。 どちらも家から遠いので...

  • ☆北アルプス周回観光☆

    2017年7月19日(水) 〜 2017年7月20日(木)

    奈川渡ダム >・・・>源助 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    長野から時計回りに岐阜、富山、新潟を経由して北アルプスを一周しました。 マイナールートでしたが、見所いっぱいでした。

  • 1770 7 0

    白骨温泉でゆ〜っくり骨休め

    2015年8月22日(土) 〜 2015年8月24日(月)

    白骨温泉 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    遅い夏休みをとって家族で旅行しました。自家用車で行ったので帰路に世界遺産(白川郷)に寄ったり、充実した2泊3日でした。じゃらんアプリも大活用させていただきました!!

  • 上高地の旅です

    2021年10月25日(月) 〜 2021年10月26日(火)

    福岡空港 >・・・>木曽山脈 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ

    母からの要望です。上高地でちょっと良いホテルに泊まりたいそうです。上高地かぁ。訪問するのが面倒な場所なんですよねぇ。ってことで、旅行会社に丸投げです。

  • 北アルプス、ほゞ中央標高1500mのリゾート地、上高地

    2021年7月14日(水)

    大正池 >・・・>河童橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 自然
    • ハイキング・登山

    個人の自動車の乗り入れが禁止され、手つかずの北アルプスの自然に囲まれる、絶景の続く中ハイキングを楽しんだ大正池を起点に河童橋〜明神池〜梓川に架かる明神橋,梓川沿い再び河童...

  • 4986 6 0

    上高地〜立山黒部アルペンルート!界アルプスに泊まる旅♪

    2018年11月6日(火) 〜 2018年11月7日(水)

    大正池 >・・・>しぶき ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    紅葉とハイキング、温泉を楽しみに1泊2日の上高地〜黒部アルペンルート〜松本をまわるドライブ旅\(^^)/

安曇のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真1

    上高地

    高原

    • 王道
    4.6 1,675件

    いつも追われた生活をしている人には、是非普段の生活を忘れて2泊ぐらいで癒されてもらいたい ...by ひできさん

  • 雷ちゃんさんの河童橋の投稿写真1

    河童橋

    運河・河川景観

    • 王道
    4.4 814件

    家族とお友達と行きました。子供も靴を脱いで川の水に足をつけてみました。冷たくて痺れるような...by Charolさん

  • honkoさんの乗鞍高原の投稿写真1

    乗鞍高原

    高原

    • 王道
    4.4 478件

    景色、気温ともに素晴らしい 人も多くなくて、快適でした 往復のバスも予約制で必要以上に並ば...by くらきよさん

  • チャッピーさんの上高地梓川の清流の投稿写真1

    上高地梓川の清流

    運河・河川景観

    • 王道
    4.6 320件

    朝3時過ぎに松本駅近くのホテルを出て、5時前に現地に到着しましたが、駐車場の多くは満車。駆...by Tさん

安曇のおすすめご当地グルメスポット

  • トニーNYさんの上高地帝国ホテル アルペンローゼの投稿写真1

    上高地帝国ホテル アルペンローゼ

    洋食全般

    • ご当地
    4.1 78件

    バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、...by オラフママさん

  • まっちゃんさんのそば処 中之屋の投稿写真1

    そば処 中之屋

    うどん・そば

    4.0 33件

    おろしそばセットをいただきました。 普段、お蕎麦の味云々はあまり分からない方なのですが、 ...by ケンジさん

  • ioさんの煤香庵の投稿写真1

    煤香庵

    郷土料理

    • ご当地
    4.0 24件

    投じ蕎麦を食べたい!と思って白骨温泉の煤梅庵さんにお邪魔しました。白骨温泉街に入ってすぐの...by どらぴさん

  • アンソニーさんの上高地食堂の投稿写真1

    上高地食堂

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 20件

    上高地に行ったら必ず食べてます! 肉厚な信州サーモンと、粗くすりおろされた本わさびがマッチ...by ゆさん

安曇のおすすめホテル

安曇周辺の温泉地

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 白骨温泉

    白骨温泉の写真

    鎌倉時代に湧出したという、数百年の歴史を持つ名湯。山間にひっそりと佇む秘...

  • すずらん温泉

    乳白色の乗鞍高原温泉とは別に乗鞍高原に平成12年12月にオープンしたばかりの...

  • さわんど温泉

    上高地の玄関口、沢渡に平成10年に開湯した温泉地。周囲には乗鞍高原や白骨...

  • 渋沢温泉

    野麦峠スキー場にも近く、白樺に囲まれた高原にある温泉。泉質は単純炭酸ナト...

  • 上高地温泉

    堂々と立ちはだかる穂高連峰。清冽な水を湛えて流れる梓川。外国の絵画のよう...

(C) Recruit Co., Ltd.