藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光スポット(10ページ目)
271 - 300件(全407件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 西御荷鉾山のまるだい
神流町(多野郡)/その他名所
とっても大きな大の字です。遠方からでもはっきり見えるくらい大きいですよ。この辺りの名物になっています...by aeroさん
山の南面にまるだい(○の中に大の文字)が刈り出されている。その昔、疫病が大流行したときに祀られていた不動尊にお祈りをしたところ、たちまち疫病が治まったので大願成就を記念し...
- (1)本庄・児玉IC 車 80分 登山口 徒歩 30分
-
-
- あじさい街道
神流町(多野郡)/動物園・植物園
大きなアジサイの花は本当に見事な光景ですよ。色とりどりなのでカラフルで可愛いですよ。今年も楽しみにし...by aeroさん
- (1)関越自動車道本庄児玉ICから車で75分
- (2)上信越自動車道藤岡ICから車で75分
-
- 向屋温泉
上野村(多野郡)/健康ランド・スーパー銭湯
とってもいいお風呂でした。日帰りできましたが、じっくり温まって疲れが取れました。ゆっくり休めて大満足...by aeroさん
神流川をみおろす丘陵上に湧くのホテル『ヴィラせせらぎ』にある温泉。神経痛、婦人病、冷え症。露天風呂からは満天の星空を眺めることができる。 【料金】 大人: 600円 日帰り入浴 ...
- (1)新町駅 日本中央バス 105分 八幡 徒歩 10分 下仁田IC 車 45分 本庄児玉IC 車 80分
-
- シオジ原生林
上野村(多野郡)/動物園・植物園
とっても緑がきれいなので本当に神秘的ないい写真が残せますよ。濃い緑が撮れた時には感動しました。また行...by aeroさん
神流川上流の北沢にある原生林。250年以上も伐採されておらず手つかずの自然が多く残っている。この原生林は国の天然記念物に指定されている。 文化財 国指定天然記念物 時期 6...
- (1)新町駅 日本中央バス 120分 ふれあい館 徒歩 120分 下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 80分
-
- 亀甲石産地
上野村(多野郡)/特殊地形
亀の子石ともいい亀の甲に似ており国指定天然記念物。 【規模】長径73cm/厚さ3〜30cm
- (1)新町駅 バス 150分 下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 80分
-
- 天丸山
上野村(多野郡)/山岳
大山、帳付山とセットで登るのがお勧め。セットで登ると、全行約8時間程かかるので、足腰に自身がない方はお控え下さい。 【規模】標高:1506
- (1)新町駅 日本中央バス 105分 八幡 徒歩 140分 下仁田IC 車 50分 本庄児玉IC 車 75分
-
-
- はこだたみキャンプ場
神流町(多野郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
緑に囲まれたキャンプエリア。すぐ近くには清流・神流川が流れ、釣りや川遊びもできる。恐竜センターも隣接している。 バンガロー10棟 A棟(8人用)平日12,000円休前日15,000円B棟(6...
- (1)新町駅 バス 90分 関越自動車道本庄児玉IC 車 70分 上信越自動車道藤岡IC 車 70分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 西御荷鉾山
神流町(多野郡)/山岳
ピクニックにとってもおすすめのスポットです。見晴らしが良くて気持ちいいですよ。おベント持ってまた行き...by aeroさん
山頂からの眺めが良く、秩父連山や八ヶ岳等がよく見える。 季節ごとに色々な草花を見ることができる。 【規模】標高:1,286m
- (1)関越自動車道本庄児玉IC 車 80分 登山口 徒歩 30分 上信越自動車道藤岡IC 車 80分 登山口 徒歩 30分
-
-
- 鬼石町体験学習館MAG
藤岡市/陶芸教室・陶芸体験
子供達もたくさんの初めての体験をして興奮していました。家族でいい思い出ができました。また行きたい場所...by aeroさん
- (1)JR高崎線 新町駅からバスで35分
- (2)JR八高線 群馬藤岡駅からバスで25分
-
-
- 首都圏自然歩道 小根山森林公園へのみち
安中市/自然歩道・自然研究路
いいお散歩ができました。とってもいい距離感で気分転換のお運動にぴったりです。お天気のいい日の朝にまた...by aeroさん
碓氷の関所などがあるJR横川駅から野鳥観察で人気の小根山森林公園を経由し、仙ヶ滝を通って土塩(ひじしお)へ至る7.9kmのコースです。小根山森林公園は見本林でも有名で遊歩道も整...
- (1)JR信越線横川駅 徒歩 ※横川駅周辺が起点となります
-
- 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち
安中市/自然歩道・自然研究路
自然がたくさん感じられて、とってもおすすめのお散歩コースです。すごく空気が澄んでいて気持ちいいですよ...by aeroさん
富岡市の妙義神社周辺から、安中市のJR横川駅までを歩く約7.5kmのルートです。妙義神社とその周辺にある道の駅妙義やもみじの湯、天然記念物である中木のサザンカ、妙義湖などが見所...
- (1)妙義神社バス停 徒歩 妙義神社のバス停付近がスタートとなります 上信電鉄上州富岡駅 バス 40分 ※妙義神社までの交通手段です
-
- 首都圏自然歩道 山菜のみち
安中市/自然歩道・自然研究路
自然に囲まれて、夫婦の会話も弾んで、とっても健康的でいい休日が過ごせました。空気がきれいで大満足でし...by aeroさん
関東ふれあいの道として親しまれ、群馬県では13番目のコース。秋間梅林に近い西秋間の恵宝沢から風戸峠西の稜線般若沢を通って榛名町の日陰本庄に至る7.4kmの歩道です。妙義山の奇...
- (1)安中駅 バス 20分 信越本線 恵宝沢バス停 徒歩 1分
-
- 満行寺木彫神像
安中市/史跡・名所巡り
どれも独特のいいお顔です。思った以上に繊細に掘られていて、大事にされて来たのがとっても伝わってきます...by aeroさん
青木山満行寺所蔵。 県指定重要文化財。 文化財 都道府県指定重要文化財
- (1)磯部駅 車 20分
-
- 大塩湖の桜
富岡市/動物園・植物園
大塩湖は周囲3.2kmの多目的人造湖。周囲にはソメイヨシノ約1000本が植えられ、四季を通して憩いの場となっている。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)上信越自動車道富岡ICから15分
-
- 烏川オートキャンプ場
藤岡市/キャンプ・バンガロー・コテージ
烏川の広大な河川敷を利用したオートキャンプ場。周辺にはスポーツ広場もあり、手軽なアウトドアライフが楽しめます。 営業 2017年4月下旬〜2017年11月上旬 その年の曜日で変動する...
- (1)上信越自動車道 藤岡IC 車 5分
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 桜山公園のロウバイ
藤岡市/動物園・植物園
とってもきれいな蝋梅です。この時期になると、楽しみに観に行きます。大きくて立派でとっても迫力がありま...by aeroさん
冬桜で有名な桜山公園ですが、第2駐車場の上に150本植えられているロウバイもご覧ください。 植物 その他 ロウバイ 時期 1月中旬〜2月下旬
- (1)JR高崎線 新町駅 バス 40分 『鬼石郵便局前』下車後、タクシーで約15分 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 鬼石郵便局前』下車後、タクシーで約15分 関越自動車道 本庄児玉IC 車 40分 上信越自動車道 藤岡IC 車 40分
-
- 南牧村民俗資料館
南牧村(甘楽郡)/博物館
南牧村民俗資料館へのアクセスする方法は上信電鉄線の始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ま...by 世田谷区等々力の住人さん
かつての生活の知恵・技術を駆使し発展してきた生活用具を始め、農耕、林業、生産産業、教育文化、芸能、行事等の道具が展示されています。 【料金】 無料
- (1)下仁田駅 なんもくバス 35分 羽根沢下車 上信越自動車道:下仁田IC 車 35分
-
-
- 万葉歌碑
高崎市/その他名所
万葉歌碑へのアクセスする方法は上信電鉄線の馬庭駅のひとつしかない改札から外に出ます。出ると駅前通りを...by 世田谷区等々力の住人さん
たごのねに、よせつなはへてよすれとも あにくやしつしそのかほよきに。
- (1)馬庭駅 徒歩 2分 吉井IC 車 10分
-
-
- 旧黒澤家住宅
上野村(多野郡)/歴史的建造物
旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん
上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...
- (1)新町駅 日本中央バス 120分 楢原 徒歩 25分 下仁田IC 車 本庄児玉IC 車
-
-
-
-
- 海雲寺の招き猫
安中市/その他名所
招き猫が有名で、見に行ったところ写真では収まりきれないほどの招き猫に驚きました。お参りするだけでもご...by よーこ。さん
昔、彦根城主、井伊直孝が武蔵野に狩に出て大雷雨に遭いました。そのとき、一匹の猫が現れ、片手を上げて招き、茅屋に案内してくれたため雨がしのげた、というのが招福観音・豪徳寺(...
- (1)磯部駅 徒歩 15分
-
-
- 白井関所跡
上野村(多野郡)/文化史跡・遺跡
十国峠へ行く道からちょっとは行ったところに有ります。高札場と白井集落の説明が在り、集会所兼休憩所が有...by ま〜ぼ〜さん
長野県から1日十石の米を運び物々交換した場所。当時の代官が関所の庭に植えたと伝えられるイチイの巨木(県指定天然記念物)がある。 時代 1631
- (1)新町駅 日本中央バス 120分 ふれあい館 徒歩 30分 下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 85分
-
- 二千階段
藤岡市/その他名所
標高550mの鳳凰山は、下日野側1,600段、高山側400段の階段があることから二千階段とよばれています。
- (1)上信越自動車道 藤岡IC 車 20分 下日野側 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 20分 『印地入口』下車で徒歩20分・下日野側 上信越自動車道 藤岡IC 車 25分 高山側 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 50分 『二千階段入口』下車すぐ・高山側
-
-
- 大島鉱泉
富岡市/健康ランド・スーパー銭湯
田舎の公衆浴場のような感じでした。 料金も手頃で、リフレッシュできました。 汗を流すことができ、さっ...by トミーさん
鏑川の清流が渓谷に入る落着いた山あいにある無臭無色透明な温泉で、炭酸水素ナトリウム含有。 【温泉情報】温泉種類:鉱泉、温泉泉質:単純硫黄冷鉱泉、温泉効能:リューマチ・神経...
- (1)上信越道富岡IC 車 5分
-
- 甘楽総合公園
甘楽町(甘楽郡)/公園・庭園
家族みんなで遊びに来ました。公園としては、とても広くて、川辺で遊んだり、遊具で遊んだり、一日楽しめま...by aokiさん
甘楽総合公園は清冽な水と深い緑、貴重な歴史に恵まれた環境の中で、良好な環境づくり、町民のリクリエーションの場、自然とのふれあいの場として整備。公園の中央部に位置する雄川の...
- (1)上信越道富岡ICより主要地方道富岡神流線経由10分、小幡の信号すぐ
-
いま藤岡・碓氷・磯部・妙義でおすすめのジャンルランキング
藤岡・碓氷・磯部・妙義に関するよくある質問
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はこんにゃくパーク、高田いちご園、猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、大人料金が安いプランTOP3は2025年【とうもろこし迷路】妙義山の麓で遊べるミョウギノツチ農園!!〜ファミリー・友達におすすめ〜、《入園チケット》10/1〜 小さなお子様も大喜び☆彡体験型鉄道テーマパークへようこそ! 、日帰り入浴★自然を感じながらゆったりとした湯呑みを満喫♪です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 藤岡・碓氷・磯部・妙義で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はこんにゃくパーク、群馬サファリパーク、一般社団法人 安中市観光機構です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地
藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記
-
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2203 350 0 -
2泊3日 群馬県 憧れの2つの宿と囲炉裏料理
2015/8/10(月) 〜 2015/8/12(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は、群馬県内でもメジャーな草津温泉や伊香保温泉を外し、ずっと前から行きたかった憧れの宿を巡っ...
26438 191 1 -
2015年5月群馬方面ドライブ(伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡)
2015/5/2(土) 〜 2015/5/4(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ゴールデンウイークに親子4人2泊3日で伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡のドライブする。渋滞...
15478 186 0