1. 観光ガイド
  2. 北海道の特殊地形
  3. 旭川・層雲峡の特殊地形

旭川・層雲峡の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの神居古潭おう穴群の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの神居古潭おう穴群の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの神居古潭おう穴群の投稿写真1
    • たかちゃんさんの神居古潭おう穴群の投稿写真3

    1 神居古潭おう穴群

    旭川市/特殊地形

    4.3 口コミ6件

    お恥ずかしい話ですが、昔の橋の橋脚の跡かと思ってました… きれいに開いているので人工的に見えますが、...by たっかちんさん

    このおう穴群は、神居古潭変成岩層が石狩川に浸食された部分にみられ、全長1、200mの間に大きく分けて7つの群をなして分布しています。大きいものは直径5mあり、規模からみてもこ...

    1. (1)1条通7丁目 バス 30分 バス停「神居古潭」下車 徒歩5分
  • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真4
    • yosshyさんの当麻鐘乳洞の投稿写真5
    • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真3
    • ごろぉさんの当麻鐘乳洞の投稿写真1

    2 当麻鐘乳洞

    当麻町(上川郡)/特殊地形

    • 王道
    3.8 口コミ79件

    連日暑い日が続いていたこともあり、涼を求めて見学しに行きました。想像していたよりは距離が短かったです...by ぷくこママさん

    北海道で2か所しかない鍾乳洞の1つです。天然記念物であり、鍾乳石の透明度が非常に高く、学術的にも貴重であるとされております。夏には涼むのに最高の場所! 夏休み期間中には営...

    1. (1)当麻駅 車 15分 10km
  • にょろどんさんの層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理の投稿写真2
    • たかちゃんさんの層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理の投稿写真3
    • くろたまごさんの層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理の投稿写真1
    • たかちゃんさんの層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理の投稿写真1

    3 層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理

    上川町(上川郡)/特殊地形

    • カップル
    4.2 口コミ10件

    層雲峡一帯が、この柱状節理というやつに囲まれたエリアです。上川の市街を過ぎたあたりから大雪湖のほうま...by skiin89baさん

    層雲峡の特質を示す屏風のようにそびえ立つ絶壁。垂直に柱状の節理が走っているのが特徴。 【規模】長さ/160m

    1. (1)上川駅 バス 35分

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真3

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約170.2km

    登別地獄谷

    登別市/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ1,967件

    子連れでちょっと歩かせてやりたかったのでちょうどいい散歩になりました。景色や匂いもよくて温泉が湧き出...by まさとさん

    登別温泉街の北東にある、長径約450m の爆裂火口跡。登別温泉の最大の泉源地であり、谷に沿って多くの噴気孔や湧出口が点在し、もくもくと白煙を上げている様子はまさに地獄のよう。 ...

  • たかちゃんさんの瞰望岩の投稿写真2
    • たかちゃんさんの瞰望岩の投稿写真3
    • しばまーるさんの瞰望岩の投稿写真1
    • エンドーさんの瞰望岩の投稿写真1

    上川町(上川郡)からの目安距離 約63.9km

    瞰望岩

    遠軽町(紋別郡)/特殊地形

    3.9 口コミ16件

    列車の進行方向が反転する遠軽駅の手前に差し掛かると、これまでの沿線風景とは異なる大きな岩山が見えまし...by トシローさん

    遠軽駅付近にそびえる高さ78mの巨岩でアイヌ伝説を秘め、町のシンボル的存在。15分程で頂上に登れ、遠くはオホーツク海まで一望できる。 休業 冬

  • 名無しさんの石山緑地の投稿写真14
    • 名無しさんの石山緑地の投稿写真5
    • さだちゃんさんの石山緑地の投稿写真1
    • 名無しさんの石山緑地の投稿写真13

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約120.9km

    石山緑地

    札幌市南区/特殊地形

    4.5 口コミ2件

    札幌南区にある、昔にタイムスリップしたような公園です。公園は、縦長で石や木に囲まれています。 春に桜...by さだちゃんさん

    石材の採掘跡地を利用した公園。彫刻家の集団が設計施工を行った芸術を取り入れた空間が特徴となっている。

  • カムエクカールの写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約121.3km

    カムエクカール

    高槻市/特殊地形

    4.0 口コミ2件

    まさに自然のすごさを感じよれるところです。また、雪化粧も北海道ならではです。癒される景色となっていま...by ダイスケさん

    【規模】不明

  • アタレバー・ドーヴさんの不動の滝の投稿写真3
    • アタレバー・ドーヴさんの不動の滝の投稿写真1
    • 星野玄師さんの不動の滝の投稿写真3
    • 星野玄師さんの不動の滝の投稿写真2

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約91.8km

    不動の滝

    栗山町(夕張郡)/特殊地形

    4.8 口コミ7件

    観光スポットというより、マイナスイオンを静かに浴びる事ができる隠れ家的な自然スポットとと言った方が良...by けんたさん

    御料地の開放を記念して1905年、開拓者が滝の落口の岩洞に不動尊三体を安置したことから「不動の滝」と名付けられました。北海道自然景観保護区にあり、タラツ川が幅5m落差7mの飛瀑と...

  • もとひろさんの苔の洞門の投稿写真1
    • じゅじゅさんの苔の洞門の投稿写真1
    • aiさんの苔の洞門の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの苔の洞門の投稿写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約142.8km

    苔の洞門

    千歳市/特殊地形

    • 王道
    3.6 口コミ45件

    どうやら水害による土砂崩れの影響で、2019年6月12日現在は、見ることができないようです。どうしても気に...by 花ちゃんさん

  • たかちゃんさんの千畳くずれの投稿写真2
    • たかちゃんさんの千畳くずれの投稿写真1
    • 松本まりもさんの千畳くずれの投稿写真1
    • KAZZさんの千畳くずれの投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約68.5km

    千畳くずれ

    鹿追町(河東郡)/特殊地形

    3.3 口コミ6件

    鹿追市街から然別湖へ向かうと扇ヶ原展望台を過ぎたあたりに山の斜面全体が広く岩場になっているのが見えま...by たかちゃんさん

    巨大な岩石の折り重なりが、数100mにわたって望見できる。

  • ぷーさんの桃岩の投稿写真5
    • ぷーさんの桃岩の投稿写真4
    • ぷーさんの桃岩の投稿写真3
    • ぷーさんの桃岩の投稿写真2

    中川町(中川郡)からの目安距離 約98.0km

    桃岩

    /特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ79件

    桃岩展望台コースと、桃台猫台からと両方見てみよう。 どちらも礼文島を代表する景勝地なのでぜひとも両方...by ニャンコロメさん

    礼文島西側に位置する岩山で展望良好。お花畑とアイヌ伝説の地。 周辺の野生植物群は北海道の天然記念物に指定されている。 【規模】高さ/249.5m

  • コプさんの大湯沼の投稿写真1
    • kukiさんの大湯沼の投稿写真2
    • 北の隠居さんの大湯沼の投稿写真1
    • yosshyさんの大湯沼の投稿写真2

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約169.9km

    大湯沼

    登別市/特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ195件

    駐車場が整備されているので、楽でした。紅葉の時期の平日の夕方に待ち時間無しで駐車できました。 この時...by hotaruさん

    日和山が噴火した時の爆裂火口跡で、周囲1kmのひょうたん型の沼です。表面の温度は40?50度,深い所だと130度もある。昔は火薬の原料である硫黄を採取していました。 【規模】面積...

  • 雷ちゃんさんの地蔵岩の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの地蔵岩の投稿写真1
    • KGOTOHさんの地蔵岩の投稿写真3
    • まこさんの地蔵岩の投稿写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約99.9km

    地蔵岩

    礼文町(礼文郡)/特殊地形、海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    トンネルが開通したことで大型観光バスルートとなりピーク時には、何台もの大型観光バスが駐車場に停まって...by クニオさん

    礼文島西岸に位置する高さ50mの海中から直立した石板を建てたような岩。 手を合わせた姿から地蔵岩と呼ばれる。 【規模】高さ/50m

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約141.8km

    樽前山熔岩円頂丘

    大阪市北区/特殊地形

    4.0 口コミ1件

    特別天然記念物に指定されています。今世紀に生成されたものとしては、学術上世界的に貴重なものとされてい...by へしさん

    高さ100m、最大径450mのドームで、他には西印諸島マルチニック島のベロニーテにあるだけの世界的奇景です。 【規模】高さ100m/直径450m

  • KGOTOHさんの猫岩の投稿写真2
    • あんずさんの猫岩の投稿写真3
    • すみっこさんの猫岩の投稿写真1
    • ちーずさんの猫岩の投稿写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約98.4km

    猫岩

    浪江町(双葉郡)/特殊地形

    3.8 口コミ12件

    桃岩荘ユースホステルの前から見る猫岩がいいです。耳の部分がはっきり見え、ずっと見ていると本当にかわい...by はせさん

    礼文島西海岸に位置する、海の上に巨大な猫が背をまるめてすわり、水平線を見つめているような岩。 【規模】高さ15m

  • まつもりさんの安政火口の投稿写真1
    • マイBOOさんの安政火口の投稿写真1
    • マイBOOさんの安政火口の投稿写真1
    • にょろどんさんの安政火口の投稿写真2

    東川町(上川郡)からの目安距離 約34.4km

    安政火口

    総社市/特殊地形

    4.5 口コミ6件

    十勝岳を登っていくと、時折、噴煙の上がっている場所を見ることができます。 間近というわけではないです...by マイBOOさん

    十勝岳温泉の東にある紀元前の大爆発で生じた火口。安政年間の記録でも噴気が記述されているためこの名がある。 【規模】面積0.3ha

  • いなさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真1
    • あんずさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真3
    • たかちゃんさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真2
    • あんずさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真2

    音威子府村(中川郡)からの目安距離 約36.5km

    道立自然公園 ウスタイベ千畳岩

    枝幸町(枝幸郡)/特殊地形

    3.6 口コミ13件

    アイヌ語で、『ウス・タイ・ベ』、入り江の林の川の意味の海岸です。 溶岩が冷えて固まった柱状節理で、独...by マイBOOさん

    一面に畳を敷き詰めたような岩々が奇観を呈する観光スポット。7月上旬には「枝幸かにまつり」の会場となり賑わいます。また、冬には純白の流氷原と奇岩の造形美を楽しめます。 【規...

  • breezeさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • tasakiさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真2

    中川町(中川郡)からの目安距離 約77.3km

    宗谷丘陵周氷河地形

    稚内市/特殊地形

    • 王道
    4.5 口コミ80件

    このなだらかな宗谷丘陵の地形は、氷河時代からの名残りで、土が凍ったり溶けたりと凍結が繰り返されたこと...by たれれったさん

    約1万年前に終った最後の氷河期で形成。2004年北海道遺産に選定。

  • たかちゃんさんの天人峡の溶結凝灰岩柱状節理の投稿写真2
    • たかちゃんさんの天人峡の溶結凝灰岩柱状節理の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの天人峡の溶結凝灰岩柱状節理の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの天人峡の溶結凝灰岩柱状節理の投稿写真3

    東川町(上川郡)からの目安距離 約23.2km

    天人峡の溶結凝灰岩柱状節理

    総社市/特殊地形

    • シニア
    4.2 口コミ9件

    予備知識なく天人峡に向かう途中で、あまりの迫力のある岩に魅了され車を停めて見学。あとからそれが柱状節...by みきさん

    旭岳のふもとにある渓谷と飛瀑の秘境地で,原始林の中,柱状節理の絶壁が続き,種々の臣岩が見られる。 【規模】長さ230m

  • 坊ちゃんさんの石炭の大露頭の投稿写真1
    • u-minさんの石炭の大露頭の投稿写真1
    • りゃんさんの石炭の大露頭の投稿写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約79.2km

    石炭の大露頭

    夕張市/特殊地形

    4.4 口コミ5件

     祖父母や父親がその昔夕張炭鉱で働いたことがあり、写真を持って行ってきました。  私は鉱山にいて専門...by 鹿角栄ちゃんさん

    6尺、8尺、10尺の3層の石灰層が露出している。(北海道天然記念物指定) 【料金】 無料 【規模】高さ7.2m

  • u-minさんの七ツ沼カールの投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約107.9km

    七ツ沼カール

    新冠町(新冠郡)/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    このカールはやっぱり、北海道独特な景色ですね!やはり、雪の重みでこうなるのでしょうか。自然ってすごい...by ダイスケさん

    幌尻と戸蔦岳を結ぶ尾根の下に広がる。幌尻岳山頂より展望できる。 【規模】面積5ha

  • カムイエクウチカウシ山のカールの写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約121.1km

    カムイエクウチカウシ山のカール

    中札内村(河西郡)/特殊地形

    4.0 口コミ2件

    こんな景気を見れるところなんて、日本だとここくらいじゃないでしょうか。まさにsns映えするようなスポッ...by ダイスケさん

    日高山脈のほぼ中央に位置する標高1979mの山で、カールには万年雪に近い雪渓がある。 規模 直径200m

    東川町(上川郡)からの目安距離 約109.7km

    幌尻カール

    新冠町(新冠郡)/特殊地形

    4.0 口コミ1件

    秋になると植物がさまざまな色に色づき、とても紅葉がきれいです。SNSをやっている方にもお勧めのスポット...by へしさん

    上川町(上川郡)からの目安距離 約35.8km

    奇城岩

    遠軽町(紋別郡)/特殊地形

    「十三の滝」に向かう林道から見られる巨大な岩山。高さ30mから110mまで16の岩峰が連なり、正面の第1岩壁は高さ140mに達します。昭和29年、「十三の滝」踏査の際、何人かにより立木に...

    旭川市からの目安距離 約40.4km

    玄武岩

    歌志内市/特殊地形

    【規模】面積:1ha

旭川・層雲峡のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(18)
  2. 2特殊地形(3)

旭川・層雲峡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    トロッコ王国美深の写真1

    トロッコ王国美深

    美深町(中川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 136件

    エンジン付きトロッコはここだけではないでしょうか。 電車好きな方も、そうではない方も楽しめ...by トラッキーさん

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 26件

    初のステンドグラス作り体験、ガラス選びからワクワクでした。ご親切に教えて頂き、楽しく作品を...by すーーさん

  • ネット予約OK
    高砂温泉の写真1

    高砂温泉

    旭川市/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 27件

    溜まったポイントで日帰り温泉に入れて、気楽に今後も活用したいと思いました。 お風呂は種類が...by komomoさん

  • ネット予約OK
    株式会社 風神窯の写真1

    株式会社 風神窯

    鷹栖町(上川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    とても素敵な思い出になりました。 陶芸以外のお話もとても楽しかったです! 1ヶ月後届いた作品...by ちぃさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • くまったさんさんの回転寿しトリトン 旭神店の投稿写真1

    回転寿しトリトン 旭神店

    旭川市/寿司

    • ご当地
    4.4 282件

    サーモンがとても大きく甘く美味しかったです。どんな物かと思って頼んだうな卵チーズロールが思...by みーままさん

  • ぷく太さんのらーめん三日月の投稿写真1

    らーめん三日月

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.0 16件

    旭川にあるラーメン三日月さんで醤油ラーメンをいただきました。ラーメンの汁まで完食しました。...by ひろしさん

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • たかちゃんさんのわっさむ かぼちゃの王国の投稿写真1

    わっさむ かぼちゃの王国

    和寒町(上川郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 11件

    ソフトクリームも美味しいけど他のホットスナックも美味しかったです。 かぼちゃのコロッケやコ...by ゆゆっちさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市

    2025年5月30日〜6月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山公園の桜の写真1

    旭山公園の桜

    旭川市

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    旭山動物園に隣接する旭山公園には全体で約3500本の桜があり、例年4月下旬になると咲き始め、市...

  • 常磐公園の桜の写真1

    常磐公園の桜

    旭川市

    2025年5月上旬

    0.0 0件

    常磐公園では、例年5月上旬になると、千鳥ケ池のそばにあるエゾヤマザクラをはじめ、約200本の桜...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

旭川・層雲峡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.