嵯峨天龍寺芒ノ馬場町の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全118件中)
-
2019年11月18日(月) 〜 2019年11月20日(水)
京都市営地下鉄東西線小野駅 >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で手織り寿司を。 お隣にオープンした「AWOMB こころみ」で手織り果子も頂きまし...
-
2017年7月29日(土) 〜 2017年7月31日(月)
大阪城公園 >・・・>源兵衛川上流楽寿園の南口 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで大阪〜京都〜彦根〜豊川〜静岡〜三島と東海道本線を2泊3日で上りながら、猛暑の各有名観光地を汗を拭き拭き駆け足で巡ってきました。
-
2016年11月25日(金)
阪急嵐山駅 >・・・>本堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
紅葉の名所、嵯峨嵐山へ..申年のお礼(笑)にモンキ−パ−クにも行ってきました。紅葉真っ盛りでどこも人でいっぱいでしたが、有名な神社仏閣が多くお洒落なショップやカフェ、レスト...
-
2017年8月16日(水) 〜 2017年8月19日(土)
足立美術館 >・・・>天龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
出雲から鳥取、城崎、天橋立、京都、琵琶湖と西から東へきつきつのタイトなスケジュールで各地の名所を駆け抜けました(公共交通機関のみ)。
-
2016年11月13日(日) 〜 2016年11月15日(火)
東京駅 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
出雲大社にお参りして、古代人と空間を共有してきましょう。参拝の後は、博物館と北山温泉に立ち寄ります。
-
-
2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 春・夜の特別拝観 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
そうだ京都、行こう。 日取りだけが決まっていた。 12,13日にイベントがないか検索。 京都・東山花灯路、清水寺夜の特別拝観。12日からスタート。
-
2014年5月26日(月)
渡月橋 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
渡月橋 2014年05月26日(月) 五月雨の嵐山の新緑は、霧雨に濡れしっとりとした雰囲気に包まれていた。 時折激しく降る雨に濡れながら、観光客の殆どが足早に通り過ぎて行く。 傘を...
-
2014年4月30日(水)
あだし野念仏寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
バスで嵐山へ。そのまま山を下る感じで嵐山の見所を散策。お昼を食べて散策を続けて、バスに乗って金閣方面へ。バスと徒歩の旅です。
-
2011年11月17日(木)
嵐山よしむら >・・・>廣川 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
嵐山の紅葉が見ごろを迎え始めた頃、現地に行ってきました。紅葉は始まったばかりでしたが、嵐山の自然、建造物など堪能できる旅行でした。
-
2020年10月28日(水) 〜 2020年10月30日(金)
伏見稲荷大社 >・・・>龍安寺 蹲(つくばい) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
先回途中で切り上げた京都観光を再度。幕末の史跡、寺院・神社、二条城などを巡った。紅葉には少し早かったが、永観堂、龍安寺の石庭など久方ぶりの京都を楽しんだ。宿泊は西本願寺境...
-
2019年11月16日(土)
天龍寺 >・・・>天龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
嵐山界隈にて紅葉ベストシーズンに再度尋ねました。天龍寺の素晴らしい紅葉と宝厳院の素晴らしいライトアップ。昔今の嫁さんと行ったコースをひとり歩くとそれはそれで癒された旅とな...
-
◆京都右京F大阪キタA◆嵯峨野秘仏・天龍寺塔頭特別公開!豆腐会席!ポッキー!ハッピターン!御座候!?
2018年4月20日(金) 〜 2018年4月23日(月)
大丸梅田店 >・・・>志津屋 本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
1日目⇒正月あたりから両親で外食しようと話して、やっと実現!?久しぶりに梅田をブラリ。いや〜変わったな〜。大丸⇒阪神百貨店⇒阪急百貨店など大阪キタをブラリ。 2日目⇒京都嵯...
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)
ビジネスホテル 大一イン >・・・>大津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
滋賀・京都3日間の旅 3日目 京福電鉄嵐山線〜嵐山駅〜渡月橋〜天竜寺〜嵐山公園亀山地区〜天龍寺庭園(再入場)〜嵐電〜西大路三条(昼食)〜京都南IC帰郷
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)
ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。
-
2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...
-
2015年8月3日(月)
嵐山よしむら >・・・>天龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
夫婦で京都の郊外に出かけました。夏の最中なので、体力の限りまでテクテク歩きます。京都らしい小物の買い物メインですね。
-
2011年11月21日(月) 〜 2011年11月22日(火)
貴船神社 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 女子旅
秋の京都に紅葉を目的に行きました。 貴船、京都市内、嵐山へ行き、綺麗な紅葉を見て、様々な寺社へ行き、秋の京都を満喫しました。
-
2008年7月15日(火)
天龍寺 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
修学旅行で京都を訪れたことはありましたが、渡月橋には行きませんでした。初めての渡月橋とその周辺エリアを散策して自然を楽しみました。