水上・月夜野・猿ヶ京・法師の観光スポット(8ページ目)
211 - 240件(全281件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 林房雄歌碑
みなかみ町(利根郡)/文化史跡・遺跡
水上は水がきれいで自然が多くて温泉もあるいいところです。林房雄もきっと水上を楽しんだろうなとこの碑を...by かずゆきさん
作家林房雄が水上へ来遊したところに作った歌。
- (1)水上駅 車 7分 水上駅 徒歩 30分
-
- ふれあい交流館
みなかみ町(利根郡)/その他風呂・スパ・サロン
温泉街の中程に在る日帰り温泉施設「ふれあい交流館」。散策スタートして直ぐなので、全身温泉に浸かる愉し...by トシローさん
谷川岳のふところに抱かれ四季を通して活気に溢れる湯の町水上温泉。 時を超え沸き出でる温泉はどこまでも透明で美しい光景が望まれます。 上越線水上駅から徒歩10分温泉街中央にあ...
-
-
- 永井宿
みなかみ町(利根郡)/町並み
江戸時代の三国街道は、越後と江戸を結ぶ交通の要衝であり、ここ永井は三国峠を越えてから最初の宿場町でし...by むっちさん
上州側最後の宿場として栄え,往時の佇まいを今に伝える。宿場町の面影を残した民宿がある。 【規模】延長200m
- (1)上毛高原駅または後閑駅 バス 30分 上毛高原駅または後閑駅 タクシー 10分
-
- 猿ヶ京関所資料館
みなかみ町(利根郡)/歴史的建造物
宿のチェックインまで時間が有ったので時間つぶしのつもりで入りましたが、係員の方が40分位時間が取れま...by マルウメさん
ここは五街道に次ぐ要路、三国街道の関所として設けられた所。380年前に三代将軍家光によって設けられた幕府直轄の役宅で、現存するのはここだけ。関所手形、藩札や旅行用心帳など...
- (1)関越道月夜野ICよりR17経由、新潟方面へ20分
-
-
- 月夜野焼慕陶館
みなかみ町(利根郡)/陶芸教室・陶芸体験
群馬県のみなかみ町を散策ハイキングしながら上牧温泉を目指す途中、月夜野焼慕陶館の横に建つ見星閣が気に...by トシローさん
展示・窯元直売のご案内。月夜野の土と自然に育まれた窯から生み出される芸術、そして生活器まで一堂に揃えております。手作りコース1400円。絵付け840円〜。 営業 9:00〜17:00
- (1)上牧駅 徒歩 10分
-
- 常生館
みなかみ町(利根郡)/日帰り温泉
常生館さんはJR上越線の上牧駅から歩いて「風和の湯」、直ぐ裏の利根川に架かる吊り橋を渡った先に在りま...by トシローさん
群馬県上牧温泉に在る温泉旅館で日帰り入浴可。
- (1)車:関越自動車道、水上インターから2km
- (2)電車:上越新幹線「上毛高原駅」から車で10分 / JR上越線「上牧駅」から徒歩10分
-
-
- 建明寺
みなかみ町(利根郡)/その他神社・神宮・寺院
群馬県利根郡みなかみ町にある曹洞宗の寺院です。友人とお参りに行きました。とても静かでゆっくりできまし...by むっちさん
創建年代 天文
- (1)水上駅 バス 5分
-
-
- 水上大橋
みなかみ町(利根郡)/近代建築
実は猿ヶ京のバンジーを体験してきて、その帰り道に立ち寄りました。流れる川の水量が猛暑の影響なんでしょ...by 純ちゃんさん
観光
- (1)水上駅 徒歩 5分
-
-
- 水上橋
みなかみ町(利根郡)/近代建築
水上温泉街を散策していると温泉街らしい風景に出会えます。手前に湯原温泉公園が在る水上橋もその一つで、...by トシローさん
建築年 昭和11年
- (1)水上駅 徒歩 15分
-
-
- みなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】
みなかみ町(利根郡)/博物館
水上温泉街のみなかみ町観光会館の左手に在る歴史民俗資料館。その中庭には国の重要文化財に指定されている...by トシローさん
住宅,民具類,古文書等 【料金】 210円 【規模】入館者数(年間):3,000人
- (1)JR上越線 水上駅 下車、徒歩 15分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- みなかみ町観光会館
みなかみ町(利根郡)/文化施設
築年数50年弱の年季の入った建物です。 鉄筋コンクリート造りの変わった形の外観なので、建設当時はさぞモ...by ちょとツさん
収容人員約1,500人の集会施設 建築年 昭和45年
- (1)水上駅 バス 5分
-
-
- 旧戸部家住宅【休館中】
みなかみ町(利根郡)/歴史的建造物
水上温泉街のみなかみ町歴史民俗資料館の中庭に移築展示されている、国の重要文化財に指定されている古民家...by トシローさん
利根郡川場村立岩にあったものを旧水上町が買い上げ、昭和49年8月解体移築復元した。屋内にうまやがあるなど県北部の昔の農家建築で、寄せ棟造り、かやぶき平屋132平方m、18...
- (1)JR上越線 水上駅 下車、徒歩 15分
-
-
-
- 奥利根湖
みなかみ町(利根郡)/湖沼
ダム湖百選に認定された矢木沢ダムの人造湖です。 利根川の上流にはいくつかのダムがあり、ロックフィル式...by ちょとツさん
利根川源流近くに造られた湖。洞元湖,藤原湖と続く奥利根四湖の一番上流にある,四湖中最大の湖。別名、地域の人達からは「リトルカナダ」とも呼ばれ、カヌーで進む湖面は美しい。 ...
- (1)水上駅 車 60分
-
- 三坂大橋
みなかみ町(利根郡)/近代建築
群馬県沼田市から利根郡みなかみ町を通る国道17号のバイパスを走っているとお目に書かれました。綺麗な景色...by むっちさん
建築年 昭和38年
- (1)上毛高原駅または後閑駅 車 45分
-
- 川田順歌碑
みなかみ町(利根郡)/文化史跡・遺跡
川田順は明治期を代表する歌人です。 偉人に相応しい碑で、見応えあります。ゆっくりと手を合わせました。by むっちさん
武者小路実篤と同道で水上を訪れた折に作った歌。
- (1)水上駅 バス 10分
-
- 上信越自然遊歩道
みなかみ町(利根郡)/自然歩道・自然研究路
上信越遊歩道は、上信越国立公園の中心的な観光地域を通るルートのひとつです。 法師温泉から国道17号線、...by むっちさん
法師温泉から三国峠を経て、標高1984メートルの平標山へと続くルートです。平標山では、珍しい高山植物に出合うこともできます。 起終点・経路 みなかみ町・赤沢峠〜平標山 延長 1...
-
- 三国旧街道コース
みなかみ町(利根郡)/自然歩道・自然研究路
樹齢200年を越えるブナ・ミズナラの森など4つのタイプの森の変化と、街道沿いの史跡から旧三国街道の歴史を...by むっちさん
旧三国街道の宿場や旧跡を訪ね、歴史や自然を満喫できるコースです。太平洋側と日本海側の気候が分かれる分水嶺を歩きながら、かつて上杉軍や多くの人々が行きかった歴史を偲びます。...
-
- 三国平標山コース
みなかみ町(利根郡)/自然歩道・自然研究路
平標山は群馬県みなかみ町と、新潟県南魚沼市にまたがる。谷川連峰西端の高峰で、東に接する仙ノ倉山へ続く...by むっちさん
めずらしい高山植物や野の花が、春から夏にかけて数々咲き誇ります。 起終点・経路 みなかみ町・三国トンネル〜平標山 ※h18年度いっぱいは山小屋・避難小屋全面改修につき利用不...
-
- 島神峡
みなかみ町(利根郡)/運河・河川景観
坂東太郎の力強い流れと名峰谷川岳より流れる湯檜曾川の合流地点にある島神峡。 廃校となった幸せを知ると...by むっちさん
合流点で形づくられた渓谷、岩と赤松と清流が調和する。 【規模】延長100m
- (1)湯檜曽駅 徒歩 10分
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 小池沼
みなかみ町(利根郡)/湖沼
とっても自然があふれていて、いい雰囲気がありますよ。ゆったりとしたいい時間が過ごせますよ。おすすめで...by aeroさん
自然のままの姿をよく残している。湿地帯には,モウセンゴケ,ジュンサイ,ワタスゲなどが見られる。 【規模】面積:1
- (1)月夜野IC 車 45分
-
- ふるさと村郷土館
みなかみ町(利根郡)/博物館
思った以上に楽しめて、とっても勉強になりました。知らないことがまだまだあって、とっても勉強になりまし...by aeroさん
奥利根山岳会の資料や利根水源学術調査資料をはじめ、この地方の行事などの資料が展示されています。 【料金】 大人: 200円 【規模】入館者数(年間):1,500人
- (1)水上駅 バス 40分
-
- 西条八十歌碑
みなかみ町(利根郡)/文化史跡・遺跡
西條八十は有名な方なので、知ってはいましたが、歌碑があるなんて知りませんでした。とっても大きくて立派...by aeroさん
早大仏文教授だった作者が、S30年頃水上を訪れた折に作った歌。
- (1)水上駅 バス 10分
-
- 北原白秋歌碑
みなかみ町(利根郡)/文化史跡・遺跡
北原白秋が心を込めて詠んだ歌の碑です。この碑は観光客が集まっている場所にあります。意外と人が来ていま...by むっちさん
S14年に、湯桧曽温泉に吟遊旅行を楽しんだ折作った歌。
- (1)水上駅 バス 20分
-
-
-
-
- パブ 琥珀の森
みなかみ町(利根郡)/バー・カクテル
〜ようこそ二次会ベストエリアへ〜 シックな店内、音響抜群のカラオケ、リーズナブルな料金で女性も男性も大満足。
- (1)水上温泉街(水上駅から徒歩10分)
-
-
- 大峰沼
みなかみ町(利根郡)/湖沼
9月19日に大峰沼に行ってきました。でこぼこの砂利道を進んでいくと、大峰山登山者用駐車場の看板がありま...by はなこさん
日本最古級の浮島があり、湿原植物の宝庫。ハイキングコースがある。 【規模】面積:2.4
- (1)上牧駅 徒歩 120分
-
-
- 豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
みなかみ町(利根郡)/その他名所
家族と4回行きました。こちらの広い露天風呂が大好きで、定期的にわたしが行きたい!とお願いし行っていま...by あゆさん
- (1)JR上越新幹線上毛高原駅下車、バス25分
-
-
- みなかみ町営赤沢
みなかみ町(利根郡)/スキー・スノーボード
子供と遊ぶなら十分です。 ソリ・雪遊び・スキーの初滑りなど問題なしです。 by くにさん
- (1)関越道月夜野ICから40分((猿ヶ京経由))
- (2)JR後閑駅から50分(関越バス約30分・町営バス約20分。※町営バススキー場駐車場まで乗り入れ)
-
-
- トヨタレンタリース群馬 上毛高原駅前店
みなかみ町(利根郡)/レンタカー
上越新幹線上毛高原駅は新幹線の駅であるに関わらずレンタカーのお店は駅レンタカーとこのトヨタレンタリー...by mituさん
営業 1月1日〜12月31日 08:00〜20:00サービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 〇 送迎 なし 配車 なし 引き取り なし セ...
- (1)JR上毛高原駅 徒歩 駅前
水上・月夜野・猿ヶ京・法師に関するよくある質問
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はフィールドアースみなかみ、ジャグスポーツ、たくみの里 四季の家です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、子供に人気の施設TOP3はフィールドアースみなかみ、ジャグスポーツ、ワンドロップ アウトドアガイドサービスです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、大人料金が安いプランTOP3は=☆群馬県唯一の水族館!淡水魚を集めた珍しい生物もお出迎え☆=大人気の「トンネル水槽」はまるで川の中を歩いているような感覚♪、2024年8月開催予定!【りんご狩り園内食べ放題!】あま〜いりんごを沢山召し上がれ★☆2名様〜11月末まで★☆、【じゃらん限定!】【時間無制限】=☆通常価格¥600→¥450とおトク☆=自然に囲まれた天然の湯を満喫*☆*身も心もリフレッシュ☆です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はみなかみフルーツランドモギトーレ、たくみの里いちごの家、マックスアウトドアツアーズ水上です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
水上・月夜野・猿ヶ京・法師の温泉地
-
猿ヶ京温泉
谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...
-
水上温泉(水上温泉郷)
温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...
-
湯の小屋温泉(水上温泉郷)
水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...
-
谷川温泉(水上温泉郷)
谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...
-
湯檜曽温泉(水上温泉郷)
室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...
-
上牧温泉
谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...
水上・月夜野・猿ヶ京・法師の旅行記
-
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2031 350 0 -
2泊3日 群馬県 憧れの2つの宿と囲炉裏料理
2015/8/10(月) 〜 2015/8/12(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は、群馬県内でもメジャーな草津温泉や伊香保温泉を外し、ずっと前から行きたかった憧れの宿を巡っ...
26175 191 1 -
温泉、名所、名物 秋の新潟・長野ツアー
2015/11/4(水) 〜 2015/11/6(金)- 友人
- 2人
道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温...
31212 181 0