犬山(愛知県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全49件中)
-
2015年10月3日(土)
野外民族博物館 リトルワールド >・・・>城下町犬山 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
愛知県犬山市にある野外民族博物館【リトルワールド】と【城下町犬山】を散策してきました。 犬山は以前からいろいろな観光イベントをしていて、前から一度行きたいと思っていました...
-
名鉄善師野駅〜東海自然遊歩道〜紅葉の寂光院〜犬山駅約10kmハイキング
2019年11月24日(日)
名鉄広見線善師野駅 >・・・>名古屋鉄道、犬山遊園駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
名鉄善師野駅から山の中、大洞池、東海自然遊歩道、大平林道を経てもみじ寺、圧巻のもみじに包まれた犬山の寂光院、犬山成田山、正式名称(大本山成田山名古屋別院大聖寺)を経て犬山...
-
2018年11月27日(火) 〜 2018年11月29日(木)
名古屋城 >・・・>城下町犬山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
完成したばかりでピカピカの名古屋城本丸御殿を見学し、レトロな建物が素敵な市政資料館、ノリタケの森にも立ち寄ったあとホテルにチェックイン。 日が暮れてから名古屋駅付近のイル...
-
2018年8月7日(火)
名鉄犬山駅 >・・・>国宝犬山城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
愛知県 犬山城下を流れる【木曽川】で行われる《うかい》を観に行きました。 初めて観た幻想的なうかいに大満足!
-
◆岐阜@◆秘仏公開!!と謎のおもしろ神社!?(可児郡,犬山,岐阜,揖斐郡-)
2015年4月5日(日) 〜 2015年4月6日(月)
願興寺 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
願興寺の仏像で見たい仏像があったので、秘仏公開時に攻めました。善光寺御開帳もあり、岐阜の善光寺も参拝しました!! ◆1日目:願興寺⇒野外民族博物館リトルワールド⇒犬山モンキ...
-
特別公開の姫路城小天守、柳生の里、室生寺、東大寺、法隆寺から和歌山の城址へ
2019年2月25日(月) 〜 2019年2月28日(木)
国宝犬山城 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
二月に姫路城の小天守が特別公開されると知って、是非見たいと思い、また出かけることにした。往路、犬山城に寄り、帰路は柳生の里、奈良の古刹や城を回った。中でも法隆寺は、40年前...
-
2018年11月20日(火) 〜 2018年11月21日(水)
熊川宿 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
・温泉 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅が大好きです。 今回は、毎年恒例の越前蟹を食べに北陸、東海をめぐる車旅。
-
◆愛知C◆犬山城!大神・真清田・大懸・田縣神社!動物園×2(一宮/小牧/犬山)
2020年11月20日(金) 〜 2020年11月24日(火)
コロナ禍により来年に変更 >・・・>もちたけ 犬山本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
真清田神社・大神神社→小牧城周辺⇒東山動物園→田縣神社・大懸神社⇒犬山城@国宝⇒日本モンキーセンターなど神社仏閣と動物園2カ所の旅。◆一宮⇒真清田・大神・大神社の一宮市三...
-
2017年3月12日(日)
犬山駅観光案内所 >・・・>日本モンキーパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
スタートの名鉄犬山駅から犬山城下の街並みを犬山城へと歩きながら途中、旧堀部家、磯部家住宅等の旧家を見学、犬山城へ行き天守閣に登り展望台から景色を満喫後、木曽川沿いを寂光院...
-
名古屋人のソールフード何が違う?味噌煮込みうどん「山本屋本店」と「山本屋総本家」。味噌どっぷりなら山本屋本店へ。いろいろ名古屋メシ食べたければ総本家へ。実は...
2012年5月30日(水) 〜 2012年6月2日(土)
豊川稲荷 >・・・>LONCAFE江ノ島本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『名古屋堪能』です。移動は車。交通費節約の為、都内から国道246号→国道1号→豊川市内。名古屋市内→東名→新東名→都内。行きはオール下道で帰路はオール高速です。
-
2015年9月12日(土) 〜 2015年9月14日(月)
熱田神宮 >・・・>こまくさの湯(長野県駒ヶ根市) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
母を長野の実家に送るついでに愛知県に前泊し,名古屋犬山観光(城と寺社)しました.当日は朝5時に出発,少しハードな行程です.
-
2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)
塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...
-
2016年4月5日(火)
諏訪の桜トンネル >・・・>岩倉桜まつり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
名鉄電車に乗って桜巡りしました 満開の桜を堪能し、桜の他にも豊川稲荷や豊川の名物グルメ、岡崎城、犬山城に行って来ました
-
2022年10月9日(日)
、犬山遊園駅 >・・・>国宝犬山城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
爽やかな秋空のもと、名鉄犬山遊園駅目の前の高台の、瑞泉寺、臨渓院、龍泉院、龍済寺、新生大仏、成田山、老舗のあられやさん、、他市内を周遊国宝犬山城に至る約8kmをハイキング...
-
2021年5月8日(土)
名鉄電車扶桑駅 >・・・>名鉄犬山遊園駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
名鉄電車扶桑駅から文化の径を通り、山那神社、扶桑緑地〜犬山城下町、犬山城をへて名鉄電車犬山遊園駅まで約9kmのハイキングをした。
-
2017年5月29日(月) 〜 2017年5月31日(水)
名鉄イン名古屋金山 >・・・>神宝乃湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
名古屋でのペンタトニックス公演に行くことになり3日間の日程で旅を計画した。初日 公演、熱田神宮 2日 犬山城〜飛騨川沿いに益田街道〜岐阜県七宗町〜下呂温泉泊 3日 飛騨一...
-
2014年5月14日(水) 〜 2014年5月17日(土)
平等院 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
弟が、修学旅行では京都・奈良に行ってないとの一言で、京都へ行った時の旅行記です。2017年に奈良へ旅行するにあたり、旅行記にまとめる事にしました。修学旅行の定番所、平等院鳳凰...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
オースタット国際ホテル多治見 >・・・>飲食処 ばんや ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
モネの池・犬山城・馬籠宿・諏訪湖を巡りました。自然がいっぱいの道中にもとても癒され、楽しい旅行になりました。
-
【18きっぷ】国宝犬山城と関ヶ原を訪ねて【2023年12月】
2023年12月18日(月) 〜 2024年1月9日(火)
JR小田原駅 >・・・>浜松城天守閣 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今回は浜松に宿泊し、18きっぷを利用して1日目は雪景色の関ヶ原を訪問し、2日目は国宝の犬山城を訪れ、3日目は浜松城を訪れて神奈川へ戻ります。
-
2023年4月24日(月) 〜 2023年4月26日(水)
トヨタレンタリース石川 小松空港店 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
岐阜・愛知は仕事で度々訪れていたものの、まともに観光をしたことがない地域である。今回は飛騨路に沿って、白川郷、飛騨高山から愛知県北部までを観光する旅を計画してみた。日頃か...
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)
国宝犬山城 >・・・>名古屋港水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
犬山・名古屋を観光 名古屋は日本一魅力のない都市と言われているが自分にとっては魅力のあふれる都市でした
-
尾張・犬山・小牧エリア探訪!ゆったり巡りたい散策スポット5選
2014年9月8日(月)
清洲城 >・・・>メナード美術館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
日本の歴史が今も残る尾張・犬山・小牧。はるか昔の時代の史跡や文化・歴史に触れられるスポットが多く点在していて、休日の散策にうってつけ。ゆったりと巡れる尾張・犬山・小牧エリ...
-
2024年10月11日(金) 〜 2024年10月13日(日)
県営名古屋空港 >・・・>愛知県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
犬山城〜下呂温泉〜飛騨高山〜白川郷〜名古屋市内を観光してきました。どの街もそれぞれ特徴があって思い出に残る旅行になりました。ただ最終日熱田神宮と大須観音を観に行く予定にし...
-
2020年7月23日(木) 〜 2020年7月24日(金)
鮎壺の滝 >・・・>信長ゆめ広場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで東海地方の歴史的名所を周る旅。静岡では比較的マイナーな地域の隠れた遺跡を、愛知・岐阜では川を背にした名城を中心に名所旧跡を巡りました。