1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 奈良の観光
  4. 吉野・奥吉野の観光
  5. 上北山村(吉野郡)の観光

上北山村(吉野郡)の観光スポット

1 - 25件(全25件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • kiyohiko85jpさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • ちょこさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • たまちゃんさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • taezoさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1

    1 大台ヶ原(日出ヶ岳)

    小橡/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 57件

    大台ケ原には奈良県側にドライブウェーがあり、比較的簡単に頂上近くのビジターセンターまで行くことができ...by キヨさん

    大峰山脈の東。奈良・三重を分ける台高山脈の主峰,原生林には倒木が苔むし,イトザサなどが繁茂する。年間最多雨量4500mmを越える本州の最多雨地。 【規模】標高:1695(日出ヶ岳)

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 50分 大台ヶ原駐車場/日出ヶ岳 *往復約90分
  • まなおまさたいまさんの北山川渓谷の投稿写真1
    • まなおまさたいまさんの北山川渓谷の投稿写真2
    • ちょこさんの北山川渓谷の投稿写真1
    • 北山川渓谷の写真1

    2 北山川渓谷

    河合/運河・河川景観

    4.3 6件

    2018年の夏は、本当に身の危険を感じる暑さが続きました。 身体を冷やさないとおかしくなるという事で、川...by まなおまさたいまさん

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 100分 R169ゆうゆうバス 河合下車 徒歩 5分
  • 岳さんの正木ヶ原の原生林の投稿写真2
    • 岳さんの正木ヶ原の原生林の投稿写真1
    • マイBOOさんの正木ヶ原の原生林の投稿写真1
    • ままぱんださんの正木ヶ原の原生林の投稿写真1

    3 正木ヶ原の原生林

    小橡/動物園・植物園

    4.2 5件

    登山道の脇は原生林に覆われています。 地面が水浸しの通りで、今日は強い雨に降られていました。 ただ、...by マイBOOさん

    時期 4月下旬?11月下旬

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行バス/大台ヶ原下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 80分 駐車場/正木ヶ原
  • マイBOOさんの正木ヶ原の投稿写真1
    • あつし1962さんの正木ヶ原の投稿写真2
    • あつし1962さんの正木ヶ原の投稿写真1
    • 正木ヶ原の写真1

    4 正木ヶ原

    小橡/高原

    4.0 4件

    大台ヶ原の東側を東大台と呼びます。 そこに広がる自然の美しさも素晴らしいですが、登山道の整備のされ方...by マイBOOさん

    トウヒの原生林がみられる。 【規模】標高:1610

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 80分 大台ヶ原駐車場/正木ヶ原 *往復約160分
  • endatsuさんの大普賢岳の投稿写真1
    • 大普賢岳の写真1
    • 大普賢岳の写真2
    • 大普賢岳の写真3

    5 大普賢岳

    西原/山岳

    4.0 1件

    大普賢岳の周回コースをまわりました。 約8時間程度かかります。 途中、道がわからなくなりがちですので...by endatsuさん

    南面は鋭い岩壁になる。剣を立てたような峰が続く。 【規模】標高:1780

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 79分 R169ゆうゆうバス 和佐又口 徒歩 60分 和佐又口/和佐又山ヒュッテ 和佐又山ヒュッテ 徒歩 185分 和佐又山ヒュッテ/大普賢岳*往復約330分(危険箇所有り・中級者以上) 近鉄大和上市駅 バス 58分 奈良交通バス大台ヶ原行 和佐又山登山口下車 徒歩 60分 和佐又山登山口/和佐又山ヒュッテ 和佐又山ヒュッテ 徒歩 185分 和佐又山ヒュッテ/大普賢岳*往復約330分 (危険箇所有り・中級者以上)
  • sklfhさんの上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の投稿写真1
    • 上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の写真1
    • 上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)の写真2

    6 上北山温泉 薬師湯(フォレストかみきた内)

    河合/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 5件

    アルカリ温泉何だろうと思います、湯につかると肌がヌルヌルして温泉という気分になります。 こじんまりと...by のりじいさん

    道の駅フォレストかみきた内に併設。 自慢の温泉はツルツルするのが特徴で、肌がきれいになり美人になると評判のアルカリ性単純温泉。 石の湯、木の湯の二種類の内湯、川のせせらぎ...

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 100分 R169ゆうゆうバス 下桑原行き 「河合」下車 徒歩 1分
  • とくちゃんさんのフォレストかみきたの投稿写真1
    • てつきちさんのフォレストかみきたの投稿写真1
    • フォレストかみきたの写真1
    • フォレストかみきたの写真2

    7 フォレストかみきた

    河合/公的宿泊施設、日帰り温泉

    4.0 1件

    お部屋は広く 新しい設備 ツインの部屋には シャワーブース・冷蔵庫・wi-fi完備 夕食は2階の食事処 朝...by てつきちさん

    2020年6月オープンの宿泊施設。シンプルな宿泊機能と山歩きのお客様やサイクリストたちにうれしい設備とサービスを備えています。アルカリ性単純泉の温泉も好評。

    1. (1)近鉄吉野線 大和上市駅より車で約60分
  • 小橡川渓谷の写真1

    8 小橡川渓谷

    河合/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.5 2件

    小橡川渓谷を見に行きました。 梅雨のさ中、候補の谷はどこも増水で楽しめそうにない、ということで、小橡...by すくさん

    観光漁業 釣り場 事業者 上北山村漁協 魚介名 アユ,アメノウオ,ウグイ

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 100分 R169ゆうゆうバス 河合下車 徒歩 10分
  • sklfhさんの瀧川寺の投稿写真1
    • 瀧川寺の写真1
    • 瀧川寺の写真2

    9 瀧川寺

    小橡/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    瀧川寺を見に行きました。境内に、例のごとく宮内庁の標札がありいかにも皇族の墓所といった感じです。ゆっ...by すくさん

    後南朝のヒーロー北山の宮(後亀山天皇玄孫)の墓がある。 創建年代 1449頃

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 100分 R169ゆうゆうバス 河合下車 徒歩 25分
  • 西ノ滝の写真1

    10 西ノ滝

    小橡/運河・河川景観

    3.5 2件

    西ノ滝を見に行きました。国道169号線の新伯母峯トンネルの北側から県道40号線に入り、20km弱走ると大台ケ...by すくさん

    中ノ滝に並んでかかり,長さは150mだが水量は多い。東大台大蛇ぐらから遠望 【規模】落差150m

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行バス終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 85分 大蛇グラより遠望(駐車場から中道コースを利用した場合)
  • いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 中ノ滝の写真1

    11 中ノ滝

    小橡/運河・河川景観

    3.5 2件

    中ノ滝を見に行きました。この滝は大きく3段から構成され、登攀ラインは終始右壁となっています。景観がよ...by すくさん

    約250mの落差で東ノ川に落ちる美瀑。神武天皇ゆかりの神話や伝説が多数残る大台ヶ原の一番の名所である大蛇ぐらから遠望でき、荘厳な落流が望める。 【規模】落差250m

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行バス終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 85分 大蛇グラより遠望(駐車場から中道コースを利用した場合)
  • こかんさんのWASAMATA HUTTEの投稿写真2
    • こかんさんのWASAMATA HUTTEの投稿写真1
    • こかんさんのWASAMATA HUTTEの投稿写真3
    • endatsuさんのWASAMATA HUTTEの投稿写真1

    12 WASAMATA HUTTE

    西原/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 2件

    目的は昆虫採集。 2段ベッドなんてすごい久しぶり。プライベートもへったくれもない。屁もいびきも響き放...by こかんさん

    涼しさや自然観察を求めてキャンプ、林間学校として、また、大峰山脈への登山口として利用されています。冬場はスキーも楽しめます。

    1. (1)[公共交通機関でお越しの方] ・大和八木駅からバスで約2時間 和佐又山登山口バス停を下車。徒歩で約1時間20分 *大台ヶ原行バスは4月下旬?11月末ごろまでの運行です。 [お車でお越しの方] <大阪方面から> ・各地から阪和自動車道→美原JCT→南阪奈道路→国道169号経由(大阪市内から約2時間30分) <中京方面から> ・東名阪自動車道→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野尾鷲道路→国道42号→国道309号→国道169号(名古屋から約3時間15分) ・東名阪自動車道→名阪国道→針IC→国道369号→国道370号→国道169号経由(名古屋市から約4時間) <奈良・京都方面から> ・国道24号線→橿原市→国道169号経由(奈良市内から約2時間30分/橿原市内から約1時間30分)
  • sklfhさんの道の駅 吉野路上北山の投稿写真1
    • ソウミサさんの道の駅 吉野路上北山の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 吉野路上北山の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 吉野路上北山の投稿写真1

    13 道の駅 吉野路上北山

    河合/道の駅・サービスエリア

    3.5 6件

    国道169号沿い上北山村の道の駅へ訪問。お盆真っ只中、北山川で川遊びするお客さんで駐車場は満車。まさに"...by ソウミサさん

    1. (1)国道169号線
  • 坂本ダム湖の写真1

    14 坂本ダム湖

    河合/湖沼、ダム

    4.0 2件

    あまりに広大で、雰囲気は最高。 とってもおおらかな気持ちにさせてくれます。 これほど美しいダムも珍し...by tomkadさん

    1. (1)上北山村河合(役場) 車 60分
  • ネット予約OK
    mossumo(モスモ)の写真1
    • mossumo(モスモ)の写真2
    • mossumo(モスモ)の写真3
    • mossumo(モスモ)の写真4

    15 mossumo(モスモ)

    小橡/トレッキング・登山

    ポイント2%

    苔と暮らしを考える「mossumo」 私たちは、奈良県吉野郡上北山村に拠点をおき 空き家の活用と移住定住促進の活動をするユニットです 移住促進だけでなく、上北山村の魅力を広め...

  • しろくまさんのかくれ滝の投稿写真1
    • しろくまさんのかくれ滝の投稿写真1
    • かくれ滝の写真1
    • かくれ滝の写真2

    16 かくれ滝

    白川/滝・渓谷

    4.6 3件

    奈良方面から行ったのですが、坂本ダムの先の425号線がまさかの通行止め。引き返し169号線を迂回してかなり...by しろくまさん

    国道425号三重県境近くにある滝で落差105mを誇る。国道から100mほどで滝壺まで行ける。 【規模】落差約105m

  • きーぼうさんの北山宮の投稿写真2
    • きーぼうさんの北山宮の投稿写真1
    • sklfhさんの北山宮の投稿写真1
    • ちょこさんの北山宮の投稿写真1

    17 北山宮

    小橡/その他神社・神宮・寺院

    3.8 6件

    北山宮に行きました。獅子舞は、歴史を感じる行事でした。落ち着きます。静かでゆっくりお参りすることがで...by りーさん

    後南朝ゆかりの北山の宮(後亀山天皇玄孫)を祀る。 創建年代 室町 料金/拝観時間/公開日/予約等 無料

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 107分 R169ゆうゆうバス 河合下車 徒歩 15分
  • 熊野古道さんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • くらさんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • まぶりかさんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • 大台ヶ原の紅葉の写真1

    18 大台ヶ原の紅葉

    小橡/動物園・植物園、山岳

    4.2 19件

    空気が澄んでいる大台ヶ原の紅葉は、色とりどりでとても、綺麗で癒されます。本当の自然がたくさん残ってい...by shihoさん

    歩きやすく整備のされたトレッキングコースもある。標高1600付近に駐車場があり、アクセスが良い。天気が良い時には、伊勢湾が望める。

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行バス/大台ヶ原下車
  • 大台ヶ原山の樹氷の写真1
    • 大台ヶ原山の樹氷の写真2

    19 大台ヶ原山の樹氷

    小橡/自然現象

    • 王道
    4.0 25件

    冬の時期になると登山口までバスが出ていて訪れやすかったです。冬の山登りは大変でしたが、樹氷は大迫力で...by アリスさん

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行バス終点下車
  • ぴひょろんさんの大蛇ぐらの投稿写真1
    • 岳さんの大蛇ぐらの投稿写真1
    • minamiさんの大蛇ぐらの投稿写真1
    • チョコレートさんの大蛇ぐらの投稿写真1

    20 大蛇ぐら

    小橡/特殊地形

    • 一人旅
    4.4 18件

    先端まで行くのも大仕事です、周りの景色も岩場ばかりで迫力満点ですよ、先端で写真をとるときは手を伸ばし...by うめたさん

    大台ヶ原東大台にある岩頭。東ノ川に面して切り立った岩塊がそそりたち,足下から800m断崖絶壁の上からの大峰山脈のパノラマは雄大。 【規模】不明

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行バス終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 85分 大台ヶ原駐車場/大蛇グラ *往復170分(中道コースを利用した場合)
  • いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 伯母峰の紅葉の写真1

    21 伯母峰の紅葉

    西原/動物園・植物園

    4.5 2件

    とてもきれいな色とりどりの紅葉を見ることができました。紅葉が重なり合って一枚の絵のように見えました。by みつさん

    植物 紅葉 時期 10月下旬

    1. (1)近鉄大和上市駅 車 75分 伯母峰下車 車

    22 和佐又山の樹氷

    西原/自然現象

    5.0 1件

    和佐又山の樹氷を見に行きました。R169号より和佐又山への林道に入ると、徐々に雪が深くなり、とても美しい...by すくさん

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 93分 近鉄大和上市駅/湯盛温泉経由池原行バス/和佐又口下車 和佐又口 徒歩 60分 和佐又口/和佐又山ヒュッテ
  • ままぱんださんの牛石ヶ原の投稿写真1
    • ibokororiさんの牛石ヶ原の投稿写真1
    • ぴひょろんさんの牛石ヶ原の投稿写真1

    23 牛石ヶ原

    小橡/動物園・植物園

    4.2 4件

    大台ヶ原の周回コースの一部。 道はほぼほぼ平坦です。 ササがまるで芝生のように広がっていて、公園の散...by ままぱんださん

    1. (1)近鉄大和上市駅からバスで111分(近鉄大和上市駅/大台ヶ原行バス/大台ヶ原下車) 大台ヶ原駐車場から徒歩で70分(駐車場/牛石ヶ原(中道コースを利用した場合))
  • あつし1962さんの大台ヶ原のシャクナゲの投稿写真1
    • あつし1962さんの大台ヶ原のシャクナゲの投稿写真2
    • ままぱんださんの大台ヶ原のシャクナゲの投稿写真2
    • ままぱんださんの大台ヶ原のシャクナゲの投稿写真1

    24 大台ヶ原のシャクナゲ

    小橡/動物園・植物園

    4.3 3件

    シオカラ谷の橋〜大蛇ぐらへの分岐点、シャクナゲがたくさん咲いています。 まさにシャクナゲのトンネルの...by ままぱんださん

    大蛇ぐらからシオカラ谷にかけて大群落があります。 植物 シャクナゲ 時期 5月中旬?6月上旬

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 大台ヶ原下車 バス
  • 東ノ川渓谷の写真1
    • 東ノ川渓谷の写真2
    • 東ノ川渓谷の写真3

    25 東ノ川渓谷

    河合/漁業体験・潮干狩り・地引網

    池原ダム、坂本ダム湖と多くが湖面となっているが、各支流には迫力の大滝があり、知る人ぞ知る、滝の宝庫となっている。 観光漁業 釣り場 事業者 上北山村漁協 魚介名 アユ,ア...

    1. (1)上北山村河合(役場) 車 90分

その他エリアのスポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 吉野木工教室の写真1
    • 吉野木工教室の写真2
    • 吉野木工教室の写真3
    • 吉野木工教室の写真4

    上北山村(吉野郡)からの目安距離 約2.8km

    吉野木工教室

    橋屋/木工

  • ちょこさんの不動七重ノ滝の投稿写真1
    • 不動七重ノ滝の写真1

    上北山村(吉野郡)からの目安距離 約6.0km

    不動七重ノ滝

    前鬼/運河・河川景観

    4.2 口コミ7件

    雨のためか、道が狭いためか、土曜日にもかかわらず、誰も行っていなかったが、非常に美しい滝でした。お勧...by アーちゃんさん

    七段に別れていることが特徴で総落差は約160m。水量豊かな前鬼川の水を滝つぼに落とす光景は雄大であり春の新緑、秋の紅葉はすばらしく登山者の足を止めずにはおかない名勝として名...

  • 三重滝の写真1
    • 三重滝の写真2

    上北山村(吉野郡)からの目安距離 約6.5km

    三重滝

    前鬼/運河・河川景観

    三段に落ち,絶壁から飛竜のようにかかる。 【規模】延長30m

  • Yanwenliさんの不動滝の投稿写真1
    • 不動滝の写真1

    上北山村(吉野郡)からの目安距離 約8.9km

    不動滝

    高滝/滝・渓谷

    4.0 口コミ1件

    国道168号線を南下、十津川村役場を過ぎると大津呂トンネルがあります。長いトンネルを抜け、橋を渡ったと...by Yanwenliさん

    奈良県十津川村の国道425号線沿いにある不動滝。 別名高滝とも呼ばれています。 水量は少ないですが、高さは46mあります。

  • endatsuさんの釈迦ケ岳の投稿写真3
    • ライム姉さんさんの釈迦ケ岳の投稿写真1
    • ねこむらさんの釈迦ケ岳の投稿写真2
    • ねこむらさんの釈迦ケ岳の投稿写真1

    上北山村(吉野郡)からの目安距離 約9.2km

    釈迦ケ岳

    前鬼/山岳

    4.2 口コミ5件

    太尾登山口から登りました。尾根歩きなので開始から眺めが良いです。GWで朝7時で駐車場は満杯で少し戻っ...by ねこむらさん

    釈迦ヶ岳は世界遺産大峯奥駈道のルートで、大峯山系の山上ヶ岳・弥山から続く雄峰のひとつ。 山頂で優美な姿を湛える銅製の釈迦如来像は、大正の強力「オニ雅」こと岡田雅行が一人で...

最新の高評価クチコミ(奈良周辺)

上北山村(吉野郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • キヨさんの中谷本舗ゐざさ寿司の投稿写真1

    中谷本舗ゐざさ寿司

    河合/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    上北山村に本店がある柿の葉寿司の人気店で、大台ケ原に行く前に昼食用に購入して、大台ケ原の散...by キヨさん

  • ねこちゃんさんの道の駅吉野路上北山村の投稿写真1

    道の駅吉野路上北山村

    河合/その他軽食・グルメ

    2.0 1件
  • 地蔵茶屋

    西原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ふきや

    河合/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

上北山村(吉野郡)のおすすめホテル

上北山村(吉野郡)周辺の温泉地

  • 大峯山洞川温泉

    古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきた洞川温泉は無色透明の...

  • 十津川温泉

    十津川温泉郷は、十津川村に湧く3温泉(十津川、上湯、湯泉地)を総称したも...

  • 湯泉地温泉

    十津川温泉郷に湧く湯泉地温泉は、十津川村のほぼ中央に位置し歴史は古く1581...

  • 金剛乃湯

    地下1300メートルより汲み上げられる天然温泉。泉質はナトリウム−塩素物...

  • 上北山温泉

    大台ヶ原と大峰山に挟まれた深い谷間に位置する北山川河畔に湧くナトリウム泉...

  • 新湯盛温泉

    泉質は単純温泉。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり...

上北山村(吉野郡)の旅行記

  • 大台ヶ原を歩く

    2022/8/28(日) 〜 2022/8/29(月)
    • 一人
    • 1人

    日本100名山の大台ヶ原に登ることにしました。一番近いガソリンスタンドから35km離れています。しか...

    657 3 0
  • かみきたやま 大自然夏

    2023/7/29(土) 〜 2023/7/30(日)
    • 夫婦
    • 2人

    フォレストかみきた宿泊 初日 大台ヶ原東大台コース ハイキング 翌日 北山川観光筏下り 体験 山...

    256 0 0
  • 大台ケ原へ

    2014/10/7(火)
    • 一人
    • 1人

    大台ケ原からのご来光を求めて! 運が良ければ富士山も見れるらしいですが、年に数回しか見れないとのこ...

    1423 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.