1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 群馬の観光
  4. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光
  5. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光(14ページ目)

藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光スポット(14ページ目)

エリア
全国
ジャンル

391 - 407件(全407件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 茶臼山古墳

    富岡市/文化史跡・遺跡

    4〜5世紀ごろのもの、自然の地形を利用した直径35mの円墳。 文化財 市区町村指定史跡 時代 古墳

    1. (1)上信越自動車道富岡ICから10分

    - 太子堂塚古墳

    富岡市/文化史跡・遺跡

    6〜7世紀ごろのもの、全長70〜80m、高さ7〜8m、古墳上にある芭蕉句碑にちなんで「旅寝塚」と呼ばれている。 文化財 市区町村指定史跡 時代 古墳

    1. (1)上州一の宮駅 徒歩 10分
  • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真3
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真2
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真1
    • 旧茂木家住宅の写真1

    - 旧茂木家住宅

    富岡市/歴史的建造物

    関東周辺はもとより、板ぶき屋根の民家としては全国的にも最も古い建築方式で大永7年(1527)の建築。大黒柱が棟木を直接受けて、天井がないのが特色で、昭和45年6月、国の重要文化...

    1. (1)神農原駅 徒歩 10分

    - 宮崎宿

    富岡市/町並み

    1. (1)神農原駅 徒歩 30分

    - 手づくり村ブルーベリー園

    藤岡市/農業体験

    - 福島元七顕彰碑(福島翁の碑)

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    桑刻機を発明し全国へ広めた元七の功績を顕彰した石碑です。

    1. (1)上信越自動車道藤岡IC 車 15分 JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩 16分

    - 高山長五郎の墓

    藤岡市/その他名所

    高山社跡近くの興禅院にある長五郎(高山社創始者)と妻(孝子)のお墓。『ぐんま絹遺産』のひとつです。

    1. (1)上信越自動車道 藤岡IC 車 20分 JR八高線群馬藤岡駅 バス 35分

    - 高山長五郎功徳碑・町田菊次郎頌徳碑

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    長五郎(高山社創始者)と菊次郎(二代目社長)の功績をたたえる碑は『ぐんま絹遺産』のひとつで、諏訪神社境内の古墳の上にあります。

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩 14分

    - 鉄造薬師如来立像

    藤岡市/その他名所

    高山にある薬師堂の本尊です。像高65.5cm。正面の最大幅19.8cm、頭長12.3cm、重さ約34kgの鉄仏です。 文化財 都道府県指定重要文化財 作成年代: 鎌倉時代 指定年: 2000

  • 涅槃釈迦像の写真1

    - 涅槃釈迦像

    藤岡市/史跡・名所巡り

    清見寺には、室町時代末から江戸時代初頭に作られた涅槃釈迦像が安置されています。この仏像は目を閉じ、右側を下にして臥し、釈迦が入滅するときの臥像(がぞう)で、木造では珍しいも...

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 15分 バス停「西平井公会堂」下車後徒歩1分
  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 土師神社の写真1

    - 土師神社

    藤岡市/神社・神宮巡り

    祭神は野見宿禰(のみのすくね)。毎年『秋祭り』があり、流鏑馬・花馬・獅子舞が行われます。また、境内には「土師の辻」とよばれる相撲の土俵があります。

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩 30分 上信越自動車道 藤岡IC 車 15分
  • 譲原石器時代住居跡の写真1

    - 譲原石器時代住居跡

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    縄文時代後期から晩期初頭の敷石住居跡です。体験学習館(MAG)の隣に覆屋があります。 開館時間 9:00〜17:00 休館日 毎週火曜日・国民の祝日の翌日・12月29日〜1月3日の年末年始 ...

    1. (1)JR高崎線 新町駅 バス 40分 「体験学習館マグ」下車後すぐ JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 「体験学習館マグ」下車後すぐ 上信越自動車道 藤岡IC 車 30分
  • 土師の辻の写真1

    - 土師の辻

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    土師神社(ドシジンジャ)の境内には、土師の辻と呼ばれる相撲の土俵があります。江戸時代には出世力士が披露相撲したと伝えられ、幕内力士でなければ土俵に上がれなかったそうです。土...

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩 30分 上信越自動車道 藤岡IC 車 15分
  • 白石稲荷山古墳の写真1
    • 白石稲荷山古墳の写真2

    - 白石稲荷山古墳

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    河岸段丘上に自然の地形を利用して造られた5世紀前半の前方後円墳。全長175m、後円部径92m、前方部幅148mで、墳丘は3段に造られている。 文化財 国指定史跡 指定年: 1993 時代...

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 『七輿山古墳入口』下車 徒歩15分

    - 中大塚縄文時代敷石遺構

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅から車で10分
    2. (2)上信越自動車道 藤岡ICから車で10分
  • sklfhさんの本郷埴輪窯址の投稿写真1
    • 本郷埴輪窯址の写真1

    - 本郷埴輪窯址

    藤岡市/文化史跡・遺跡

    古墳時代の登り窯跡。発掘した2基のうち状態の良かった1基に覆屋を設け保存しています。窯の中から人物・馬・家・太刀・矛・盾などの埴輪類が出土しています。 文化財 国指定史跡 ...

    1. (1)上信越自動車道 藤岡IC 車 15分

    - やしおポピー園

    藤岡市/動物園・植物園

    1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅からバスで20分
    2. (2)上信越自動車道 藤岡ICから車で20分

いま藤岡・碓氷・磯部・妙義でおすすめのジャンルランキング

  1. 1いちご狩り

最新の高評価クチコミ(群馬周辺)

藤岡・碓氷・磯部・妙義の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    こんにゃくパークの写真1

    こんにゃくパーク

    甘楽町(甘楽郡)/工場見学

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 868件

    草津温泉の前に寄りました!事前に予約したいたので優待されいい感じでした〜バイキングもアレン...by まさくんさん

  • ネット予約OK
    群馬サファリパークの写真1

    群馬サファリパーク

    富岡市/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 738件

    旅行行きが決定するのが遅かったのでエサやりバスの予約は取れず。 そこまで動物大好きっていう...by ssyyさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人 安中市観光機構の写真1

    一般社団法人 安中市観光機構

    安中市/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 34件

    砂風呂に入っているのは10分程度でしたがそこで身体を温め、 そのあとのリラックスルームでの時...by うぱさん

  • ネット予約OK
    碓氷峠鉄道文化むらの写真1

    碓氷峠鉄道文化むら

    安中市/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 300件

    トロッコ列車では、スタッフの方が説明もしてくださるので、分かり良かったです、 施設の建物は...by いのさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義に関するよくある質問

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

    おぎのや 横川サービスエリア店

    安中市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 45件

    長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

  • おれんぢ

    下仁田町(甘楽郡)/ラーメン

    3.5 2件

    道の駅しもにたの中にあるらーめん屋さんです。 群馬サファリパークへ行った帰りに寄りました〜...by junさん

  • ぷぅさんの大村そば支店の投稿写真1

    大村そば支店

    富岡市/うどん・そば

    5.0 1件

    富岡製糸場を出て、まっすぐ歩いて約6〜7分行くと左手にお店があります。駐車場は10台ぐらい置け...by ぷぅさん

  • あげちゃんさんのガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店の投稿写真1

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店

    藤岡市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 161件

    休憩で立ち寄った藤岡にハイウェイオアシスでガトーフェスタハラダを見つけたのでお土産で購入し...by kanamisyusaさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義で開催される注目のイベント

  • 八塩あじさいの里のアジサイの写真1

    八塩あじさいの里のアジサイ

    藤岡市

    2025年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    八塩温泉周辺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5500株のアジサイが見頃となります。見頃...

  • 鬼石夏祭りの写真1

    鬼石夏祭り

    藤岡市

    2025年7月12日〜13日

    0.0 0件

    江戸時代後期に「鬼石祇園祭り」として始まり、“関東一の祭り囃子”と称される「鬼石夏祭り」が...

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    安中市

    2025年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 磯部温泉祭りの写真1

    磯部温泉祭り

    安中市

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客を癒した磯部温泉では、毎年8月中旬に「磯部...

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめホテル

藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.