福島・二本松の観光スポット(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全631件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 稚児舞台公園
二本松市/公園・庭園
夏場になると川遊びができるのでとても楽しいです。広々としていて大人から子供まで楽しめて自然が満喫でき...by すーさんさん
阿武隈川が蛇行して両岸が迫り、奇岩怪石が連なって瀬となり滝となって千変万化の景観を織り成している。「ゆきやなぎ」の群生地としても知られている。 【規模】面積:0.42ha
- (1)二本松IC 車 20分 安達駅 タクシー 10分
-
-
62 つばくろ谷の紅葉
福島市/動物園・植物園
小さな谷がありその周りには紅葉の木でたくさんでした。谷の川の水の音を聞きながら紅葉を見ることができま...by すーさんさん
この谷に架かる全長95mの不動沢橋は、我が国で最も高い地点に架けられたもので、谷底まで約80mもある。この深い谷を晩秋の頃、カエデ、ドウダンなどが紅く染め、すばらしい景観...
- (1)福島駅 バス 50分 ※スカイライン定期バス(休止中) 不動沢 徒歩 3分
-
-
63 やながわ希望の森公園のミニSL
伊達市/郷土景観
公園内に機関車が走っていて小さなお子様から大人まで楽しめると思います。広々とした公園で緑が多く遊具な...by すーさんさん
やながわ希望の森公園のシンボルとして昭和62年4月に開通しました。 石炭を動力としているため、本物のSLと同じように煙を上げながら時速5kmで走ります。 運行は、土日、祝日、イベ...
- (1)阿武隈急行 徒歩 15分 「やながわ希望の森公園前駅」下車 東北自動車道「国見IC」 車 20分
-
-
64 信夫温泉
福島市/健康ランド・スーパー銭湯
温泉とても気持ちが良かったです。冬場は外が雪が一面で景色を見ながら入ることができます。お湯加減は少し...by すーさんさん
須川沿いにある一件宿。宿の入口にある吊り橋がシンボル。自家源泉掛け流しのお湯は、様々な効能があると定評がある。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉効能:動脈...
- (1)福島駅 バス 35分 福島西インター 車 25分
-
65 水林自然林
福島市/その他レジャー・体験
自然が満喫できる場所です。林の中をお散歩することができました。風がとても気持ちが良く緑の匂いが心地よ...by すーさんさん
水林自然林内は遊歩道が整備され、森の中を散策することが出来ます。 自然林内には様々な動植物が生息しており、春には小川のほとりにカタクリの花が咲き、夏はクワガタ、秋は紅葉、...
- (1)福島駅からバスで 徒歩で
-
-
66 WINGITパラグライダースクール
/その他名所
パラグライダーとても楽しかったです。プロの方が一緒についてくれるので安心して楽しめました。また行きた...by すーさんさん
初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせたパラグライダー講習を行っているスクール。2人乗りのパラグライダーでインストラクターと一緒にフライトを体験する「タンデムコー...
- (1)東北道二本松ICよりR4、R349経由、東和町役場方面へ30分
-
-
67 赤湯温泉
福島市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
冬になると雪が結構積もっていました。温泉はお湯加減が少し厚めでとても気持ちがいいです。昔懐かしい感じ...by すーさんさん
野地温泉から土湯峠へ向い、右の山中をわけ入ったところが、山の秘湯・赤湯温泉。周りを白樺やブナの原生林にすっぽりと包まれている。 【宿泊情報】総定員:60人、宿泊施設軒数:1...
- (1)福島駅 バス 160分 5月上旬〜9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬〜11月上旬 毎日運行 福島西インター 車 45分
-
-
68 土湯つつじ山公園
福島市/公園・庭園
ツツジ花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。山の向こうには大きな湖が見えて自然が満喫できました。by すーさんさん
女沼から徒歩10分、眼下に女沼が一望できる「つつじ山公園」。
-
69 穴原温泉いづみや
福島市/日帰り温泉
飯坂温泉から少し奥にいったところにある穴原温泉にあるホテルで日帰り利用が出来る。風呂は内湯、露天風呂...by ガツチャマンさん
タオルを持って源泉100%の天然温泉を堪能してね。摺上川沿いの岩石露天風呂から眺める、生い茂った山々の景色は圧巻!運が良ければ(?)、かもしかや、サルが山に下りてくるのが...
- (1)JR東北新幹線福島駅下車、私鉄線乗換、飯坂温泉駅下車、バス15分
-
-
70 ししどりんご園
福島市/さくらんぼ狩り、りんご狩り、桃狩り
久しぶりのさくらんぼ狩り。こどももとてもよろこんでいて甘くて最高でした。また行きます(*^_^*)!by こっちゃんさん
福島の澄み切った空と、雄大な吾妻山のふもと、きれいな水と豊かな大地に育まれた果樹が、つぎつぎと花を咲かせ、実を付けます。 さんさんと輝く太陽を浴びて、甘さと香りをいっぱい...
- (1)東北自動車道、福島西ICより115号を左折。約3.5キロ直進、のちエッソ石油を右折しフルーツラインを約2キロ直進すると右手の道路沿いにあります
- (2)東北新幹線福島駅よりタクシーで約20分
-
-
- いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 福島縣護國神社
福島市/神社・神宮巡り
国のために戦い、散っていった日本中の英霊。慰霊のため、旅行の度にできるだけその地方の護国神社を訪れる...by とうたんさん
- (1)【車・タクシー】JR福島駅東口から10分
- (2)【バス】市内循環ももりんバス「福島テレビ」下車 徒歩10分
-
72 日山の山ツツジ
二本松市/動物園・植物園
福島県二本松市に位置しています。ツツジのシーズンになるとハイキングする方がたくさん集まります。とても...by いわとびちゃんさん
日山は、標高1,057mで阿武隈高原で大滝根山に次ぐ標高をもつ。その山頂からは安達太良連峰や、太平洋の金華山沖、相馬、いわき近海までも眺望できる。山頂付近には山ツツジの群...
- (1)二本松I.C 車 40分 東北自動車道からR4→R459と乗りかえ、浪江方面を目指す。田沢地内を右折、田沢登山口まで約2km田沢登山口から山頂まで2.0km
-
73 七尋石山公園
二本松市/公園・庭園
福島県二本松市に位置しています。ツツジが綺麗な場所として有名です。盛大になると観光の方がたくさんいら...by いわとびちゃんさん
つつじの名所として知られている。 【規模】面積:0.32ha
- (1)安達駅 タクシー 10分 二本松IC 車 20分
-
ネット予約OK
74 大堀相馬焼窯元 春山窯(菅原陶器店)
本宮市/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%両親と子どもと体験しました。初めてだったのでできるかどうか心配でしたが、優しく教えてくださって、とて...by のんさん
福島県双葉郡浪江町大堀地区に伝わる「大堀相馬焼」は、ひび割れ、二重焼き、駒の絵などの特徴を有し、町民はもちろん地域のみなさまに広く親しまれてきた伝統的工芸品です。 2011...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【本宮ICすぐ*陶芸体験教室・手びねり】伝統工芸品《大堀相馬焼》であなただけのオリジナルの作品を作りませんか?〜ファミリー・女性・カップルにおススメ〜
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ■本宮ICからすぐ♪郡山から車で約20分♪ ■お子様から大人の方まで気軽に楽しめます♪ ■1グループ最大15名まで体験して頂けます♪
- お一人様 2,000円〜
-
-
75 愛宕山
伊達市/山岳
- 王道
信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が...by つきさん
信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が阿武隈川に流れ込んでいるのが眺望できます。 山頂には愛宕神社があり、天...
- (1)東北中央自動車道「伊達桑折IC」 車 10分 東北自動車道「国見IC」 車 30分
-
76 岩谷観音
福島市/その他名所
観音堂は信夫山の東端の岩場に有り磨崖仏が三十三観音の他60体余も刻まれております。磨崖仏は線刻でなく...by okeiさん
西国三十三観音を中心とした磨崖仏群で江戸中期から次々に彫刻されたもの。中には古仏のおもかげをうかがわせるのもある。 【料金】 無料
- (1)福島駅東口 バス 15分 「岩谷下」下車 岩谷下 徒歩 2分 福島駅 タクシー 10分
-
-
77 道の駅 川俣シルクピア
川俣町(伊達郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
2025年の4月に、福島県が誇る桜の巨木、三春滝桜を見に行く旅をしたとき、福島県での最後の食事を川...by yosshyさん
- (1)東北自動車道福島西ICから20km/東北自動車道二本松ICから20km/JR東北新幹線福島駅から18km
-
-
78 杉沢の大杉
二本松市/動物園・植物園
- 王道
巨大な杉の木です。周りを一周できます。 すぐそばに、子どもの遊び場、休憩所がありました。 お近くに来...by 織り姫さん
昭和18年に国の天然記念物に指定された日本有数の大杉。根回り22.5m、目通り10.9m、高さ約50m。樹齢は約600年といわれるが、植物学者からは千年を越えるともいわれている。 二本...
-
-
79 鏡ヶ池
二本松市/湖沼
- 王道
宿泊したホテルの真下に見えました、朝食前に散策し、マイナスイオンたっぷりと浴びてきました。まさに字の...by いざのりさん
岳温泉の南にあり冬には白鳥が遊び,春には桜が咲き誇る。 【規模】面積:5ha
- (1)二本松駅 バス 25分 二本松IC 車 15分
-
-
80 匠のこころ吉川屋
福島市/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
家族3人で利用しました。 夕食もとても美味しかったし、朝食は小さな御膳とハーフバイキングでお腹いっぱ...by 砂糖さん
飯坂温泉の上流、摺上川の渓谷沿いに建つ、1841年創業の老舗宿。自慢は渓谷を望む男女別の露天風呂と全面ガラス張りの大浴場。露天風呂は自然岩を配した造りで、川面を渡る風が心...
- (1)福島交通飯坂線飯坂温泉駅よりタクシー5分
- (2)車/東北自動車道〜福島飯坂IC〜R13を米沢方面へ12分
-
-
- いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 福島市観光コンベンション協会
福島市/アクセサリー作り
食にに関するお土産品が多種多様でせいぞろいでした。我々が目指していたずんだ餅は10時前に売れきれ、その...by 菖蒲さん
旅館・ホテルの紹介
- (1)福島駅から
-
-
82 旧伊達郡役所
桑折町(伊達郡)/歴史的建造物
JR桑折駅から駅前の旧奥州街道の道路をまっすぐ20分ほど歩くと正面にあります。 長く、補修で内部公開され...by あおしさん
国の重要文化財に指定された桑折町のシンボル的な建物。1883年(明治16年)の建築物で、基礎は石積み。総二階建てで中央塔屋を設けるなど「擬洋風建築」となっている。入館料は無料。...
- (1)伊達・桑折IC 車 5分 2.4km 桑折駅 徒歩 20分 1.4km
-
-
83 りょうぜん紅彩館
伊達市/センター施設
福島県伊達市にある施設です。日帰りでも遊ぶことができます 。1日ゆっくりお風呂で過ごし、リラックスで...by いわとびちゃんさん
- (1)東北自動車道「国見IC」から車で50分
- (2)東北自動車道「福島飯坂IC」から車で50分
-
84 二野袋公園の藤
伊達市/動物園・植物園
福島県伊達市に位置しています。5月になるととてもきれいな藤を見ることができます。お写真やSNSがお好きな...by いわとびちゃんさん
公園を取り囲むように藤が植えられています。 5月には長さ3尺にもなる花が鮮やかに咲き誇ります。 時期 5月
- (1)阿武隈急行「梁川駅」 徒歩 30分 東北自動車道「国見IC」 車 20分
-
85 駒ヒメ桜
伊達市/郷土景観
福島県伊達市に位置しています。斜面に生えている桜がとてもきれいです。樹齢は500年と言われています。ぜ...by いわとびちゃんさん
上小国地区に老木の駒ヒメ桜があります。斜面からせり出す樹根と幹は太く大きく、逞しいです。幹には大きな空洞がありますが、毎年4月中旬頃から美しい花を咲かせています。 根回り...
- (1)東北自動車道「福島飯坂IC」 車 35分 東北自動車道「福島西IC」 車 40分
-
86 七ツ森林道
伊達市/動物園・植物園
福島県伊達市に位置しています。春になると桜が綺麗に咲桜並木がとても美しいです。お散歩しながら楽しむこ...by いわとびちゃんさん
伊達市月舘町西側の南北に連なる山並みは、古くから「七ツ森」と呼ばれています。 北から「御幸山(ゴコウサン)」「大岳山(オオダケヤマ)」「狐石山(キツネイシヤマ)」「大久保山」「...
-
-
87 観音丘陵遊歩道
二本松市/自然歩道・自然研究路
福島県二本松市にある遊歩道です。自然の中をハイキングできます。とても空気がきれいで気持ちよく歩けます...by いわとびちゃんさん
霞ケ城公園中復の見晴台スタート。観音山の尾根を通り久保丁坂、亀谷へつづく約2.8kmのコース。途中に、万葉の歌碑や東野辺薫の碑もある。見晴らしがよく、二本松の市街地が望め...
-
88 幕滝探勝遊歩道
/自然歩道・自然研究路
福島県福島市に位置しています。マイナスイオンたっぷりなスポットで、気持ちがよくハイキングできます。夏...by いわとびちゃんさん
- (1)福島西ICから60分
-
89 月山神社
福島市/その他神社・神宮・寺院
福島県福島市に位置しているお寺です。最寄りのバス停からは歩いて30分ほどかかります。歩きやすい靴で参拝...by いわとびちゃんさん
信夫三山の一つ月山の頂上にある神社。 創建年代 1845年頃
- (1)福島駅 バス 10分 バス停より徒歩30分
-
90 西原廃寺跡
福島市/文化史跡・遺跡
福島県福島市に位置しています。福島駅よりバスでアクセスが可能です。文化財に指定をされています。発掘調...by いわとびちゃんさん
平安時代の寺院遺構で布目瓦,土師器,円面硯などが出土している。天長7年に建立された菩提寺の跡ではないかといわれている。 時代 830
- (1)福島駅 バス 20分
福島・二本松に関するよくある質問
-
- 福島・二本松で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 福島・二本松で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、まるよし果樹園、まるえ観光果樹園です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 福島・二本松で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 福島・二本松で、子供に人気の施設TOP3はいいざか 花ももの湯、まるよし果樹園、まるえ観光果樹園です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 福島・二本松で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 福島・二本松で、大人料金が安いプランTOP3は岳温泉で十二支を探して版画に!十二支巡り!、【大人の源泉宿 気軽に日帰り入浴】<7:00~12:00>、≪2025年≫【30分間食べ放題】甘みたっぷりのりんごが楽しめます!子供料金ありなのでファミリーでお得に楽しめます!です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 福島・二本松で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 福島・二本松で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はまるなかファーム、いいざか 花ももの湯、観光農園スマイルファームです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
福島・二本松の温泉地
福島・二本松の旅行記
-
二本松の菊人形
2013/11/9(土) 〜 2013/11/10(日)- 友人
- 6人〜9人
復興応援の旅。まだこの頃の二本松には除染の袋が所々に残されていました。みんなで福島に行こう。私た...
6963 575 0 -
夏の東北六県を車で周遊、東北地方の自然と歴史文化伝統に触れて、温泉とグルメを満喫!
2014/8/12(火) 〜 2014/8/15(金)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏の東北六県を車で巡る3泊4日の周遊旅、東北の自然と歴史・文化・伝統に触れて、温泉とグルメ美味しい...
32200 50 0 -
夏の裏磐梯(大渋滞予測の東北道は使いません)
2015/8/13(木) 〜 2015/8/15(土)- 夫婦
- 2人
「大内宿に行ってみたいな」という妻の一言。 今年のお盆休みは暑さから逃れて「福島県裏磐梯に決定」し...
15960 41 0