1. 観光ガイド
  2. 大分の観光
  3. 湯布院の観光
  4. 由布市の観光
  5. 湯布院町川上の観光
  6. 観光コース・旅行記(4ページ目)

湯布院町川上の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全239件中)

  • 2226 8 0

    別府・由布院旅

    2016年2月5日(金) 〜 2016年2月7日(日)

    海門寺温泉 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    旦那さんが別府に出張だったので追っかけて土日に別府・由布院観光をしました♪ 旦那さんは初めての別府・由布院(*^^*) 関あじ・関さば・とり天などのグルメから温泉三昧の素敵な旅と...

  • 大自然も温泉もアートも満喫する!湯布院でリフレッシュする週末日帰りおすすめプチトリップ

    2015年3月22日(日)

    金鱗湖 >・・・>山のホテル 夢想園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    女性やシニアに人気の湯布院は、豊かな自然と落ち着いた雰囲気の温泉が楽しめる大人におすすめのスポット。仕事に疲れたら週末に湯布院にお出かけして、ゆったりと温泉に浸かればスト...

  • 377 7 4

    河津桜を観に行こう!&筋湯温泉でスイーツ満喫の旅

    2025年2月27日(木) 〜 2025年2月28日(金)

    四浦展望台 >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    昨年末、とある御方から河津桜観に行かれますか?とコメント頂きました。 キレイサッパリ頭の中から抜け落ちていたのに、きかれたら行きたくなるのが旅好きのさが〜。 今年の寒波でな...

  • 542 7 0

    旬の時期には旬の場所へ!折戸温泉・長湯温泉の旅

    2024年5月31日(金) 〜 2024年6月2日(日)

    明礬 湯の里 >・・・>すずかれん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    梅雨入り前に、蛍の名所に宿泊してみたいと前々から思ってました。旅行記を投稿するようになる前の大昔、蛍の名所に宿泊して大感激した過去が有りますが、今は年とって足も悪く、坂道...

  • 493 7 0

    旅初めは温泉暖房〜!杖立温泉の旅

    2024年2月6日(火) 〜 2024年2月7日(水)

    白水鉱泉【飲用】 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    真冬はやはり温泉暖房を満喫しなければ!という訳で、平日連休を頂き大好きな常宿のひとつ、杖立温泉旅館いとうさんに行ってきました。

  • 1246 7 2

    常宿のある幸せ 長湯温泉連泊で大分県満喫の旅

    2022年11月17日(木) 〜 2022年11月19日(土)

    ジャージー牧場 カップル >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    去年連泊しようと予約していましたが、行動制限で中止になっていた常宿連泊企画!全国旅割前から予約していましたが、適応になって超ラッキー!ほんとはひとり旅の予定だったんだけど...

  • 733 7 0

    3泊4日 大分 (6-5) 由布院温泉 湯布院ほてい屋と宇佐神宮

    2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)

    金鱗湖 >・・・>杵築武家屋敷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...

  • 高千穂の旅です

    2021年3月22日(月) 〜 2021年3月24日(水)

    道の駅 うきは 観光案内所 >・・・>九州自動車道広川サービスエリア上り線西日本パブリック ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    去年高千穂へ遊びに行きました。その際は時間の都合で、天安河原へは行き損ねました。杉花粉飛散のピークも過ぎたようです。改めて高千穂へ遊びに行くことにします。

  • 九州もそろそろ紅葉の時期ですよ

    2020年10月27日(火) 〜 2020年10月28日(水)

    道の駅 おおとう桜街道 さくら館 >・・・>かどがわ温泉心の杜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    福岡でも、朝晩の冷え込みを感じる時期になってきました。もうすぐ10月も終わりです。山間部では、そろそろ紅葉が楽しめるかも知れません。偵察に行ってみることにしましょう。

  • 避暑の旅です

    2020年8月18日(火) 〜 2020年8月19日(水)

    日田IC >・・・>菊陽温泉さんふれあ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    お盆も終わりました。大雨被害にあった国道も、少なくとも大分県内は開通したそうです。暑い日が続いているので、山の中や渓流を求めてお出かけをする事にしました。しかし今回の目...

  • 1541 7 4

    自粛解除!常宿応援 小田温泉・長湯温泉の旅

    2020年6月26日(金) 〜 2020年6月28日(日)

    御宿 友喜美荘 >・・・>瀬ノ本高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    九州に行かないと死ぬ病なのに、県外へのお出掛け自粛命令で、私の命も風前の灯でした〜。6月19日からやっと県外移動の許可がおりて(でも、控えめにって言われてる…)嬉しいです。き...

  • 紅葉と温泉の旅です

    2019年11月26日(火) 〜 2019年11月27日(水)

    藤江氏魚楽園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    今年の紅葉は諦めたつもりでした。しかし、当サイトにて、大変楽しそうな紅葉狩旅行記を見てしまいました。更に、大雨による被害で閉鎖されていた雪舟さん作の日本庭園『魚楽園』も...

  • 久大本線に乗って大分県の滝めぐりと由布院散策

    2017年2月1日(水) 〜 2017年2月2日(木)

    桜滝 >・・・>震動の滝 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    久大本線は滝めぐりにとって利便性が高い路線でした。天ヶ瀬駅と杉河内駅からそれぞれ歩いて行ける桜滝と慈恩の滝に加えて、豊後中村駅からコミュニティバスで便利に行ける震動の滝が...

  • 絶滅危惧種の花を見に行きました

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>道の駅 歓遊舎ひこさん ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    絶滅危惧種らしいヒゴタイの花を見に行きました。台風が近づいていましたが、暑い日が続いていたので、山間部を中心に避暑を兼ねての旅です。

  • 大分県湯布院温泉周辺の山々を訪問しました

    2017年7月16日(日) 〜 2017年7月18日(火)

    香山昇龍大観音 >・・・>高塚愛宕地蔵尊 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    湯布院温泉を基地にしてその周辺の山に登ってきました。とはいえ車やロープウェイを利用しての登山です。暑い中歩いて登るほどの根性はありませんごめんなさい。標高がやや高めの場...

  • 2738 7 0

    大分県臼杵・日出・湯布院・豊後森の旅

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月11日(月)

    臼杵城跡 >・・・>別府温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    愛媛県の八幡浜からフェリーで臼杵に渡り、別府に2泊して大分県の日出・湯布院・玖珠などの史跡を探訪してきました。

  • 3450 7 0

    湯布院・青洞門への一泊社員旅行

    2006年12月9日(土) 〜 2006年12月10日(日)

    金鱗湖 >・・・>青の洞門 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 温泉

    2006年12月に、社員旅行で湯布院に行ってきました。温泉で一泊した翌日は、青の洞門に行き禅海和尚像を見てきました。

  • 904 6 0

    年の初めは名湯に入ろう!長湯温泉・鉄輪温泉の旅

    2023年1月21日(土) 〜 2023年1月23日(月)

    狭霧台 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    昨年奇跡的にじゃらんの10000円クーポンをゲットしました。足首の関節炎を患って日々痛みを誤魔化しながらの生活なので、これはもう、温泉に浸かるしかないね?と、ダッシュで旅の予...

  • 1108 6 2

    心と身体を浄化しに行こう!筋湯温泉・満願寺温泉の旅

    2022年11月3日(木) 〜 2022年11月5日(土)

    塚原高原 >・・・>狭霧台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り
    • 格安旅行
    • その他

    なんだか最近は、痛くないトコを探す方が簡単な位色々なトコにガタが来てる気がする〜。 心身共にぼろぼろではあるまいか? とりあえず未だ県外禁止令は出ないので、ここはひとつ転地...

  • 1266 6 0

    新造船れいめい丸で行く!湯平温泉・筋湯温泉の旅

    2022年6月30日(木) 〜 2022年7月2日(土)

    甘味茶屋 >・・・>狭霧台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    6月23日に宇和島運輸フェリーの新造船れいめい丸が就航しました。御披露目会にも見学しに行ったし、ピカピカのれいめい丸に乗るしかありません!隣県で大分割も使えるし、クーポンや...

  • 扇温泉と御朱印の旅♪

    2022年6月10日(金) 〜 2022年6月11日(土)

    鈴よし >・・・>大富神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行
    • 女子旅

    旅行記を見て6月旅に出るならずっと行きたかった「神楽女湖」へ行き、温泉が良くて食事が美味しくお手頃な旅館と言うわがままな希望を叶えてくれた旅です。

  • 744 6 3

    3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築

    2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)

    昭和の町 >・・・>宇佐神宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...

  • 1240 6 2

    大分県の常宿を探せ?湯坪温泉・湯平温泉の旅

    2021年12月10日(金) 〜 2021年12月12日(日)

    鉄輪温泉 >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    じゃらんを検索しまくっていると、なんと口コミ総合評価5!のお宿を発見〜。早速予約して10月の結婚記念日に行く予定だったのに、コロナ禍で泣く泣くキャンセル。12月ならイケそうか...

  • ななつ星の旅です

    2021年11月18日(木) 〜 2021年11月21日(日)

    JR新山口駅 >・・・>クルーズトレイン「ななつ星in九州」 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    運行開始から8年を経た現在であっても、抽選倍率20倍!沿線からはシャッターと声援の止まない、JR九州の超人気クルーズトレイン『ななつ星in九州』号。行先は、『新たな人生』です。

  • 846 6 2

    九州へ紅葉狩りその1 杖立温泉・鉄輪温泉の旅

    2021年11月5日(金) 〜 2021年11月7日(日)

    想夫恋 別府春木店 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    たまたま良い具合に、連続で週末毎連休を取る事が出来ました。ならもう、九州へ紅葉狩りに行くしかありません!11月第1週の週末は、九酔渓と下城の大イチョウの見頃予報がたってます...

  • 乗馬の旅です

    2021年10月4日(月) 〜 2021年10月6日(水)

    鏡山大神社 >・・・>琴ひら温泉「ゆめ山水」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    無料で乗馬レッスンにご招待をいただきました。乗馬は未経験です。是非一度体験させて貰いましょう。無料ですしね!

  • 紅葉の旅です

    2020年11月15日(日) 〜 2020年11月17日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>九州自動車道宮原サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    福岡県の筑豊地区から、鹿児島県の霧島までの紅葉を楽しむ旅です。計画時は、湯布院を中継地点として、九州の中心線九州山地をぶち抜く予定でした。しかし豪雨被害や火山活動の影響...

  • お彼岸の旅です

    2020年9月27日(日) 〜 2020年9月28日(月)

    鷹栖観音 >・・・>大分自動車道別府湾SAレストラン上り線 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    お彼岸も過ぎ、気候も良くなってきました。なので、お彼岸の旅へ出ることにしました。彼岸への旅ではありません。今回は、特別な攻略目標はありません。行った事の無い場所、人が少...

  • ハナショウブを見に行く旅です

    2020年6月7日(日) 〜 2020年6月8日(月)

    道の駅 小石原 >・・・>道の駅 豊前おこしかけ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    ようやく緊急事態宣言は解除されました。しかしまだまだ予断を許さない状況が続いているようです。船や飛行機の欠航も相次ぎ、緊急事態宣言中はもちろん、6月に入っても旅行のキャン...

  • 岩だらけの旅です

    2018年7月17日(火) 〜 2018年7月18日(水)

    井原堤水辺公園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    福岡県の筑後地区と大分県の玖珠町を中心に避暑旅行です。大雨の影響で、予定していた訪問先や道路が利用できない問題もありました。山間部や水辺が中心です。

湯布院町川上のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯の写真1

    ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 157件

    陶芸をやってみたくて、由布院でチャレンジしました。 15分ほど早く到着しましたが、すぐに体...by ぺらさん

  • yosshyさんの金鱗湖の投稿写真1

    金鱗湖

    湖沼

    • 王道
    3.7 2,011件

    晴れた朝は観光客ずらしていない清楚で綺麗な素顔を見せてくれます。湯布院は人が少ない朝のひと...by Mitchyさん

  • ネット予約OK
    とうきの写真1

    とうき

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.6 259件

    初めての陶芸体験、とても緊張してましたが、スタッフさんのフォローのおかげで最後まで自分でや...by ゆかさん

  • kokoroさんの由布岳の投稿写真1

    由布岳

    郷土景観

    • 王道
    4.3 771件

    GWの延岡までの出張の途中に高速道路を走っていると快晴に新緑が映える由布岳が目の前に現れまし...by kanamisyusaさん

湯布院町川上のおすすめご当地グルメスポット

  • わんこさんの茶房 天井棧敷の投稿写真1

    茶房 天井棧敷

    カフェ

    • ご当地
    4.4 207件

    午前の早い時間帯は待たずにゆっくりできました。レトロなカフェでモンユフをコーヒーとセットで...by ゴンさん

  • やまちゃんさんの地酒の店はかり屋の投稿写真1

    地酒の店はかり屋

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 35件

    湯のツボ街道を散策し少し疲れたので地酒のはかり屋さんでゆふいん麦酒とかりんとうを購入し店先...by くうみさん

  • ゆゆさんの居酒屋 源 湯布院の投稿写真1

    居酒屋 源 湯布院

    居酒屋

    4.5 4件

    鶏料理がたくさんあるような印象でした。鶏三昧のそばが、唐揚げにとり天に煮込みと鶏の至りつく...by ダイさん

  • タックさんの陽だまり食堂の投稿写真1

    陽だまり食堂

    郷土料理

    • ご当地
    4.2 14件

    とりてん、だんご汁、コロッケなど食べてみたいものが全て揃っていました。おいしくてお腹いっぱ...by 山ちゃんさん

湯布院町川上周辺で開催される注目のイベント

  • 湯平温泉祭りの写真1

    湯平温泉祭り

    2025年5月18日(予定)

    0.0 0件

    湯平温泉街の石畳通りで、地域の人々による手作りの祭りが開催されます。献湯祭や稚児行列などで...

  • 由布川峡谷パックラフトツアーの写真1

    由布川峡谷パックラフトツアー

    2025年4月12日〜11月30日

    0.0 0件

    「東洋のチロル」と呼ばれ、由布市と別府市にまたがる日本有数の大峡谷、由布川峡谷でパックラフ...

  • 由布院観光辻馬車の写真1

    由布院観光辻馬車

    2025年3月2日〜12月下旬

    0.0 0件

    ひづめの音を響かせながら、情緒たっぷりの辻馬車でJR由布院駅を出発します。由布岳を背景に、の...

  • 由布市はさま花火大会の写真1

    由布市はさま花火大会

    2025年9月13日

    0.0 0件

    由布市挾間町の夜空を彩る「由布市はさま花火大会」が、大分川河川敷の中洲賀グラウンドで開催さ...

湯布院町川上のおすすめホテル

湯布院町川上周辺の温泉地

  • 湯布院

    湯布院の写真

    豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.